初心者さん必見!アイライナーの選び方を紹介♡
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
自分にあったアイライナーの選び方を解説♡
「せっかくアイライナーを買ったけれど、自分に合わないかも?」と思ってしまうことはありませんか?今回は、自分にあったアイライナーの選び方を紹介していきます♡
【目のタイプ別】アイライナーの選び方
一重さんにおすすめのアイライナーの選び方
一重さんには、「にじみにくいジェルアイライナー」がおすすめです。
描きやすく、くっきり仕上がるジェルアイライナーで目の際と目尻を彩れば、一重でも印象的な目元になります。
また、にじみにくいアイライナーを選ぶとインラインや目尻も崩れにくいので◎です!
タイプ | ジェルアイライナー |
---|---|
お湯落ち | 公式HPに記載なし |
ウォータープルーフ | 〇 |
カラーバリエーション | 全3色 |
二重さんにおすすめのアイライナーの選び方
二重さんには「ラインがきれいにかけるリキッドアイライナー」を選ぶのがおすすめ。
目尻をはねあげるキャットライン、目尻を少し下げるたれ目風メイクなど、ラインが描きやすいアイライナーを選ぶと二重メイクに変化をもたらすことができます!
また、リキッドアイライナーならくっきりした印象になるので、目元のの印象をUPすることができます♡
極細筆で繊細ラインも。引き締まったクールな目元に♡
「KATE(ケイト)」の「スーパーシャープライナーEX2.0」は、九角形のカッティングフォルムになっているので持ちやすく、安定してアイラインを描くことができます。お湯で簡単に落とすことができるうえ、にじみにくい”フィルムタイプ”処方になっているので汗や水にも強くなっていますよ!極細筆で繊細なラインもばっちり♡アイラインをしっかりひきたい方は、ぜひチェックしてみて。
タイプ | リキッドアイライナー |
---|---|
お湯落ち | 〇 |
ウォータープルーフ | - |
カラーバリエーション | 全3色 |
【色別】アイライナーの選び方
アイライナーで勝負したい時は黒色のアイライナーを
アイライナーで、しっかり切れ長アイに仕上げたい時におすすめなのが黒のアイライナー。
また、リキッドタイプのアイライナーを選べば、アイライナーの存在感がいっきに際立ちます♡
赤リップなどと合わせて、モードな印象に!
安定感ある極細芯で思った通りのアイメイクを♡
「MAYBELLINE(メイベリン)」の「ハイパーシャープ ライナー R」は、筆先がとても細いので、細かなラインも簡単に引くことができるリキッドアイライナー。ウォータープルーフで落ちにくくにじみにくいのも魅力のひとつですよ♡また、カラバリが豊富なアイライナーなので、「カラーアイライナーにトライしてみたい!」という方にもおすすめです!
タイプ | リキッドアイライナー |
---|---|
お湯落ち | 公式HPに記載なし |
ウォータープルーフ | 〇 |
カラーバリエーション | 全9色 |
茶色のアイライナーで柔らかい印象に♡
目元を柔らかい印象に仕上げたい時におすすめなのが、茶色系のアイライナー。
ブラウンのアイライナーなら、目力を与えつつも柔らかい印象に仕上がります。
アイライナーを使いたいけど、キツイ印象はちょっと。そんな人におすすめです!
タイプ | ペンシルアイライナー |
---|---|
お湯落ち | 公式HPに記載なし |
ウォータープルーフ | 〇 |
カラーバリエーション | 全3色 |
アイライナーの選び方ひとつでもっと可愛くなれる♡
アイライナーの選び方を変えるだけで、アイメイクの仕上がりや印象が変わります。
なんだか使いにくいな、と敬遠していたアイライナーも、自分にあったものが見つかれば使いたくなるはず。
自分にあったアイライナーで、アイメイクをもっと楽しんでみてくださいね♡
※画像は全てイメージです。
※一般的な使用方法をご紹介しています。効能・使用法は、各社製品によって異なる場合もございます。各製品の表示・使用方法に従ってご利用ください。
※本サイト上で表示されるコンテンツの一部は、アマゾンジャパン合同会社またはその関連会社により提供されたものです。これらのコンテンツは「現状有姿」で提供されており、随時変更または削除される場合があります。
※ARINEの編集部が検証を行い、厳選しております。
※記載しているカラーバリエーションは2019年8月現在のものです。