サンダルって意外と着こなしづらい?
「さぁ!夏だし、サンダルが履きたい!」と思ってもなかなかどんなふうに履きこなせばいいかわからないなんてことあると思います(特に普段ラフな格好をしないメンズは)。
でも安心してください!2018年は実際にどのようなサンダルを履けばいいのかなども詰め込んだ記事になってます。ぜひチェックしてください!
シャワーサンダル
メンズのサンダルといったらこの形!サンダルと聞いて一番最初に思いつく形がこれなのではないでしょうか!?特にこのNIKEのサンダルは町で見ない日がないくらい2018年はきていますよ!
この形のサンダルはカジュアルコーデのズボンなら何でも似合っちゃいます!夏になればヘビロテ間違いなしのマストアイテムのシャワーサンダルは2018年おすすめです!
このようにサンダルにカラーがあるなら上に夏っぽく白や水色などの淡い色の服を取り入れるとばっちりコーディネートできます。
このようにシャワーサンダルにはきれいな形のサンダルも多数存在します。意外とこのようにきれいな形のサンダルでもカジュアルコーデとよく似合いますので是非試してみてください!
コンフォートサンダル
2018年サンダルの中でも特に人気が伸びているのがこの形のサンダル!
コンフォート(快適)サンダルという名前だけありまして、固定され、しっかり歩けますので履き心地のいいサンダルです。
デザイン性、機能性の両立させ、おしゃれに履きこなせるサンダルということで人気があります。
コンフォートサンダルはこのようにカジュアルな服装だとおしゃれ。また、カジュアルな服装の時だけでなくちょっとフォーマルなイメージのコーデの時でもカッチカチにならないようはずせるので、取り入れるとそれもまたおしゃれですよね!
靴下を除いて全身がブラックのコーデ!また、今年も来ます、サンダル×靴下コーデ!ちょっと奇抜ですが、個性的でとてもGOOD!
難しいなとも思うかもと思いますが、写真のように全身ブラックで合わせちゃえば意外と簡単にできますよ!
スライダーサンダル
着脱が簡単で、足にフィットしてくれて履きやすいサンダルです。履きやすさから中用、外用と二足取り入れているメンズも多数!毎年人気を博しているスライダーサンダルですので2018年も必見です!
このようにスライダーサンダルは見た感じほぼ靴ですので服を気にすることなく使いまわすことができます。靴を選ぶ時の感覚で選んでいただければ似合うスライダーサンダルに出会えると思いますよ!
靴より履きやすく、しかし歩きにくいので近場のときはサンダル、結構歩くときは靴という風に選択するのも楽しそうですよね!
シューズサンダル
スニーカーの形をそのままサンダルにしたのが、このシューズサンダル。スニーカーの形をしていますのでどんなところでもアクティブに動くことができます。しかも通気性抜群で、夏は外で遊ぶアウトドアなメンズにはもはや必須アイテムでしょう!
見た目どうりにカジュアルコーデにはぴったりですし、スポーティな格好にも似あいますので2018年夏もぜひ取り入れていきたいサンダルです!
シューズサンダルはやっぱりカジュアルなコーデが似合いますね!
夏男!っていう雰囲気がバリバリに出ていますね!同色系統をサンダル・パンツ・ベルトと使っていて清涼感を感じます。
サンダルから外れてしまいますが、今年はガチャベルトを垂らしてみせるのが流行ってきていますのでそれも合わせてみてくださいね!
ストラップサンダル
シューズサンダルより通気性を高くしたサンダルです。これも同様に動きやすいのでアウトドア好きのメンズは重宝すると思います。
シャープなデザインが多くのメンズからの人気の理由ですので、Iラインシルエットのコーデが好きな方にはおすすめです!
足元に赤を入れるのサンダルの定番コーデ!
夏はTシャツにパンツとシンプルで大人しめなコーデになりがちですが、足元に真っ赤なサンダルをいれることで、たちまち、おしゃれスタイルに大変身です!
夏の太陽みたいに情熱的なサンダルをはいて海辺を歩いてみてはいかがですか?
女性の視線を釘付けにするに違いないでしょう♪
サンダルを味方に夏を乗り切ろう!
2018年流行りそうなサンダルを一気にまとめて紹介しました!特にこの夏はシャワーサンダルとストラップサンダルは履きやすいと思いますので、ぜひ覚えといてください!
また、もはや定番化してるかもしれませんがサンダル×靴下はぜひ取り入れたいファッションです。ちょっと勇気がいる分やってしまえば一目置かれること間違いなしですよ!