【この春必見】おしゃれ女子におすすめエナメル財布とお手入れ方法♡
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
エナメル財布って上品でかわいい♪
じつは、エナメル財布はレザーに引けを取らないくらいとっても上品でかわいいんです!大人おしゃれ女子向けエナメル財布のデザインもたくさんのブランドから発売されています♡エナメル財布はこの春のマストアイテムなので、あなた好みのデザインをぜひチェックしてみて♪
上品さの中にもキュートさがあるエナメル財布♡
こちらは、「ANNA SUI(アナ スイ)」のエナメル財布です。
ぱきっとしたあざやかな赤色がかわいらしい女心をくすぐるデザインのエナメル財布♡色合いも上品で、大人女子が持っていてもステキですよね!ポケットも豊富なデザインで、収納にも便利なのもうれしいポイント♪
シンプルな単色エナメル財布♡
こちらは、「LANVIN COLLECTION(ランバン コレクション)」のエナメル財布です。
どんなオフィスにも溶け込む上品な単色デザイン。単色デザインだと、同じデザインのエナメル財布でもカラーが違うだけで全然違う印象になりますよね♡エナメル財布を何色か購入して季節ごとに変えてみるのもいかがでしょうか!
エナメル×がま口ってすっごくかわいいんです♡
皆さんはがま口財布を使ったことがあるでしょうか?じつは、エナメルのがま口財布ってとってもかわいいんです♡
こちらは、「TOPKAPI(トプカピ)」のエナメルがま口財布。クロコ柄がとってもおしゃれですよね!普段使いもできてオフィスライクなクロコ柄エナメル財布はマストアイテムになりそう♪
私は二つ折りの財布派!というあなたにも♡
二つ折りの財布のほうが好きな方って多いですよね!そんなあなたにおすすめしたいのが「MARY QUANT(マリークヮント)」のエナメル財布。エナメル特有の光沢感が上品なデザインです♡シンプルなロゴマークがさりげないかわいさをプラスしてくれていてGOODですね。
二つ折りでがま口タイプのエナメル財布もかわいい♡
二つ折り×がま口って香水ケースみたいでかわいいですよね♪こちらのトプカピのエナメルがま口財布は、女の子らしいキュートなデザインのエナメル財布。6色展開のエナメル財布は、選ぶのに悩んでしまうほどのかわいさ!自分好みの春らしいエナメル財布を見つけてみて♡
エナメル財布の魅力を感じている方も多いはず!下のリンクは、おすすめのレディース財布ブランドをご紹介しています。エナメル財布もご紹介しているので、ぜひチェックしてみてくださいね♪
エナメル財布のお手入れってどうするの?
お気に入りのエナメル財布、なるべくきれいに長く使いたいですよね♪でも、エナメル財布のお手入れ方法ってわからない…。そんな方が多いと思います。じつはお手入れが初めてという方もお手入れができるんです。そこでエナメル財布のお手入れ方法を伝授していきます♡
エナメル財布お手入れのために用意するもの
エナメル財布をお手入れするために必要なものは「エナメル専用のクリームかローション」と「やわらかい布」の2つだけ♡こちらの
「COLUMBUS(コロンブス)」の「エナメルクリーナー」はエナメル専用のクリーナー。ベタ付きはもちろん、表面のほこりも落としてくれるので、日ごろのお手入れにおすすめなんです♡
エナメル財布のみならず、エナメル製品すべてをお手入れするときは必ずエナメル製品専用のクリームかローションを購入してください。
エナメル財布お手入れ開始!
それではお手入れをしていきましょう!
1. 用意したやわらかい布でエナメル財布の表面のほこりを取ります。
2. もう1枚のやわらかい布にローションク又はクリームをつけて、やさしく拭く。
3. 1番の布でさらに拭き上げる。
以上でお手入れ完了です♪
ベタ付いているのをきれいにしたい…。
すでにベタ付いているエナメル財布は、もう戻らないの?と思っている方に朗報♡
ベタ付きが軽度な場合は、先ほどの要領で磨き上げることでエナメルの輝きを取り戻すことができます。ぜひやってみてくださいね!
あなたにとって、お財布は大切なパートナー。
お財布はあなたにとってパートナーであり、個性を出せる1番身近な小物ですよね。
エナメル財布はお手入れをすることで、輝きを保ちやすいのが魅力。たくさんのブランドから、学生から大人女子までさまざまなレディース向けのエナメル財布がたくさん出ているので、ぜひチェックしてみてくださいね!
この春はあなたにとって、特別なエナメル財布が見つかりますように♡
※画像は全てイメージです。
※記載しているカラーバリエーションは2019年3月現在のものです。
※本サイト上で表示されるコンテンツの一部は、アマゾンジャパン合同会社またはその関連会社により提供されたものです。これらのコンテンツは「現状有姿」で提供されており、随時変更または削除される場合があります。
※一般的な使用方法をご紹介しています。効能・使用法は、各社製品によって異なる場合もございます。各製品の表示・使用方法に従ってご利用ください。