そのメイクで大丈夫?第一印象で好印象を目指す【就活メイク】講座♡
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 就活は“メイク”も大事なポイントなんです…!
- 第一印象を良くする就活メイクの3つのポイント♡
- 就活メイクのポイント1. 相手に与えたい印象を決める。
- 就活メイクのポイント2. 前向きさと清楚さが伝わるように
- 就活メイクのポイント3. かわいくではなく好印象を狙う。
- 【パーツ別】自分で作る印象アップの就活メイク講座♡
- 【就活メイク×ベース】ナチュラルさを残して明るく清楚な印象に。
- 【就活メイク】基本的な“ベースメイク”の方法
- 【就活メイク×ベース】“厚塗りしない自然なグラデ美肌”がポイント♡
- 【就活メイク×ベース】おすすめデパコス×プチプラアイテム
- 【就活メイク×アイメイク】ナチュラルだけど目力はしっかり。
- 【就活メイク】基本的な“アイメイク”の方法
- 【就活メイク×アイ】“色はラメなしブラウン”がポイント♡
- 【就活メイク×アイ】おすすめデパコス×プチプラアイテム
- 【就活メイク×まゆ毛】きつくないけどハキハキした印象に。
- 【就活メイク】基本的な“眉メイク”の方法
- 【就活メイク×まゆ毛】“ちょっぴり明るめ”がポイント♡
- 【就活メイク×まゆ毛】おすすめデパコス×プチプラアイテム
- 【就活メイク×チーク】ちょうどいい位置に血色感を。
- 【就活メイク】基本的な“チーク”の乗せ方
- 【就活メイク×チーク】“濃くも薄くもない色”がポイント♡
- 【就活メイク×チーク】おすすめデパコス×プチプラアイテム
- 【就活メイク×リップ】しっかり色を選んで好印象メイクに仕上げる。
- 【就活メイク】基本的なリップメイクの方法
- 【就活メイク×リップ】“形をしっかり整える”のがポイント♡
- 【就活メイク×リップ】おすすめデパコス×プチプラアイテム
- 就活メイクはアイラインも決め手のひとつ♡
- 就活メイクのアイラインの引き方
- 就活メイクのアイライナーのカラーやタイプは?
- 就活メイクにおすすめのリキッドアイライナー5選♡
- 【就活メイク×アイライナー】ブラウンでやさしい目元に
- 【就活メイク×アイライナー】崩れにくいから暑い季節のスーツのときにおすすめ
- 【就活メイク×アイライナー】値段も◎なアイライナー
- 【就活メイク×アイライナー】2種類のアイライナーでぱっちりアイに
- 【就活メイク×アイライナー】ジェルライナーは初心者にもおすすめ
- 就活メイクのワンポイントアドバイス♡
- 一重さんは“アイプチ”を使いこなして目元くっきりが◎
- 色が飛びやすい証明写真の就活メイクは気持ち“濃いめ”に
- メイク直しは“ON”じゃなくて“OFF”が基本
- 就活メイクが完成したら髪型も就活スタイルに。
- 好印象な就活メイクで私は周りと差をつける!
就活は“メイク”も大事なポイントなんです…!
就活において第一印象を決める“メイク”は、大事なポイント。人の印象は会って3秒で決まるとも言われていますよね。就活では、付けまつ毛やラメ入りコスメのような濃いメイクはもちろん、ナチュラルすぎるメイクも避けた方がいいのかも…。
そこで今回は清潔感も明るい印象も手に入る、おすすめの就活メイクをご紹介します。好印象な就活メイクと明るい笑顔で、内定を勝ち取りに行きましょう♡
第一印象を良くする就活メイクの3つのポイント♡
就活メイクでおさえておきたいポイントは大きく分けて3つあるんです。まずはそんなおさえておくべき“就活メイクの3つのポイント”をご紹介していきます。
基本のポイントをおさえて、好印象を狙う就活メイクを自分のものにしちゃいましょう♪
就活メイクのポイント1. 相手に与えたい印象を決める。
就活メイクをしていく前に、まずは受ける企業に合わせて、どのような印象を相手に与えたいのかを考えましょう。就活メイクとひと言で言っても、工夫次第で様々に印象は変えられます。
そこでまずはどのような就活メイクをしたいのか、受ける企業に合わせて就活メイクの雰囲気を決めましょう♪
就活メイクのポイント2. 前向きさと清楚さが伝わるように
どの企業に合わせた就活メイクでも共通して忘れてはいけないのが「前向きさと清楚さ」のイメージです。相手に好印象を与えるには、この2つは絶対におさえておきたいポイント。
明るく意欲的な前向きさと、さわやかな清楚さは、どの企業を受けるときでも重要になってくるので、この2つを意識して就活メイクをしましょう♡
就活メイクのポイント3. かわいくではなく好印象を狙う。
就活メイクで大事なのは、“かわいく見せること”ではなく“自分を魅力的に見せること”です。
普段はラメや派手なメイクでおしゃれを楽しんでいる方も、就活のときはそのこだわりは封印して、自分ではなく相手の受ける印象を重視したメイクにするとGOODかも!
【パーツ別】自分で作る印象アップの就活メイク講座♡
清楚で前向きなメイクとはいっても、普段はしっかりメイクだからどうしたらいいのか戸惑う…。という方も多いはず。そこでそんな方のためにも、パーツ別におすすめの就活メイクとコツ、アイテムをご紹介していきます♡
ぜひ参考にして、好印象就活メイクをマスターしてくださいね!
【就活メイク×ベース】ナチュラルさを残して明るく清楚な印象に。
まず最初に就活メイクで大切なのが“ベースメイク”です。
ベースメイクからしっかりこだわることで、より印象の良い就活メイクに♡そこでまずは就活メイクの土台となる、“ベースメイク”の仕方をご紹介していきます♡
【就活メイク】基本的な“ベースメイク”の方法
【就活のときのベースメイクの基本的な作り方】
1. 化粧下地で肌を整える。
2. コンシーラーで気になるポイントをカバーする。
3. ファンデーションを塗る。
4. リキッドファンデーションのときは、パウダーで仕上げると◎。
【就活メイク×ベース】“厚塗りしない自然なグラデ美肌”がポイント♡
就活メイクのベースのポイントは、“厚塗りをしない”こと。お肌をきれいに見せたいからといって、ファンデーションを厚く塗るのは逆効果です。ナチュラル清楚な印象にするために、就活メイクのときは“薄く塗る”ことを心掛けましょう♡とくに鼻は皮脂で崩れやすいので、厚塗り注意です。
また目の下、目や口の周りとおでこ、フェイスラインの順にグラデーション塗りをすることで、立体感を演出できますよ。
【就活メイク×ベース】おすすめデパコス×プチプラアイテム
就活メイクのベースにおすすめのデパコスは、こちらの「資生堂」の「〈メーキャップ〉シンクロスキン セルフリフレッシング ファンデーション 320」です。肌にのせたときに伸びがよくスッと密着してくれるので、ナチュラルに仕上げてくれます。
厚塗り感が本当に出にくいので、すっぴん美人のようになれますよ♡
就活メイクにおすすめのプチプラベースは、こちらの「KATE(ケイト)」の「シークレットスキンメイカーゼロ(リキッド)」です。人気のこのファンデーションは、みずみずしいテクスチャが肌に吸い付くように一体になってくれるので、顔全体がパッと明るい印象に♡
【就活メイク×アイメイク】ナチュラルだけど目力はしっかり。
就活メイクをするとき、1番アイメイクに困りませんか?意欲的な目力はほしいけど、濃くなるのはダメだし…。
そんな方必見!濃いメイクにならずに、目元をぱっちり見せれるおすすめ就活アイメイクをご紹介していきます♪
【就活メイク】基本的な“アイメイク”の方法
【就活のときのアイメイクの基本的な方法】
1. アイホールにアイシャドウの明るめカラーを乗せる。
2. 暗めカラーを目のキワに乗せる。
3. 全体を見ながら、指で軽くぼかす。
まぶたのくすみが気になる方は、アイシャドウの前にコンシーラーでカバーしましょう♪
【就活メイク×アイ】“色はラメなしブラウン”がポイント♡
就活メイクに使うアイシャドウは、「ブラウン×ラメなし」がおすすめ。
ブラウンアイシャドウは、落ち着いた印象になるのはもちろん、薄い色と濃い色をグラデーションにのせていくことでくっきりした目元になるんです♡
就職メイクで“ラメなし”は覚えておきたいポイントですよ!
【就活メイク×アイ】おすすめデパコス×プチプラアイテム
就活メイクにおすすめのデパコスアイシャドウは、「LUNASOL(ルナソル)」の「スキンモデリングアイズ」です。上品で濃密発色なルナソルのアイシャドウは、ラメなしでも光輝く印象に。01番はベージュ系の色がそろっているので、目元をほどよい明るさに見せてくれますよ♡
就活メイクにおすすめのプチプラアイシャドウは、「CANMAKE(キャンメイク)」の「パーフェクトマルチアイズ」です。
マットなラメなしアイシャドウです。02番は、トーンのちがう5種類のブラウンが入っていて、ナチュラルなグラデーションが作りやすいんです♡
発色は良いですが、派手になりすぎず就活メイクにぴったりな落ちついた印象になりますよ。
【就活メイク×まゆ毛】きつくないけどハキハキした印象に。
目元はアイメイクだけでなく、眉メイクも印象を左右する大事なポイントなんです。
自然な印象にしつつ、キツくもなくふわっとしすぎない。そんな程よい形と濃さが大切なんです。就活メイクをするとき、アイメイクだけで満足せず、しっかり眉メイクにもこだわりましょう♪
【就活メイク】基本的な“眉メイク”の方法
【就活のときの眉メイクの基本的な方法】
1. アイブロウブラシでまゆ毛を整える。
2. 目尻の真上に目頭がくるように位置を決める。
3. 眉頭から目尻・目頭に向かって眉をかく。
4. アイブロウブラシで全体をぼかす。
目頭の真上の位置に眉頭、小鼻から目尻をつないだときのライン上に眉尻がくるイメージでかくのがおすすめです♪
【就活メイク×まゆ毛】“ちょっぴり明るめ”がポイント♡
就職メイクで大切な明るい印象は、眉メイクでも意識しましょう!
眉メイクに使うアイブロウパウダーやアイブローペンシルは、少し明るめの色のものを選ぶことで、キツくない明るい印象の目元を手に入れられますよ♡
【就活メイク×まゆ毛】おすすめデパコス×プチプラアイテム
就活メイクにおすすめのデパコスアイブロウパウダーは、「M・A・C(マック)」の「グレイト ブロウ」です。暗めカラーにハイライトをプラスすることで、ナチュラルな仕上がりになるんです♡
付属のブラシ2つを使いこなせば、やわらかさもキリッと感も感じられる、就活メイクにぴったりのまゆ毛が完成しますよ。
3色のパレットで立体グラデ眉を演出
2種類のヘッドがついたアイブロウブラシを部分ごとに使い分けて、まるで3Dのような立体的な眉メイクが叶うアイブロウ。1番濃い色のパレットで眉毛の下を軽くなぞり、陰影をつけることでほりの深い目元に近づけます。
複数の色を混ぜ、髪色に合わせたり、部分使いすることで理想の眉に近づけることができますよ!
就活メイクにおすすめのプチプラアイブロウパウダーは、「ケイト」の「デザイニングアイブロウ3D」です。こちらのアイシャドウは、プチプラを感じさせない使いやすいさで、リピーターを出すアイテムなんです。付属の極細のブラシによって、まゆ毛の形を細かいところまでこだわって仕上げられますよ♡
【就活メイク×チーク】ちょうどいい位置に血色感を。
血色感をプラスし、健康的に見せることができるチークは、入れる位置によってもかわいらしくなったり、強そうに見えたり…。印象が変わりますよね。色はもちろん、チークをいれる“位置”も就職メイクには大切なんですよ♡
【就活メイク】基本的な“チーク”の乗せ方
【就活のときのチークの基本的な入れ方】
1. 耳の中央と鼻の先端を結んだライン状の真ん中に、チークを乗せる。(頬骨のあたり)
2. チークを楕円を描くように伸ばしていく。
チークを伸ばすときの楕円は、鼻の方からこめかみの方に向かうようなイメージで、斜めに伸ばすのがポイントです♡
【就活メイク×チーク】“濃くも薄くもない色”がポイント♡
チークは濃すぎると子どもっぽい印象になってしまいますが、就活メイクでは薄すぎるのも良くないんです。程よい濃さで入れることで、顔色が明るくなり健康的な印象になれるんですよ!
元気な印象ならオレンジ系、やわらかで清楚な印象なら薄めのピンク系、大人っぽい印象ならブラウン系がおすすめです♡
【就活メイク×チーク】おすすめデパコス×プチプラアイテム
就活メイクにおすすめのデパコスチークは、「NARS(ナーズ)」の「ブラッシュ」です。きめ細かなパウダーによって、ほほを自然な血色感となめらかなツヤ感に仕上げてくれます。カラバリが豊富なので、きっと自分の就活メイクに合うものが見つかるはずですよ♡
プチプラで、簡単ににじみでたような血色感をGETできるチーク
肌になじみやすく、みずみずしいオイルのテクスチャが魅力的なクリームチーク。内側からにじみでるようなかわいらしいチークを演出できます!なめらかで肌にフィットしやすいスポンジも付いているので、肌にポンポンとやさしくのせるのがおすすめ。
就活メイクにおすすめのプチプラチークは、「キャンメイク」の「クリームチーク」です。このクリームタイプのチークは、肌にしっとりと密着するので、内側からじゅわっと染めたような印象に♡発色がしっかりしているので、少しずつバランスを見ながらつけてくださいね!
ちなみにクリアタイプは、リップとしても使えますよ!
【就活メイク×リップ】しっかり色を選んで好印象メイクに仕上げる。
就活メイクの中でも色味の最も濃いリップは、印象が強くなりますよね!そんなリップは色選びが大切。赤リップやブルーリップが流行っていますが、それは就活メイクにはおすすめできません。
顔の血色が良く見えて肌になじみやすいピンクベースのものを選びましょう。またラメなしはマストで、つやつやしすぎずマットすぎないほどよいテクスチャが◎。落ちにくいティントもおすすめです。
【就活メイク】基本的なリップメイクの方法
【就活のときのリップメイクの基本的な方法】
1. リップクリームなどで唇を整える。
2. 口紅を塗る。
口紅を塗るときにブラシを使うと、きれいな形にかきやすいのでおすすめですよ♡口紅の形に合わせて、塗り方をも工夫しましょう。
【就活メイク×リップ】“形をしっかり整える”のがポイント♡
就活のときのリップメイクでは、色味だけではなく唇の形をしっかり整えてあげるのもポイントです。
口角が上がって見えると印象が良くなるので、それも意識しながらコンシーラーを使ってきれいな唇の形にしましょう!
【就活メイク×リップ】おすすめデパコス×プチプラアイテム
自然と視線を引きつける魅力的な唇を叶えるリップ
ほどよいツヤと輝きで、透明感のある唇を演出してくれるリップ。
肌なじみのいいパールカラーが唇を立体的に見せ、さらに薄膜のツヤでフィルムのように包み込み美しい魅力的な唇を長時間キープします。ナチュラルに色づくので、さまざまなシーンで使えるアイテムです。主張しすぎず、自然なツヤと透明感のある唇を叶えたい方におすすめ!
就活メイクにおすすめのデパコスリップは、「MAQuillAGE(マキアージュ)」の「ドラマティックルージュN」です。このリップは、とろっとしたテクスチャでグロスより控えめなほどよいウルッと感を演出してくれます。マットでもなくグロスでもない、就活メイクにぴったりのリップです。
カラバリも落ち着いた色味が多いのでぜひチェックしてみてください!
就活メイクにおすすめのプチプラリップは、「REVLON(レブロン)」の「レブロン バーム ステイン」です。クレヨン型のリップで、唇の形を整えながらかきやすいのが人気のポイント。肌なじみ良く就活メイクにもぴったりな、深みやちょっぴりくすみ感あるカラーが多く揃っています。
就活メイクはアイラインも決め手のひとつ♡
これまで就活メイクのポイントを顔のパーツごとにご紹介してきましたが、じつはアイラインも重要なポイントのひとつなんです。
色味や描き方によってキツくなったり、やわらかくなったりするアイライン。そんなアイラインの就活メイクでの取り入れ方をご紹介します♡
就活メイクのアイラインの引き方
【就活メイクのアイラインの基本的な引き方】
1. 目頭から目の中央までのまつ毛を埋めるようにアイラインを引いていく。
2. 目の中央から目尻までも同様に引いていく。
3. 最後にアイシャドウなどでぼかす。
キャットラインやたれ目ラインではなく、就活メイクのときは目の形に合わせてラインを引きましょう。就活メイクは、まつ毛の隙間を埋める程度に細く、丁寧に描いていくのがポイントです。
ナチュラルなのに、はっきり目が強調されるアイメイクをアイライナーで叶えましょう♡
就活メイクのアイライナーのカラーやタイプは?
就活メイクのアイライナーは基本的には【黒かブラウン】を選びましょう。髪の毛の色に合わせると良いでしょう。黒はきりっと締まった印象になり、ブラウンはやさしくやわらかな印象になります。
またペンシルタイプはふんわりとやさしい印象に、リキッドタイプはくっきりとした印象になります。
就活メイクはやさしそうで上品に見えつつも、目力もアップしたいならブラウンのリキッドライナーがおすすめです。
就活メイクにおすすめのリキッドアイライナー5選♡
【就活メイク×アイライナー】ブラウンでやさしい目元に
コスパの良さと描きやすさが魅力的な「ラブ・ライナー」シリーズ。ウォータープルーフでにじみにくく落ちにくいのに、お湯で簡単にオフができるんです。
やわらかすぎずコシのある筆が描きやすく、細いラインも太いラインも自由自在。就活メイクのブラウン系アイシャドウとも相性抜群ですよ。
描きやすく、上品な印象になるダークブラウンのアイライナーは就活メイクにもぴったりです!
【就活メイク×アイライナー】崩れにくいから暑い季節のスーツのときにおすすめ
泣いても崩れず長時間キープできると人気の「ヒロインメイク」の「スムースリキッドアイライナー スーパーキープ」。涙や汗にも強く暑い季節のメイクでも、目の周りが黒くなりにくいんです!
ブラックよりキツくなく、ブラウンよりはっきりするビターブラウンのカラーがおすすめです。
暑い季節の就活だって、落ちにくいアイライナーでばっちり♡
【就活メイク×アイライナー】値段も◎なアイライナー
プチプラでコスパが良いと人気の「キャンメイク」のアイライナー。0.1mmの超細筆なので細いラインもとってもかきやすい♡
濃いめのブラウンで、やわらかながらもくっきりとした印象のビターブラウンカラーです。
値段も普通のアイライナーと比較してもお手頃なので、購入しやすく就活メイクでリピートしやすいことまちがいなしです♡
【就活メイク×アイライナー】2種類のアイライナーでぱっちりアイに
ペンシルとリキッドが一緒になった「New Born(ニューボーン)」のアイライナー。リキッドとペンシルの2wayで理想の目元に仕上がります。濃すぎない発色のブラウンカラーが目元をナチュラルにやさしい印象に仕上げてくれます。
就活メイクでも、しっかりアイメイクをしたい人におすすめのアイライナーです♡
【就活メイク×アイライナー】ジェルライナーは初心者にもおすすめ
やわらかくスルスル描けるペンシルタイプのジェルライナー。やわらかなジェルライナーでまつ毛のキワをきれいに埋めることができます。
とろけるようなクリーミーなビターチョコブラウンがふんわりと目元になじみます。
初心者でも描きやすいので普段はアイライナーを使わないけど、就活メイクで挑戦したい人におすすめ。
就活メイクのワンポイントアドバイス♡
一重さんは“アイプチ”を使いこなして目元くっきりが◎
一重さんは、就活メイクのとき“アイプチ”を使って二重さんにまけないぱっちり目にするのがおすすめですよ!
二重にすることで、就活アイメイクもしやすく目元に目力がプラスされます。これまでアイプチを使ったことがなかった方も、就活を機に試してみてください!
色が飛びやすい証明写真の就活メイクは気持ち“濃いめ”に
就活のための証明写真を撮るときは、就活メイクを気持ち濃いめにするのがおすすめ。顔をはっきりと明るく見せる証明写真のとき、光でメイクの色が飛びがちなので、とくにチークなどは少し濃いめにすることを意識しましょう!
メイク直しは“ON”じゃなくて“OFF”が基本
暖かくなってきた時期のスーツは、かなり暑いですよね。そんなときは、せっかくの就活メイクも崩れがち…。
そしてそのためにメイク直しをする回数も増えるはず。そんなときに注意したいのが、メイクを重ねていくのではなく、ティッシュや綿棒、パフでテカリや皮脂をOFFすること。
メイクを重ねるとせっかくのフレッシュさある就活メイクがさらに崩れるので注意です。
就活メイクが完成したら髪型も就活スタイルに。
就活メイクが完成したら次はヘアスタイルです。ヘアスタイルも目元が見えることや顔周りをすっきりさせることなど、ルールのようなものがありますよね。
そこで就活メイクのみならず、ヘアスタイルもしっかりチェックして完璧な就活スタイルを完成させましょう!
好印象な就活メイクで私は周りと差をつける!
いかがでしたか?就活メイクをするときの参考になったでしょうか。
就活メイクのポイントとしては
1. 清潔感
2. 派手過ぎないナチュラル
3. 明るい印象
この3つを意識してみると良いでしょう。就活の面接では第一印象が大切。面接官に好印象を持たれるようなメイクを心がけ、内定を勝ち取りましょう!
※記事内の画像は全てイメージです。
※記載しているカラーバリエーションは2018年12月現在のものです。
※本サイト上で表示されるコンテンツの一部は、アマゾンジャパン合同会社またはその関連会社により提供されたものです。これらのコンテンツは「現状有姿」で提供されており、随時変更または削除される場合があります。
※一般的な使用方法をご紹介しています。製品の効能・使用法は、各社製品によって異なる場合もございます。各製品の表示・使用方法に従ってご利用ください。