女友達・彼女へのプレゼントに!人気ブランドのヘアケアアイテム♡デパコスも
女性に贈るプレゼントって、毎回とても悩みますよね。コスメだと色選びが難しいし、スキンケアも肌質によるものだし…そんなときにおすすめなのがヘアケアアイテム。実は誕生日プレゼントやプチギフトにぴったりなんです。贈る方の雰囲気や好みに合ったブランドや、髪質をリサーチして素敵なアイテムを選んでみてくださいね。
女性へのプレゼントに迷ったらヘアケアアイテムがおすすめ!

提供: ARINE編集部
シャンプー&コンディショナーをはじめとしたヘアケアアイテムは、実は女性へのプレゼントにぴったり!なんでおすすめなの?何がおすすめなの?という疑問に答えていきます♡
ヘアケアアイテムをプレゼントする理由
ヘアケアにお金や時間をかけているという方は多いのではないでしょうか。
ですが、毎日使う消耗品だからこそ、「高いものには手が出せない」「冒険するのが怖くて毎回同じものを使ってしまう」「消費するのが早いので毎日少しずつしか使えない」という悩みを抱えているもの。
そんなお悩みに答えてくれるのがヘアケアアイテムのプレゼントなんです♡
ヘアケアアイテムをプレゼントするときの選び方
できれば事前に香り・髪質・好きなブランド・今欲しいアイテムがないかを相手にリサーチして選びましょう!植物性なのか、ノンシリコンなのか、オイルインなのかなど、ヘアケアアイテムを選ぶときのポイントを聞いておくとよいかも。さまざまな特徴のあるヘアケアアイテムから最適なものを選んであげてください。
難しい場合には、知名度の高いブランドで一番人気の商品を買うのが無難でしょう。
【王道】人気のヘアケアアイテムを取り扱うブランド
haru kurokamiスカルプ

haru
kurokamiスカルプ
参考価格:¥3256(税込)
髪にハリ・コシを与える!天然由来の素材を使ったエイジングケア(※1)シャンプー
髪の悩みが絶えない女性へのプレゼントにおすすめな、haruの『kurokamiスカルプ』。シャンプーに含まれるシリコンや合成ポリマーなど、頭皮・髪の負担になる10の成分が無添加(※2)になったアミノ酸シャンプーです。頭皮をすこやかに保つ成分のヘマチン・オオムギ発酵エキス・ワカメエキスや、頭皮サイクルを整えるキャピキシル(※3)を配合。さらに、保湿成分をたっぷり含んでいるため、リンス&コンディショナー要らずでハリ・コシのある髪へと導きます。 ※1 年齢に応じたケアのこと ※2 無添加:シリコン・合成ポリマー・カチオン界面活性剤・石油系界面活性剤・合成香料・合成着色料・鉱物湯・紫外線吸収剤・合成防腐剤・合成保存料 ※3 アセチルテトラペプチド-3・アカツメクサ花エキス
※全額返金保証について
・初回購入のみ
・返送時の送料は購入者負担
・お届け後30日以内に申し出ること
・3本セットを購入の場合は1本使用、2本未開封の計3本返品で全額返金
・商品の容器の返送が必須
ロクシタン
南フランス発の自然派コスメティックスブランド。厳選された植物素材を使用しており、自然派志向の方にもおすすめ。ギフトとして贈る方も多く、きっと素敵なプレゼントが見つかるはずです。
ハーブの力でなめらかつやつやの髪へ
髪のダメージが気になる方へ贈りたいリペアシャンプー。補修・補強・保護の3つの役割でうるおいを感じる指通りへ。アンジェリカ(※1)、イランイラン(※2)、ゼラニウム(※3)、スウィートオレンジ(※4)、ラベンダー(※5)の5つのエッセンシャルオイルが髪を包み込みます。
シリコンフリーとなっています。
※1アンゼリカ根油、アンゼリカ種子油
※2イランイラン花油
※3ニオイテンジクアオイ葉油
※4オレンジ果皮油
※5ラベンダー油
すべてスキン・ヘアコンディショニング成分
サシェに入ったアウトバスヘアケアセット

ロクシタン(L'OCCITANE) ファイブハーブス リペアリング スタイリングデュオ(ヘ...
べたつかず軽いテクスチャーのヘアミルク&ヘアミスト。かわいらしいサシェに入っているので、そのままプレゼントとして渡すことができます。ヘアミルクはうねり・広がりケアして、熱から守り、さらツヤにつややかな髪に導く、3in1セラムです。ヘアミストは朝の寝ぐせ直しや、日中の直しに◎。
ジェミールフラン
毎日忙しい女性が「楽してキレイを楽しむ」をかなえられるようにと、願いを込めて作られたブランド。洗うだけで、乾かすだけで、思いのままの髪が叶うから、ヘアケア初心者さんにもおすすめ。
モテる香りのヘアバーム兼ハンドクリーム

ジェミールフラン
メルティバター バーム
参考価格:¥2420(税込)
朝起きるまで髪の毛をしっとりまとめてくれるヘアバーム
夜の髪のまとまりを維持して、朝もきれいな髪を実現してくれるバターバーム。"モイストモリンガバター※"が、ドライヤーの熱で溶け寝ている際に固まることで、夜のまとまりを朝までキープします。また"シアーバター※※"(公式HPより)を含む植物性バターのダブル配合なので、もちろんうるおいも◎。ハンドクリームとしても使用できます。 ※(モリンガ油/水添モリンガ油)エステルズ[まとまり保持成分] ※※シア脂(公式HPより)
ハンドクリームとしても使えるということで、冬などの乾燥する季節にもおすすめ。香りがとても女の子らしく、デートで思わず持ち歩きたくなるような恋コスメ。
香りと効能を贅沢に楽しめるトライアルセット
ミニサイズのシャンプー、トリートメント、ヘアマスクのセット。ジェミールフランをたっぷり堪能できるトライアルセットです。水分を抱え込んで、ぷるんとしたうるおいあふれる髪質に。
アヴェダ
環境保全と美を両立する、人だけではなく自然にやさしいブランド。アーユルヴェーダなどの古代インドの美容法にインスピレーションを受けています。
サロンもあるので、プレゼントを渡すときに紹介してあげるのもおすすめ。
健康な髪は頭皮環境を整えるところから

アヴェダ(AVEDA) プラマサナ ピュリファイング スカルプ クレンザー 150ml [...
シャンプー前に使用する頭皮用のクレンザー。ついつい頭皮ケアはおろそかにしがちですが、健康な髪は健康な頭皮から。頭皮ついた大気中の細かい汚れまでも落としながら、頭皮の水分と油分のバランスを整えてくれます。
頭皮クレンザーは自分ではなかなか買わないからこそプレゼントで渡すと、喜んでくれるはず。
ミニサイズで扱いやすく、持ち歩きもできる

アヴェダ ミニパドルブラシ [並行輸入品]
アヴェダの有名なパドルブラシのミニサイズ版。ミニサイズなので、軽く負荷がかかりにくく、手が小さい方でも扱いやすいです。
【ナチュラル】髪と頭皮への優しさを考えたブランド
ジョンマスターオーガニック
美しさと心地よさをかなえるオーガニックコスメブランド。環境に負荷をかけないようなサスティナビリティな取り組みを数多く行っているので、サスティナブルな取り組みに貢献したいという思いがある方にもおすすめのブランド。
ヘアケアに加えてミニサイズのスキンケアアイテムも

ジョンマスターオーガニック(john masters organics) オーガニックヘア...
ラベンダーとローズマリーの優しい香りが特徴の「L&Rシャンプー N」と「C&Nコンディショナー N」のセット。ミニサイズの〈G&Nピュリファイングクレンザー〉と〈P&Lコンセントレイトローション〉もついています。
シャンプーとコンディショナーは約3か月使えるので、効果を実感できるはず◎
自然なツヤでやりすぎないヘアワックス

ジョンマスターオーガニック ヘアワックス 57g
参考価格:¥3880(税込)
オーガニックミツロウやマンゴー果実エキス、希少なオーガニックエッセンシャルオイルなど自然の恵みを贅沢に配合しています。ボリュームアップ、ボリュームダウン、ツヤだしなど様々なスタイルをかなえてくれるヘアワックス。使った後は手肌になじませて、ハンドバームとしても使える優れもの。
スリー
国産原料にこだわりぬいた、オーガニック化粧品国際基準COSMOS認証取得済みのコスメブランド。自然の恵みと最先端の技術を組み合わせたアイテムがそろっています。
外出先の髪の保湿にも使えるヘアミスト

THREE
スリー THREE ヘアケア&スタイリング ローション 118mL
参考価格:¥3240(税込)
持ち歩きにもぴったりのコンパクトサイズのヘアミスト。細かなミストが髪全体を包み込み、さらさらの指通りと、ツヤっぽくも軽い仕上がりを実現します。
空調などの乾燥で髪がパサついたときにぴったりなので、こまめにヘアケアをしたい方におすすめのプレゼント。
パサつく髪もシルクのような質感へ
20mLなので、試しやすくお泊りなどにも持っていきやすいサイズ感。パサついたダメージヘアもオーガニック植物オイルがツヤっぽくなめらかにまとめあげます。美容フルーツとして知られるザクロからていねいに抽出されたザクロ種子油 (エモリエント成分)がツヤを与えながら、紫外線や乾燥から守ってくれます。
ラッシュ
オーガニックのフルーツや野菜などの自然の原料を贅沢に使用した、フレッシュなアイテムが魅力。ハンドメイドで製造していて、パッケージに製造者の顔が記されていているのもラッシュならではのこだわりです。
商品名もラッシュならではのこだわりが反映されたオリジナリティあふれるものが多く、思いを込めたいプレゼントにぴったりです♡
甘い香りと贅沢なとろみが魅力のハチミツシャンプー

LUSH ラッシュ ハニ髪シャンプー(120g)
濃密なハチミツがうるおいを与えるシャンプー。なんと半分以上ハチミツが入っているという贅沢な処方なんです。うるおいを蓄えて、きちんと保持してくれるので光り輝く髪へ。
ハチミツの甘い香りだけではなく、ゼラニウムとローズの官能的で優雅な香りも楽しめます。
水なしでもすっきりできるドライシャンプー

LUSH ラッシュ ドライミー ! 50g No Drought ドライシャンプー すすぎ...
髪をぬらさずに短時間で髪と頭皮を清潔な状態へ。汗をかく季節や、運動をした後、フェスなどすぐにはシャワーを浴びれないけれどすっきりしたいというときにぴったり。グレープフルーツとライムの爽快感たっぷりの香りです。余分な皮脂や汚れを吸収してくれるので、帽子をかぶる前などにもおすすめ。
【パケ買い必至】デザイン性の高いヘアケアアイテム
ジルスチュアート
「すべては女の子の“かわいい”のために。」というコンセプトの通り、ジュエリーのようにきらきらとしたパッケージがたくさん♡ドレッサーに並んでいるだけで心が躍るアイテムばかりです。かわいらしく可憐なイメージなので、フェミニンなアイテムが好きな方へのプレゼントにぴったり。
大人気のホワイトフローラルの香りを髪に宿す

ジルスチュアート
ジルスチュアート ヘアマスク ホワイトフローラル
参考価格:¥3721(税込)
程よいツヤと軽い質感でサラッとした仕上がりに!
可愛らしいパッケージが目を惹く「JILL STUART (ジルスチュアート)」のヘアマスク。全体的に、まとまり感あるサラッとした軽い質感の髪に仕上げてくれます。保湿成分も、”ラズベリーエキス”や”ヴァージンココナッツオイル”が配合されているので、乾燥やダメージによって傷んだ髪も集中ケア。さらに、天然由来の”キューティクルコート成分(マカデミアナッツ油)”も配合しているので、なめらかで指通りの良い髪を表現してくれます。”カラーケア処方”(公式HPより)採用なので、繰り返したヘアカラーによるダメージが気になる方や、カラーの退色を防ぎたい方にもおすすめです。”ホワイトフローラルの甘く幸福感のある香り”が翌朝までほのかに続きます。
ジルスチュアートの香水で人気の香り、「ホワイトフローラル」を楽しめるヘアマスク。お風呂場においてあるだけで、幸せな気持ちになれるきらきらのパッケージも魅力。
香水よりも優しく香るヘアミスト

ジルスチュアート
ジルスチュアート リラックス トリートメント ヘアミスト カール
参考価格:¥2149(税込)
パケ買いしそう♡かわいい見た目で女子力もアップ
ホワイトフローラルの香りがやさしく持続する人気のヘアミスト。保湿成分として”植物由来のオイル”(公式HPより)などが配合されていて、髪にうるおいとなめらかさを与えながら、ふんわり軽やかな巻き髪スタイルがつくれますよ。またシャイニーカール成分としては”(メタクリル酸エチルベタイン/アクリレーツ)コポリマー”(公式HPより)が配合されていて、キューティクル表面の乱れを整えて、光をキレイに反射するつやつやの髪に仕上げてくれます。ホワイトのボトルにピンクのリボンとラベル、キャップ部分にはチャームがついていて、持っているだけで女子力が高まりそう♡
こちらも「ホワイトフローラル」の香りを髪から楽しめる、ヘアミスト。ヘアミストの魅力はふんわりと香って、万人受けするところ♡
SHIRO
酒かすやがごめ昆布、ジンジャーなど自然の恵みをていねいに抽出して、ふんだんに使用したものづくりにこだわっています。良質で安全な素材にこだわりぬいた製品がたくさん!
SHIROといえば、清潔感あふれる洗練されたこの香り

SHIROを代表する香りといえば、清潔感あふれる香りの「サボン」。香水よりもやさしく香るので、強すぎる香りが苦手な方へのプレゼントにも◎
後回しになりがちな頭皮ケアアイテムのプレゼント

SHIRO シロ ニーム頭皮クレンジングオイル (NM頭皮クレンジングオイル) / 80ml
毛穴に詰まった汚れやつまりをすっきりオフして、頭皮にうるおいをあたえてくれる、頭皮専用のクレンジングオイル。皮脂・フケが気になる時には集中ケアとして1日おきに使うのが◎。フレッシュでありながらスパイシーな香りも持ち合わせたオリエンタルな香り。
ジェラートピケ
「大人のデザート」をコンセプトにルームウェアを中心に展開する、ライフスタイルブランド。ルームウェアとセットでヘアケアアイテムをプレゼントするのもおすすめです!
恋に効くとウワサの香りのヘアミスト

ジェラートピケ
ヘアミスト
参考価格:¥1870(税込)
さわやかな香り×フレンチムードなパッケージが人気
インテリアとしてお部屋に置いても違和感のない、フレンチムードな見た目がとってもおしゃれ。見た目だけでなく、ヘアケアや熱ダメージを防ぐ機能もしっかり備わっている優秀ヘアミストです。お家でのリラックスタイムにもぴったりの爽やかな香りです。 プチプラ価格でGETできるので、ちょっとしたプレゼントにもぴったり!
下記3種類の香りから選べるので、プレゼントを贈る方にあわせて選んでみてくださいね。
PNK:多幸感高まる、ピオニーブーケの香り
BLU:かわいらしく可憐な、フルーティフローラルの香り
OWFT:少しビターなピーチの香り
【ハイブランド】大人女性にあげたい高級アイテム
シャネル
ラグジュアリーなコスメブランド、シャネルは女性のあこがれ。リップやアイシャドウは持っているけれど、ヘアケアアイテムは持っていないという方も多いはず。ワンランク上のプレゼントをしたいときにぴったりのブランドです。
チャンス オー フレッシュの香りのアイテムと合わせて使いたい
シトロン、ジャスミン、ウッディの香りが繰り広げるはじけるようなフローラルの香りのヘアミスト。1日中どこでもいつでも香りを楽しめる携帯サイズ&スプレータイプになっています。
ヘアオイルだから優しく香り立ち、髪もつやつやに

【国内正規品・特別限定品】CHANEL シャネル チャンス オー タンドゥル ヘア オイル...
フローラルフルーティの優雅な香りが立ちます。ヘアオイルなので、ヘアミストよりもさらにやさしく香りが広がります。軽い付け心地でべたつくことなく、ふわりと軽くつややかな髪に仕上がります。
ディオール
女性のエレガントを追求し続けるラグジュアリーブランド。女性らしく優美な雰囲気が魅力的です。
フローラルフルーティの女性らしい優雅な香り

ディオールといえばミス ディオールとジャドール。華やかなフローラルブーケの香りが髪全体を包み込みます。
デコルテ
知性と品格あふれる美しさを身にまとえるデコルテからは、髪の悩みに合わせたヘアケアアイテムが発売されています。ラグジュアリーなバスタイムで癒されながら、髪の悩みも一緒にケアできたら素敵ですよね。
うねりやくせがお悩みのかたにぴったり

コスメデコルテ AQ リペア スムース シャンプー(600ml)

コスメデコルテ AQ リペア スムース トリートメント コンディショナー(250g)
うねりやくせが気になってうまくまとまらない髪に。毛先までつやんとまとまって、扱いやすくしてくれます。高級感あふれるパッケージもプレゼントにぴったり。
【プチギフトにぴったり】1000~3000円のヘアケアアイテム
ヘア用タオル
やさしいタオルドライでダメージケア&時短ケア
お風呂から上がった後は、びしょびしょの髪の毛のまま放置したくなりますよね。化粧水や美容液を塗るのを優先して、髪の毛を放置…。なんてことも。スキンケアは乾燥から守るためにも早くすることをおすすめします!それと同様に髪の毛もまずはタオルドライでしっかりと乾かしてください!こちらのタオルは吸水率が良く乾かすときの手助けをしてくれるので、時短ケアしたい女性にもぴったりのプレゼント。
ヘアブラシ
刻印もできるのでプレゼントにぴったり

やさしい肌あたりで、髪をとかすだけではなく頭皮のマッサージにも使えます。心地よい刺激で至極のリラックスタイムを過ごすことができるので、毎日仕事や家事を頑張る女性に贈りたいプレゼントです。
ヘアバンド
高品質な今治タオルを使用したヘアバンド

今治タオル ヘアターバン レディース plantia ヘアバンド (プレーン 生成り)
吸水性が良く、ふわふわとしていて肌触りもよいタオル生地を使用したヘアバンド。国内屈指のタオル産地といわれる今治が生んだ高品質のタオル生地です。
シンプルでいいものを使いたいという方におすすめのプレゼント。
ミニサイズのヘアケアアイテム
アロマエステをお泊り先でも堪能できる

ラ・カスタ ビューティヘアケア ミニセット 48
参考価格:¥2086(税込)
しっとりなめらかな髪へ導くシャンプー&トリートメントのトライアルセット。パサつきやダメージが気になる方に贈りたいプレゼント。
シャンプーとトリートメントは違うものに挑戦するのに少し勇気がいりますが、トライアルで試せるのはうれしいですよね。
トレンドのヘアオイルはちょっとしたギフトからメインのギフトまで選びやすい
ヘアオイルを選ぶときの注意点
髪質・毛量に関係なくヘアオイルの量を調整すれば良いのでは?と思う方も多いと思いますが、ヘアオイルは毛量によって選ぶのがポイント!
毛量が少ない方や毛が細い方は、トロっとしたヘアオイルよりもさらさらとしたテクスチャのヘアオイルを使ってみてください。反対に髪の毛が太い方やくせ毛の方、膨らみやすい方はトロっとしたテクスチャのヘアオイルを使用するのがおすすめです。
ヘアオイルは1本で2役を担ってくれる優れもの
ヘアオイルはヘアケアはもちろんのこと、ヘアセットにも使える優れものです。中には、ボディケアに使えるものも。
ヘアオイル初心者さんにプレゼントするときには、頭皮につけないように気をつけ、1ヵ所にたまらないように伸ばしながら使うように伝えてあげてくださいね。
【ヘアオイル】ロクシタンのヘアオイルでツヤ髪へ

ファイブハーブス リペアリングヘアオイル
5つのエッセンシャルオイルと4グレインオイル(※1)が髪の芯から補修。シャンプー前、タオルドライ後、乾いた...
「L'OCCITANE(ロクシタン)」といえば、あの落ち着く良い香りを思い浮かべる方も多いのでは。
そんなロクシタンからは、トロっとしたテクスチャが特徴的なヘアオイルをご紹介します。
ロクシタンのヘアオイルはパッケージにもおしゃれ感があり、プレゼントとしても多くの人に喜ばれそうですよね。
【ヘアオイル】ジョンマスターオーガニックでヘアもボディも

ジョンマスター オーガニック アルガンオイル HB1 HB1
髪やボディのデイリーケア使いにおすすめのアルガン100%のオーガニックオイル。乾燥やヘアダメージに潤いをあ...
「john masters organics(ジョンマスターオーガニック)」のアルガンオイルは、髪の毛だけではなくボディにも使えるヘアオイルで、保湿ケアにつかえます!なじみやすいテクスチャでプレゼントとして喜ばれそうなアイテムですね。
【ヘアオイル】モロッカンオイルならヘアケアもスタイリングも◎。

【国内サロン正規品】モロッカンオイル(MOROCCAN OIL) オイルトリートメント10...
「Moroccan Oil(モロッカンオイル)」のヘアオイルはプレゼントとしておすすめのアイテム。ほんのりバニラのような香りで使うのも楽しみに。べたつきも気にならなく、さらっとしたテクスチャ。プレゼントして好きな人にぜひ使ってもらいたいヘアオイルですよ。ヘアケアはもちろんのこと、ヘアスタイリングでも愛用したくなるヘアオイルです。
【ヘアオイル】キールズで髪質にこだわる

スムージング ヘアオイル
髪の水分バランスを整える洗い流さないトリートメントオイル
「Kiehl's (キールズ)」のヘアオイルは良い香りでプレゼントにおすすめのヘアオイルです!においが長続きするのもうれしいポイントですよね。さらっとしたテクスチャが髪の毛になじみやすく、ヘアケアがしやすいですよ。キールズのヘアオイルをプレゼントして喜ばせましょう。
【ヘアオイル】王道のエヌドット

ナプラ
N. ポリッシュオイル
参考価格:¥3740(税込)
トレンド感抜群の濡れ髪を目指すなら、やっぱりこれ
「エヌドット」の中でもとくに人気の商品。"天然由来成分"(公式HPより)のみでできたオイルで、テクスチャはとろっとしています。数滴で程よい濡れ髪に仕上がるので、様々な髪質に◎。使い方は、オイルを出し手と手を合わせて全体になじませてから、手ぐしをするように髪につけます。髪の内側・毛先・顔周り・表面の順番でつけるのがおすすめ。こちらのオイルは、シンプルなパッケージと柑橘系の爽やかな香りが人気の秘密なんだとか。さらにスタイリング剤だけでなく、アウトバスオイルとしても使用可能なのもうれしいです!
「N.(エヌドット)」のヘアオイルはこのシンプルなパッケージがおしゃれでプレゼントにおすすめのヘアオイルです。
自然なツヤ感を出してくれるアイテムで、プレゼントとしてもらったらとってもうれしいアイテム♡自分で購入してリピートしてしまうかも?
【ヘアオイル】イソップで上質な付け心地を
「Aesop(イソップ)」のヘアオイルはヘアケアにこだわりのある方にぜひプレゼントしていただきたいアイテムです。
やわらかな手ざわりで、ツヤのある髪の毛に近づけてくれますよ。
【ヘアオイル】イオセラムなら美容室帰りの仕上がりに

「IAU SERUM(イオセラム)」のヘアオイルは伸びが良く、少量で髪の毛全体をツヤ感ある髪の毛に近づけてくれるヘアオイルです。大人の女性にプレゼントとしてイオセラムのヘアオイルをあげても喜ばれそうですね。
【ヘアオイル】ケラスターゼでヘアカラーをした髪もいたわる

ケラスターゼ HU ユイルスブリム ティーインペリアル 100ml
「KÉRASTASE PARIS(ケラスターゼ)」のヘアオイルは普段から、ヘアカラーを楽しんでいる方にプレゼントしたいヘアオイル。ケラスターゼのヘアオイルはたくさんの種類があるので、もっとくわしく知りたい方はこちらの記事をチェック。
【ヘアオイル】ザ・プロダクトはナチュラル志向の方におすすめ
「product(ザ・プロダクト)」のヘアオイルはサラサラな仕上がりにしてくれてサラッとしたテクスチャが特徴。
ナチュラル志向の方のプレゼントに選んであげると喜ばれるかも?
【ヘアオイル】ジルスチュアートでいつでもかわいく可憐に
「JILLSTUART(ジルスチュアート)」のヘアオイルはしっとりとまとまりのある髪の毛に近づけてくれます。
こちらは、white floralの香りで、つけるのも楽しく、香りを楽しむこともできるアイテム。キュートなデザインと香りなので、ぜひプレゼントしたくなるヘアオイルですね!
【ヘアオイル】ロレアル パリで抜かりないデイリーケア

エルセーヴ エクストラオーディナリー オイル エクストラリッチ フィニッシュ ミニ
外出先や旅行、オフィスや学校用に。くせになってしまうようなオリエンタルサニー フレグランスの香り。ロレアル...
「L’ORÉAL PARIS(ロレアル パリ)」のヘアオイルは旅行にも持っていきやすいミニタイプもあります。
大きいサイズもあるので、量が多いのもうれしいポイント!においもクセがなく、サラサラになる使いやすさがとっても良いヘアオイルです。うるおい感のある髪の毛に近づきたいときに♡
【ヘアオイル】ロレアル パリのボタニカルラインで香りを楽しむ

先ほどご紹介したロレアルパリから、ボタニカルのヘアオイルもご紹介します!
こちらのヘアオイルは、フルーティーフローラルの香りでボタニカルヘアオイルなので、ボタニカル製品にこだわっている方にもおすすめのアイテムです♡
【ヘアオイル】ボタニストで自然を守りながらヘアケア

ボタニカルヘアオイル(モイスト)
参考価格:¥3093(税込)
ダメージに合わせてオイルを選んでみて♪
季節や髪質に合わせてヘアケアアイテムを選んであげたいですよね♪こちらのヘアオイルは、"毛髪の「ダメージ」やヘアカラーの「退色」の原因となる紫外線やそれに伴って発生する過酸化脂質を抑える成分を配合したオイル"(公式HPより)を使用しているので、特に乾燥が気になる季節や髪のダメージが気になる季節におすすめですよ♪
シャンプーやリンスで大人気となった「BOTANIST(ボタニスト)」ですが、同様にボタニストのヘアオイルはひそかに人気を集めているんです!一度手に取って試してみてください♡シャンプーやリンスとセットで使っても◎。
【ヘアオイル】ミルボンでプロ級のヘアケアを

ミルボン ディーセス エルジューダMO 120ml
ファンも多い「MILBON(ミルボン)」のヘアオイル。ふんわりしっとりすると人気なんです!伸びもよく、ふんわりとした優しい香りなのでヘアオイルのにおいが苦手な方にもおすすめです♡
ヘアケアアイテムのプレゼントでサプライズな喜びを♡

提供: ヴィッカ 南青山店[vicca]
毎日使うものだからこそ、プレゼントされたらうれしいですし良いものを使いたいですよね♡
※本サイト上で表示されるコンテンツの一部は、アマゾンジャパン合同会社またはその関連会社により提供されたものです。これらのコンテンツは「現状有姿」で提供されており、随時変更または削除される場合があります。
※本記事では、本サイトで規定するオーガニック化粧品の基準を満たしたブランドの商品のみを紹介しています。
※画像は全てイメージです。
※一般的な使用方法をご紹介しています。製品の効能・使用法は、各社製品によって異なる場合もございます。各製品の表示・使用方法に従ってご利用ください。
※記載しているカラーバリエーションは2020年1月現在のものです。