失敗しない「前下がりボブ」のオーダー方法♡イメージカタログも紹介
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 憧れの”前下がりボブ”。失敗しにくくするには?
- 前下がりボブで失敗…とならないように!イメージの伝え方
- <前下がりボブ失敗しないために>1. なりたいイメージを伝える
- <前下がりボブ失敗しないために>2. 自分の髪質やクセを伝える
- <前下がりボブ失敗しないために>3. 髪色は「おまかせ」でもOK
- 失敗しにくい前下がりボブのオーダーはこうだ!
- 失敗はこれで防ぐ!前下がりボブのヘアカタログでイメージをふくらませて♡
- 前下がりボブ×ふわっとフェミニンスタイルで失敗しない王道かわいいを♡
- 前下がりボブ×シースルースタイルで、トレンド感も。
- 前下がりボブ×オン眉スタイルで、個性もしっかりアピールして。
- 前下がりボブ×パーマアレンジは、失敗しないショートスタイルとして人気!
- 前下がりボブ×ハイトーンカラーで、ワンランク上スタイル♡
- 前下がりボブさんに実践してほしいアレンジ♡
- 前下がりボブ×アップアレンジで涼し気にカバー♡
- 前下がりボブ×ハーフアップアレンジでかわいく変身♡
- 前下がりボブ×ミックス巻きアレンジで個性的に♡
- 憧れの”前下がりボブ”。美容師さんと相談して失敗を防ごう!
憧れの”前下がりボブ”。失敗しにくくするには?

こなれた雰囲気で、トレンド感もたっぷり。「前下がりボブ」のスタイルはたくさんの人を素敵に魅せてくれる憧れのヘアスタイル。
でもそんな前下がりボブ、”失敗”もよくあるらしいんです…!
前下がりボブにしてみたけど、自分的に似合わないと感じたり、仕上がりが満足いかなかったり…。
これから前下がりボブにするなら、失敗しない方法を知りたいですよね♡
前下がりボブで失敗…とならないように!イメージの伝え方

前下がりボブに挑戦するときは、しっかりと美容師さんにイメージを伝えましょう!
美容師さんには「おまかせで」というのではなく、なりたいイメージや髪質の悩みを伝えてスタイルを決めましょう。満足のいく前下がりボブをゲットしてくださいね。
<前下がりボブ失敗しないために>1. なりたいイメージを伝える

前下がりボブの失敗しないために、髪型のイメージを決めておきましょう。
じつは、前下がりボブといってもその種類はさまざま。ワンレン風の前下がりボブはクールな印象に。極端な前下がりボブは都会的で独特な雰囲気を醸し出します。また、レイヤーを入れて自然な前下がりにすることで、ふわっとした女性らしさをプラスしてくれます。
自分のなりたいイメージを美容師さんに伝えて、スタイルを提案してもらうのがおすすめです。
<前下がりボブ失敗しないために>2. 自分の髪質やクセを伝える

前下がりボブで失敗しにくくするために、自分の髪質・クセを美容師さんに伝えることが大切。
人はそれぞれの髪質やクセを持っています。自分の髪がどんなやわらかさでどんなクセがあるか…などを知らずにショートスタイルの前下がりボブにしてしまうと、仕上がりがイメージ通りにいかないこともあるんです!
美容師さんと相談して、髪質・クセをカバーするスタイルを提案してもらってくださいね。
<前下がりボブ失敗しないために>3. 髪色は「おまかせ」でもOK

髪色も印象をガラッと変わる部分です。似合う髪色は人それぞれなので、プロにお任せするのも失敗しにくい1つの手です。
クールな印象にしたい。という方は、アッシュ、グレー、暗髪がおすすめ。キュートなイメージは、ブラウン、ミルクティーなどの暖色系カラーがおすすめです。
「おまかせで」と言って新しい髪色に挑戦するのも新鮮で良いかもしれませんね。
失敗しにくい前下がりボブのオーダーはこうだ!
失敗しない前下がりボブのオーダー方法はこちら♡
1. 前下がりボブのなりたいイメージを考え、そのイメージに近いヘアスタイル画像を探しておく
2. 美容師さんにはその画像と同時に、自分の髪質やクセも伝える
3. さらに、どんなセットをしたいのかも伝え、仕上がりのイメージを明確にしていく
4. カット中もしっかりとスタイルを見て、気になる部分はすぐに指摘する
この4つを実践することで、前下がりボブで失敗しにくくなるはず!
失敗はこれで防ぐ!前下がりボブのヘアカタログでイメージをふくらませて♡

ここからは、みなさんのしたい”前下がりボブのイメージ”を探していきましょう♪
失敗しないためにも、理想の前下がりボブスタイルを探しておくことがとても大切。実際に前下がりボブのヘアスタイルを見て、その雰囲気や印象をしっかりとおさえていくとGOODです!
前下がりボブ×ふわっとフェミニンスタイルで失敗しない王道かわいいを♡

失敗せずに王道かわいいを手に入れたいなら、前下がりボブをふわっとしたフェミニンなスタイルに仕上げてみて♡
カットは気持ち長めにして、空気感のあるセットを可能に。太めなコテを使って大雑把にミックス巻きをしたあと、てぐしでざっくりとほぐすとかわいい前下がりボブに♪
前下がりボブ×シースルースタイルで、トレンド感も。

トレンド感狙いを失敗させない、シースルー系の前下がりボブ。ボリュームをおさえたスタイルで、とくに前髪はナチュラルさを意識してみてください!ボブの丸みカットを生かせば、カジュアルな印象をつけることもできます。ワックスで濡れ感も演出して、さらにこなれた前下がりボブに…♡
前下がりボブ×オン眉スタイルで、個性もしっかりアピールして。

個性もアピールしたいなら、前下がりボブ×オン眉スタイルがおすすめ。重いイメージになりがちな前下がりボブも、短め前髪で一気に明るい雰囲気に♡髪色も明るめに仕上げれば、前下がりボブの可能性は広がります♪インナーカラーやグラデーションカラーを一緒に試してみても◎。
前下がりボブ×パーマアレンジは、失敗しないショートスタイルとして人気!

前下がりボブにパーマのアレンジをプラスすれば、失敗しにくいショートスタイルの完成。くるっと大きくカールする毛先を作るには、前下がりボブは重め、長めにカットをするとGOOD!最近流行りのウェーブパーマも、前下がりボブによく合うんですよ。
前下がりボブ×ハイトーンカラーで、ワンランク上スタイル♡

前下がりボブでワンランク上のあなたを演出したいなら、ハイトーンのヘアカラーに挑戦してみて♡
フォルムは一般的な前下がりボブでも、輝くような明るめカラーにすることで目を引くあなたに変身。短めな前下がりボブの髪型なら、失敗も少なくブリーチベースのカラーを楽しめそうです!
前下がりボブさんに実践してほしいアレンジ♡
前下がりボブ×アップアレンジで涼し気にカバー♡

前下がりボブでもできるおすすめアレンジをご紹介します!
まずは定番のアップアレンジ。カットに失敗してしまった前下がりボブに限らず、くせ毛もカバーできる頼れるアレンジですよ♡
前下がりボブ×ハーフアップアレンジでかわいく変身♡

顔まわりはすっきりと、でもふわっとした女の子スタイルをキープできるハーフアップは、前下がりボブとの相性もいいんですよ!編み込みなどを組み合わせれば、髪のクセもカバーできるはず!
前下がりボブ×ミックス巻きアレンジで個性的に♡

前下がりボブをより楽しみたいときは、全体にカールをつけてみて♡
個性も表現できるボリューム系スタイルのミックス巻きは、前下がりボブに施すとこなれ感たっぷりな仕上がりに!
憧れの”前下がりボブ”。美容師さんと相談して失敗を防ごう!

トレンド感あふれる「前下がりボブ」。失敗しないように挑戦するには、仕上がりのイメージをしっかりと持ってオーダーすることが大切なんですね♡
前下がりボブに興味があるけど、失敗は避けたい!なんて思っている人はぜひ、この記事を参考にしてみてくださいね。
※画像は全てイメージです。
※ご紹介した画像は全て美容師さんによるヘアアレンジです。こちらの画像を参考にしながらセルフヘアアレンジに挑戦してみてくださいね。