【セルフカットボブ特集】自分で切るのも怖くない!HOWTO講座
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 今すぐボブになりたい!セルフカットって難しい?
- 【ボブ】セルフカットに必要なもの
- セルフカットでボブになるためのアイテム1. 鏡
- セルフカットでボブになるためのアイテム2. はさみ
- セルフカットでボブになるためのアイテム3. ヘアピン
- セルフカットでボブになるためのアイテム4. 霧吹き
- セルフカットでボブになるためのアイテム5. ケープ・新聞紙
- セルフカットでボブになるためのアイテム6. ヘアゴム
- セルフカットでボブになるためのアイテム7. バリカン
- セルフカットでボブになるためのアイテム8. カチューシャ
- セルフカットでかわいいボブに♡
- ヘアゴムとバリカンを使ったセルフカットでボブになる方法
- 《ポイント》ヘアゴムとバリカンを使ったセルフカットでボブになる方法
- カチューシャを使ったセルフカットでボブになる方法
- 《ポイント》カチューシャを使ったセルフカットでボブになる方法
- 【セルフカットでボブに】ボリュームを出す方法
- 【セルフカットでボブに♡】ボリュームを減らす方法
- ボブのセルフカットにおけるコツを紹介
- 1. ボブの長さでセルフカットしている動画を見る
- 2. セルフカットでガタガタになってしまった襟足はすきばさみで整える
- 【セルフカットでボブに】うっかり失敗してしまったときは…
- セルフカットにも!おすすめボブヘアアレンジ10選
- 《セルフカットボブ1》くるくるカールとバンダナでドーリィに
- 《セルフカットボブ2》センターパートでオトナかわいく
- 《セルフカットボブ3》ふんわりボリューミィな内巻きヘア
- 《セルフカットボブ4》前髪×内巻きがメンズ受けばっちり
- 《セルフカットボブ5》内巻き×外はねでおしゃれヘア
- 《セルフカットボブ6》黒髪×外はねが清楚かわいい
- 《セルフカットボブ7》センターパート×外はねが相性◎。
- 《セルフカットボブ8》ハイレイヤーボブは外はねに
- 《セルフカットボブ9》切りっぱなしボブはストレートで
- 《セルフカットボブ10》センターパート×切りっぱなしがおしゃれ
- 編集部おすすめピックアップ
- 濃厚な炭酸泡!?b.estの「オーガニックスパークリングシャンプー」
- セルフカットなボブでおしゃれにイメチェン
今すぐボブになりたい!セルフカットって難しい?

ボブってとてもかわいい髪型ですよね。ふと思い立って「今すぐボブにイメチェンしたい!」なんてこともあるかも。でもそういうときにかぎって、忙しくて美容院に行けなかったり、給料日前でお金が無かったり…。そんな悩みを抱えるあなたにおすすめなのが、「セルフカット」です。後ろの髪までセルフカットするのはハードルが高いように思えますが、ボブはコツをつかめば、セルフカットも不可能ではない髪型なんですよ。
【ボブ】セルフカットに必要なもの

セルフカットでボブになるためにはどんなアイテムが必要なのでしょうか?しっかりアイテムをそろえて、セルフカットでかわいいボブに変身しましょう。それでは紹介していきます!
セルフカットでボブになるためのアイテム1. 鏡
セルフカットでボブになるときには、鏡を用意しましょう。髪型全体をチェックすることができる大きめの鏡が好ましいです。手鏡もあったら、後ろ髪の長さもチェックしやすいですよ。
セルフカットでボブになるためのアイテム2. はさみ

セルフカットするならもちろんはさみは必要ですよね!普段使っているはさみよりは、髪を切る専用のはさみを使ったほうがいいと思います。毛先をそろえたり、ボリュームを調整するためにも、すきばさみを一緒に用意しましょう♡髪を切る専用のはさみと、すきばさみの2本を用意してくださいね。
セルフカットでボブになるためのアイテム3. ヘアピン

髪をしっかりとはさんでまとめることができるヘアピンを用意してください!切らない部分をまとめておくこともできますし、なりたいボブの位置でとめておくことで、切る長さの目安にもなるので便利ですよ♡大きめのヘアピンがおすすめです。
セルフカットでボブになるためのアイテム4. 霧吹き

セルフカットをするときには、髪の長さを正しく把握することが重要です。とくにボブはしっかりと毛先のラインがそろっていたほうが美しいので、霧吹きで髪を濡らして、まっすぐにしてからカットしましょう!髪の動きが減って切りやすくもなりますよ。
セルフカットでボブになるためのアイテム5. ケープ・新聞紙

セルフカットした後に髪の毛が舞って掃除が大変…。なんてことは避けたいですよね。長めの髪型からボブにイメチェンする方はとくに多くの髪を切るはず。床に新聞紙を敷いてから、ケープを着てセルフカットに挑みましょう!お掃除が楽になりますよ。
セルフカットでボブになるためのアイテム6. ヘアゴム

ヘアゴムを使ったセルフカット方法を試す方が必要なアイテムです。ヘアゴムとバリカンで、後ろの髪をきれいにカットすることができますよ!詳しい方法は後ほど紹介します。
セルフカットでボブになるためのアイテム7. バリカン

先ほど紹介した、ヘアゴムと一緒にバリカンを使ってボブになる方が必要なアイテムです。バリカンを使ったことがある女性は少ないかもしれません。ケガに十分注意して使用してくださいね!
セルフカットでボブになるためのアイテム8. カチューシャ

カチューシャを使ったセルフカット方法を実践する方が必要なアイテムです。ヘアゴム・バリカンを使う方は必要ありませんよ。カチューシャを使うことで、後ろ髪をきれいにカットすることができます。詳しい方法は後ほど♡
セルフカットでかわいいボブに♡

セルフカットでボブになるために必要なアイテムを紹介していきました。いよいよカットの方法を紹介していきます。慎重にカットすれば、セルフカットでもきれいでかわいいボブになれるかも…♡それでは見ていきましょう!
ヘアゴムとバリカンを使ったセルフカットでボブになる方法

ヘアゴムとバリカンを使ったセルフカットでボブになる方法を紹介します!
1. 髪を霧吹きで軽く濡らし、コームでとく。
2. コームで整えながら、髪をヘアゴムで後ろに結ぶ。
3. なりたいボブの長さまでヘアゴムを下ろす。サイドの髪が落ちてきたら、ヘアゴムから出す。
4. ヘアゴムの位置が変わらないよう、慎重にバリカンで結んだ髪をカットする。
5. ヘアゴムをほどいて、後ろ・サイドの長さが均一になるよう整える。
《ポイント》ヘアゴムとバリカンを使ったセルフカットでボブになる方法

ヘアゴムは、長いかな?くらいの位置まで下ろすことをおすすめします!毛先の長さを整えるときは、はさみとすきばさみの両方を使い、鏡をしっかり見て慎重にカットしていってくださいね。
カチューシャを使ったセルフカットでボブになる方法

カチューシャを使ってセルフカットでボブになる方法を紹介します!
1. 霧吹きで髪を軽く濡らし、コームで整える。
2. サイドの髪をヘアピンでブロッキングする。
3. 後ろ髪を3層に分割し、表面と中間をヘアピンでブロッキングする。
4. ブロッキングしていない内側の髪に、なりたい長さの位置でカチューシャを当てる。
5. カチューシャの位置がずれないよう慎重にカットする。
6. 後ろ髪→サイドの順でブロッキングを解き、5の手順を繰り返す。
7. はさみとすきばさみを使って、毛先を整える。
《ポイント》カチューシャを使ったセルフカットでボブになる方法

とにかくカチューシャの位置がずれないように注意しながら、ブロッキングした後ろ髪の表面・中間層は、内側の髪よりも長めに切ることをおすすめします。外側の髪を長めに残しておくことで、毛先をそろえるときにきれいになりやすいですよ。
【セルフカットでボブに】ボリュームを出す方法

ボリューミィなボブになりたい方は、切りっぱなしボブ風のカットがおすすめです。ざっくり感が、ボリュームある髪型にみせてくれますよ。アレンジする際に内巻きボブにするのもおすすめですよ!ふんわりかわいい髪型になります。
【セルフカットでボブに♡】ボリュームを減らす方法

ボリューム少なめなボブになりたいときは、内側の髪をすきばさみでしっかりめにカットしてみてください!透け感のある軽い仕上がりになりますよ♡前髪をシースルーにするのもおすすめです。髪全体がエアリーな雰囲気に。
ボブのセルフカットにおけるコツを紹介
1. ボブの長さでセルフカットしている動画を見る
セルフカットでボブになるのはやはり勇気がいりますよね…!実際にカットしている人の動画を見れば、やり方をより理解できると思います。自分のやり方により近い人の動画を見つけて研究しましょう。
2. セルフカットでガタガタになってしまった襟足はすきばさみで整える

セルフカットですから、最初から美容師さんにカットしてもらったように、美しい形のボブになるのは難しいですよね。あらかたカットした後に、すきばさみで毛先を整えるだけで、きれいなボブに見えることも!ぜひ試してみてくださいね
【セルフカットでボブに】うっかり失敗してしまったときは…

もし失敗してしまったときは、諦めて美容院に行くのが一番です。そうしたいけど、なかなか時間がとれない…!という方は、アレンジでかわいくごまかしましょう。
セルフカットでの失敗は「切りすぎ」「毛先がバラバラ」が大きな原因だと思います。なので、内巻き・外巻き・波巻きを駆使して、無造作かわいいボブを楽しんでみてくださいね。
セルフカットにも!おすすめボブヘアアレンジ10選
《セルフカットボブ1》くるくるカールとバンダナでドーリィに

細めのコテで、高めの位置からしっかりとミックス巻きをしましょう。くるくるでふんわりとしたドーリィなボブになります。スプレータイプのスタイリング剤でカールをキープしてくださいね。バンダナを巻けばさらにお人形みたいなキュートさに!セルフカットの失敗もカバーできるボブアレンジです。
《セルフカットボブ2》センターパートでオトナかわいく

コテで内巻きにした後、細くゆるめに全体をミックス巻きしてください。ゆるっとかわいい内巻きボブになりますよ!前髪をセンターパートにすることで、オトナな雰囲気も楽しめます。ヘアオイルなどで濡れ感を演出するのも◎。
《セルフカットボブ3》ふんわりボリューミィな内巻きヘア
コテで全体を内巻きにしてください。その後、軽めのワックスでさらにエアリーな雰囲気を演出しましょう。前髪を根元から立たせることで、さらにふんわり感UP!ボブの内巻きにぴったりのアレンジです。
《セルフカットボブ4》前髪×内巻きがメンズ受けばっちり

コテで毛先を内巻きにしましょう。前髪はストレートアイロンで軽くセットしてくださいね。内巻きボブと透け感ぱっつん前髪はメンズ受け◎なモテヘア。ボブになったからには、一度試してみたいヘアアレンジですね♡
《セルフカットボブ5》内巻き×外はねでおしゃれヘア

コテを使って全体を内巻きと外はねランダムにセットしていきましょう。濡れ感の出るスタイリング剤を使えば、今っぽさも出て◎。こちらもセルフカットの失敗をごまかせるヘアアレンジです。
《セルフカットボブ6》黒髪×外はねが清楚かわいい

コテでふんわりと内巻きにした後、毛先だけを強めの外はねにセットしてみてください。実は外はねボブは黒髪との相性がばっちり。元気な印象と女性らしさの両方を演出できる欲張りヘアアレンジです。
《セルフカットボブ7》センターパート×外はねが相性◎。

髪を表面と内側の2層にブロッキングしてください。内側は外はねに、表面はゆるくミックス巻きをしましょう。表面をミックス巻きにすることで、ふんわりとかわいらしい印象に。センターパートならオトナっぽさもプラス!おしゃれヘアですよ。
《セルフカットボブ8》ハイレイヤーボブは外はねに

レイヤーたっぷりのボブヘアは、コテでゆるく外はねにセットしていきましょう。ハイレイヤーな軽めボブは、外はねアレンジとの相性◎。エアリーな雰囲気がグッと高まりますよ。
《セルフカットボブ9》切りっぱなしボブはストレートで

切りっぱなしボブは、ぷつん感ある毛先が魅力ですよね。ストレートアイロンを使ってさらさらストレートにセットしましょう。きれいにそろった毛先が風に揺れる姿はとてもキュート!ぜひお試しあれ。
《セルフカットボブ10》センターパート×切りっぱなしがおしゃれ

毛先を細めのコテで軽く外はねにセットしましょう。センターパートにすればクールな印象に。前髪を巻くことでキュートさもプラスされますよ!切りっぱなしボブはそのままでもとてもかわいいですよね。ですがたまにアレンジすることで、さらに魅力がUPしますよ。
編集部おすすめピックアップ
濃厚な炭酸泡!?b.estの「オーガニックスパークリングシャンプー」
b.estの「オーガニックスパークリングシャンプー」は濃厚な弾力のあるモチモチな泡が特徴のシャンプーです。オールインワンなので時間のない方でも手軽にケアができます。
通常価格¥4,980(税抜)のところ初回は返金保証付(※)¥1,800(税抜)でお試しできます。2回目以降は3本セットを25%OFFの1本あたり¥3,735(税抜)です。
b.estの「オーガニックスパークリングシャンプー」のモチモチな泡をぜひお試しください。
※返金保証には条件がありますので、詳しくは公式サイトでご確認ください
セルフカットなボブでおしゃれにイメチェン

セルフカットでボブになる方法・ボブのヘアアレンジを紹介していきました。
忙しい毎日でも、かわいくすごしていきたいですよね。あなたの時間を大切に使うための方法として、セルフカットを検討していただけたら幸いです。
セルフカットでもかわいくなれるボブをぜひ試してみてくださいね。
※画像は全てイメージです。
※ご紹介した画像は全て美容師さんによるヘアアレンジです。こちらの画像を参考にしながらセルフヘアアレンジに挑戦してみてくださいね。