【顔型&前髪別】《レイヤーボブ》のヘアカタログ・アレンジを紹介!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 【髪型迷子さん必見】レイヤーボブがベストスタイルになる予感…♡
- そもそもレイヤーボブとは…?
- 難しいって思ってない!?ストレートヘアからのレイヤーボブの巻き方とは
- 【顔型別】レイヤーボブさんにおすすめスタイルはこちら!
- 【丸顔さん向け】ストレートのレイヤーボブ×コテでパーマ風ふんわりフェイスに。
- 【丸顔さん向け】レイヤーボブ×ショートストレートヘアで大人のヘアスタイルに。
- 【丸顔さん向け】レイヤーボブ×パーマでいまっぽウルフスタイルに。
- 【丸顔さん向け】レイヤーボブ×前髪ありのひし形ヘアスタイルで小顔見え。
- 【面長さん向け】ストレートヘアを外ハネセット!レイヤーボブで視線を横に持っていく♡
- 【面長さん向け】前髪なしのミディアムレイヤーボブで大人っぽさを加速させよう!
- 【面長さん向け】前下がりのレイヤーボブでシャープに見せて。
- 【面長さん向け】レイヤーボブにパーマをかけてふんわり輪郭カバー。
- 【カラー別】レイヤーボブさんにおすすめヘアカタログ
- 黒髪ストレートにはレイヤーボブで遊び心をプラスして!
- レイヤーボブにパーマで大人かわいい雰囲気をまとって♡
- ベリーショート×レイヤーボブで「できる女風」にきめる!
- ブラウンヘア×レイヤーボブでモテも意識して♡
- 30代~50代はレイヤーボブ×アッシュで大人の魅力を
- ハイトーンピンク×レイヤーボブは確信犯的なかわいさを♡
- インナーカラーはレイヤーボブからちらっと見えるのがキュンとくる♡
- 【前髪別】レイヤーボブさんのおすすめスタイリングはこちら!
- 長め前髪×レイヤーボブでスタイリッシュにまとめる!
- レイヤーボブ×前髪ぱっつんでも流すと大人かわいくきまる!
- シースルー前髪×レイヤーボブで韓国風の雰囲気をまとう♡
- 前髪なし×レイヤーボブをアレンジすればヌケ感たっぷりな雰囲気に♪
- 前髪なし×ストレートのレイヤーボブで清楚感あふれるヘアに♡
- 前髪なし×レイヤーボブはパーマできめると愛され上手な印象に!
- 前髪なし×レイヤーボブを黒髪でとりいれると凛とした女性像に1歩近づく♡
- 【アレンジ別】レイヤーボブさんにおすすめアレンジ紹介
- レイヤーボブ×ストレートは男女モテが叶うスタイル!
- レイヤーボブ×ベリーショートで、こなれ感を演出♪
- ショートレイヤーボブ×内巻きでガーリーな魅力をプラス♡
- レイヤーボブ×外ハネアレンジでカジュアルなストレートヘアに
- 巻き方もマスターすれば、ストレートヘアのレイヤーボブをもっと楽しめる♡
- ストレートのレイヤーボブ×外ハネの巻き方
- ストレートのレイヤーボブ×内巻きの巻き方
- 次のヘアスタイルはストレートベースのレイヤーボブに決定♪
【髪型迷子さん必見】レイヤーボブがベストスタイルになる予感…♡
![](https://arine.akamaized.net/uploads/photo/snap_photo/data/391323/xlarge_4649275f-3720-4516-be3a-762fb3cfffa6.jpeg)
ヘアスタイルを変えたい!けれど、どう変えればいいかわからない……。
そんな方におすすめなのがレイヤーボブのヘアスタイル。ショートでもミディアムでも楽しめるボブヘアです。定番のボブもレイヤーを入れて、ヌケ感をプラス。ストレートベースで仕上げれば、アレンジしやすい爽やかなヘアスタイルに近づきます。
今回はそんな、今っぽさをおさえたレイヤーボブ×ストレートを特集していきます♪
そもそもレイヤーボブとは…?
![](https://arine.akamaized.net/uploads/photo/snap_photo/data/372382/xlarge_03a4bfea-fc8e-41ff-a981-95dd0f210735.jpeg)
「レイヤー」とはひと言で表すなら、段が入った切り方のこと。
レイヤーボブは、毛先を揃えずにレイヤーを入れることでシルエット全体をスッキリと見せてくれます。
重たくなりやすいボブもレイヤーをプラスすれば、グッと軽やかな印象に♪いろんな表情で楽しむなら、レイヤーボブもストレートベースがおすすめです。ストレートのレイヤーボブならスタイリング剤で簡単にセットやアレンジできるのもうれしいポイント。
難しいって思ってない!?ストレートヘアからのレイヤーボブの巻き方とは
![](https://arine.akamaized.net/uploads/photo/snap_photo/data/372652/xlarge_29618ece-b903-40c2-8c8a-a76f3f144bbd.jpeg)
セットの仕方が楽しめるのもストレートヘアが土台となっているレイヤーボブの魅力の1つ。レイヤーカットによって段ができているので、セットが難しいと考えている方が多いかもしれません。コツは髪の生え方に注目すること。レイヤーごとに巻き方を変えると印象がガラッと変わります!
本記事では巻き方のポイントもピックアップしてご紹介していますので、チェックしてみてくださいね♡
【顔型別】レイヤーボブさんにおすすめスタイルはこちら!
【丸顔さん向け】ストレートのレイヤーボブ×コテでパーマ風ふんわりフェイスに。
![](https://arine.akamaized.net/uploads/photo/snap_photo/data/391318/xlarge_c99ba9b8-6356-443a-95c9-da4268f71406.jpeg)
ストレートのレイヤーボブを、コテでパーマ風アレンジにしてみたスタイリング。
丸顔さんの持つふんわりとしたフェミニンな印象を引き立ててくれるストレート×レイヤーカットのヘアスタイルとなっています。段の入ったレイヤーボブを生かしてモテヘアを完成させてみて♡
【丸顔さん向け】レイヤーボブ×ショートストレートヘアで大人のヘアスタイルに。
![](https://arine.akamaized.net/uploads/photo/snap_photo/data/398147/xlarge_8294e892-7313-4ab6-9eb9-36e0e0861e3f.jpeg)
こちらは丸顔さんにおすすめのレイヤーボブ。ストレートでショートヘアって、巻き方やヘアアレンジに困りがち。
そんなときは、レイヤーボブにカットしてもらって、手軽にフェザーバングのようなアレンジができるヘアスタイルにしてみてはいかがでしょうか?
ストレートを土台としたショートのレイヤーボブは、軽やかなテイストのアカ抜けヘアとして人気ですよ♡
【丸顔さん向け】レイヤーボブ×パーマでいまっぽウルフスタイルに。
![](https://arine.akamaized.net/uploads/photo/snap_photo/data/592438/xlarge_2c85934b-999d-41ea-9aee-9f844ce605ad.jpeg)
内側の髪を長めに、外側は包むようなイメージで短めに。レイヤーボブではパーマをほどこすと一気に上品な雰囲気に仕上げてくれます。毛先を両方向に遊ばせることで、トレンド感のある軽めのウルフ風に♡
くるくるとしたレイヤーボブのパーマは、仕上げにオイルなどで仕上げるとヌーディな仕上がりに。
【丸顔さん向け】レイヤーボブ×前髪ありのひし形ヘアスタイルで小顔見え。
![](https://arine.akamaized.net/uploads/photo/snap_photo/data/530729/xlarge_17bdfbee-6772-4a1c-b9d9-4e4c31f4d18d.jpeg)
レイヤーボブのアレンジがマンネリ化してきたときは、髪の中心部分をふわっとさせて、内側の髪をストレートめに巻くことで変化がつけられますよ。どこかシュッとした印象も感じられますね。レイヤーボブでこの巻き方をするときは、ひし形を作るようなイメージで巻いてみるのが◎。
毎日のヘアアレンジにアクセントをつけられそうなレイヤーボブです♪
【面長さん向け】ストレートヘアを外ハネセット!レイヤーボブで視線を横に持っていく♡
レイヤーボブ外ハネアレンジもきれいに映えるヘアスタイル。外ハネアレンジは、毛先に広がりをつくることでふんわりとしたシルエットを目指せるヘアアレンジ。縦のラインが強い面長さんにおすすめのアレンジです♡
もちろん丸顔さんでもストレート×レイヤーボブなら気軽にこなれ感のある外ハネアレンジをセットすることができますよ♡巻き方としては全体的に外側に向かうイメージにすることがポイント。毛先が短めになっているところは少し強めにくるんと巻くことでヌケ感が感じられますよ。
一気におしゃれな雰囲気をまとうレイヤーボブ、ぜひ一度挑戦してみてくださいね!
【面長さん向け】前髪なしのミディアムレイヤーボブで大人っぽさを加速させよう!
![](https://arine.akamaized.net/uploads/photo/snap_photo/data/532246/xlarge_eeb8f9a3-eccd-4764-81b1-d0326fdf16e9.jpeg)
ゆるいセンターパート×ストレートの前髪なしミディアムボブはレイヤーをプラスして、ヌケ感をプラス。無造作なスタイルのレイヤーボブは大人の余裕を感じる面長さんにおすすめのヘアです♪
【面長さん向け】前下がりのレイヤーボブでシャープに見せて。
前下がりのレイヤーボブは全体をシャープに仕上げてくれます!前下がりのレイヤーボブはシンプルなヘアスタイルながらも、しっかりおしゃれに見えるので、初心者さんにも挑戦しやすい髪型です!
前下がりのレイヤーボブは外ハネに巻いて、どこかエネルギッシュにも感じるように仕上げるのがおすすめ♪
【面長さん向け】レイヤーボブにパーマをかけてふんわり輪郭カバー。
![](https://arine.akamaized.net/uploads/photo/snap_photo/data/532684/xlarge_8e8584f0-34d5-4e5e-8ed8-179e298b546a.jpeg)
レイヤーボブにふんわりとパーマをかけることで、顔の輪郭をそっと包み込んでくれるような印象に。ポイントはミックスに巻かれていること。両方向にはねる毛先には遊びごころも感じられますね!髪色が明るめならヌーディな雰囲気をまとうレイヤーボブにするのがおすすめ!
【カラー別】レイヤーボブさんにおすすめヘアカタログ
黒髪ストレートにはレイヤーボブで遊び心をプラスして!
黒髪にストレートは清楚な印象が魅力的。しかしシックな印象が少し重すぎると感じてしまうことも…。
そんなときにレイヤーボブにすると、ヌケ感のあるアカ抜けヘアに♡レイヤーを入れることで黒髪でも軽やかなシルエットが完成しますよ。さらにストレート×前髪なしスタイルなら、大人っぽく仕上がるのでよりおすすめです。
レイヤーボブにパーマで大人かわいい雰囲気をまとって♡
![](https://arine.akamaized.net/uploads/photo/snap_photo/data/515990/xlarge_8737e5be-b6d0-4a0b-9937-3f1807fae98e.jpg)
黒髪で日々の髪型にマンネリ化を感じているみなさん!レイヤーボブをパーマで取り入れてみてはいかがですか?黒髪だからこそ感じられる清楚な雰囲気と、無邪気さがあるくるくるとしたパーマで大人かわいくキメることができるのです♪
前髪もセットで巻けばワンランクアップしたレイヤーボブに!
ベリーショート×レイヤーボブで「できる女風」にきめる!
![](https://arine.akamaized.net/uploads/photo/snap_photo/data/461356/xlarge_98732f41-9b2d-4bee-9ea7-04fee27accd5.jpg)
「思い切って髪をバッサリいきたいけど、ベリーショートは自分にはレベルが高すぎる…。」なんて思っている方におすすめなのがこちらのレイヤーボブ風にキメたヘアスタイル。
毛先がいろんな方向にはねたレイヤーボブのヘアスタイルは、アカ抜けた印象も感じられますね♡
黒髪の落ち着いた雰囲気、そしてレイヤーボブとベリーショートが組み合わさると、「できる女風」な印象になりますね!
ブラウンヘア×レイヤーボブでモテも意識して♡
![](https://arine.akamaized.net/uploads/photo/snap_photo/data/419660/xlarge_6c36e0d2-8f9d-44bd-8615-721195a81418.jpg)
モテ髪を目指すなら、ブラウンヘアも捨てがたい♡
レイヤーボブのブラウンヘアは、トレンドライクな印象のヘアスタイルに導いてくれます。パーマをかけてふんわりと仕上げてもよし、ストレートのままレイヤーを生かした奥行きのあるヘアスタイルにしてもよし。
画像のヘアスタイルは、丸顔さんにおすすめ。深みのあるカラーで甘すぎないレイヤーボブが◎。ショートだと女ウケ、ミディアムだと男ウケが狙えそう♪
30代~50代はレイヤーボブ×アッシュで大人の魅力を
![](https://arine.akamaized.net/uploads/photo/snap_photo/data/387277/xlarge_fa23d5ea-3b54-4a08-9a97-f45434b722e3.jpeg)
アッシュなど透明感のあるヘアカラーにシフトしたら、カットにも注目! レイヤーボブは適度なヌケ感が演出できるので、アッシュのように透明感のあるカラーと相性◎。
ストレートベースにすることで、ナチュラルなレイヤーボブに仕上がります。シアーな発色を生かしたメイクで、全体のバランスを整えるのがおすすめ。30代~50代のツヤっぽさが生かされるレイヤーボブとなります。
ハイトーンピンク×レイヤーボブは確信犯的なかわいさを♡
![](https://arine.akamaized.net/uploads/photo/snap_photo/data/536868/xlarge_77eb23c3-c776-49bf-a7cc-c28ac97c1842.jpeg)
レイヤーボブをとことんかわいく、モテ要素もたっぷり含みたいのであればハイトーンのピンクを!周りの視線もふとした瞬間に自分に集まりそう♡
レイヤーボブをハイトーンのピンクできめたいときは、内側をシュッと巻いて外側をふわっと、丸をイメージしながらスタイリングをすると◎。
インナーカラーはレイヤーボブからちらっと見えるのがキュンとくる♡
![](https://arine.akamaized.net/uploads/photo/snap_photo/data/590931/xlarge_121e36f9-f7b6-40a7-8cb3-8aaf7a5ab788.jpeg)
表面のレイヤーの髪の毛からちらりと見えるインナーカラーがおしゃれなレイヤーボブ。
全頭をブリーチするのに抵抗がある人は部分的にブリーチして、ハイトーンのカラーをインナーに入れてみませんか♡
【前髪別】レイヤーボブさんのおすすめスタイリングはこちら!
長め前髪×レイヤーボブでスタイリッシュにまとめる!
![](https://arine.akamaized.net/uploads/photo/snap_photo/data/604289/xlarge_687f0507-af3e-46f7-83c2-64ba8600b4dd.jpg)
長め前髪の方に朗報!レイヤーボブでスタイリッシュにきめるなら、くるくると巻いてそのままセンターからサイドに向かって流してまとめてみましょう!
束感のある前髪はレイヤーボブのよさをいっそう引き立ててくれます♪分け目を変えてみるのもレイヤーボブのアレンジの楽しさにつながりますね。
レイヤーボブ×前髪ぱっつんでも流すと大人かわいくきまる!
レイヤーボブで前髪のセットのマンネリ化はよく見られますね。そんなマンネリのためにちょっとしたアクセントをつけるのであれば、普段の前髪を少しだけななめに流してみて♡
サイドに流すことで、ぱっつんな前髪でもどこか大人っぽい印象のレイヤーボブに。
シースルー前髪×レイヤーボブで韓国風の雰囲気をまとう♡
![](https://arine.akamaized.net/uploads/photo/snap_photo/data/465291/xlarge_12d90e62-681d-48f6-83ca-fe9c89bf6a65.jpeg)
レイヤーボブで前髪をセットするときは、とくにくるんと巻かずにストレートのままオイルを塗ってシースルー風に。トレンド感のある韓国風のヘアにきめることができますね!
そんなトレンドたっぷりなレイヤーボブ、一度ためしてみませんか?
前髪なし×レイヤーボブをアレンジすればヌケ感たっぷりな雰囲気に♪
![](https://arine.akamaized.net/uploads/photo/snap_photo/data/592014/xlarge_2873dbe8-f086-46d4-9365-e94baf5f1b4c.jpg)
もともとあった前髪とサイドの髪を一緒にまとめてアレンジすれば、どことなくヌケ感たっぷりの印象に♡アレンジにゴールドのピンを取り入れているのも、イマドキ感があって◎。ヘアアレンジをするときは、アレンジアイテムにこだわって行うことで、遊びごころがあるレイヤーボブに仕上がります!
前髪なし×ストレートのレイヤーボブで清楚感あふれるヘアに♡
前髪なしのレイヤーボブをストレートできめることで、きれいめに仕上がりつつも清楚感のあるヘアに仕上がりますね、レイヤーボブの毛先は完全にストレートに巻くのではなく、ほんのりと外側や内側に巻くことでこなれ感も。
レイヤーボブをヘアアイロンで巻き終わった後は、耳にそっとかけると大人な雰囲気がアップしますね!
前髪なし×レイヤーボブはパーマできめると愛され上手な印象に!
くるくるとミックスに巻かれたレイヤーボブは、とことん愛らしさが感じられますね。前髪がないところから、甘さの中からも大人な雰囲気を引き出してくれています。
前髪なしのレイヤーボブは、ちょっぴり背伸びをしたいという日にはぴったりのヘアアレンジ♡
前髪なし×レイヤーボブを黒髪でとりいれると凛とした女性像に1歩近づく♡
前髪なしのレイヤーボブは黒髪で取り入れることで、凛とした印象のレディっぽさを演出できます。横顔部分は円を描くように内巻きで、下の方は外ハネできめてみて。
しなやかな印象も感じられるレイヤーボブに仕上げることができます♪
【アレンジ別】レイヤーボブさんにおすすめアレンジ紹介
レイヤーボブ×ストレートは男女モテが叶うスタイル!
レイヤーボブはストレートにすることで、シャープな印象に。フェイスラインに髪がかかるので、顔周り全体がスッキリ見えします♪
写真のようなショートボブはレイヤー×ストレートがとっても映えます! 前髪も斜めに流せば、まとまりのあるスタイルに♡
レイヤーボブ×ベリーショートで、こなれ感を演出♪
やや長めのミディアムボブを軽く見せるなら、ベリーショートも◎。シンプルなショートカットはレイヤーボブで、一気にクールな仕上がりに。
大人のハンサムコーデにもマッチします。ショートヘアは手の込んだアレンジをしなくても、バサッとおろしているだけで様になるのが嬉しいポイント♡
ショートレイヤーボブ×内巻きでガーリーな魅力をプラス♡
![](https://arine.akamaized.net/uploads/photo/snap_photo/data/435380/xlarge_76b339c3-0940-46cd-9091-f583d587fa12.jpeg)
ボブを女性らしく楽しみたいという人にもレイヤーボブ×ストレートがおすすめ。
パーマでふんわりさせてもフェミニンですが、夏に向けてはストレートにしてあげると涼しげな印象です♪
ツヤ感が出るよう、丁寧にブローすれば美女感アップのショートレイヤーボブに格上げ。
レイヤーボブ×外ハネアレンジでカジュアルなストレートヘアに
レイヤーボブのおすすめアレンジとして何回かおすすめしてきた外ハネボブ。
切りっぱなしストレートにしたいとき、内巻きにしたいとき、外ハネにしたいとき。その日のファッションのテイストで変えていきたいのが女心ですよね♡
アレンジが楽しみやすいヘアスタイルだからこそ、
パーマではなくストレートヘアのままでOKなのがレイヤーボブです。
巻き方もマスターすれば、ストレートヘアのレイヤーボブをもっと楽しめる♡
ストレートのレイヤーボブ×外ハネの巻き方
![](https://arine.akamaized.net/uploads/photo/snap_photo/data/434969/xlarge_700f5a70-23c1-4d6b-9f59-f64f4baeb17c.jpg)
外ハネアレンジのヘアセット方法を簡単にご紹介。
不器用さんにはストレートアイロンがおすすめです。レイヤーの段に気を付けて、毛先をストレートアイロンでワンカール♡
コテでの巻き方が難しいとお悩みの方や、朝のセットの時間が惜しい方は、ストレートアイロンでの外ハネアレンジが◎ですよ!
ストレートのレイヤーボブ×内巻きの巻き方
![](https://arine.akamaized.net/uploads/photo/snap_photo/data/376655/xlarge_10610b30-c6b5-4253-adf4-0357852b9c0f.jpg)
内巻きのヘアセット方法は、ワンカールなら先ほどの外巻きの反対でやるとOK。毛先をストレートアイロンでひと巻きすれば簡単です♡
パーマ風レイヤーボブの巻き方アレンジは、内巻きになるようにコテの本体を髪の毛より内側にもってきて巻いていきます。
レイヤーがあるので、コテで細かい毛束を挟んでいくのが巻き方のポイントですよ。
次のヘアスタイルはストレートベースのレイヤーボブに決定♪
![](https://arine.akamaized.net/uploads/photo/snap_photo/data/319146/xlarge_6dbec558-6225-4ab6-a93e-d1f0e3aa0b98.jpeg)
軽やかさやいろんなテイストが演出できる柔軟性もほしいところ。
レイヤーボブ×ストレートなら、軽いやわらかい印象に仕上げてくれます♡
軽い仕上がりのレイヤーボブ×ストレートはアカ抜け感を演出できるトレンドライクなヘアスタイル。きっとあなたもお気に入りのメイクやファッションと合わせたくなるはず♡
レイヤーボブ×ストレートで新しいあなたらしいおしゃれに挑戦してみませんか?
※画像は全てイメージです。
※ご紹介した画像は全て美容師さんによるヘアアレンジです。こちらの画像を参考にしながらセルフヘアアレンジに挑戦してみてくださいね。