【ハイライト×アッシュ】で差がつく! 人気カラーの新スタイル♡
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- いつも同じになってない?【ハイライト×アッシュ】が新しい♡
- 【ハイライト×アッシュ】でぐっと軽やかに。
- 【ハイライト】は厳しい? 【ハイライト×アッシュ】なら◎。
- おすすめの【ハイライト×アッシュ】のスタイルをご紹介!
- 【ハイライト×アッシュ】でショートも奥行き感が。
- 【ハイライト×アッシュ】でエアリーなボブも外国人風に。
- 【ハイライト×アッシュ】でワンレンボブがぐっと女らしく。
- 【ハイライト×アッシュ】でミディアムも動きのあるスタイルに。
- 【ハイライト×アッシュ】でロングも軽さのあるスタイルに。
- 【ハイライト×アッシュ】でヘアアレンジもプロっぽく。
- まとめ髪も「ハイライト×アッシュ」でトレンド感アップ。
- フルアップも【ハイライト×アッシュ】にすると上級者っぽい。
- 【ハイライト×アッシュグレージュ】で赤みを軽減。
- 【ハイライト×アッシュグレージュ】は暗髪でも立体的なボブに。
- 【ハイライト×アッシュグレージュ】で外国人風ボブ。
- 【ハイライト×アッシュグレージュ】×毛先グラデーション
- 【ハイライト×アッシュグレージュ】のハイトーンカラーはメッシュ風のスタイルに。
- 【ハイライト×アッシュグレージュ】でパーマの巻きを強調。
- 【ハイライト×アッシュグレージュ】でヘアアレンジを際立てて。
- 【ハイライト×アッシュグレージュ】で三つ編みアレンジ映え。
- 【ハイライト×アッシュグレージュ】でこなれまとめアップアレンジ。
- ハイライト、アッシュヘアカラーが得意なおすすめヘアサロン
- 【神奈川県】ネオリーブルノン 日吉
- 【大阪府】NOTOMANIA(ノトマニア)
- 【ハイライト×アッシュ】で新しいスタイルをゲットしよう!
いつも同じになってない?【ハイライト×アッシュ】が新しい♡

「ヘアカラーは基本、アッシュで。」という人は必見! 毎回、サロンで同じようなオーダーで結局いつも一緒……になってませんか? アッシュにちょっとプラスした「ハイライト×アッシュ」なら、いつもと違った印象がつくれます♪
「ハイライト×アッシュ」にすることで、ヌケ感が出せて今っぽいスタイルに♡
【ハイライト×アッシュ】でぐっと軽やかに。

アッシュの外国人風のスタイルは2018年も大人気。より透明感や軽さを出すなら「ハイライト×アッシュ」が◎。アッシュの強みをさらに強調できるのが「ハイライト×アッシュ」。春のエアリーなファッションにも淡い色味のメイクにも「ハイライト×アッシュ」はとっても合うんです♡
【ハイライト】は厳しい? 【ハイライト×アッシュ】なら◎。

ハイライト=メッシュという感じで、奇抜なイメージがあるなら、払拭しましょう! 「ハイライト×アッシュ」なら大人にもピッタリ。
ハイライトは周りのヘアカラーよりも明るいカラーを筋のように入れることを指します。最近のハイライトは色味は濃いめ、細く入れてナチュラルに仕上げるのがトレンド! 「ハイライト×アッシュ」は光の筋が入って、アッシュの大切な透明感をより強めてくれる優秀カラー♡
おすすめの【ハイライト×アッシュ】のスタイルをご紹介!
【ハイライト×アッシュ】でショートも奥行き感が。

シンプルになりがちなショートも「ハイライト×アッシュ」にすれば、より立体的に。無造作にスタイリングしてもおしゃれ!「ハイライト×アッシュ」で柔らかさのある大人のショートに格上げ♪
大ぶりのピアスなど季節感のあるアクセサリーも合わせたい♡
【ハイライト×アッシュ】でエアリーなボブも外国人風に。

ふんわりウェーブのボブも「ハイライト×アッシュ」で外国人のようなスタイルに。ボブは重ためな印象を持たれがちですが、「ハイライト×アッシュ」にするとカール部分もより軽さが出て春にピッタリ♡ パーマやアイロンのアレンジで「ハイライト×アッシュ」の透明感を楽しんで♪ 淡いトーンの春メイクにもマッチするヘア。
【ハイライト×アッシュ】でワンレンボブがぐっと女らしく。

「ハイライト×アッシュ」のボブヘアスタイル。クールな印象のワンレンボブも「ハイライト×アッシュ」で一気にフェミニンに。ストレートのボブに平面的で苦手意識がある人にもおすすめ! 「ハイライト×アッシュ」でストレートにもやわらかさをプラス♡ ファッションも大人っぽいアイテムを選ぶとさらに統一感が出て◎。
【ハイライト×アッシュ】でミディアムも動きのあるスタイルに。

定番のミディアムって結構マンネリしがち…… 「ハイライト×アッシュ」にすれば毛先に動きが出て、ヌケ感が♪ 鎖骨にかかるミディアムはラフに束感を出してもおしゃれ! その日の気分に合わせて、シンプルなストレートやアイロンで動きをつけてカジュアルに楽しんでも◎。
【ハイライト×アッシュ】でロングも軽さのあるスタイルに。

暗めのアッシュのロングは重くなりがち。「ハイライト×アッシュ」にすると一気に軽やかに♪ 「ハイライト×アッシュ」にすることで、適度に髪全体に透け感が出ます。「明るすぎるヘアカラーは苦手だけど、軽さを出したい!」そんな時は「ハイライト×アッシュ」が大活躍♡
【ハイライト×アッシュ】でヘアアレンジもプロっぽく。
まとめ髪も「ハイライト×アッシュ」でトレンド感アップ。
人気のマジェステを使ったまとめ髪も「ハイライト×アッシュ」なら、さらに今っぽい♡ 「ハイライト×アッシュ」前からだけでなく、後ろから見てもきれいで全方位のビジュアルが◎なヘアカラー。「ハイライト×アッシュ」はヘアアレンジも映えるカラーなんです!
フルアップも【ハイライト×アッシュ】にすると上級者っぽい。
パーティシーンにピッタリのフルアップも「ハイライト×アッシュ」で完成度アップ♡ さらに、きれいな仕上がりを目指すならアレンジ前に波巻きしておくと◎。「ハイライト×アッシュ」は波巻きした時、立体感が出てくるので相性抜群の組み合わせ!
【ハイライト×アッシュグレージュ】で赤みを軽減。
【ハイライト×アッシュグレージュ】は暗髪でも立体的なボブに。

重たい印象を持たれがちなボブスタイルも、軽やかな印象になるんです。ハイライトを入れると、立体的で髪の毛の流れがおしゃれな印象になりますよ♡「ハイライト×アッシュグレージュ」のボブはストレートヘアの方にもおすすめ。
【ハイライト×アッシュグレージュ】で外国人風ボブ。

赤みが軽減できる「ハイライト×アッシュグレージュ」を入れると外国人風の仕上がりに。少しハイトーンにするとマンネリ防止もできますよ。ハイトーンなアッシュグレージュヘアカラーに加えて、波巻きや外ハネアレンジのボブで外国人っぽさアップ♡
【ハイライト×アッシュグレージュ】×毛先グラデーション

暗めアッシュグレージュなら、グラデーション×ハイライトを入れても奇抜すぎない仕上がりに。ハイライトカラーが暗めでも自然でおしゃれなヘアスタイルになります。黒髪とはまた違った透明感ヘアできれいになびくミディアムヘアスタイルを目指して♡
【ハイライト×アッシュグレージュ】のハイトーンカラーはメッシュ風のスタイルに。

「アッシュグレージュ×ハイライト」ならメッシュっぽくなっても奇抜すぎず、品のある仕上がりに。明るめハイライトカラーがアッシュグレージュに奥行きを持たせてくれて、まとまりのあるヘアスタイルっぽくなるんですよ♡
【ハイライト×アッシュグレージュ】でパーマの巻きを強調。

ハイライトカラーとパーマは相性抜群。ハイライトカラーが髪の流れをわかりやすくしてくれるため、パーマのカールが目立つんです。アッシュグレージュの清楚さに加えて、ハイライトとパーマで奥行きを作ってヘアスタイルをアップグレード♡
【ハイライト×アッシュグレージュ】でヘアアレンジを際立てて。
【ハイライト×アッシュグレージュ】で三つ編みアレンジ映え。
アッシュグレージュと三つ編みアレンジは相性抜群。清楚だけどきちんとお目立ちする印象に。そして、ハイライトが入っていると編み目が強調されて、三つ編みアレンジが映えるんです。後ろに1つで結んだ三つ編みアレンジは子どもっぽさがなくてアレンジする人を選びません♡
【ハイライト×アッシュグレージュ】でこなれまとめアップアレンジ。
アップアレンジで清楚&大人っぽい印象に。外国人風アッシュグレージュのヘアアレンジは髪の毛を巻いてからアレンジすると◎。ふわふわ感が出てより大人ガーリーさアップ♡さらにヘアピンやピアスでアクセサリーの組み合わせを楽しんでみて。
ハイライト、アッシュヘアカラーが得意なおすすめヘアサロン
【神奈川県】ネオリーブルノン 日吉
アクセス | 日吉駅から徒歩約3分 |
住所 | 神奈川県横浜市港北区日吉2-6-21 ボヌール ユウ1F |
電話 | 045-566-7088 |
営業時間 | 【平日】Perm、Color10:30〜19:00/cut10:30〜19:30 【土曜】Perm、Color 10:00〜19:30/cut10:00〜20:00 【日曜、祝日】Perm、Color10:00〜17:00/cut10:00〜18:00 《neolive runon 日吉》 |
【レギュラー料金】
レディースカット:¥3,780~
カラー:¥5,940~
パーマ:¥5,940~
(※記載しているのはNeolive(ネオリーブ)のレギュラーメニューの料金で、店舗によって異なる場合があります。)
【アクセス】
日吉駅から徒歩2分
多数エリアに展開しているネオリーブの店舗からネオリーブルノン日吉をご紹介!ネオリーブはダメージを最小限に抑えたハイライトカラーやグレージュヘアカラーが得意なんです。ヘアカラーやハイライトに挑戦したいけど髪の毛のダメージは抑えたい方におすすめ♡
【大阪府】NOTOMANIA(ノトマニア)
アクセス | 四ツ橋駅から徒歩約5分 |
住所 | 大阪府大阪市西区南堀江1-7-3 OLD BETTY'S Bldg6F |
電話 | 06-6585-9688 |
営業時間 | 11:00〜20:00 (カット最終受付20:00) |
【レギュラー料金】
カット:¥5,000~
カラー:¥7000~
パーマ:¥7,000~
【アクセス】
四ツ橋駅から徒歩5分
ノトマニアはイルミナカラー、アディクシーカラー、アプリエカラーなどのトレンド施術ができる隠れ家的ヘアサロン。アッシュやグレージュ、インナーカラーで透明感ヘアカラーにできるんだとか。ノトマニアで外国人風ヘアカラーを実現させてみませんか♡
【ハイライト×アッシュ】で新しいスタイルをゲットしよう!
ダウンスタイルもアレンジした時もおしゃれに見せてくれる「ハイライト×アッシュ」。人気のアッシュも「ハイライト×アッシュ」にすると、一味違った印象に。ちょっとの変化で自分だけのスタイルに♡
2018年の春は「ハイライト×アッシュ」で周りと差がつくカラーに挑戦!
※記事内の画像はイメージです。
※今回ご紹介した画像は、美容師によるものです。画像を参考に、ぜひセルフでアレンジに挑戦してみてくださいね。