【保存版】くるりんぱのやり方を伝授!シニヨンやハーフアップまで
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- シニヨンにも使える便利なくるりんぱ。簡単と言われているけど、わたしには難しいんです!
- ”くるりんぱ”って一体なに?
- くるりんぱとは…《今っぽい》ヘアアレンジに必須の技術♡
- くるりんぱとは…見た目よりもやり方は《簡単》!
- くるりんぱとは…必要なのは《ゴム1本》のみ♪
- きっとできるようになる♡くるりんぱアレンジの【基本的なやり方】
- <シニヨンもハーフアップも!>くるりんぱの簡単なやり方ステップ1
- <シニヨンもハーフアップも!>くるりんぱの簡単なやり方ステップ2
- <シニヨンもハーフアップも!>くるりんぱの簡単なやり方ステップ3
- <シニヨンもハーフアップも!>くるりんぱの簡単なやり方ステップ4
- <シニヨンもハーフアップも!>くるりんぱの簡単なやり方をおさらい
- 【くるりんぱのやり方】重要な注意点!
- 【くるりんぱのやり方】コツを伝授!
- それでも難しいという方へ。くるりんぱが簡単にできる秘密兵器♡
- くるりんぱのお助けアイテム♡
- 【ちょっぴり上級者編】シニヨン・ハーフアップも。くるりんぱのやり方をチェック♡
- 1. くるりんぱ×ハーフアップのやり方
- 2. くるりんぱ×シニヨンのやり方
- 【レングス別】くるりんぱのヘアアレンジをご紹介♡(ハーフアップからシニヨンも。)
- 【ショートヘアくるりんぱアレンジ】くるりんぱ+ハーフアップ
- 【ボブヘアくるりんぱアレンジ】シニヨンだってくるりんぱなら簡単!
- 【ミディアム~セミロングヘアくるりんぱアレンジ】くるりんぱ×2回&お団子
- 【ロングヘアくるりんぱアレンジ】くるりんぱ×4回
- 【シーン別】くるりんぱのヘアアレンジをご紹介♡
- 【結婚式・お呼ばれ】くるりんぱを使ってゴージャスに♡
- 【成人式・卒業式】くるりんぱで華を添えて♡
- くるりんぱが楽しくなる。やり方をマスターしてかわいいヘアスタイル作っちゃお♡
シニヨンにも使える便利なくるりんぱ。簡単と言われているけど、わたしには難しいんです!
ヘアアレンジの定番になっている”くるりんぱ”。だからこそできないなんて言えない…。そんなお悩みのある方へ!この記事を読めば、難しいと思っていたくるりんぱができるようになるかも。今回は、くるりんぱのやり方、ヘアアレンジ集をみなさんに伝授します♡
くるりんぱができると、シニヨンやハーフアップなどヘアアレンジの幅が一気に広がってかわいいヘアスタイルにすることができるんです!ぜひこの機会にくるりんぱをマスターしちゃいましょう♪
”くるりんぱ”って一体なに?
くるりんぱとは…《今っぽい》ヘアアレンジに必須の技術♡
くるりんぱは、いまやヘアアレンジの基本とも言われているちょいテクのこと!くるりんぱと他のヘアアレンジを組み合わせることで、より多くのヘアアレンジを楽しめます♡
くるりんぱはこなれ感を叶えるヘアアレンジでもあるので、これができるようになれば、今っぽいヘアアレンジができちゃいますよ♡
くるりんぱとは…見た目よりもやり方は《簡単》!
くるりんぱは、見た感じ凝ったヘアアレンジに見えるかもしれません…。実際は、「くるりんぱ」は4つのステップでできてしまうほど、単純なステップであまり時間もかけずにできます♡「それでも難しい!」という方もいらっしゃるかもしれませんが、慣れてしまえば三つ編みよりも早くできてしまいますよ。
くるりんぱとは…必要なのは《ゴム1本》のみ♪
くるりんぱ1つにつき必要なのは、なんとゴム1本のみなんです!髪の毛を整えるくしや、ヘアアレンジに雰囲気を出すスタイリング剤などがあるとさらに◎です。ゴム1本のみでできるので、出先でもさっとできてしまうヘアアレンジなんですよ♪
きっとできるようになる♡くるりんぱアレンジの【基本的なやり方】
<シニヨンもハーフアップも!>くるりんぱの簡単なやり方ステップ1
事前にくしで髪の毛を整えておくことや、スタイリング剤などをアレンジする部分になじませておくことをおすすめします♡
1. くるりんぱをしたいところを決めて、その髪の毛を束にしてゴムで結います。(この画像はハーフアップです。)
<ポイント>髪の毛をまとめるときは、手ぐしでルーズ感を出すようにすると◎。
ぎゅっと結ばず、根元から少しだけ離して結んでください。
<シニヨンもハーフアップも!>くるりんぱの簡単なやり方ステップ2
2. 1で結んだゴムの上の髪の毛を真ん中で分けるようにして穴を作ります。
<ポイント>結んだポニーが通るくらいの穴の大きさに調整してください。
このとき、穴が作りにくかったら結び目を少し下にずらすとGOOD!
<シニヨンもハーフアップも!>くるりんぱの簡単なやり方ステップ3
3. 2で作った穴に、ゴムで結んだ毛束を上から下へ、くるんと通します。
<ポイント>毛先からではなくゴム部分から通すようにしましょう。
結び目のゴムを穴に通すイメージです!力を入れずに優しくくるりんぱをしてくださいね♪
<シニヨンもハーフアップも!>くるりんぱの簡単なやり方ステップ4
4. 穴を隠すように、髪の毛を少し引っ張って調整します。また、全体的にルーズ感をだすために、ところどころで細い毛束を引き出しましょう。
形を整えて、完成です!
<ポイント>結び目のゴムを片方の手で持ちながら、もう片方の手で引っ張ると◎。
<シニヨンもハーフアップも!>くるりんぱの簡単なやり方をおさらい
おさらいをすると、結ぶ・穴をあける・くるりんぱ・ほぐすの4ステップだけ♡
難しそうに見えて、やることは意外と簡単なんです!ほぐす段階でどの程度こなれ感を演出することができるかが、完成度を左右するポイントかも♪
【くるりんぱのやり方】重要な注意点!
ゴムは細い”アレンジゴム”を使うのがおすすめ。普通~太めのゴムを使うと、結び目が目立ってしまってしいます…。細めのゴムの方がよりこなれ感を演出できますよ。「髪の毛の量が多くて細めのゴムは切れてしまう…。」そんな方は、太めのゴムの上からヘアアクセサリーで隠しましょう♡
「ヘアアレンジがあまり得意でない…。」なんて方。くるりんぱをしたあとに、多少ぼこぼこした仕上がりになってしまうことってありますよね。だからと言ってやり直す必要はありませんよ!全体をほぐすことで、なじむのでぼこぼこした部分が目立ちません。ヘアアレンジを楽しむコツは、”きっちり結びすぎないこと”です。ほどよい”ルーズ感”がヘアアレ上級者へのカギ♪
【くるりんぱのやり方】コツを伝授!
”きつすぎず+緩すぎず結ぶ”ことがコツ。
結ぶときにぎゅっと結んでしまうと、くるりんぱしにくくなってしまい、緩すぎるとだらしなくみえてしまいます。
慣れないうちは、どの程度きつめに結ぶのか感覚がつかめないですよね…。
そんなときは、きつめに結んでから、ゴムを下に1cmほどスライドさせてからくるりんぱをしてみてください♡やり方を覚えて何度も練習することで、なんとなくコツもつかめるようになりますよ。
下記の記事では、「くるりんぱ」のアレンジを詳しくご紹介しています。
ぜひチェックしてみてくださいね。
それでも難しいという方へ。くるりんぱが簡単にできる秘密兵器♡
くるりんぱのお助けアイテム♡
ヘアアレンジの相棒。簡単に上級者アレンジができるアイテム♪
「LuckyWink(株式会社ラッキーウィンク)」の「ポニーアレンジスティック」は通すだけで簡単にかわいいヘアアレンジができる魔法のようなアレンジスティック。ツイストアレンジ用のものと結び目アレンジ用の2種類あるので、お好きなアレンジを楽しんでくださいね!
これは、「ポニーアレンジスティック」というヘアアレンジアイテム。くるりんぱが簡単にできるアイテムですよ♡バラエティショップなどで購入することができますよ。
1. くるりんぱをしたいところを結んでおきます。
2. スティックの細長い方が下にくるように縦に持ち、結んであるゴムの輪っかの中に差し込みます。
3. 2のまま、ポニーをスティックの輪っかの中にある程度まで通します。
4. 片方の手でスティックの細長い部分と、もう片方の手で輪っかに通したポニーを持ちます。
5. スティックを下に引っ張って、ポニーを通すことができたら完成です。
ポニーの量に合わせて、スティックの大きさを選んでくださいね!
【ちょっぴり上級者編】シニヨン・ハーフアップも。くるりんぱのやり方をチェック♡
1. くるりんぱ×ハーフアップのやり方
ここからは【ちょっぴり上級者編】と題して、もう少しレベルアップしたくるりんぱのヘアアレンジをご紹介します。
コツをおさえれば簡単なので、めげずに挑戦してみてくださいね♡
1. 髪の毛全体を巻きます。
2. とる量は少なめにしてハーフアップを作ります。
3. 2の下部分の髪の毛両サイドをとり、結び目の上で束ねて結びます。(2と3の結び目が重なるようにする。)
4. 3だけをくるりんぱしても良し、2と3両方を一緒にくるりんぱしても良し!
5. くるりんぱをほぐしてこなれ感をだして完成。
3だけをくるりんぱするやり方は、ノーマルのくるりんぱよりも簡単にできるかも…♪ぜひ試してみてください。
2. くるりんぱ×シニヨンのやり方
「シニヨン」って難しいイメージがしますよね…。
ですが、くるりんぱを使えば意外と簡単に作れますよ!やり方をご紹介します。
1. ざっくりと3つに分ける。
2. 真ん中の毛束を1つに結び、くるりんぱする。
3. 左右それぞれ1つに結び、後ろの方向へくるりんぱする。
4. 左右どちらもくるりんぱした状態。
5. 残りの毛束を三つ編みして毛先をゴムで結ぶ。
6. 外巻きにくるくるしていき、シニヨン状に。襟足部分はピンで2か所とめておく。
<ポイント>おくれ毛を巻いておくと、よりこなれ感が出せますよ。
大人っぽい印象があり、オフィスなどにもおすすめの清楚なヘアアレンジですよ♡
【レングス別】くるりんぱのヘアアレンジをご紹介♡(ハーフアップからシニヨンも。)
【ショートヘアくるりんぱアレンジ】くるりんぱ+ハーフアップ
「くるりんぱ+ねじり編み」をしたヘアアレンジです。
<やり方>
1. 先述した「ハーフアップのくるりんぱのやり方」をしたあとに、その下の髪の毛を使って両サイドからねじり編みする。
2. 後ろで束ねて完成。
<ポイント>
ねじり編みは毛束を2つつくり、それをねじってとめるだけ。三つ編みよりも簡単なアレンジなので、不器用さんでもトライしやすいヘアアレンジです。
ハーフアップのくるりんぱだけでなく、プラスでアレンジを加えると、さらに今っぽいヘアアレンジができますよ♪
【ボブヘアくるりんぱアレンジ】シニヨンだってくるりんぱなら簡単!
「くるりんぱ×シニヨン」はとっても華やか。
ボブだって髪の長さを気にせずにヘアアレンジできますよ!
<やり方>
1. 頭頂部に近いところで少なめのハーフアップを後ろで作り、くるりんぱをします。
2. くるりんぱした下の部分で、同様にくるりんぱする。
3. くるりんぱした2つの毛束と、下に残った髪の毛を「シニヨン」のやり方同様にまとめて完成。
ボブの髪型はマンネリしやすいですよね…。そんなときは、ぜひこの「くるりんぱ×シニヨン」を取り入れてみて。リボンなどのアクセサリーをつければ、さらにかわいいですよ♡
下記の記事では、「ボブのシニヨン」についてより詳しくご紹介しています。
ぜひチェックしてみてくださいね。
【ミディアム~セミロングヘアくるりんぱアレンジ】くるりんぱ×2回&お団子
「くるりんぱ2回+お団子」のヘアアレンジです。
手が込んでいるように見えて、とっても簡単ですよ♡
<やり方>
1. 低めのツインテールにして両サイドをそれぞれくるりんぱする。
2. その2本のポニーを1つにまとめて、お団子を作って完成。
お団子は、1つにまとめたゴムの上からポニーをくぐらせると、きれいに仕上がりますよ。
また、このアレンジはほぐす作業も大事!おくれ毛を残しておいて、最後に巻いてあげるとさらにかわいいですよ!普段のヘアアレンジにも、特別な日のヘアアレンジにもおすすめ。
【ロングヘアくるりんぱアレンジ】くるりんぱ×4回
ロングヘアさんにおすすめなのが、この大人ツインテール♡
「くるりんぱ4回」するだけで簡単につくれますよ。
<やり方>
1. まず低めツインテールをしたら両サイドをそれぞれくるりんぱする。
2. 束ねたゴムの5cmほど下をゴムで結び、またくるりんぱする。
3. くるりんぱを両サイドで下まで繰り返し、ほぐして完成。
ゴムの結び目が見えないように、アクセサリーなどをつけると◎ですよ。子どもっぽすぎず、エアリー感を叶えて大人な印象にもなりますよ。普段にもイベントなどにも映えるヘアアレンジです。
【シーン別】くるりんぱのヘアアレンジをご紹介♡
【結婚式・お呼ばれ】くるりんぱを使ってゴージャスに♡
結婚式にぴったりの女性らしいヘアアレンジが、自分を格上げしてくれそう♪難易度高めに見える髪型ですが、いままでご紹介したものを組み合わせてできるヘアアレンジなんです。
<やり方>
1. ハーフアップをしてくるりんぱをしたあとに、その下の両サイドをねじり編みして後ろでまとめる。
2. 残った髪の毛を合わせて三つ編みをして完成♡
結婚式らしく、パールやキラキラのアクセサリーをつけるとさらに◎ですよ。
【成人式・卒業式】くるりんぱで華を添えて♡
特別な日は、いつもよりかわいい自分でいたいですよね。そんなときも、”くるりんぱのヘアアレンジ”が大活躍しますよ!
<やり方>
1. とる量を少なめにハーフアップをして、その下のサイドの髪の毛を結び目の上で束ね、それをくるりんぱする。
2. 残った髪の毛を三つ編みにし、お団子にまるめて完成♡
人生に一度の晴れ舞台は、アクセサリーをふんだんにつけてみては?気分もきっとあがるはず♪
くるりんぱが楽しくなる。やり方をマスターしてかわいいヘアスタイル作っちゃお♡
みなさん、いかがでしたか?
”くるりんぱ”のやり方をマスターすると、ヘアアレンジの幅がぐんと広がりますよ♡くるりんぱを使ったヘアアレンジの種類は、数えきれません。ぜひ、この機会にくるりんぱのやり方をマスターして、ヘアアレンジを楽しんでくださいね♪
※画像は全てイメージです。
※ご紹介した画像は全て美容師さんによるヘアアレンジです。こちらの画像を参考にしながらセルフヘアアレンジに挑戦してみてくださいね。