簡単かわいいシースルーバングのすき方とは?上手に作るポイント紹介

韓国女子の間から誕生した、話題の前髪『シースルーバング』。今回は自宅で簡単にできる、かわいいシースルーバングの切り方&すき方をご紹介!シースルーバングを作るコツやすき方のポイントを学べば、誰でもキュートなシースルーバングになれちゃいます♡
目次

人気の前髪シースルーバングとは

最新トレンドを発信するおしゃれに敏感な韓国人女性の間で流行し、日本でも大ブームとなった『シースルーバング』。

シースルーバングとは、透けて見える(シースルー)と前髪(バング)を掛け合わせた単語で『おでこが透けて見えるくらいの毛量が少ない前髪』のことを表しています。

それまではおでこを隠してしまう毛量の多い前髪か、おでこを全開にした前髪なしのスタイルが一般的でしたが、シースルーバングは二つの前髪のメリットを兼ね備えた前髪!

前髪の隙間からおでこが見えることで抜け感を与え、かつおでこや眉毛を適度に隠すことで女性らしさをプラスできるのが、シースルーバングの魅力です♡

シースルーバングは自分で作れる

keisuke kamiyama (デラ 銀座 中央通り店<DERA'S>所属)

新たな前髪のカット方法として人気を集めるシースルーバングは、自宅でも前髪カットができるヘアスタイルです。

プロ向けの高度なテクニックは必要いらないシースルーバングは、コツさえつかめば簡単にセルフカットできます!

サロンでシースルーバングにしてもらい、伸びた前髪のカットだけでサロンを訪れるのは気が引ける…という人も、セルフカットでの調整にチャレンジしてみましょう♪

上手にシースルーバングを作るポイント

canvas hair produce (canvas hair produce所属)

セルフカットができることでも人気を集める、流行中のシースルーバング。自宅で行う際に失敗しないためにも気を付けておきたい、切り方やすき方のポイントについてお教えします!

サロンでの仕上がりのように上手なシースルーバングを作りたいなら、以下で紹介するコツを押さえることが重要です。

長さは少しずつカットして調整

asato0909 (Un ami Kichijoji所属)

上手なシースルーバングの切り方のポイントは、前髪の長さを調節しながら切ることです。

シースルーバングは切りっぱなしだけでなくセットを用いて完成するバングスタイル。

ドライ後やカールなどのセット後に希望の長さになるように、カットの際は「少し長めに前髪を残す」のがシースルーバングには重要です。

毛先の束感が大切

akira_hiramoto41 (ロビー<Lobby>所属)

シースルーバングのポイントは、おでこが出る部分と前髪がある部分のバランスです!

シースルーバングは見える部分と隠す部分のバランスを調節するように、「毛束感を調節しながらカット」するのが失敗しないコツ。

セルフカットをしながら途中で鏡を見て、どれくらいの束感や透け感がよいのか、随時確認しながら行うのがシースルーバングの上手なすき方のポイントです。

毎朝セットしよう

asato0909 (Un ami Kichijoji所属)

シースルーバングのふんわり感を大事にするためには、毎朝のセットも重要なポイントの一つです。シースルーバングのセット方法は、大きくカールを付けるだけの簡単セット♡

カールをクセ付けるにはカーラーで前髪を巻くか、濡れた前髪にクシを使って大きなカールを描きながらドライヤーで乾かすと、きれいなシースルーバングが完成します!

シースルーバングの切り方♡

シースルーバングを上手に作るポイントを覚えたら、後は実践あるのみ!セルフで行うシースルーバングの切り方やすき方を、手順ごとに詳しく説明します♡

カット前の下準備

シースルーバングの切り方やすき方を説明する前に、シースルーバングに必要な道具の下準備を行います。

1. ヘアカット用のハサミ
2. 細かな目のコームまたはクシ
3. ダッカール
4. カーラーまたはコテなど

以上の用意ができたら、いよいよシースルーバングの切り方を紹介します!

バランスを見ながら少しずつカット

natsumi watanabe (Mereve所属)

前髪を右・中央・左と3つに分けてブロッキングし、中央の前髪以外はダッカールで留めておきます。シースルーバングは中央の前髪だけを切るのがポイントです。

逆に前髪全体をシースルーバングにしてしまうと、小顔効果が発揮されませんので要注意!またシースルーバングとは量が薄い前髪のことですので、量を多く切ってしまうとバランスが悪くなってしまいます。

次に、コームでといた中央の前髪を目の高さより長めにカットしたら、留めておいたサイドの前髪を下ろします。中央の前髪とサイドの前髪が半円状に繋がるように、サイドの前髪とのバランスを見ながら斜めにカットして完成です。

カーラーなどで巻いてセット

カットが終わったら、シースルーバングにかかせないカールを作ります。カーラーまたはコテなどで中央の前髪をふんわりとカールさせたら、左右に散らして毛束のバランスをチェックしましょう。

毛束が多めと感じたら、斜めにハサミを入れて毛束の量を調節するのがポイントです。最後に毛束の微調節をすればシースルーバングの完成です!

シースルーバング作りの注意点

自宅で行えるシースルーバングの切り方で気を付けたい注意点は、シースルーバングのすき方についてです!

すきバサミを使ったすき過ぎに注意

シースルーバングといえば透け感が重要ですが、すきバサミを使ったカットは行いません!すきバサミとは主に、髪全体の毛量を調節するための用途で使われる道具です。

すきバサミを前髪のように毛量の少ない髪に使用すると、多くすきすぎてしまい失敗を引き起こす原因になります。シースルーバングのすき方にはすきバサミを使わず、通常のハサミを使用するのが1番です。

シースルーバングでもっとおしゃれに

韓国生まれのおしゃれな前髪『シースルーバング』について、自宅出来るセルフカットの切り方やすき方を紹介しました!透け感と前髪の毛束感が絶妙な可愛さを作るシースルーバング。

上手に作る切り方のコツと注意点さえ気を付ければ、よりおしゃれなシースルーカットの前髪に誰でもなれちゃいますよ♡

※画像は全てイメージです。
※今回ご紹介した画像は、美容師によるものです。画像を参考に、ぜひセルフでアレンジに挑戦してみてくださいね。

ヘアスタイルの記事ランキング昨日人気のあったヘアスタイルに関する記事

  1. 1ぶきっちょさんにも簡単にできる!?大人かわいいボブアレンジ特集♡saki0122
  2. 2【パサパサ髪の方】美髪を手に入れるケア方法5選&おすすめアイテムhnrn2
  3. 3ハネるのが悩み!ガマンせずに伸ばしかけボブを楽しむ簡単アレンジ集naaa
  4. 4【保存版】写真映えする髪型って?長さ別ヘアアレンジ15選ふろこ
  5. 5【就活&インターンの髪色】黒?ダークブラウン?トーン&レベルもrabbit055
  6. 6To.メンズのみなさん。前髪を上げる男らしいセットでキメない?hnrn2
  7. 7【シーン×レングス別】簡単に崩れない"雨の日"髪型&ヘアアレンジedamame6
  8. 8ショートボブさんにおすすめ!高めお団子ヘアアレンジ大特集ちゃちゃ
  9. 9アッシュ系ヘアカラーで透明感をプラス!〈暗め~明るめ・ブリーチなし〉別で23選紹介ミさ
  10. 10オフィスにおすすめ【ボブ〜ロング】簡単まとめ髪ヘアアレンジ15選ARINE編集部

人気タグ