【ファンデーションが浮く】徹底解説!対策とテクで化粧崩れ防止

朝、きれいにベースメイクを仕上げたつもりでいても時間が経つと、ファンデーションが浮いてきてしまうことってありますよね。今回は、「ファンデーションが浮く」という悩みについて徹底的に解説します。4つの原因から対策、肌タイプ別のアイテム紹介、そしてお直しの方法までくわしく紹介します。ファンデーションが浮きにくくなるポイントを押さえて、長時間きれいなお肌で過ごしましょう!

Information本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

目次

ファンデーションが浮く3つの原因は?

おでこ・小鼻の横・鼻の下などのTゾーンのテカリや崩れ、目元・口元のファンデーションがたまってしまたり乾燥してしまうなど、ファンデーションの浮き方は様々。まずはあなたのファンデーションが浮いてしまう原因を見てみましょう!

1. スキンケアの油分が残ったままベースメイクをしている

ベースメイク前のスキンケアは油分に気をつけて。肌の表面に油分が多いままベースメイクをしてしまうと、その油分でファンデーションが浮くのです。油分が多いと感じたら、ベースメイク前に軽くティッシュオフをすると◎。

冬のスキンケアと夏のスキンケアをあまり区別していないという人は、季節によって保湿の過不足が起きていることもあるかもしれません。

2. ベースメイクの厚塗り

keisuke kamiyama (デラ 銀座 中央通り店<DERA'S>所属)

しっかりカバーしたいからといってファンデーションを厚塗りしてしまうと、ファンデーションがくずれやすくなり、浮いてしまいます。
ファンデーションは薄めを意識して塗り、気になる部分はコンシーラーでカバーするのがおすすめです。

3. 化粧下地を使っていない

akira_hiramoto41 (ロビー<Lobby>所属)

ファンデーションと肌を密着させるためには、化粧下地がとても重要です。化粧下地には、肌表面の凹凸をなめらかにし、皮脂を抑える機能があります。
化粧下地を使うことで、上から重ねるファンデーションとの密着力を高め、化粧くずれを防いでくれることが期待できます。

自分に合ったファンデーションを調べるなら「ルルコス」がおすすめ!

「ルルコス」は、様々な種類のコスメ、スキンケア、香水などのアイテムを検索して比較できる口コミアプリです。

投稿される口コミは写真付きで、投稿者の年齢や肌の状態も細かく確認できるため、具体的な使用感をイメージしやすいのが特徴。
高評価だけでなく、低評価なポイントも明確にわかるので、どのコスメを買うか迷ったときの指標として利用するのにおすすめ!

欲しいアイテムにすぐにたどり着ける検索機能が便利!

ルルコスは、アプリ内の「肌の悩み」「成分」「効果」などのカテゴリーから商品を検索できる機能付き!数多くの商品の中から、自分が欲しい商品を見つけやすいのも魅力です。

まだ自分に合ったコスメを見つけられていない方は、ルルコスを使って自分にぴったりなコスメを見つけてみてください。

ファンデーションを浮かせない対策を

化粧前に汚れや皮脂を落とす

朝起きたときの肌は、就寝中に分泌された皮脂や顔にホコリなどが付着しており、その汚れや皮脂を落とさないままファンデーションを塗ってしまうと、ファンデーションが浮きやすくなります。
化粧前には、洗顔やふきとり化粧水で汚れや皮脂を落とすことを心がけましょう。厚手のコットンにふきとり化粧水をたっぷりしみこませ、肌の上をやさしくこすってふき取るひと手間が大切です。

「CLINIQUE(クリニーク)」「クラリファイングローション」は、さまざまな肌トラブルの原因となる古い角質をやさしくふき取ることができます。5種類のタイプがあるので自分に合ったスキンタイプを選んでケアしましょう。

パックで肌を整える

時間があるときにはパックを使うのがおすすめ。しっかりとケアすることで肌の状態を整えてくれます。
このひと手間で、時間が経っても潤いのあるお肌が続きます。パックの後は、乳液やクリームでしっかりとふたをしてくださいね。

「Saborino(サボリーノ)」「 目ざまシート 贅沢果実の濃密タイプ」は28枚入りなので毎日使いもしやすいアイテム。ひきしめながらモッチリとした潤いを与え、化粧ノリをアップさせます。
香りも様々な種類があるので毎月変えたりして楽しめるところも◎。

「産毛処理」をする

産毛にファンデーションが付くと浮きやすくなるため、産毛の処理をすることで化粧ノリが良くなります。しかし、毎回カミソリなどで剃っていると肌にダメージを与えてしまうため、顔用のシェーバー・脱毛器を使ったり、エステや美容室などで剃ってもらうことをおすすめします。

「パナソニック」「フェイスシェーバー フェリエ」は刃が薄く、水やローションがなくても肌をキズつけにくく、スムーズに剃りることができます。眉毛のお手入れアイテムが付いているのも◎。

自分の肌質に合った化粧下地を使う

「Primavista(プリマヴィスタ)」のファンデーション下地は、自分の肌質に合わせて選ぶことができます。「カサつき・粉ふき防止下地」は、乾燥肌さん向け、「皮脂くずれ防止化粧下地」は脂性肌さん向け。
ファンデーションをしっかりと密着させてくれるので、時間が経っても浮きづらく、きれいなベースメイクが続きます。
ファンデーションが浮くと悩んでいる方にぜひ試してほしいファンデーション下地です。

皮脂くずれ防止の下地を部分使いする

ファンデの上からでもOK!化粧直しにも便利な化粧下地

「オイルブロックベース」は、テカリや毛穴をカバーしさらさらな肌を演出してくれる修正液のような化粧下地。ファンデーションの上からも使えるので、朝化粧した後にブラシで気になるところに直接塗ってみて。化粧直しとしても使えますよ。毛穴のテカリや、Tゾーンのベタつき、化粧崩れが気になりやすい方におすすめの化粧下地です!

「ettusais(エテュセ)」「オイルブロックベース」は、皮脂を抑え、ファンデーションを浮きづらくしてくれる部分用下地です。「頬や目元・口元などは乾燥するけど、鼻まわりやおでこはファンデーションが浮く」という混合肌さんにおすすめなのが、部分用下地です。肌の表面をサラサラに整えてくれるので、ファンデーションのノリもよくなります。

【肌タイプ別】おすすめファンデーション&塗り方講座

"乾燥肌"さんはクッションタイプで密着させて

乾燥肌さんクッションファンデーションがおすすめです。水分と油分のバランスを保ってくれるので、うるおいのある仕上がりになり、テカリや化粧崩れを防ぎます。

塗り方のコツは、叩き込むこと
頬やおでこ、あごなどの面積の広い部分から軽くトントンと叩き込むようにすることで、ファンデーションが肌に密着し、ヨレにくくなります。また、クッションファンデーションは水分を逃がしにくいため、スキンケア後は時間を置かずにメイクをし始めるのもポイント。

"混合肌"・"普通肌"さんはリキッドタイプでムラなく仕上げて

混合肌・普通肌さんは肌本来の透明感やみずみずしさを引き立てることができるリキッドファンデーションがおすすめ。ツヤや透明感が出せます。

塗り方のコツは、メイクスポンジを使うこと。
ファンデーションを顔全体に塗り広げたら、スポンジを使ってぽんぽんと肌をタップしていきます。(水をふくませたスポンジでも◎。)余分なファンデーションを取り除くことができ、薄く均一にファンデーションを塗ることでファンデーションが浮きにくくなります。

"オイリー肌"さんはパウダータイプで毛穴を埋めて

皮脂によるテカリや崩れが気になる脂性肌さんは、パウダーファンデーションがおすすめです。油分の多いリキッドファンデーションやクリームファンデーションは、皮脂と混ざることで浮きやすくなってしまいます。パウダータイプは余分な皮脂を吸収するため、崩れにくいのです。

塗り方のコツは、ブラシとミストを使うこと。
まず、ブラシで肌をくるくると磨くように余分なファンデーションを取り除いていきます。そして仕上げに、ミスト状の化粧水をふわっと振りかける。こうすることで、パウダーファンデーションが肌に密着し、浮きにくくなります。

【クッション編】おすすめファンデーション

「MAYBELLINE NEW YORK(メイベリン ニューヨーク)」「SP クッション ウルトラカバークッションBB」は、カバー力に優れたクッションタイプのBBクリームファンデーション。薄く伸びるのにしっかりとカバーしてくれるのがポイントです。これ1つでベースメイクができます。

くまなくカバーしたい方に大人気のクッションファンデ

「CLIO(クリオ)」のキルカバーシリーズのクッションファンデーションの中でも、群を抜いた"カバー力の高さ"が魅力の「キル カバー ファンウェア クッション エックスピー」。コンシーラーを使う必要がないほどのカバー力で大人気のアイテムです。肌にしっかりと密着しメイク崩れしにくく、さらさらとしたベルベットのような仕上がり。ベタつきが苦手な方も使いやすいクッションファンデです。

「CLIO(クリオ)」「キル カバー ファンウェア クッション エックスピー」は、汗に強く、くすみ、肌トラブルをカバーする有能ファンデーション。
そしてこのファンデーションはカバー力だけではなく、持続力も特徴です。肌にぴたっと密着し潤いが続くため、ファンデーションが崩れにくくおすすめ。

「LANCOME(ランコム)」「ブラン エクスペール トーンアップ クッションコンパクト L N」は、みずみずしいつけ心地が特徴。大気汚染物質からも肌を守り、潤いを保ちます。メイクとスキンケアが叶うアイテム。

【リキッド編】おすすめファンデーション

高いカバー力と伸びがいいテクスチャで陶器のような肌に

“油分カバーパウダーと水分カバーパウダーからなる “ダブルショットテクノロジー”(公式HPより)によって、のびやかで適度なツヤ感があります。伸びがいいので、凹凸があってもムラなく肌に密着するのがポイント。“24時間※崩れにくい、自信に満ちた肌”(公式HPより)なので、オイリー肌さんでもヨレにくく、セミマットな肌に仕上げてくれます。また、パーソナルカラーを意識した12色展開のカラーバリエーションも魅力的です。

※当社調べ(公式HPより)

「ETUDE HOUSE(エチュードハウス)」「ダブルラスティング ファンデーション」は、高い密着力とカバー力が特徴!肌のトラブルや赤みをしっかりと隠してくれます。
べたべたしないさらっとしたテクスチャーで、皮脂が気になるTゾーンのファンデーションも浮きにくいんです。

「COFFRET D'OR(コフレドール)」「ヌーディカバー モイスチャーリクイドUV」は、素肌感の残る仕上がり。
みずみずしいテクスチャーで、肌にすっとなじみます。肌の凹凸や毛穴をしっかりと埋めつつフィットしてくれるので、ファンデーションが浮くとお悩みの方におすすめしたいリキッドファンデーションです。

「ESTĒE LAUDER(エスティ ローダー)」「ダブル ウェア ステイ イン プレイス メークアップ」も、ファンデーションが浮くとお悩みの方におすすめしたいアイテム。
肌にのせた直後からしっかりと密着してくれ、ベースメイクをくずしたくない特別な日や、長時間メイク直しができない日にもおすすめです。

【パウダー編】おすすめのファンデーション

ふんわりマット肌に仕上がるパウダーファンデーション

シルクのようななめらかさと、マシュマロのようなふんわり感を合わせもったパウダーファンデーション。細かいパウダーがふんわりと肌を覆い、しっかりとカバー。サッとひと塗りでカサつきやテカリを抑えつつ、素肌のような軽やかな肌を演出します。厚塗り感のない、ふんわりとしたナチュラルさが◎。洗顔料のみで簡単にオフできるのも魅力です。(単品使用時)

「CANMAKE(キャンメイク)」「マシュマロフィニッシュ ファンデーション」は、ふんわりとやわらかなマシュマロ肌に仕上げてくれるファンデーション。同じシリーズの下地と合わせて使えば、いっそうファンデーションが浮きづらくなるはず。

「マキアージュ」の「ドラマティックパウダリー」

均一な肌に整えてくれる、パウダーファンデーション

毛穴も色ムラも一瞬でカバーしてくれるパウダーファンデ。こちらは、美容液水とムースからパウダーをつくる“ムースプレス製法”(公式HPより)で、肌に溶け込むなめらかなファンデーションです。どの角度から見てもきれいな素肌を演出してくれ、ナチュラルに肌を整えることができます。テカリやヨレも防止してくれるので、オールシーズン使用可能!どこから見ても美しい、きれいな素肌を作ってくれます。ふんわり感のある新しい付け心地も◎。

「MAQuillAGE(マキアージュ)」「ドラマティックパウダリー UV」は、透明感のあるマット肌に仕上げてくれます。つけ心地が軽く、キープ力も◎。皮脂が出やすくファンデーションが浮きやすい夏場でも、不快感をあまり感じずに使えるアイテムではないでしょうか。

「セフィーヌ」の「シルクウェットパウダー」

セフィーヌ CEFINE シルクウェットパウダー + ケース(スポンジ付) OC100

セフィーヌ CEFINE シルクウェットパウダー + ケース(スポンジ付) OC100

「CEFINE(セフィーヌ)」「シルクウェットパウダー」です。厚塗り感があまり出ないのに、毛穴や色ムラをしっかりカバーしてくれます。さらっとしたマット肌に仕上がり、ファンデーションが浮くと悩んでいる方でも使いやすいアイテムです。

浮いたときに使える応急処置

基本的なお直し

Masatoshi Yamanouchi (スターベリー 逗子店[STARBERRY]所属)

ファンデーションが浮いてきてしまったときの、簡単なお直しの方法をご紹介します。

1. 浮いてきた部分を押さえます
ティッシュやスポンジを使い、油分を必要以上に取り除いてしまわないように、こすらずポンポンと押さえるのがポイントです。
2. 保湿をする
乾燥が気になる場合は、保湿をしましょう。ミストの化粧水を持ち歩いていると便利です。
3. 薄くファンデーションやパウダーを重ねる
最後にファンデーションかフェイスパウダーを薄くのせて、さらさらに仕上げます。

【崩れ方別】おすすめアイテム紹介

乾燥による崩れ

「IPSA(イプサ)」「ザ・タイムR デイエッセンススティック」は、乾燥で化粧崩れした肌を、ひと塗りでなめらかに整える、スティック状の美容液。化粧直し時に使うと肌がふっくらし、その後のファンデーションののりがよくなります。

皮脂による崩れ

「Fujiko(フジコ)」「フジコ あぶらとりウォーターパウダー」は、崩れたメイクにポンポンするだけで、余分な皮脂や汗を吸収するアイテム。うるおいを与えながらヨレたファンデーションを整える。
皮脂崩れの肌と馴染むため、ほんのり透明感のあるサラサラのお肌に仕上がります。

毛穴よる崩れ

化粧下地でいつものメイクを格上げ

下地を塗る前に仕込むだけでテカリや毛穴をカバーしてくれるポアレスクリアプライマー。コンパクトなブラシになっているので、小鼻など細かい部分にもしっかりのせることが出来ます。透明感を演出するライトブルーと、どんな肌色でもなじむクリアの2色があるので、自分にあった色をチョイスすることができます。ポーチに忍ばせておけば、メイク直しもさっとできますよ!

「CANMAKE(キャンメイク)」「ポアレスクリアプライマー」は、化粧下地の前に使用するものですが、化粧崩れの際にも毛穴を目立たせなくするアイテムとして使えるのです。塗った部分はサラサラとし、自然なツヤ感を出します。

ファンデーションは浮かさない!ベース作り&お直しテクで美肌Get

hhhrcan (imaii scaena×colore所属)

ファンデーションが浮いてしまうのにはいくつかの原因があるため、自分がなんで化粧崩れしてしまっているのかを理解することが大切です。そして、ケアやファンデーションの塗り方で対策し、完璧なお直しをすることで、ファンデーションの浮きに悩むことなくメイクを楽しみましょう。

※画像はすべてイメージです。
※記載しているカラーバリエーションは2020年3月現在のものです。
※本サイト上で表示されるコンテンツの一部は、アマゾンジャパン合同会社またはその関連会社により提供されたものです。これらのコンテンツは「現状有姿」で提供されており、随時変更または削除される場合があります。
※一般的な使用方法をご紹介しています。製品の効能・使用法は、各社製品によって異なる場合もございます。各製品の表示・使用方法に従ってご利用ください。

メイク・コスメの記事ランキング昨日人気のあったメイク・コスメに関する記事

  1. 1【2020】日本人もハマる♡愛される魅惑的な瞳「スモーキーアイ」chaa_f_chaa
  2. 2【人気の30色を調査】SNSで話題の《ちふれリップ》の魅力noranora
  3. 3赤リップ×チークで魅せる。大人メイクのコツを教えます♡Yuko
  4. 4【デパコス・プチプラ別】崩れない下地はある?人気おすすめ20選!塗り方や選び方もYu
  5. 5拭き取り化粧水を使う頻度って?毎日使える肌にやさしいタイプもふろこ
  6. 6じゅわっと魅惑の唇になれる♡おすすめリップグロス16選HinakoS
  7. 7ケイトの【眉マスカラ】全色紹介!色の選び方や使い方も伝授himayurik
  8. 8赤リップが似合わない顔の特徴をパーソナルカラー別に!メイク方法もしおり
  9. 9マスクにつかないフェイスパウダーはある?人気おすすめランキング33選【2022年】Yu
  10. 10学校にも!ナチュラルに使える色付きリップがおすすめなんです♡ARINE編集部

人気タグ