発色とツヤが大人気♡おすすめの【リキッドルージュ】で魅惑の唇に。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 魅力たっぷりの「リキッドルージュ」をピックアップして紹介♡
- いまさら聞けない!リキッドルージュとは?
- リキッドルージュの塗り方って?他のリップとの違いは?
- 【プチプラ編】人気のリキッドルージュおすすめアイテム♡
- 【おすすめリキッドルージュその1】ヴィセ/マットリップラッカー
- 【おすすめリキッドルージュその2】ちふれ/リキッドルージュ
- 【おすすめリキッドルージュその3】レブロン/ウルトラ HD マット リップカラー
- 【おすすめリキッドルージュその4】キャンメイク/ステイオンバームルージュ
- 【おすすめリキッドルージュその5】メイベリン ニューヨーク/SPステイ マットインク
- 【デパコス編】人気のリキッドルージュおすすめアイテム♡
- 【おすすめリキッドルージュその1】 イヴサンローラン/ルージュピュール クチュール ヴェルニ
- 【おすすめリキッドルージュその2】クレドポー ボーテ/ルージュリキッドエクラ
- 【おすすめリキッドルージュその3】ディオール/ルージュ ディオール リキッド
- 【おすすめリキッドルージュその4】スリー/シマリングリップジャム
- 【おすすめリキッドルージュその5】ジルスチュアート/フォーエヴァージューシー オイルルージュ
- 【落ちない!?編】人気のリキッドルージュおすすめアイテム♡
- 【おすすめリキッドルージュその1】ファシオ/ダブルステイルージュ
- 【おすすめリキッドルージュその2】ケイト/カラーセンサーリップティントN
- 【おすすめリキッドルージュその3】エスプリーク/リッチフォンデュ ルージュ
- リキッドルージュで魅力的な唇をゲットしよう♡
魅力たっぷりの「リキッドルージュ」をピックアップして紹介♡
今回は、魅力たっぷりの【リキッドルージュ】を盛りだくさんにお届けしていきたいと思います♡
おすすめのリキッドルージュランキングを、「プチプラ編」「デパコス編」「落ちにくいリキッドルージュ編」に分けてご紹介しますよ。
その前に、リキッドルージュについて少し詳しく見ていきましょう!
いまさら聞けない!リキッドルージュとは?
「リキッドルージュとは?」
リキッドルージュとは、口紅でもなく、グロスでもない…。でもその2つの良いとこどりをした新しい発想のリキッドルージュ。うるおい感も発色も兼ね備えているんです!
唇が乾燥しやすい方、口紅にグロスを重ねるという二度手間が面倒だという方必見のアイテムなんです!お出かけ先でのお直しもこれ1本バッグに忍ばせておけば、一度塗りだけで簡単に発色の良いツヤ感を演出してくれます。
リキッドルージュの塗り方って?他のリップとの違いは?
リキッドルージュの塗り方・使い方は至って簡単。直接唇に塗るだけです♪
「口紅だけだと乾燥してしまう」「グロスだけだと発色が物足りない」という理由で口紅とグロスを重ね塗りしている人は、いませんか?リキッドルージュなら、それ1つで口紅とグロス、双方の役割を果たしてくれるんです!ここが、他のリップとは異なるポイントですよ♡
【プチプラ編】人気のリキッドルージュおすすめアイテム♡
【おすすめリキッドルージュその1】ヴィセ/マットリップラッカー
こちらの「Visee(ヴィセ)」のリキッドルージュは、マットタイプなのに乾燥が気になりにくいんです!だから冬のパサついた天気の日も、気にせずマットな唇にできちゃう♪
発色がとてもきれいで塗りやすいのもおすすめポイントです。秋冬には深いレッドカラーがぴったり♡
【おすすめリキッドルージュその2】ちふれ/リキッドルージュ
濃密なツヤ感とぷるっとしたセクシーな唇を演出してくれるリキッドルージュです。全6色に展開されていて、どのカラーも肌なじみが良くナチュラル♡デイリー使いにもってこいなリキッドルージュですね。
【おすすめリキッドルージュその3】レブロン/ウルトラ HD マット リップカラー
唇のベタつきが気になるという方には、「REVLON(レブロン)」をおすすめします。ベタつくことのないマットな仕上がりですが、しっとりとうるおいを長時間キープしてくれますよ!
また、特徴としてはひと塗りできれいに発色してくれて、うるうるの唇になれるというところ。マイルドでなめらかな使い心地が、女子力をアップさせてくれそうですね♡
【おすすめリキッドルージュその4】キャンメイク/ステイオンバームルージュ
「CANMAKE(キャンメイク)」のステイオンバームルージュは、スティックタイプなので使いやすいんです!しっとりなめらかな質感で、「マットすぎてもうるおいすぎても嫌だ!」という人におすすめ♡程よい絶妙な塗り心地がクセになるかも。
【おすすめリキッドルージュその5】メイベリン ニューヨーク/SPステイ マットインク
こちらの「MAYBELLINE NEW YORK(メイベリン ニューヨーク)」のリキッドルージュの奇抜なカラー展開はメイベリンならでは。発色もとっても鮮やかなんです♪先端が細いので、細かい部分もキレイに塗ることができちゃいます!思い通りの唇を描いてみて♡
【デパコス編】人気のリキッドルージュおすすめアイテム♡
【おすすめリキッドルージュその1】 イヴサンローラン/ルージュピュール クチュール ヴェルニ
「Yves Saint Laurent(イヴ・サンローラン)」のリップは、しっとりと保湿しながらつやっぽく唇に馴染んでくれます。つけていることを忘れるくらいの軽さなのに、発色は◎!
唇に塗った後、少し時間をおくとさらに鮮明に発色します。中央から口角をなぞるように塗っていくと、上手に塗れますよ♡しっかり見たままの発色なので、普段使いだけでなく特別な日にも活躍できそうです。
【おすすめリキッドルージュその2】クレドポー ボーテ/ルージュリキッドエクラ
「Clé de Peau Beauté(クレ・ド・ポー ボーテ)」のリキッドルージュ。こちらは、いま人気急上昇中!
シンプルだけど洗練されたパッケージデザインや、なめらかでエレガントなその使い心地が話題に。これを塗れば、美しく鮮やかなその唇に誰もが心を奪われるかも…♡
【おすすめリキッドルージュその3】ディオール/ルージュ ディオール リキッド
「Dior(ディオール)」の「ルージュ ディオール リキッド」。クールでスマートなデザインが、かっこいい大人の女性を思わせます。発色もばっちり!
余裕のあるクールビューティな女性になりたいなら、このリキッドルージュをおすすめします♡
【おすすめリキッドルージュその4】スリー/シマリングリップジャム
「THREE(スリー)」のリキッドルージュは、細長いスリムデザインなので、使いやすいうえ荷物の幅をとらせません。パキっと発色するというよりは、唇に馴染んで染まったようにほんのり発色します。
一度塗りでもかわいいですが、塗り足すことでよりジューシーなリップになるので、失敗しにくく、ナチュラルメイクの方におすすめです♡唇の立体感が出て、名前の通りまるでジャムをつけているかのようにツヤっぽく仕上げてくれます。
【おすすめリキッドルージュその5】ジルスチュアート/フォーエヴァージューシー オイルルージュ
「JILL STUART(ジルスチュアート)」のリキッドルージュは、なんといってもパッケージデザインがかわいい!色の種類も豊富なので、たくさん集めたくなるリキッドルージュです♡
一度塗りで発色もよく、ほどよいツヤ感があるのでジュワっとした自然な血色感がでます。二度塗りだとくっきり発色してくれるので、気分に合わせて使い分けてみてください!
【落ちない!?編】人気のリキッドルージュおすすめアイテム♡
【おすすめリキッドルージュその1】ファシオ/ダブルステイルージュ
「FASIO(ファシオ)」のリキッドルージュは、ちょっぴり特殊♡
こちらのアイテムの使い方は、カラーのリキッドルージュを塗った後に、反対側の透明なグロスで唇をコーティングするという2段階の使用方法!そうすることで唇がコーティングされ、色が落ちにくくなるんです!便利ですよね。
【おすすめリキッドルージュその2】ケイト/カラーセンサーリップティントN
こちらは、唇の水分に反応して色付き、色落ちしにくいという変わったタイプのリキッドルージュ。塗ってから時間が経つにつれて、少しずつ色が変化していくんだとか…♡気になる人はぜひ試してみてくださいね!
【おすすめリキッドルージュその3】エスプリーク/リッチフォンデュ ルージュ
唇にしっかりと密着してくれるブラシで、とても塗りやすいです。そのため塗り残すことなく、ジューシーな唇に仕上げてくれます♡
保湿性が高いため、「唇が乾燥して、縦じわが気になる!」という方におすすめしたいリキッドルージュです。うるおい感もあるのに落ちにくい、便利アイテムですよ。
リキッドルージュで魅力的な唇をゲットしよう♡
おすすめのリキッドルージュをピックアップして紹介しましたが、いかがでしたか?
リップメイクは、メイクの中でも特に力を入れたいですよね。
しっかり発色して、さらに唇がうるおうお気に入りのリキッドルージュを手にいれて、魅力的な唇を目指しましょう!
▼リキッドルージュの使い方をしっかり学びたい人はこちらへどうぞ♡
※画像はすべてイメージです。
※本サイト上で表示されるコンテンツの一部は、アマゾンジャパン合同会社またはその関連会社により提供されたものです。これらのコンテンツは「現状有姿」で提供されており、随時変更または削除される場合があります。
※記載しているカラーバリエーションは2018年11月現在のものです。
※一般的な使用方法をご紹介しています。製品の効能・使用法は、各社製品によって異なる場合もございます。各製品の表示・使用方法に従ってご利用ください。