≪ひまし油≫のヘアケアがすごいと噂♡使い方からおすすめまでレポ♪
みなさんは、「ひまし油」って聞いたことありますか?あまり知られていない名前ですが、じつはひまし油を使うことには様々なメリットがあります。さらに、髪にもとても良いと言われているひまし油。ぜひ今すぐ普段のヘアケアに取り入れたいですよね♪今回は、そんな「ひまし油」について、髪へのおすすめの使い方やへアケアのやり方、注意点なども含めてご紹介します!
ひまし油とは?
ひまし油とは”トウゴマという植物の種子から抽出されたオイル”(ナチュラルビューティー&ライフ公式HPより)。
今では髪だけでなくボディオイルやパックとしても大活躍する存在に♪
今回はそんなひまし油の魅力に迫っていきましょう!
ひまし油を使うことのメリット♡

提供: Masatoshi Yamanouchi
ひまし油のメリットとしては、
保湿性に優れているので、乾燥する季節は特におすすめなんです。保湿で悩んでいる方のデイリーケアに◎なアイテムなので、ぜひ気になる方は試してみて下さいね!
では早速、ひまし油の使い方をご紹介♡
【ひまし油の使い方1】ヘアパック
用意するものは、ひまし油とシャワーキャップだけ♡ひまし油のヘアパックは、シャンプーをする前の乾いた髪に行います。
まず、ひまし油を自分の髪の長さなどに合わせて適量を手に取り、髪の傷みが気になる毛先部分にしっかり馴染ませます。その後、ひまし油を髪に浸透させるため、シャワーキャップを被ってしばらく置きます。
あとは通常通りシャンプーをするだけ!髪に潤いとツヤが与えられますよ♪
【ひまし油の使い方2】頭皮マッサージ

提供: kenjikunn1
ひまし油を使った頭皮マッサージもとてもおすすめです♪使い方としては、ヘアパックのときと同じようにシャンプーをする前の乾いた髪に使用します。
頭皮をしっかりマッサージできるように少し多めにひまし油を手に取るか、スポイトなどを使って地肌に直接オイルを垂らし、3分から5分ほど頭皮を優しくマッサージします。その後は地肌にオイルが残らないようしっかり洗い流してください♡
ひまし油を使うときの注意点とは?
あなたの肌にひまし油は合ってる?パッチテストを忘れずに。

提供: akira_hiramoto41
ひまし油を使うときに注意したいポイントがいくつかあります。
まずは、ひまし油の使用前に、パッチテストを行うこと。あとからアレルギー反応で困らない為にも、初めてひまし油を使うときや肌が敏感になっているときは、パッチテストを行うようにしましょう。
ひまし油が目に入ったらすぐに洗い流そう!使用はバスルームがおすすめ☆
ひまし油は粘性の高いオイルなので、服などに付くと落ちにくいことがあります。
また、ひまし油でヘアパックや頭皮マッサージをする際は、ひまし油のつけすぎに注意しましょう。せっかくひまし油でヘアケアをしても、きちんと落とせなければ余分な汚れとして蓄積してしまいます。
汚れが付着する心配もなく、目に入ってもすぐに洗い流せるので、シャンプー前にお風呂でひまし油を使うのがおすすめです♪
ひまし油の使用期限は守って♪
ひまし油にも、使用期限というものがあります。品質のいい状態で使用するためにも、ひまし油のビンやボトルなどに記載されてある使用期限はきちんと守りましょう♪
また、保管するときには、直射日光は避け、気温の変化に左右されない場所がおすすめです。
おすすめのひまし油をご紹介♡
【おすすめひまし油1】Natural Beauty & Life(ナチュラルビューティー&ライフ)

キャスターオイル(ひまし油)250ml 精製 天然無添加 ヒマシ油 ≪キャリアオイル アロ...
ビタミンEやミネラルだけでなく、”リノシール酸”(ナチュラルビューティー&ライフ公式HPより)が豊富に含まれているひまし油は、保湿性に優れているんだとか。
頭皮や毛髪のケアにぴったりですね♪そのままヘアオイルとして使うのはもちろん、ひまし油を使ったマッサージをしてみるのもおすすめです。
【おすすめひまし油2】Peace On Earthピースオンアース)

ひまし油 100ml 高品質! 低温圧搾・ヘキサンフリー・完全無添加 口コミで大好評! 多...
ひまし油は通常のヘアオイルよりもとろみ感があるので、少量でしっかり髪に馴染ませることができます。
また、冬は髪だけでなく頭皮も乾燥してしまいます。頭皮だからと放置せず、顔の肌ケアと同じようにひまし油でしっかり頭皮のケアをしましょう♡
【おすすめひまし油3】マカダミ屋

ひまし油300ml (キャスターオイル/ポンプ付) 天然100%無添加 安心の国内精製
プロにも初心者にも使い心地の良いテクスチャにこだわったこちらのひまし油。こっくりとしたオイルが肌を包んで朝まで乾燥しにくい肌になれると口コミでも人気です♪
こちらのひまし油はポンプ式になっているので使いやすく、匂いもほとんどないので、ひまし油をはじめて使うという方にもおすすめ。しっかり時間をかけて髪や肌をケアしたい日にぴったりのひまし油です♡
【おすすめひまし油4】HERITAGE STORE(ヘリテイジ ストア)

Heritage ひまし油 480ml
ひまし油を使ってマッサージするときは目に入らないように気をつけながら、頭皮やお肌に温めながらパックすると◎!
コスパの良い大きめのビンは、落とすと危ないので、保管場所にも気をつけてくださいね♪
【おすすめひまし油5】クシロ薬局

エシュルン1 冷間圧搾法・冷間工程ヒマシ油 500mL
こちらは、インド産のトウゴマを使用したひまし油です。自然なやさしい香りが魅力なひまし油なんだとか♪
お肌にうるおいを与えてくれるひまし油は、冬の乾燥時にはとてもうれしいアイテムですね♡
さらにプチ情報☆ひまし油はどこで買えるの?

提供: ヴィッカ 南青山店[vicca]
ひまし油について、ちょっと興味が湧いてきた方もいるのではないでしょうか?ちょっと気になってきたけど、ひまし油ってどこで買えばいいの?と思っている方もいるかもしれません。
マッサージ向けのひまし油はアロマショップによく置いてあります。他にも通販で購入することもできます。
ぜひ、自分にぴったりなひまし油を探してみてくださいね♪
今日からひまし油でキレイな髪を目指そう♡

提供: 田中聖也 @seiya0905__
いかがでしたか?
今回は、髪にとってたくさんのメリットがあるひまし油についてご紹介しました。地肌につけても、毛先につけても使えるという様々な面で役に立ってくれるところがgoodポイントですよね。
普段のお手入れに、ぜひ上質なひまし油を取り入れてみてください♪
また、ひまし油は製品によってもオイルのテクスチャや使い方が異なるので、この記事を参考にして自分にあったものを探してみてくださいね♡
※本サイト上で表示されるコンテンツの一部は、アマゾンジャパン合同会社またはその関連会社により提供されたものです。これらのコンテンツは「現状有姿」で提供されており、随時変更または削除される場合があります。
※画像は全てイメージです。
※ひまし油の一般的な使用方法をご紹介しています。効能・使用法は、各社製品によって異なる場合もございます。各製品の表示・使用方法に従ってご利用ください。
※皮膚アレルギー試験(パッチテスト)を実施する等、使用上の注意を遵守してください。かゆみ、赤み、痛み等の異常を感じた場合は、使用をやめ、医療機関を受診する等の適切な対応をしてください。