キュートさ溢れる♡【ショートバング】で大人かわいいヘアをゲット

今回ご紹介するのは、「ショートバング」のおすすめヘアスタイル。ショートバングとは、いわゆる眉上バングのことです。ショートバングのおすすめヘアスタイルを、レングス別にご紹介していきます♡ ショートバングでつくるヘアアレンジにも触れているのでぜひチェックしてみてください。

Information本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

目次

「ショートバング」とは?

「ショートバング」とは、いわゆる眉上バングのこと。
ショートバングはおしゃれなイメージがある中で、少し奇抜で個性的なイメージもあり、「自分には似合わないかも…」と挑戦できない方も多いのでは?
しかし、ショートバングといっても様々なスタイルがあるんですよ♡
今回はショートバングを大特集し、おすすめのヘアスタイルをご紹介していきます♪

ショートバングには魅力がいっぱい♡

sup0123 (nishihara所属)

ショートバングにすると、前髪で顔が隠れることがなくなるので、顔が明るく見えるんです。第一印象も、明るい印象にできちゃいます!

新しい出会いが多くなる春に明るい第一印象を手に入れたい時、天気の良い夏を思いっきり楽しみたい時、秋冬の重くなりがちなファッションにヌケ感を作りたい時など、どの季節にもおすすめなのが、ショートバングなんです♡

ショートバングが似合う人ってどんな人?

萩原翔志也/髪質改善.縮毛矯正指名No.1✨ (DAL.渋谷/表参道所属)

ショートバングは、「おでこが広い人」に特におすすめのヘアスタイル。前髪は、小さな変化でも顔の印象を大きく左右するため、バランスが重要になります。おでこが広い人は、長さの調節がしやすいので、バランスがとりやすいんです。
おでこの狭い面長さんがショートバングをしてしまうと、面長をより際立ててしまうことがあるので、注意が必要です!

ショートバングのメイクの注意点

Masatoshi Yamanouchi (スターベリー 逗子店[STARBERRY]所属)

また、ショートバングにすると、必然的に顔があらわになる部分が広くなります。ショートバングにした際には、特に眉や目元に目線がいきがちになります。眉や目元のメイクを丁寧に行って、美人顔を演出しちゃいましょう♡

ショートバングのセット方法を覚えよう♡

束感を作って軽めショートバング

Masatoshi Yamanouchi (スターベリー 逗子店[STARBERRY]所属)

軽い印象にしたい時は、前髪に束感を作りましょう。

まず、前髪をストレートアイロンを使ってストレートにします。ストレートにできたらコームでとかし、ワックスを少量とり、束感が出るように前髪にワックスをなじませます。この時、根本からなじませるとべたついてしまうので、おでこの位置からワックスをつけましょう。
裏側にもワックスをなじませます。この時、表側はワックスのついていない指を添えるようにしましょう。
その後、ブラシで再度とかして完成です!

重ためショートバングでモードに

ヴィッカ 南青山店[vicca]

重ためのショートバングは、いつもより少し大人でおしゃれになりたい時におすすめです。

まず、前髪をコームでとかします。そしてストレートアイロンで伸ばし、毛先を少し内側に入るようにアイロンを動かします。ぱっつん前髪が完成したら、スプレーを全体的にかけましょう。また、コームにスプレーをつけて、そのコームで最後に前髪をとかしても、きれいな前髪が作れますよ!

ふんわりショートバングでフェミニンに

ショートバングを巻く時は、少し強めにカールを作るのが◎です!コテを使うより、ストレートアイロンで巻く方が、簡単できれいにできますよ。
また、前髪とサイドの髪の毛を自然につなげるために、前髪とサイドの中間の髪の毛も軽く巻いておきましょう!

スプレーは、根本部分だけにかけましょう。根本からおでこの上から3分の1程度までだけにスプレーをかけることで、ふんわりしたまま前髪をキープできちゃいます。

【レングス別】おすすめショートバングヘアカタログ

ショートバング × ショート × ストレート

Harada Tomohiko (AIR BERRY[エアーベリー]所属)

ショートバング × ショートは相性ばっちり。
顔や首元がすっきりとした印象になり、明るくさわやかなヘアスタイルに仕上がります。
ショートバングは、特別なヘアアレンジをせずにストレートのまま仕上げても自然とおしゃれ感が出るのがうれしいポイント。

ショートバング × ショート × パーマ

Harada Tomohiko (AIR BERRY[エアーベリー]所属)

ショートバング × ショートは、パーマをかけたり、コテやアイロンを使ってニュアンスをつけたりするのもおすすめ。おしゃれ感がぐっと増します♡
こちらのヘアスタイルは、毛先を外へ無造作にハネさせることで、かっこかわいいボーイッシュスタイルになっています。

ショートバング × ショート × マッシュ

hhhrcan (imaii scaena×colore所属)

個性が光るマッシュスタイルには、ぜひショートバングを合わせてみて。ショートバングで顔をすっきりみせましょう。
重たい印象になりがちなマッシュスタイルには、ベージュ系やブラウン系の明るめヘアカラーを合わせてみてください♡

ショートバング × ボブ × 内巻き

ヘアスタイルのバランスをとりやすいのが、ショートバング × ボブ。
こちらのヘアスタイルは、丸いシルエットでやわらかくかわいらしい印象を与えてくれています。
個性的かつ多くの人から好印象をゲットできそうなスタイルですね♡

ショートバング × ボブ × 外ハネ

流行りの外ハネスタイルと、ショートバングの相性も◎です。
ボブの外ハネスタイルは、甘すぎないかわいさが人気の秘密。
外ハネスタイルのやり方はとても簡単♡ コテやアイロンを使って毛先をワンカールさせるだけです!

ショートバング × ミディアム × ストレート

ヴィッカ 南青山店[vicca]

ショートバング × ミディアムは、少し大人っぽい印象に。
こちらは、ざくざくと無造作につくったショートバングに合わせて、全体をストレートでラフに仕上げています。
仕上げにヘアワックスやヘアオイルでウェット感を出すのがおすすめ。

ショートバング × ミディアム × ウルフ

モードスタイルやクールな印象が好きな方におすすめしたいのが、ショートバング × ウルフ。
ウルフカットは、髪の毛先や表面にレイヤーを多めに入れたヘアスタイルです。
こなれ感のあるウルフスタイルには、ショートバングを合わせて、よりスタイリッシュにまとめましょう♡

ショートバング × セミロング × 黒髪

無難なヘアスタイルと思われてしまうこともある、黒髪セミロング。
少し印象を変えたい…!と思ったときに、ぜひ挑戦してほしいのがショートバングなんです。
前髪をショートバングにするだけで、ぐっとおしゃれな印象になりますよ♡

ショートバング × セミロング × パーマ

ショートバングは、ふわふわの巻き髪とも相性◎なんです。
かわいらしいスタイリングが好きな方に特におすすめ。パーマをかけるもよし、コテやアイロンでスタイリングするもよしです♡
髪の根元から動きをつけると、ボリューム感のあるヘアスタイルになりますよ。

ショートバング × ロング × 黒髪ストレート

ヴィッカ 南青山店[vicca]

ショートバング × ロング × 黒髪ストレートで、憧れのクールビューティスタイルに。
ショートバングは顔をすっきりとみせてくれるので、クールなスタイルが好きな人には特におすすめなんです。
スタイリングの仕上げには、髪にツヤ感の出るスタイリング剤を使うのが◎!

ショートバング × ロング × ブラウンカラー

ショートバング × ロング で、明るめのヘアカラーを合わせると、明るく華やかなヘアスタイルに。
ショートバングにすると、顔が大きくみえてしまうのでは…?と心配な方は、巻き髪にするのがおすすめ。フェイスラインをふんわりとカバーしてくれます。

【顔型別】ショートバングにする際のポイント

ショートバング × 面長さん

asato0909 (Un ami Kichijoji所属)

顔の縦幅が長めの面長さん。面長さんがショートバングをしてしまうと、面長をより際立ててしまうこともあります。
面長さんがショートバングをする場合は、前髪の横幅を長めにとってみてください。横髪を耳にかけて顔まわりをすっきりみせると、より面長の印象をやわらげてくれるはず♡

ショートバング × 丸顔さん

akira_hiramoto41 (ロビー<Lobby>所属)

フェイスラインに丸みがある丸顔さん。丸顔さんがショートバングにする場合は、前髪の横幅を広くとりすぎないようにするのがポイント。フェイスラインの髪は残しておくのがおすすめです。
ショートバングを斜めに流して横髪につなげるようにセットすると、より顔を小さくみせることができそうです!

ショートバングはヘアアレンジもかわいい♡

ヴィッカ 南青山店[vicca]

ここまで、ショートバングのダウンスタイルをご紹介してきました。ショートバングは、しっかりとセットしなくてもおしゃれ感が出るのがうれしいヘアスタイル。しかし、もちろんショートバングはヘアアレンジとの相性も◎なんです♡
ここからはおすすめのアレンジをご紹介していきます。

ショートバング × ポニーテール

最初にご紹介するのは、ショートバング × ポニーテール。
ひとつ結びをするだけの とても簡単なヘアアレンジですが、ショートバングだとおしゃれ感が増しますよね!
そして顔がすっきりとみえるので、よりさわやかな印象になります♡

ショートバング × ハーフアップ

簡単アレンジの定番、ハーフアップも、ショートバングだと個性的な印象になりますね。
ささっとラフに仕上げるだけでもかわいいですし、編み込みやくるりんぱなどを合わせてとことんこだわってアレンジするのも◎です♡

ショートバング × くせ毛風

kawamura_takashi_cam (TAXI所属)

少し変わった個性的なヘアアレンジが好きな方は、このようなくせ毛風のアレンジに挑戦してみてはいかがでしょうか♡
髪を細い毛束でとり、コテを使ってくるんとカールさせていきます。様々な方向へランダムに巻くのが、くせ毛風に仕上げるポイント。仕上げに、スタイリング剤をつけて束感をキープさせましょう。

アクセサリーでより個性的な印象に

ショートバングには、アクセサリーがよく映えます。
特におすすめなのが、メガネです! 一見奇抜に感じるようなアイテムでも、ショートバングに合わせればまとまったコーディネートになりそう♡
その他にも、大きめのヘアアクセサリーやピアス・イヤリングなども◎です。

ショートバングと帽子の相性も◎なんです

札幌 vampdiva オザワミホ (ヴァンプディーバ[Vamp Diva]所属)

ポップでさわやかな印象のショートバングには、帽子を合わせるのもおすすめ。
ちょこっとみえるショートバングがとてもかわいいです♡
夏にはカンカン帽やキャップ、秋以降はベレー帽やニット帽をぜひ合わせてみてください。

ショートバングでおしゃれがもっと楽しくなる♡

今回は、ショートバングについて特集してきました。いかがでしたか?
ショートバングは、おしゃれ感を出したい方・個性的なスタイルが好きな方におすすめのヘアスタイル。
アレンジの幅も広いので、さまざまなイメージのヘアスタイルに挑戦できちゃいます。
気になる方はぜひショートバングに挑戦して、おしゃれをもっと楽しみましょう♡



※今回ご紹介した画像は、美容師によるものです。画像を参考に、ぜひセルフでアレンジに挑戦してみてくださいね。

※画像はすべてイメージです。

ヘアスタイルの記事ランキング昨日人気のあったヘアスタイルに関する記事

  1. 1透明感がたっぷりなんです♡今さら聞けない「ことりベージュ」を解説Mio
  2. 2【保存版】頭皮ケアにはこれ!シャワーヘッドのおすすめ10選ARINE公式ライター
  3. 3【ブリーチなしでもできる】グラデーションカラーで新しい私に♡Mio
  4. 4ブリーチなしグラデーションカラーのやり方&おすすめカラーまとめ♡ARINE編集部
  5. 5ボブやショートにも似合うくるりんぱヘアアレンジ集♡ARINE編集部
  6. 6【黒髪ミディアムのヘアスタイル特集】顔のかたち、年代別にご紹介Shihoko
  7. 7【丸い輪郭、どうにかしたい!】丸顔さん必見!おすすめヘアスタイルmnmn
  8. 8”おでこが狭い”人は、「前髪なし」が似合う!顔型別ヘアも紹介♡nrm_95
  9. 9海外女子に学ぶ!オールバックのポニーテールスタイル特集♡akaringo
  10. 10「伸ばしかけボブ」だからこそかわいい♡おすすめのヘアスタイル特集motsu

人気タグ