【保存版くるりんぱ図鑑】基本のやり方から簡単ヘアアレンジまで網羅

ヘアアレンジ方法のなかで定番の「くるりんぱ」。くるりんぱは簡単におしゃれな髪型を作れることで人気です。そんなくるりんぱを極めれば、大人っぽいこなれた髪型を自分で作ることができますよ! この記事はくるりんぱについて大ボリュームの記事になっています。最初から全部読むも良し、気になる部分に飛んで読むも良し。セルフで綺麗なくるりんぱを作りたい方は、ぜひ目を通してみてください。

Information本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

目次

定番のくるりんぱは簡単に、おしゃれになれるヘアスタイル!

くるりんぱアレンジなら、フェミニンで華やかな女性に

ARINE編集部

今やヘアアレンジの定番と言ってもいいほど人気の「くるりんぱ」。
くるりんぱは、名前の通り髪の毛を"くるんっ!"とするだけで完成する簡単でかわいいアレンジです。

今回は、こなれ感のあるおしゃれなくるりんぱを作るための全てをこの記事にまとめてみました。
基本的なやり方から、レングス別、シーン別のくるりんぱまで載せているので、ぜひチェックしてみてくださいね!

【基本編】おしゃれに見せるコツって?くるりんぱのやり方を紹介

まずは基本のくるりんぱを極めて!くるりんぱのやり方基本編

ARINE編集部

1. 耳の上からハーフアップにする

まずは、くるりんぱをしたい部分を束ねます。
髪が短いならハーフアップで、ロングの方はポニーテールでも◎。
髪ゴムはシリコンゴムがおすすめ♪

2. 結び目の上に指を引っかけ穴をつくる

束ねたゴムの上の部分に、指を引っかけ穴をつくります。
このスペースに髪の毛を通すので、毛束ほどのサイズだけ空けましょう!
ここで空けすぎると、あまりきれいなくるりんぱにならないので、スペースの空けすぎにも注意してくださいね!

3. つくった穴を広げ上から毛束を通す

スペースを空けたまま、毛束を上からスッと通します!
2でしっかりスペースを空けとかないと、ここで髪の毛がぐちゃぐちゃになってしまうので、注意ですよ!
上から毛束を通すと、くるりんぱができます♡

4. 毛束を左右に引っ張り、整える

毛束の毛先を左右に引っ張るようにすると、スペースが埋まっていきます。
頭皮を傷めない程度にやさしく引っ張りましょう。
シリコンゴムを押さえながら毛束を細く崩していくことで、よりきれいなくるりんぱになりますよ!

【応用編】くるりんぱをもっとかわいくするためのポイントをチェック!

くるりんぱをおしゃれにしたいなら、〈崩し〉を極める!

簡単なくるりんぱも《崩し》を極めるだけで、こなれ感をプラスしてくれますよ!そんな崩しのポイントをチェック!

崩しかたのポイント

1. 細い毛束を取り出すように意識する。
一気にたくさんの毛束を引き出してしまうと、結び方を失敗したような印象になってしまうので、細く、他の髪の毛はなるべく抜かないように丁寧にやりましょう。

2. 合わせ鏡で確認しながら。
鏡で後ろ姿も確認しながらすることで、全体のバランスも確認しながら崩せますよ!

穴あきくるりんぱはちょいダサ…。穴あきくるりんぱにしないためには?

ARINE編集部

くるりんぱにあまり可愛いくなるイメージがない。という方はきっと、くるりんぱ失敗形の穴あきくるりんぱになってしまっているのでは?
スペースの部分がしっかり閉じず、ぽっかり穴の開いた状態になってしまっているくるりんぱのことを言います。

穴あきくるりんぱにならないためには、真ん中の髪の毛を残して結ぶときれいにまとまりますよ!
最後に、残した髪の毛も一緒に結ぶことで、違和感なく穴あきくるりんぱを防ぐことができます!

おくれ毛を出してふんわり感を出すのもGOOD!

akira_hiramoto41 (ロビー<Lobby>所属)

ワンランクアップしたくるりんぱにするために大切なポイント最後のひとつは、《おくれ毛》。
やはりおくれ毛をきれいに巻くことで女性らしいかわいい髪型に近づけますよ。

おくれ毛の出し方のポイント

1. おくれ毛を出す場所は「触覚」「耳前」「耳後ろ」「首元」のどこか!
全部出さなくても◎。顔周りをスッキリさせたいなら触覚なしにしたりと、自分の好きなバランスでアレンジしてみてはいかがでしょうか。

2. 巻くときは細めのコテで!おすすめは19mm♡
おくれ毛を巻くときは、細めのコテで強く巻きすぎず、緩めに巻くと◎。毛先の方向に意識して、外、中…と交互になるようにしましょう!

【アイテム紹介】くるりんぱをもっとかわいくしてくれるスタイリング剤をチェック!

ヘアワックスを使って束感を出したら、こなれたくるりんぱに

迷ったらこれ!どんなスタイルにも使いやすいマルチバーム

"自然由来原料"だけで作られており、スタイリングはもちろん髪や唇、肌、ネイルなど全身の保湿ケアができるオーガニックヘアワックス。"シアバター"(公式HPより)が配合されているので、髪や肌を保湿しつつも紫外線などの外的ダメージから守ってくれるのが特徴です。使い方のポイントは、ワックスを手のひらに伸ばしてオイル状にしてから使うこと。束感やツヤ、トレンドの濡れ髪も作れるので、ショートやメンズの方にもおすすめです。ローズタイプもあるので、気になる方はチェックしてみてください。

内容量42g
タイプバーム

また、ヘアセットをするうえで欠かせないのがヘアワックス。崩しやおくれ毛アレンジも最後にヘアワックスを使って束感をUPさせれば、よりきれいにしっかりキープしてくれますよ!

今回おすすめするヘアワックスは、おなじみの「product(ザ・プロダクト)」の「product Hair Wax」です。こちらのワックスの人気の理由は、程よい強さでガチガチに固まりすぎたりせずに、柔らかなヘアになるところです。使った後のワックスの余りはハンドクリームとしても使えますよ!

【髪質別】くるりんぱがうまくできない…。そんな悩みを徹底解消!

「毛量が多くて、きれいにまとまらない…」ヘアオイルでボリュームダウンを狙う!

トレンド感抜群の濡れ髪を目指すなら、やっぱりこれ

「エヌドット」の中でもとくに人気の商品。"天然由来成分"(公式HPより)のみでできたオイルで、テクスチャはとろっとしています。数滴で程よい濡れ髪に仕上がるので、様々な髪質に◎。使い方は、オイルを出し手と手を合わせて全体になじませてから、手ぐしをするように髪につけます。髪の内側・毛先・顔周り・表面の順番でつけるのがおすすめ。こちらのオイルは、シンプルなパッケージと柑橘系の爽やかな香りが人気の秘密なんだとか。さらにスタイリング剤だけでなく、アウトバスオイルとしても使用可能なのもうれしいです!

仕上がりウェット
オイルタイプ植物性(シアバター他)
香りマンダリンオレンジ&ベルガモット
肌への使用
内容量150ml
販売サロン専売

毛量が多いとヘアアレンジもうまくできなかったりしますよね。くるりんぱも確かに毛量が多いとやりにくいアレンジ。そんな方はヘアオイルがおすすめ!

くるりんぱをする前に、ヘアオイルを全体に馴染ませて、水分を含んだ髪の毛の状態にします。
そうすることで、滑りもよくなって、ボリュームを気にせずくるりんぱしやすい髪の毛になりますよ!

こちらの「napla(ナプラ)」の「N. ポリッシュオイル」はスタイリング用のオイルなのでボリュームダウンもお手の物です!

「剛毛なので、くるりんぱしても戻ってしまう。」逆くるりんぱを使って!

ARINE編集部

髪の毛が硬いと、くるりんぱしてもスルッと戻ってしまうこの現象。本当に苦しめられますよね。
くるりんぱできても、穴あきくるりんぱになりやすかったり、崩してもうまくいかなかったり…。
そんなときは、逆くるりんぱがおすすめ。逆くるりんぱは、しっかり止まってくれるので、戻ってくることはあまりないです。
見た目も綺麗におさまりますよ!

逆くるりんぱのやり方

1. ハーフアップにする。
2. 結んだ髪ゴムの上にスペースを空ける。
3. そのスペースに《下から》毛束を入れる。
4. 左右に引っ張ったら完成!

基本のくるりんぱとほとんど方法は変わりません。
下から通すだけなので簡単ですよ♪

「猫っ毛でうまくいかない」アレンジスティックを使えば高クオリティ

ヘアアレンジの相棒。簡単に上級者アレンジができるアイテム♪

「LuckyWink(株式会社ラッキーウィンク)」の「ポニーアレンジスティック」は通すだけで簡単にかわいいヘアアレンジができる魔法のようなアレンジスティック。ツイストアレンジ用のものと結び目アレンジ用の2種類あるので、お好きなアレンジを楽しんでくださいね!

こちらのアレンジスティックは猫っ毛の方じゃなくても不器用でうまくできないかたにもおすすめです。
髪の毛を通すだけで、簡単にくるりんぱができます。他のアレンジでも使えるのでぜひ使ってみてくださいね!

アレンジスティックを使ったくるりんぱのやり方

1. ハーフアップにする。
2. 毛先をアレンジスティックの穴に通す。
3. アレンジスティックをくるりんぱしたいところに通す。
(このとき穴から髪の毛が抜けないように注意!)
4. しっかり通したら、アレンジスティックをとり、整えたら完成!

【レングス別】くるりんぱのアレンジのやり方を知り、美容師クオリティに!

ここからは、レングス別のくるりんぱを使ったヘアアレンジを紹介していきます。
くるりんぱはハーフアップでもできるので、髪が短くてもできるのが嬉しいですよね♪
あなたの髪の長さでできるくるりんぱヘアアレンジ、ぜひ挑戦してみてください!

ロングの方にぴったりな、くるりんぱアレンジ!

《くるりんぱ×ロング》ひとつ結びでをもっと華やかにできるアレンジ

ARINE編集部

1. 低めのポニーテールを作る

まずはポニーテールを作りましょう。低めにした方がフェミニンになるのでおすすめ。
かっちり結ぶのではなく、ゆるっとした雰囲気に結ぶのがポイントです!

2. 結び目の上で一度くるりんぱをする

まずはいつも通りポニーテールをくるりんぱします。
このときはほぐさないでOK。
通す穴を間違えたりして、ぼさぼさにならないように注意!

3. もう一度くるりんぱをする。

次がポイント。
少し髪ゴムを下にずらすと、くるりんぱでできた穴も少し大きくなります。
そこに重ねてもう一度くるりんぱをしましょう!

4. ほどよく引っ張りヌケ感を出す

2回くるりんぱができたら、毛先を左右に引っ張ってまとめましょう。
そしてきれいにくずしたら完成です。くずしてヌケ感を出すと、今っぽい雰囲気になりますよ!

ミディアムの方にぴったりな、くるりんぱアレンジ!

《くるりんぱ×ミディアム》くるりんぱを何度も重ねて、アップヘアアレンジ

ARINE編集部

1. 後頭部の髪の毛をとって、1回くるりんぱをする

イメージは髪の毛を横に3等分したくらいがベスト!
いつものハーフアップより少なめの量の髪の毛をくるりんぱしてください。

2. 下の髪の毛を再度くるりんぱする

次に、先ほどくるりんぱをした下の髪の毛をとり、くるりんぱします。
その時に、既にくるりんぱした髪の毛の毛先をいれないようにするのがポイントです。
この工程をもう一度繰り返します。

3. 残った髪の毛を結んでまとめ、巻き込むようにピンで留める

くるりんぱが終わったら最後に毛先を内側に巻き込んでピンで留めます。
くるりんぱでできたスペースにうまくいれられるようにコンパクトに巻き込んでください!

4. 崩したら完成!

最後に全体的にくずしてきれいにしたら完成♪
パーティヘアにも普段の少し特別な日にも使えるヘアなので、ぜひ挑戦してみてくださいね。

ボブの方にぴったりな、くるりんぱアレンジ!

《くるりんぱ×ボブ》くるりんぱ×くるりんぱで凝っている風に!

ARINE編集部

1. ハーフアップをする

まずはいつも通りハーフアップします。

2. 結び目の右側を緩め、くるりんぱをする

そのハーフアップの右側にくるりんぱのスペースをあけてくるりんぱします。

3. 結び目の左側でくるりんぱをする

続いて、同じことを左側で繰り返します。
なるべく左右のバランスをよくするために、合わせ鏡をしながらアレンジするのが良いですよ。

4. 軽くほぐしたら完成

こちらも最後に軽くほぐしたら完成。
髪の短いボブヘアの方でもできるアレンジなので、いつものくるりんぱより少しおしゃれなくるりんぱにぜひ挑戦してください!

【シーン別】テイスト別のくるりんぱを紹介

〈女子会〉上級者向けのオシャレくるりんぱで

可愛さもおしゃれさも兼ね備えなければならない、女子会ヘア…。美容院にいかずとも気合の入った髪型が作れれば、周りの女子と差をつけられますよ!

ポニーテールを作り、そこからくるりんぱをしてまとめていきます。崩しやおくれ毛の応用ポイントをしっかり使うことで、おしゃれ度をUPさせましょう♪

〈お仕事〉動きやすさと大人っぽさを意識したくるりんぱ

お仕事にもくるりんぱアレンジはぴったり。まとめ髪として、崩れにくさも◎なくるりんぱはアクティブに動き回るオフィスでもきれいにキープしてくれます。

ポニーテールのまとめ髪をくるりんぱでまとめて、毛先をくるりんぱの穴にいれて、ピンでとめましょう。それだけで簡単におしゃれなオフィスヘアの完成です!

〈お出かけ〉カジュアルに帽子をくるりんぱを組み合わせて!

ピクニックや、お散歩など楽しいお出かけ。でも日差しが気になりますよね。そんなシーンにおすすめなのが、帽子ヘアをもっとおしゃれにした、くるりんぱアレンジです。

帽子をかぶった後に、でている髪の毛をひとつに束ねて、くるりんぱを2回するだけのアレンジです。
簡単にいつもと少し違う帽子ヘアを楽しむことができますよ!

〈デート〉まとめ髪×くるりんぱでかわいさ全開に!

デートヘアは最も気合を入れたいところ!しかし、そのやる気が全面にでてしまったらから回ってしまうかも…。
そんなときに、「シンプルだけど、どこかおしゃれ」なヘアスタイルがぴったりですよ。

こちらの髪型は上と下で、くるりんぱをしているだけ。ここでもやっぱり大事になってくるのが、崩しと後れ毛ですよね。

外でのお出かけデートなら、崩れないようにヘアワックスでしっかりキープすることも忘れずに!

〈結婚式〉くるりんぱ×アップスタイルで華やかに

主役でもお呼ばれでも華やかにまとめたい結婚式。そんな結婚式はくるりんぱで作るアップスタイルがぴったり!
結婚式スタイルのときにおすすめなのが、こちらの画像で使っているパール。
まとめた髪の毛につけることで控えめながら、きれいでおしゃれなアクセントになりますよ!

〈学校〉さりげないくるりんぱでかわいさアピール

学校でもくるりんぱで、いつもよりおしゃれなポニーテールにしましょう。
校則によっては、肩に髪の毛がつくなら、結ばないといけないところもありますよね。そんな時はくるりんぱでこっそりおしゃれを楽しみましょう。
ヘアアクセをつけなくても、くるりんぱだけでゴム隠しもできたりするので、十分可愛くなります!

〈お家〉リラックススタイルもかわいく

かわいいけどラフに過ごしたいときにおすすめなのがこちらのヘア。お泊り会などにぴったりです。

髪の毛をひとつにまとめたあとにくるりんぱして、そこから玉ねぎヘアに。くずれにくく邪魔にならないのでお家でもラフに過ごせますよ。

〈浴衣〉アップスタイルで色気を醸し出して

浴衣ならやっぱりうなじを見せて、気になる彼をキュンとさせたくないですか?
そんなときにもくるりんぱがぴったり。くるりんぱならまとめ髪スタイルもおしゃれにまとまって見えるので、浴衣姿もより映えてくれますよ!
夏の大事なイベント。かわいい髪の毛でいい思い出にしましょうね♡

〈運動〉くるりんぱでしっかりキープ

こちらはくるりんぱを使ったポニーテールアレンジ。
くるりんぱを使うとまとまりができるので、運動しても乱れにくいのでおすすめです。
一見複雑に燃えますが、くるりんぱを連続でしているだけなので、簡単にできますよ!

くるりんぱで可愛く変身。今日からくるりんぱを特訓しよう

akira_hiramoto41 (ロビー<Lobby>所属)

応用のアレンジ方法もマスターしたなら、美容院に行かなくてもセルフでかわいいアレンジができますよ!
可愛いくるりんぱアレンジで、さまざまなシーンを楽しみましょう♪

※画像は全てイメージです。
※ご紹介した画像は一部美容師さんによるヘアアレンジです。こちらの画像を参考にしながらセルフヘアアレンジに挑戦してみてくださいね。
※シャンプー/リンス/整髪料/美容機器の一般的な使用方法をご紹介しています。効能・使用法は、各社製品によって異なる場合もございます。各製品の表示・使用方法に従ってご利用ください。
※本サイト上で表示されるコンテンツの一部は、アマゾンジャパン合同会社またはその関連会社により提供されたものです。これらのコンテンツは「現状有姿」で提供されており、随時変更または削除される場合があります。
※記載しているカラーバリエーションは2020年1月現在のものです。

ヘアスタイルの記事ランキング昨日人気のあったヘアスタイルに関する記事

  1. 1【ブリーチなしでもできる】グラデーションカラーで新しい私に♡Mio
  2. 2透明感がたっぷりなんです♡今さら聞けない「ことりベージュ」を解説Mio
  3. 3【前髪なし】魅せる黒髪さんのおすすめミディアムヘアカタログ♡tara
  4. 4ブリーチなしグラデーションカラーのやり方&おすすめカラーまとめ♡ARINE編集部
  5. 5【黒髪ミディアムのヘアスタイル特集】顔のかたち、年代別にご紹介Shihoko
  6. 6クロハ発酵黒髪シャンプー&トリートメントは口コミが悪い?白髪への効果は?検証レビューARINEレビュー
  7. 7ストレートアイロンで簡単に作れる!トレンドウェーブ巻きのやり方mo_mo
  8. 8【ミディアムヘアの巻き髪】簡単!時短でできるヘアアレンジを紹介akak
  9. 9ロングさんはインナーカラーでこなれヘアに!組み合わせカラー提案♡imyu18
  10. 10シルバーグレーってどんな髪色?おすすめの取り入れ方とは一体!?akak

人気タグ