レイヤードがおしゃれに見える理由とは?
おしゃれな人がレイヤードする理由はズバリ”スタイルがよく見える”からです!人間の目には横の線と縦の線があった時に、縦のラインが強調されて見えるという性質があります。これを利用することで体の縦のラインが強調され、またタンクトップの裾で腰元をかくし、足を長く見せることができるのです。
レイヤードで大事なのは裾と色!!
レイヤードをする際に大事なのは、タンクトップの裾がどれくらい見えているかと色にあります。見えている裾が短すぎるとレイヤードで重要な段差を上手く作ることが出来ず、また長すぎるとダボットした、だらしない印象を与えてしまいます。またコーデ全体の色味を考えてタンクトップを選ぶことも大切です。
裾をだす際にタンクトップの横の切れ目を出さないようにするのもポイントです。タンクトップの切れ目が見えてしまうとうっかりシャツが出てしまったような、だらしない印象を与えてしまうので注意です。
レイヤード用のタンクトップを選ぶポイントとは?
レイヤードする際に使用するタンクトップは
1. タンクトップの裾の部分が丸くカットされ半円状の形のラウンドタイプのものと
2. 裾の部分がざくっと切られた直線にカットされているボックスタイプがあります。
タンクトップの上にきるトップスに合わせてこの2つを使い分けることでメリハリがつき、手の込んだようなおしゃれなコーディネートを簡単にすることができます。
なのでこの2つと袖の長さに気をつけて選ぶよう意識してください。
ではそれぞれについて詳しく説明していきます。
1. ラウンドタイプ
最近のコーデスナップを見るとレイヤードでよく使われるのがこのラウンドタイプのもの。ラウンドタイプのものはトップスの裾がボックスカットされているものと相性がよく、ほとんどのトップスの裾がボックスカットされていることを考えると、こちらのタイプのタンクトップのほうが着回しがいいと思うのでおすすめです♪
2. ボックスタイプ
ラウンドタイプに比べてオーソドックスなボックスタイプは裾がラウンドカットされているようなトップスと相性がいいです。ただ裾を出し過ぎるとラウンドタイプよりハの字を描いてしまいやすいので注意が必要です。
おすすめカラーバリエーション♪
次に大事なのはタンクトップの色です!ここでおすすめしたいのはズバリ白色です。
やはり色々なものに合わせられる着回しのよさに加え、簡単にコーデに変化をつけることができるのでおすすめです。白色が与える印象は大きく、全体的に色が重めのコーデの際にも白のタンクトップを使うことで、暗い印象を変えることができるので、1枚は持っておいて損はないと思います。黒、グレー、ネイビーなどの色も使い勝手がいいのでおすすめです♪
おすすめのタンクトップ
レイヤードでおしゃれになりたい!と思ってもそこまでタンクトップに多くのお金はかけられないと思います。なので今回は値段も安く使い勝手のよいおすすめのタンクトップをいくつか紹介していきます。
RAGEBLUE(レイジブルー) ワッフルロングタンクトップ
ファッションコーディネートアプリのWEAR(ウェアー)でも多くの人が使用しているRAGEBLUE(レイジブルー)のタンクトップ。速乾性に優れているのに加えて、ほどよいラウンド感がありレイヤードのしやすさも抜群です!
SENSE OF PLACE(センスオブプレイス) ハリヌキロングタンクトップ
ほどよい厚みがありつつ着ぶくれしにくいレイヤードに適した一枚!着用の際ピリング(毛玉が生じる)こともありますが、それでもなめらかで安っぽくは見えないしっかりとしたタンクトップです。
NUMBER (N)INE(ナンバーナイン) ファインモダールレイヤードロングタンクトップ
先程紹介したものに比べ生地が柔らかいのが特徴のタンクトップ。レイヤードを想定しているため、やや着丈は長めですが、着回しやすくシンプルなデザインが◎な1枚です。
レイヤードをしたおすすめコーデ♪
オールブラックに白のタンクトップを使用したコーデ。重くなりがちなオールブラックの印象を白のタンクトップを使用することで、軽い雰囲気を持たせつつ、どこか高級感のあるようなコーデに仕上げることができます。
落ち着いた色合いに黒のタンクトップを使用したコーディネート!シンプルで落ち着いた色味に黒のタンクトップを挟むことで、全体を引き締めどこか洗練されたような印象を与えています。
黒と白の定番の組み合わせにグレーのタンクトップをレイヤードしたコーデ。シンプルな色合いの組み合わせだけに色味が少ないと、どうしても手抜きな印象になってしまうところを、グレーのタンクトップで色味と立体感をプラスすることで手の込んだ印象に♪
グレーと黒だけの無地Tにボーダーのタンクトップを挟んだコーディネート。見せる裾を少し多めにすることで、無地だけでなく柄を取り入れることで変化もつけることができます。
タンクトップ1枚でシンプルな夏服に変化を!
タンクトップを使ったレイヤードはポイントを押さえれば、誰でも簡単におしゃれになれるコーデです。Tシャツ一枚だけのシンプルになりがちな夏のコーデにも変化をつけ、もっとおしゃれを楽しんでみませんか?