【一つ結び】の簡単おしゃれヘアアレンジ特集18選

簡単なのにアレンジ次第でグッとかわいくなる一つ結び。おばさんっぽくならない一つ結びのポイントやレングス別のヘアカタログをご紹介します。でもなんだかキマらない、マンネリしてきた…そんなあなたに、ぜひ参考にしてみてくださいね。

Information本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

目次

【基本】一つ結びのやり方を紹介!

kawamura_takashi_cam (TAXI所属)

まずは基本の一つ結びのやり方をご紹介します。今一度、やり方をおさらいしましょう。

【やり方】
1. しっかりとブラッシングする
2. 髪全体にワックスやスタイリング剤を馴染ませる
3. 後ろで髪を結び、形を整える

仕事場にもOK!きっちり一つ結びのやり方

仕事場にもOKのきっちり一つ結びは、ヘアピンなどを使えばおしゃれな仕上がりに。就活の時などは、シンプルに仕上げてくださいね。

【やり方】
1. しっかりとブラッシングする
2. 髪全体にワックスやスタイリング剤を馴染ませる
3. コームでセンターに分け目を作り、きれいに分ける
4. 髪をひとつのまとめ、結ぶ

おばさんっぽくならない!一つ結びのポイント

ポイント1… ラフに巻いておくとこなれ感UP

ポイント2…トップに高さを出しながら崩す

ポイント3.…後れ毛は、まず耳の前!ラフにしたいときは耳の後ろも◎

一つ結びは、一歩間違えればおばさんっぽく見えてしまうこともあります。若見えする、おばさんっぽくならないポニーテールを作るにはいくつかポイントがあります。一つ結びにする時は、このポイントを押さえてやってみてくださいね。

1. ラフに巻いておくとこなれ感UP

抜け感のあるラフな一つ結びをするために、事前に巻いておくのがおすすめ。面倒に感じるかもしれませんが、寝癖やくせ毛もごまかすことができるメリットもあり、むしろ時短になることも!

結んだときに見える表面を中心に、根本からしっかりウェーブ巻きにします。内巻きと外巻きを交互に繰り返しましょう。巻き終わったら、スプレーやワックスをつけておくと、一つ結びしやすい上、崩れにくくもなります。

2. トップに高さを出しながら崩す

ざっくりと一つ結びにしたら、毛束を引き出して崩し、ラフなスタイルをつくります。
このときのポイントはトップに高さを出すことと細かく毛束を引き出すことです。

まず、結び目を抑えながら、トップの毛束を引き出します。トップにボリュームがあると、シンプルな一つ結びも華やかに見せることができます。サイドはバランスを見ながら、少しずつ細かく毛束を引き出し、崩しましょう。

3. 後れ毛は、まず耳の前!ラフにしたいときは耳の後ろも◎

kawamura_takashi_cam (TAXI所属)

ヘアスタイルの印象を大きく変える後れ毛。耳の前、こめかみより下の毛束を引き出すだけで、ぐっとアカ抜けた印象になります。ポイントは耳の前から少しずつ引き出すこと。

軽く巻いて、オイルやワックスで濡れ感を出すとトレンド感がさらにアップします。顔周りや耳の後ろも、バランスを見ながら崩してみて。

【長さ別】簡単かわいい!一つ結びアレンジヘアカタログ

長さ別に、簡単一つ結びアレンジをたっぷり紹介!アレンジがしやすいロングはもちろん、マンネリしがちなミディアム、一つ結びは難しい印象のあるボブの方にも、色々なタイプのヘアを紹介します。

【ショート・ボブ】短くてもおしゃれ!一つ結びの簡単ヘアアレンジ

まずは短めの可愛い一つ結びのヘアカタログをご紹介します。ちょこんとハネるポニーテールがキュートさをプラスしてくれますよ。ショートさんは基本の結び方にプラスして、おくれ毛を引き出すことを意識して作ってみて下さい。

【ショート×一つ結び】崩し方がかわいいシンプル一つ結び

髪が短く、結ぶのがやっとという長さのボブは、細めのヘアゴムで結ぶと◎。コンパクトな髪型でも、ヘアゴムが目立つことなくかわいくアレンジできます。結んだ後に後れ毛を引き出し、トップにボリュームを持たせることを忘れずに!シンプルな方法ながら、これだけでこなれた印象に。

【前髪あり×ボブ】一つ結びで甘めヘア♡

全体をゆるく巻いた、前髪ありのかわいらしいアレンジ。後れ毛をややしっかり巻くことで、愛らしい印象になります。結んだ毛のボリュームが足りないと感じたら、軽く逆毛にすると◎。

【ショート×小物×一つ結び】仕事場でちょっぴりおしゃれな雰囲気に

ayamarjr.s (GARDEN omotesando所属)

ラフに結んで崩したら、毛先をゴムに巻きつけます。大ぶりなピアスを選べば、シンプルな一つ結びもおしゃれな印象に!お気に入りのピアスと一緒に、一つ結びを楽しんで。ハイトーンやハイライトカラーなど、個性的なヘアカラーとの相性もバッチリです!

一つ結びのおしゃれテクをご紹介!

こなれ感のある、一つ結びやおしゃれ感を引き出すポイントをご紹介しています。合わせてチェックしてみてください!

【ミディアム】ガーリな一つ結びの簡単ヘアアレンジ

ミディアムさんはヘアアレンジにちょうどいい長さ。高めの一つ結びにすると元気らしさが出ますよ。ヘアピンなどの小物を使うのも可愛く決まりますよ。

【ミディアム×一つ結び】髪を2つにわけて結ぶ!技あり一つ結び

【やり方】
1. 髪の毛の3分の2をとって結びます
2. もうひとつの別の毛束を、もう一方の毛束の結び目に巻きつけて、再びゴムで留めます
3. ゴムを隠すようにバレッタなどのヘアアクセサリーを付けます

大人っぽく仕上がる技あり一つ結びは、巻かないでOKなのも嬉しい!清楚で上品な雰囲気になるので、ママ友とのお出かけにもぴったり。

【ミディアム×編み込み×一つ結び】ゴールドピンでキュートな一つ結び

kawamura_takashi_cam (TAXI所属)

【やり方】
1. 一つ結びをするように毛束をまとめます
2. 後ろに編み込みをしていき、程よいところまで編み込んだら、三つ編みをしていきます
3. ゴムで留めます
4. トップと編み込み部分から毛束を少しずつ引き出し、おくれ毛も出ます
5. ピンをおしゃれに留めます

後頭部からざっくりと編みおろしたヘアはガーリーなスタイルにぴったり!短い毛束が多少ぴょんっとはねても、ラフな雰囲気がむしろ可愛く仕上がるので、ミディアムさんにおすすめのアレンジです。ゴールドのピンをつければ、クラシカルな可愛らしい印象に。

【ミディアム×一つ結び×お団子】三つ編みで作るお団子で一つ結びアレンジ

akira_hiramoto41 (ロビー<Lobby>所属)

【やり方】
1. 髪を後ろで一つ結びします。
2. 結んだ髪を三つ編みします。
3. 三つ編みした髪をヘアゴムの周りに巻きつけ、ヘアピンで留めます。
4. 崩れにくいようにヘアスプレーをかけて完成です。

一つ結びが飽きてしまい、アレンジを加えたい…という日には、お団子スタイルがおすすめ。運動する時や休日などカジュアルに決めたい時にぴったりですね。

【ミディアム×小物×一つ結び】スカーフを使った一つ結びアレンジ

kawamura_takashi_cam (TAXI所属)

【やり方】
1. 右サイドの髪を編み込みして、髪の下の真ん中でヘアピンで留めます。
2. 左サイドも同様に編み込みして、ヘアピンで留めます。
3. 編み込みを何束か軽く引っ張り、ほぐします。
4. スカーフやバンダナをお好みの太さに折ります。
5. スカーフを髪の下から上に付けます。編み込みをヘアピンで留めた部分が隠れるようにスカーフで覆うと◎です。
6. 左上もしくは右上で結んで完成です。

バンダナやスカーフは、ヘアバンドでも代用可能です♡

スカーフをプラスだけで、おしゃれ度がアップ!スカーフは巻き方やスカーフを使ったヘアアレンジはたくさんあるので、一枚スカーフを持っているだけで、毎日楽しむことができます。ファッションのアクセントとして活用するのもいいかもしれませんね。

スカーフを使ったヘアアレンジ特集

スカーフを使ったヘアアレンジを一挙紹介しています。やり方も書いてあるので、一つ結びのスカーフアレンジを楽しみたい方はぜひ参考にしてみてくださいね。

【ロング】色っぽさも叶う♡一つ結びの簡単ヘアアレンジ

ロングの一つ結びは色っぽさも出て、大人っぽい雰囲気へと仕上げてくれます。ロングは長さがあるので、一つ結びでもいろいろなヘアアレンジを楽しめますよ!

【ロング×前髪あり×サイド一つ結び】ストレートで清楚に

【やり方】
1. 髪をゆる巻きします。
2. 髪全体をサイドにまとめます。
3. サイドで髪を結んだら、一度、くるりんぱします。
4. くるりんぱした部分を軽くほぐしたら、チュラルかわいい一つ結びの完成です。

サイドで一つ結び×ストレート前髪は清楚に仕上がるヘアスタイル。暗めの髪色にすることで、落ち着いた印象に仕上がります♡一つ結びをサイドに持ってくるのがポイント。結んだ髪が前から見えるのと見えないのとでは、印象がガラッと変わりますよ♪

【ロング×オールバック×一つ結び】オールバック風♡ストレートの大人一つ結び

【やり方】
1. 前髪を含め、髪を全体的にゆるく巻きます。
2. サイドの髪は残しておいて、あとはかきあげるようにポニーテールとして結びます。
3. サイドの髪をもう1度しっかり巻きます。

ロングさんの前髪なし一つ結びはセクシーな雰囲気に仕上がります。オールバックで艶っぽさを演出してくれます。小物を取り入れるのも◎。

【ロング×前髪なし×一つ結び】色っぽさを演出する一つ結び

【やり方】
1. 髪をゆる巻きします。
2. 髪全体を一つ結びにします
3. トップを引き出し、おくれ毛もニュアンスを付けます
4. 横に流れている前髪もゆるく巻きます

前髪なしの一つ結びのヘアスタイルは、サイドの髪と後れ毛のバランスが重要。顔周りの髪は少量残しながら、サイドの髪をざっくりとまとめ、たゆませます。サイドの髪がある分、後れ毛を少なめにすると、野暮ったくないすっきりとした印象に。

【ロング×三つ編み×一つ結び】スッキリ可愛いフィッシュボーン

【やり方】
1. 髪の毛を一つにまとめます
2. 毛束を2つに分けます
3. そのうちの片方の毛束の外端4分の1をを左側の毛束に合わせます
4. 【3】にクロスさせるようにもう片方の毛束を合わせます
5. この【3から4】の工程を繰り返します

フィッシュボーン風の一つ結びスタイル。ストレートヘアをひとつにまとめて三つ編みをして、トップを軽く引っ張ります。髪が邪魔にならずすっきりとまとまっているため、お仕事場でもGOOD!きっちりとまとめる時と、少し髪を引っ張った時では、ガラッと印象が変わります。

【フィッシュボーン】のやり方講座

より詳しいフィッシュボーンのやり方を知りたい方はこちらをチェック!

くるりんぱを使ったゆったりアレンジ

ARINE編集部

【やり方】
1. トップの髪の毛を取り、細めのゴムで結びます
2. 結び目の少し上を2つにぱっくり割ります
3. 結び目を持ち、上から毛束を回すようにくるりんと入れ込みます
4. ゴムをぎゅっと締めます

くるりんぱをした後、もう一度髪を一つ結びにしたアレンジは、簡単ながら、手の込んだ印象になります。全体をゆるく巻き、低めの位置でくるりんぱをします。その後、さらに下の位置で一つ結びにします。髪をざっくりと引き出し、ゴムを隠すように、結び目に丁寧に髪を巻きつければ完成!

くるりんぱのやり方を徹底解説!

基本のくるりんぱのやり方から、おしゃれ度アップの応用編まで徹底解説しています。くるりんぱのヘアアレンジをする際はぜひ参考にしてみてください。

ロングさんにおすすめの一つ結びヘアアレンジ特集

まだまだロングさんにおすすめの一つ結びのヘアアレンジはたくさんあります。ヘアカタログをまとめていますので、ぜひ参考にしてみてください。

【前髪なし】一つ結びヘアアレンジ

前髪なしの一つ結びを一挙紹介します。大人っぽく決めたい時、おばさんっぽくならない一つ結びアレンジを知らない人はぜひ参考にしてみて下さい。

仕事場にも◎横流し前髪ポニーテール

【やり方】
1. 前髪をコテでふんわりカーブを付けるように巻き、横流しにします
2. 全体をゆるく巻きます
3. 一つ結びにします

前髪横流しの一つ結びは色気アップ!職場にぴったりの上品でエレガントな雰囲気を仕上げたい時におすすめです。

清楚に決める!前髪なしハイポニー

【やり方】
1. ストレートアイロンで髪をストレートにします
2. 前髪をオールバックにして、高めの位置で一つ結びにします

清楚な雰囲気にするには、前髪なしのストレートで決めましょう。ロングさんは清楚な雰囲気に仕上がるので、一つ結びも大人しい雰囲気にしたい時はストレートもおすすめです!

エレガントな雰囲気に!ねじり前髪ポニー

【やり方】
1. 全体をややゆるく巻きます
2. 右の耳上辺りをねじるように後ろに持っていきます
3. 同じく左も【1】のようにねじりながら後ろに持っていきます
4. そのまま余った髪の毛も一つ結びの毛束にまとめます

ややゆるく巻き、エレガントな雰囲気に仕上げるヘアアレンジ。ストレートにしてもOKです。サイドをねじることでこなれ感が出て、おしゃれ度が増します。結婚式や入学式など、特別な日のヘアアレンジにもぴったりです。

ポンパドールポニー

【やり方】
1. 全体をゆるく巻きます
2. 前髪(トップ)をふわっと上に持ち、一つに結びます

ポンパドールは明るい印象に仕上げつつ、セクシーな雰囲気に仕上げてくれます。前髪をトップをやわらかめにふわっと仕上げるのがポイントです!

【前髪あり?なし?】一つ結びに似合う前髪特集

前髪あり&なし別のヘアアレンジをまとめました。なので、一つ結びアレンジの時は前髪のありなしでかなり印象が変わります。ぜひ参考にしてみてくださいね。

合わせて読んで欲しい記事をチェック!

ARINEにはまだまだ一つ結びに関するおすすめの記事があります。ぜひ合わせて読んでみてくださいね。

【ストレート×一つ結び】のおしゃれヘアアレンジ特集

ストレートの一つ結びのヘアアレンジをご紹介します。清楚な仕上がりにしたい方はぜひチェックしてみてくださいね。

伸ばしかけ前髪でもできる!一つ結びヘアアレンジ

前髪ありなしもできる、伸ばしかけの前髪の時の一つ結びのヘアアレンジはこちら。

40代さんにおすすめ!前髪あり&なしの一つ結びまとめ

40代の方におすすめのおばさんっぽくならない一つ結びのヘアアレンジ特集です。職場にもぴったりのヘアアレンジなので、ぜひチェックしてみてください。

一つ結びでかわいさマックスの私に出会う…♡

kawamura_takashi_cam (TAXI所属)

今回の記事では、人気のあるおすすめの一つ結びをご紹介してきました。
お気に入りの髪型は見つかりましたか?簡単なアレンジ次第で周りと差がつくヘアスタイルができますので、皆さんもぜひ試してくださいね♡

※ご紹介した画像は全て美容師さんによるヘアアレンジです。こちらの画像を参考にしながらセルフヘアアレンジに挑戦してみてくださいね。
※画像は全てイメージです。

ヘアスタイルの記事ランキング昨日人気のあったヘアスタイルに関する記事

  1. 1透明感がたっぷりなんです♡今さら聞けない「ことりベージュ」を解説Mio
  2. 2【保存版】頭皮ケアにはこれ!シャワーヘッドのおすすめ10選ARINE公式ライター
  3. 3【ブリーチなしでもできる】グラデーションカラーで新しい私に♡Mio
  4. 4ブリーチなしグラデーションカラーのやり方&おすすめカラーまとめ♡ARINE編集部
  5. 5ボブやショートにも似合うくるりんぱヘアアレンジ集♡ARINE編集部
  6. 6【黒髪ミディアムのヘアスタイル特集】顔のかたち、年代別にご紹介Shihoko
  7. 7【丸い輪郭、どうにかしたい!】丸顔さん必見!おすすめヘアスタイルmnmn
  8. 8”おでこが狭い”人は、「前髪なし」が似合う!顔型別ヘアも紹介♡nrm_95
  9. 9海外女子に学ぶ!オールバックのポニーテールスタイル特集♡akaringo
  10. 10「伸ばしかけボブ」だからこそかわいい♡おすすめのヘアスタイル特集motsu

人気タグ