人気メンズカラー、アッシュとは
女性だけではなく、男性にも大人気のカラー『アッシュ』。名前は聞いたことがあるけれど、どんなカラーなのか実はよく分からない、という人も多いのでは?
アッシュとは、直訳すると『灰色』という意味ですが、実際には青や紫がかったグレーもアッシュカラーに含まれます。
アッシュにするにはブリーチが必要?

黒髪をアッシュにしたいときは、一度ブリーチが必要かどうか、気になりますよね。美容室でも、ブリーチをしてからでないとアッシュにできません、と言われることがあります。
ブリーチなしでのアッシュはできることはできますが、ブリーチありの場合とはかなり違う印象に仕上がります。ブリーチした髪をアッシュに染めると、グレーの発色が良く、アッシュ独特の透明感が出やすくなりますが、髪へのダメージが大きくなったり、色が抜けやすくなったりするデメリットも。
髪へのダメージが気になる人には、ブリーチなしでアッシュにするのがおすすめです。ブリーチありの場合よりも発色が抑えめになるものの、アッシュの種類を選べば黒髪に映えるアッシュに仕上がりますよ。
メンズにおすすめのアッシュカラー5選

アッシュカラーは、グレーをベースにさまざまなカラーが組み合わされており、たくさんの種類があります。
メンズのアッシュカラーに特におすすめのカラーを紹介していきますので、なりたいイメージに合わせて選んでみてください!
ナチュラルな印象に アッシュブラウン
馴染みやすく、ナチュラルなアッシュブラウンは、ちょっと暗めで自然な印象です。派手さもなく、落ち着いているので女子ウケもバッチリ!
誰にでも合わせやすいので、はじめてカラーをする人やあまり派手なカラーが好みではない人にもピッタリです。
日本人特有の赤みを抑える マットアッシュ
グレーに緑色のような色味を合わせたのがマットアッシュです。緑色が日本人の髪特有の赤みや黄色みを抑え、自然にはなかなか出ない『くすみ感』を演出してくれます。
髪の質感がマットに仕上がる明るめカラーなので、アッシュカラーを強調したい人にもおすすめです。
落ち着いた雰囲気に グレーアッシュ
最もアッシュっぽいカラーといえば、グレーを強調できるグレーアッシュです。ブリーチをしてからカラーを入れると、外国人のようなグレーアッシュに仕上がり柔らかい印象のヘアスタイルに。
ブリーチをするとエアリーな雰囲気で透明感もアップし、アッシュカラー独特の質感も楽しめます。ブリーチせずにグレーアッシュを入れると、暗めで落ち着いた雰囲気にもできます。
暗めの青でも重くならない ブルーアッシュ
ブルーアッシュは青みが強めのグレーカラーで、明るめから暗めまで幅広い髪色に対応できます。髪の艶感をアップしてくれるのも、ブルーアッシュの魅力です。
ブルーアッシュは暗めのカラーでも重くなりにくく、色持ちも良いのが特徴。髪の赤みを抑えてくれる効果や、肌をキレイに見せてくれる効果も期待できます。
大人の男を演出 ダークアッシュ
アッシュカラーの中でも最も暗い黒に近いグレーが、ダークアッシュです。ブラウンアッシュより暗い、グレーにネイビーのニュアンスが入ったカラーで、黒髪と同じような雰囲気があります。
さりげなく入れたダークアッシュは一見黒髪に見える落ち着いた印象で、大人の男を演出するには最適のアッシュカラーともいえますね。
アッシュカラーの色落ちを防ぐためには?
せっかく入れたヘアカラーをキレイなまま長持ちさせるためには、シャンプーや紫外線対策など日頃のケアがポイントです。
特にアッシュカラーは、数あるカラーの中で最も色落ちしやすいといわれるので、しっかりケアを行いましょう!
シャンプーのコツ
シャンプーは、ヘアカラーを長持ちさせるために最も重要といってもいいでしょう。毎日洗髪時に使うものなので、シャンプーによってはヘアカラーの色落ちに影響を与えることも。アッシュカラーを長持ちさせるためには、洗浄力がやさしいシャンプーを選びましょう。
また、熱は髪の毛の大敵です。髪を洗うときは熱いお湯を避けて、38度程度のお湯で髪を洗いましょう。髪を乾かすときも同様に、なるべく髪に熱を与えないように、スピーディに乾かすのがポイントです。
紫外線対策はしっかりと
長時間紫外線を浴びると、色持ちが悪くなってしまいます。外出前には、髪の毛専用の紫外線対策スプレーなどを髪に吹きかけるだけでも、アッシュカラーの持ちが変わりますよ。
アッシュカラーでおしゃれな髪色に
アッシュカラーは黒に近い暗めのカラーでも、落ち着いた雰囲気にしてくれます。明るいカラーにできない人でも、まずはブリーチなしのダークアッシュやグレーアッシュでおしゃれな髪色を楽しんでみては?
※画像は全てイメージです。
※ご紹介した画像は全て美容師さんによるヘアセットです。こちらの画像を参考にしながらセルフヘアセットに挑戦してみてくださいね。