タイトスカートコーデのポイントって?♡
タイトスカートの特徴は何といってもそのすっきりとしたシルエット。
女性らしい体のラインが出るので、女度がぐんとアップしますよね♡
そんなタイトスカートは、トップスにボリュームのあるアイテムを持ってくれば、スタイルもよく見えちゃう優秀アイテム♪
タイト×タイトの上級者コーデもいいですね!
【タイトスカート】冬のコーデ編♡
タイトスカート×肉厚ニットで冬コーデ♡
冬のコーデで意識したいのは、タイトスカートの丈感です。あまり短いものを合わせると、寒い印象になってしまうので、ひざより長い丈のものを選ぶと◎!
タイツと合わせれば、タイトスカートでも暖かい印象に♡
冬は丈長め×タイツのタイトスカートは間違いなしコーデです♪
ストッキングとタイトスカートを合わせるときは、ブーツがおすすめ♡
ショートブーツを選べば、タイトスカートの丈感とのバランスもとりやすくなりますよ♪
ボリュームのある肉厚ニットは、合わせるアイテムに悩んでしまいがちですが、タイトスカートと合わせれば着膨れしにくいのでおすすめですよ!
タイトスカートに肉厚のタートルネックニット、MA-1を合わせれば大人カジュアルコーデの完成!
女性らしさをもっと出したい人は、小さめのポシェットを合わせると◎。
アイボリー×黒×カーキの組み合わせはメリハリがつくのでとってもおしゃれに見えますよ♪
タイトスカートのワントーンコーデ♡
タイトスカートをもっとおしゃれに着こなすにはワントーンコーデがおすすめ♡
上級者向けですが、アイテムの素材や丈感を意識するだけで誰でも簡単にできるんです♪
袖がファーになっていたり、レザー素材のカバンにしたり、透け感のあるタイツにしたり…。
細かい部分までこだわれば、一気に上級者のタイトスカートコーデに!
もちろん、黒だけでなくアイボリーなどの落ち着く色みのワントーンコーデもアリなんです♡
柔らかい色のワントーンコーデだと、コーデが締まらないように思われがちですよね。しかし!ウエストをインしたり、タイトスカートと靴下の間をなるべく狭くしたり、こだわることでコーデが引き締まるんです!
【タイトスカート】春のコーデ編♡
タイトスカート×スウェットで春コーデ♡
冬のコーデでは、ニットやセーターを合わせがちだったタイトスカートも、スウェットに変えるだけで一気に春のコーデに♡
冬のコーデのコートをGジャンやウィンドブレーカーに変えるとさらに春らしく♪
首元にレースが見えると、女性らしさがアップするのでおすすめですよ!
せっかくの春のコーデ。色をたくさんいれたいですよね!
そこでおすすめなのがカラースウェット×タイトスカート。子供っぽく思われがちなカラースウェットも、シルエットが大人っぽいタイトスカートと合わせれば春のオシャレコーデに♪
キャップと合わせてとことんカジュアルにするのもアリ♡
冬では、タイツを履いたりブーツを履いたりして、なるべく足が見えないように着こなすのがおすすめでしたが、春はスリットたっぷりのタイトスカートでさわやかに♡
そこにスウェットを合わせることで、カジュアル×大人レディのバランスが取れるので、おしゃれさんの春のコーデにぴったり♪
タイトスカート×スニーカーで春コーデ♡
春はやっぱりスニーカー!タイトスカートはスニーカーとの相性も◎なんです!
大人っぽいイメージの強いタイトスカートも、カジュアルなイメージの強いスニーカーと合わせれば抜け感たっぷりのコーデに♪
ブーツを合わせていた冬のコーデをスニーカーに変えるだけで春のコーデになりますよ♡
春といえばやっぱりボーダーが着たくなりませんか?♡
タイトスカートはボーダーのアイテムとの相性も◎。ボーダーのラインの色とタイトスカートの色を合わせればよりおしゃれに♪
足元をスニーカーにすることで、頑張りすぎない親しみやすい印象になるので、新しい出会いの多い春にはぴったりのコーデになりますよ!
長めのタイトスカートは大人っぽいイメージが強くなるので、カジュアルのコーデが好きな人はスニーカーを合わせましょう♪
ニット帽を合わせたり、リュックを持ったりすればよりカジュアルに!
ヘアアレンジやアクセサリーで女性らしさも忘れずに♡
タイトスカートを着回して春コーデを楽しもう♡
いかがでしたか?同じタイトスカートでも、合わせるアイテムを変えれば冬から春にかけて着られちゃいますね♡
着回し抜群のタイトスカートは、どんなテイストのコーデにも使える優秀アイテム。まだまだ目が離せそうにないですね!
そんな魅力たっぷりのタイトスカートを着回して、冬のコーデも春のコーデも楽しみましょう♪