プチプラおすすめシャンプー、知ってる?
皆さん!毎日のように行うシャンプータイム、おざなりになっていませんか?髪は印象を決める大切なパーツの1つ!今一度、使っているシャンプーや髪の洗い方など、おさらいしてみませんか?
今回は正しいシャンプーの仕方や、おすすめの市販で買えるお手頃なシャンプーをご紹介。ぜひ参考にしてみてください!
まずは基本のシャンプーの仕方をおさらいしよう☆

まず、毎日シャンプーをすることが必ずしも髪に良いとは限りません。シャンプーでゴシゴシ洗い続けることで、髪を守る皮脂や油分まで落ちてしまい、頭皮が傷つきやすくなったり、荒れやすくなったりするんです。髪が傷んだり、抜け毛がふえてしまうことも。
野外などチリやほこりがある場所で、仕事・運動などをする方は毎日しっかり洗ったほうが良いです。それ以外の方は無理に毎日洗う必要はないかも。個人差がありますので、髪質や天候と相談して、適度なシャンプーの頻度を探してみて。
また、シャンプー前のブラッシング、怠っていませんか?きちんと丁寧にブラッシングすることで、頭皮についた汚れも落とせます。シャンプーで髪を洗うことばかりにとらわれず、きちんとブラッシングすることも大切に♪
ヘアブラシをこまめに洗ったり、綿棒などで小さなごみを除去するなど、清潔に保つお手入れもとっても重要。ヘアブラシのお掃除の仕方が気になる人は下の記事もチェックしてみて!↓
シャンプーをするときは、「髪を洗う」というよりは「頭皮を洗う」ようにしましょう。マッサージするように力は抜いて、指の腹で細かく丁寧に洗うとGOOD。汚れを落とすことに必死になりすぎて、ゴシゴシと力を入れて洗ってしまいがちですが、それは頭皮を傷つけてしまうので丁寧に優しく洗うのが正解。
しっかりとすすいで、洗い残しがないようにしましょう。

ここでポイント!シャワーの温度にも注目。38~39度程度のお湯でシャンプーをするのがベストって知っていましたか?高温すぎるシャワーだと、必要な皮脂や油分もシャンプーと一緒に溶けて流れてしまいます。ですから、ぬるま湯程度のお湯で優しく洗い流すのが◎なのです♡
おすすめ市販・プチプラシャンプー5選!
ARGELAN(アルジェラン) オーガニック スカルプ シャンプー
こちらは”コミカドプロベルベタイン(洗浄剤)”(公式HPより)配合の「ARGELAN(アルジェラン)」のシャンプー。頭皮をきれいに洗浄しすっきりとした洗いあがりで、髪を健やかにととのえてくれます。
香りもとても軽やかで、強めの香りが苦手な方にもおすすめ!ボトルもとってもおしゃれで、置いておくだけでも気分が上がります♪
LUX(ラックス) ルミニーク サニードリーム
夏は日差しが強くなってきますよね。肌には一生懸命日焼け止めを塗っているけれど、髪のケアはしている?実は気づかないうちに髪も紫外線ダメージを受けているかも?紫外線の当たりすぎも、枝毛や切れ毛の原因の1つにと言われています。
「LUX(ラックス)」から、夏の紫外線のダメージを受けた髪をケアしてくれるシャンプーが発売♪香りも夏にもってこいのサニーシャインココナッツの香りなんです♪
BOTANIST(ボタニスト)ボタニカルシャンプー・トリートメント
SNS上の多くのインフルエンサーたちが愛用している「BOTANIST(ボタニスト)」のシャンプー。SNSでも話題のアイテムなんです♡見かけたことがある方も少なくないのでは?
髪のパサツキが気になる方には特におすすめ!こちらの「モイスト」はしっとりまとめたい人向けなので、チェックしてみて。
あなたに合ったヘアケアをするなら!「My BOTANIST(マイ ボタニスト)」
おすすめポイント
・9つの質問からあなただけのシャンプーを処方
・トリプルボタニカルフォーマー(※1)処方
・好みに合わせて好きな香りを選択できる
「自分に合うシャンプーがない…」「髪の悩みが増えた…」そんな人におすすめなのがパーソナライズシャンプーの「My BOTANIST」。自分だけの手触り、美しさ、香りの「特別な一本」があなたの髪を理想の髪質へと導いてくれます。
そんな「My BOTANIST」がパーソナライズシャンプー体験応援セットとして、My BOTANIST定期便+アウトバスアイテム3種のうち1つ(初回のみ)がついて通常価格¥13,260のところ約62%OFFの¥4,980(税別)で体験可能!是非お試しください♪
※1 サボンソウ葉エキス・ココイル加水分解ダイズタンパクK・デシルグルコシド(※2)(公式HPより)
※2 すべて洗浄成分
ディアボーテ オイルインシャンプー HIMAWARI(ヒマワリ)
髪のボリュームダウンをしてアレンジしやすい髪に♡
「Dear Beauté(ディアボーテ)」の「オイルインシャンプー(リッチ&リペア)」は、"髪のゆがみ※"をケアしてくれるノンシリコンシャンプー。きめ細かい濃密な泡でやさしい洗い上がりにしてくれますよ!水分と脂質のバランスを整えてくれる"ハチミツ&コーティングオイル"(公式HPより)配合で、うねりもしっかりケアしてくれます。ぜひ、やさしく女性らしいエレガントフローラルな香りに包まれてみてくださいね♡
※ゆがみ:うねり・くせ・パサつきの原因となっている髪内部と髪の外側それぞれの脂質と水分バランスの乱れのこと
髪がまとまらずパサつくお悩みは、髪の脂質と水分のバランスの乱れから起こっているかもしれません。その髪トラブルに注目した、この「ディアボーテ オイルインシャンプー HIMAWARI(ヒマワリ)」は、そんな髪の成分のバランスを整えてくれます。太陽の光をたくさん浴びて育つヒマワリには、栄養が豊富に含まれています。こちらは、そんなひまわりのエッセンスを凝縮した"プレミアムヒマワリオイルEX"(公式HPより)が配合されたシャンプーなんです!毛先まで滑らかな髪に導いてくれます♪
いち髪 なめらか スムースケア シャンプー・コンディショナー
いち髪は日本人の毛髪を美しくするために作られた商品。パーマやカラーリングで傷んだ髪を"純・和草プレミアムエキス"(公式HPより)で補修・予防してくれます。洗いあがりは指どおり滑らかな仕上がりに。匂いもきつくなく、さわやかなんです♡
編集部おすすめピックアップ
潤ツヤ髪を目指すならオールインワンシャンプー「noireflet(ノ・アルフレ)」
おすすめポイント
・高濃度アミノ酸や無添加処方に着目
・3種類のアロマオイルフレグランスから香りを選べる
「髪の毛に艶がなくなってきた…」「シャンプーが合わなくなってきた…」そんなあなたにおすすめなのがこのオールインシャンプー「ノ・アルフレ」。
楽天ではシャンプー部門、ヘアケアスタイルング部門、美容香水コスメ部門にて3冠を達成!※
メディアや雑誌でも多数掲載実績のある「ノ・アルフレ」が通常価格¥6,980(税抜)のところ、定期便なら初回¥1,780(税抜)で試せます!
この機会にトライしてみてください!
定期便2回目以降は【詰め替えパウチ(270ml)】でのお届けで¥4,980(税抜)となります。
※2019年12月14日楽天デイリーランキング3部門1位
おすすめ市販シャンプーで美髪を目指そう!

いかがでしたでしょうか。市販でもこんなに優秀なシャンプーが揃っているんですよ!今回紹介したシャンプーの仕方のコツも参考にして、日頃のヘアケアを頑張りましょう♡日々の地道な努力が、髪をきれいに導いてくれますよ♪
※本サイト上で表示されるコンテンツの一部は、アマゾンジャパン合同会社またはその関連会社により提供されたものです。これらのコンテンツは「現状有姿」で提供されており、随時変更または削除される場合があります。
※シャンプー/リンス/トリートメントの一般的な使用方法をご紹介しています。リンスの効能・使用法は、各社製品によって異なる場合もございます。各製品の表示・使用方法に従ってご利用ください。
※こちらの記事の画像はイメージです。