【ノーファンデメイク】すっぴん見せ美人に!やり方&おすすめコスメ

キレイな肌を演出してくれるファンデーションですが、厚塗り感が気になる…という方や、お肌への負担が気になる…という方も多いのではないでしょうか。今回はそんな女子を救うべく「ノーファンデメイク」に注目してみました!ノーファンデメイクとは、その名の通りファンデーションを使わないメイクのこと。ナチュラルに仕上がり、朝のメイクの時短にも繋がるなど、メリットがたくさんあるメイク方法です。毛穴、乾燥で悩みの方におすすめのやり方も紹介しているので、ぜひ参考にしてみてください。

Information本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

目次

ノーファンデメイク=化粧下地+フェイスパウダーで完成

ノーファンデメイクとは、その名の通りファンデーションを使わないベースメイクのこと。
気になる部分はコンシーラーで隠しつつ、化粧下地とフェイスパウダーだけでできる手軽さで最近では取り入れている方も多いメイクです。

ノーファンデメイクはこんな人におすすめ
・ナチュラルな仕上がりのメイクをしたい
・化粧崩れが気になる
・ファンデーションが肌に合わず、肌トラブルを引き起こしやすい

今回は、メリットもたくさんあるノーファンデメイクをご紹介します。

編集部おすすめピックアップ商品

【定期】アドライズ 保湿×美白(※1) モイストケアセット (医薬部外品) 初回70%off

大正製薬がこだわりぬいたアドライズ保湿シリーズ。
薬用有効成分「ヘパリン類似物質」が肌をしっかり潤しながら、 薬用美白(※1)成分「プラセンタエキス」がメラニンの生成を抑え、日焼けによるシミ・そばかすを防ぎます。
保湿成分セラミドに ナノ化技術(※2)を採用し、角質層の隅々までうるおいが行き届く浸透力を実現。
さらに、"さらさら"&"しっとり"の軽やかな使い心地で、ベタつき感がありません。
※1:美白:メラニンの生成を抑え、日焼けによるしみ・そばかすを防ぐ
※2:公式HPより

【ノーファンデメイク】のメリット

ノーファンデメイクの魅力は”素肌感のあるメイクに仕上がる”ということ。
ファンデーションを重ねると、時間がたって崩れが気になってしまったり、肌を触った時にとれていないか。と心配になることってありますよね。

ノーファンデメイクは、ベースのアイテムを何度も重ねないので素肌を活かしつつ、キレイな肌にみせられるのが1番の魅力です。

他にもメイクの時短になったり、肌の負担を軽減できるというメリットもあります。

ノーファンデメイクの注意点

ノーファンデメイクをするときに注意したいポイントはUVケアです。
何も塗っていない肌で紫外線を浴びてしまうと、刺激が強くなってしまう可能性も。日焼け止めを塗るか、UVケアもできる化粧下地をベースに使いましょう。
また、肌が乾燥しやすい方はスキンケアでたっぷり保湿することも大切です。乾燥で毛穴が目立ってしまう事もあるのでいつもより念入りにスキンケアを。

すっぴん美人見せ!【ノーファンデメイク】のやり方とアイテム

Masatoshi Yamanouchi (スターベリー 逗子店[STARBERRY]所属)

ノーファンデメイクの順番は【日焼け止め】→【下地(コントロールカラー・CCクリーム)】→【コンシーラー】→【フェイスパウダー】の4ステップ。
コンシーラーで隠したいところはカバーしつつ、素肌を活かしながら肌の色味を補正します。
毛穴が気になる方はカバーもしてくれる下地を使い、乾燥が気になる方は、高保湿タイプの下地やコントロールカラーを使いましょう。

STEP1. 日焼け止めを顔全体、首に伸ばす

スキンケアの後に日焼け止めを顔、首にまんべんなく塗りましょう。
べたつきや白浮きが気になる場合は一度ティッシュで軽く押さえると馴染みやすくなります。

UVケアができる化粧下地であれば日焼け止めを省略してもOKですが、SPF・PAが低くて心配…。という方は先に日焼け止めを塗るのがおすすめです。

おすすめアイテム1. スーッと馴染むジェルタイプの日焼け止め

アリィーは「KANEBO(カネボウ)」から発売されている日焼け止めで人気のシリーズです。
種類が豊富でどれを選べばいいのか迷った時におすすめなのが、「アリィー エクストラUV フェイシャルジェル」。日焼け止めのUVケアもしっかりしてくれながら、化粧を崩れにくくしてくれる化粧下地も兼ね備えた日焼け止めです。

STEP2. 下地(コントロールカラー・CCクリーム)を伸ばす

下地、CCクリームを、両頬、おでこ、あご、鼻に点置きし中心から外に向かって伸ばします。色味を補正してくれるタイプの下地やCCクリームは、顔全体的に広げてしまうと白浮きしやすいので、顔の中心部分と、赤みやくすみが気になる部分に馴染ませるのがポイント。

下地だけだと毛穴が気になる。という方は、ポアプライマーなどを上から重ねることでカバーできます。

おすすめアイテム2. 保湿力を求めるならポール&ジョーの下地

くすみが気になる方におすすめの肌補正化粧下地

ポール&ジョーの人気化粧下地。透明感や立体感を演出してくれる"ラベンダーパール"(公式HPより)配合により、発光しているかのような肌に見せてくれます。肌をしっかり補正してきれいに見せてくれるので、くすみが気になる方におすすめです。

おすすめアイテム3. 皮脂テカリを防止させたい方に◎な下地

皮脂崩れを防ぎ、化粧モチをよくする化粧下地

こちらの化粧下地はテカリだけでなく、化粧モチ自体をよくしたい方におすすめ。"化粧もち持続成分(ロングラスティング成分)"配合で、化粧したてのビジュアルを保てます。"皮脂吸着パウダー"(公式HPより)が皮脂だけでなく毛穴の凹凸もカバーしてくれるのも嬉しいです。コスパのよさも◎。

おすすめアイテム4. 悩みに合わせて選べるコントロールベース

コントロールカラーは、肌の悩みに合わせて色補正してくれるノーファンデメイクの強い味方。
「KATE(ケイト)」の「スキンカラーコントロールベース」は4色展開で自分に合ったカラーが分かりやすいのがポイントです。

グリーンは、赤みやニキビ跡をカバーしたい方に。
ラベンダーは、肌のくすみをカバーしたい方に。
ピンクは、顔色が悪く見えがちで血色感を足したい方に。
ホワイトは、毛穴の凹凸や色ムラをカバーしたい方に。

さらにコントロールカラーを知りたい方は下記のリンクもチェックしてみてくださいね。

おすすめアイテム5. 毛穴もカバーしながら肌を明るく見せるCCクリーム

ピンクパールパウダー配合で、上品な明るさと血色感のある肌へ

とろっとしたテクスチャで、伸びが良く塗りやすいCCクリーム。“ピンクパールパウダー”(公式HPより)配合により、白光りのない、明るさと血色感のある肌に仕上げてくれます。程よい血色感のある色味で、肌になじみやすいところも魅力。ツヤ感を演出しつつ、しっかりと毛穴もカバーしてくれます。1本でスキンケア・ファンデーションの機能を果たし、忙しい朝やメイク初心者でもすばやく肌をフラットにでき、美しいベースメイクを実現。可愛らしいピンクのパッケージで、使うたび気分が上がりそう。

STEP3. コンシーラーで気になる部分をカバー

ヘアーサロン ラフリジー <Loufreasy> 代々木

下地や色味補正のCCクリームだけだとカバーしきれなかった、クマやニキビ跡はコンシーラーを使います。
コンシーラーは薄付きでナチュラルに仕上がるアイテムを使い、境目をボカすように馴染ませましょう。
クマは肌よりワントーン明るい色で、ニキビ跡は黄みよりのベージュと使い分けるとよりナチュラルに仕上がりに。

おすすめアイテム6. 素肌に溶け込むようなリキッドコンシーラー

自然なツヤ感を演出してくれるナチュラルコンシーラー

自然なツヤ肌を演出したい方におすすめなコンシーラー。"偏光パール"(公式HPより)が配合されているので、パッと明るい印象に見せてくれます。化粧直しをするたびにうっとりとしてしまいそうなほどのつややかな肌を演出してくれるので、気分が上がりそう!筆ペンタイプのコンシーラーなので、手を汚さずに使うことができるのも魅力的。

おすすめアイテム7. カバー力◎で瞬時に密着するチップコンシーラー

プチプラでカバー力も◎と人気の「the SAEM(ザセム)」の「ザ セム カバーパーフェクション チップコンシーラー」。
塗ってからすぐ乾いてくれるので、時間を置かずにフェイスパウダーをのせればノーファンデメイクが完成。お肌の気になるところをカバーしてくれるうえに、肌になじんで厚塗り感が目立たないのが人気のヒミツ。ヨレにくく化粧崩れしにくいのもポイントです。

STEP4. フェイスパウダーで透明感を演出

hhhrcan (imaii scaena×colore所属)

最後にフェイスパウダーでセットします。フェイスパウダーを乗せることで、さらっと素肌に近い仕上がりとなり、その後のテカリも防止してくれます。

フェイスパウダー用のブラシにとり、余分な粉をティッシュなどでオフしたら、眉間や、眉の上、鼻、頬などに優しくのせます。
ツヤ感を残したい方はパールが入ったパウダーを選ぶのがおすすめです。

おすすめアイテム8. つけたまま寝られるフェイスパウダー

ミネラル成分のパウダーで自然なツヤ肌をゲット

「ETVOS(エトヴォス)」のパウダーは、昼も夜も使えるミネラルトリートメントパウダーです。肌の表面はさらさらした質感に保ちつつ、”オーガニックオリーブオイル”(公式HPより)が肌にうるおい感を与え、化粧ノリもよくしてくれます♪夜のスキンケア後に使うことで、翌朝もツヤ感のある肌に。石けんでオフできるのもうれしいポイントですね♡

おすすめアイテム9. ヴェールをまとう極上のルースパウダー

ノーファンデでも肌を均一に上品に見せたい。という方におすすめなのが「LAURA MERCIER(ローラ メルシエ)」の「ルースセッティングパウダー トランスルーセント」です。
毛穴などの気になる部分を目立ちにくくし、なめらかな肌にみせてくれます。軽い付け心地で透明感が出るのも魅力のひとつ。

STEP5. ミストでノーファンデメイクをキープ

山口祥 AFLOAT 表参道 店長 (アフロート ディル<AFLOAT D'L>所属)

パウダーでメイクの仕上げは完了するけれど、最後にミストを吹きかけることでメイクの密着度が増します。肌のうるおい感も増すので、乾燥肌さんにおすすめ。
また、メイクの仕上げだけでなく、少し肌が乾燥してきたな…。と感じたらメイクのお直しの際に吹きかけてみるのも◎。

おすすめアイテム10. 化粧崩れを防止しながら保湿もできるミスト

メイクキープもメイク直しもこれ1本でOK!

化粧崩れ対策におすすめの『クラランス』のフィックスミスト。こちらのフィックスミストは、"@コスメベストコスメアワード2019 ベストフィックスミスト 第1位”(公式HPより)をはじめとして、様々な賞を受賞しています。メイクキープ・メイク直しの際の保湿・気分転換の3役をこのミスト化粧水1本でこなせます。ツヤ感を出すこともできるので、メイクの最後やメイク直しの際にシュッとひと吹きするだけで、トレンドのツヤ感メイクに。「メイクキープもしたいけど、出先での保湿も一緒にしたい!」という方に特におすすめのアイテムです。

ノーファンデメイクをした時のポイントメイクのコツ

<眉メイク×ノーファンデ>選び方のポイント

Masatoshi Yamanouchi (スターベリー 逗子店[STARBERRY]所属)

ノーファンデでナチュラルな雰囲気に合わせるなら、ふんわり眉がおすすめ。ツヤ感と自然な血色感が残るので、ヘルシーなメイクとの相性が◎です。
眉頭はしっかり描きたさずにパウダーでぼかして顔の立体感をプラス。
地眉がしっかり生えている方は、眉マスカラのみで整えるとオシャレに決まります。

アイブロウパウダーで立体感を

3色のパレットで立体グラデ眉を演出

2種類のヘッドがついたアイブロウブラシを部分ごとに使い分けて、まるで3Dのような立体的な眉メイクが叶うアイブロウ。1番濃い色のパレットで眉毛の下を軽くなぞり、陰影をつけることでほりの深い目元に近づけます。
複数の色を混ぜ、髪色に合わせたり、部分使いすることで理想の眉に近づけることができますよ!

オシャレなノーファンデメイクは眉毛にこだわりが

セルヴォーク インディケイト アイブロウマスカラ

セルヴォーク インディケイト アイブロウマスカラ

天然由来成分を配合しながら毛流れを整え、つやとボリュームを与えるアイブローマスカラ。シースルーブラックはほ...

こちらは、毛の流れを整えながらツヤ感とボリュームのある立体医的な眉に見せてくれる眉マスカラ。
地眉をチャームポイントとして生かしたい、ファッショナブルで洗練された印象が欲しい、という方におすすめなアイテムです。

<チーク×ノーファンデ>選び方のポイント

じゅわっとにじみ出たような血色感を出すなら、クリームチーク。クリームチークを手に取ったら頬骨に乗せ、スタンプを押すようにポンポンとなじませます。
華やかでフェミニンさを出すならパール入りのパウダーがおすすめ。ノーファンデメイクにパウダーチークを乗せるときは、チークを取ったブラシの余分な粉を1度取ってから頬骨のあたりにオン。
ナチュラルに色づくアイテムを選び、控えめにつけるとノーファンデメイクの良さをグッと引き立たせることができます。

おすすめアイテム チーク×ノーファンデ

N by ONLY MINERALS ミネラルソリッドチーク コンプリート

N by ONLY MINERALS ミネラルソリッドチーク コンプリート

少量でもきっちり発色して、ファンデーションがヨレたり剥がれたりしない。長井かおり氏がまず、絶対に欲しかった...

「ONLY MINERALS(オンリーミネラル)」の「N by ONLY MINERALS」はベースメイクがヨレにくくなっているので、テクいらずでナチュラルな血色感を演出できます。気分を上げてくれそうなアプリコットカラーも魅力的。

<リップ×ノーファンデ>選び方のポイント

山口祥 AFLOAT 表参道 店長 (アフロート ディル<AFLOAT D'L>所属)

うるっとした唇に仕上がるアイテムがおすすめ。
グロスならあまりラメ感のないもの、リップはヌーディカラーでさりげない血色感をプラスできるアイテムをチョイスすると◎

とろける生のような魅惑リップ

メルティールミナスルージュ

メルティールミナスルージュ

唇の上でとろけて密着する生レアルージュ。【色長持ちティントタイプ】抵抗感なくスルスル伸びて、重ね塗りでも軽...

「CANMAKE(キャンメイク)」の「メルティールミナスルージュ」はとろけるような付け心地で唇をレディにみせてくれます。
ナチュラルでも少し色っぽさも出したい。そんな時におすすめのリップです。
ティントタイプなので、食べたり飲んでも色が唇にとどまってくれるところが嬉しいポイント。

編集部おすすめピックアップ

美容のプロ×顔診断であなただけのコスメをお届け「COSMETRO」

「COSMETRO」はオーガニックやサイエンス系コスメ、デパートコスメからドラックコスメまで幅広いラインナップの中からあなたに合った最適な組み合わせを選んでお届けする実力派コスメ定期便です。

緻密なカルテでのヒアリング、あなたの顔写真の診断を元に美容のプロが選んだコスメ3〜4商品をセレクト。効果的な使い方やあなたに似合う理由を明記したお手紙と共にお届けします。

初回限定特別価格で2,980円(税別)で購入頂けます。(※)

「COSMETRO」をこの機会にぜひお試しください!
※配送料金900円別途発生/2回目以降は通常価格6,980円(税別)/3回以上の継続が条件/最低支払総額=16,940円(税別)+発送料金

【ノーファンデ】で素肌感あふれるメイクを

最初はノーファンデを始めるのは勇気がいると思いますが、始めると自分の素肌のよさに気づくかもしれません。
ナチュラルなベースメイクになるので、男性ウケもよさそう。いつもしっかりとメイクをしなければならない方も、たまにはぜひノーファンデでお肌を休ませてあげてみてくださいね。

※画像は全てイメージです。
※記載しているカラーバリエーションは2020年4月現在のものです。
※一般的な使用方法をご紹介しています。効能・使用法は、各社製品によって異なる場合もございます。各製品の表示・使用方法に従ってご利用ください。
※本サイト上で表示されるコンテンツの一部は、アマゾンジャパン合同会社またはその関連会社により提供されたものです。これらのコンテンツは「現状有姿」で提供されており、随時変更または削除される場合があります。

メイク・コスメの記事ランキング昨日人気のあったメイク・コスメに関する記事

  1. 1【2020】日本人もハマる♡愛される魅惑的な瞳「スモーキーアイ」chaa_f_chaa
  2. 2【人気の30色を調査】SNSで話題の《ちふれリップ》の魅力noranora
  3. 3赤リップ×チークで魅せる。大人メイクのコツを教えます♡Yuko
  4. 4【デパコス・プチプラ別】崩れない下地はある?人気おすすめ20選!塗り方や選び方もYu
  5. 5拭き取り化粧水を使う頻度って?毎日使える肌にやさしいタイプもふろこ
  6. 6じゅわっと魅惑の唇になれる♡おすすめリップグロス16選HinakoS
  7. 7ケイトの【眉マスカラ】全色紹介!色の選び方や使い方も伝授himayurik
  8. 8赤リップが似合わない顔の特徴をパーソナルカラー別に!メイク方法もしおり
  9. 9マスクにつかないフェイスパウダーはある?人気おすすめランキング33選【2022年】Yu
  10. 10学校にも!ナチュラルに使える色付きリップがおすすめなんです♡ARINE編集部

人気タグ