【8選】おすすめメンズファンデーションランキング!使い方も解説
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- メンズファンデーションを塗るメリット
- どこで買える?メンズファンデーションの購入スポット
- "メンズファンデーション"にはどんな種類があるの?選び方をご紹介!
- メンズファンデーションを選ぶときのポイント
- 1. 用途に合っているか?
- 2. 自分の肌質に合っているか?
- 3. 頭の中のイメージに合っているか?
- 4. ファンデーションを落としやすいか?
- 【8選】メンズ向け!おすすめファンデーションランキング
- ファンデーションを選んだら実際に使ってみよう!
- まずはファンデーションをする前に…
- 〈リキッドタイプ〉ファンデーションの使い方
- 〈スティックタイプ〉ファンデーションの使い方
- 〈パウダータイプ〉ファンデーションの使い方
- さらにファンデーションの塗り方を知りたいときはチェック!
- ファンデーションを塗った日の夜は…
- さらに詳しくスキンケアを知りたい方はチェック!
- メンズファンデーションを使ってきれいな肌を手に入れよう
メンズファンデーションを塗るメリット
ファンデーションを塗ることやメイクをすることは女性のみがするイメージがありますが、
最近はメンズファンデーションを使う男性も増加中!
身だしなみを整えるアイテムの一つとして広まっています。
メンズファンデーションは、スキンケアでは解決できなかった男性特有の肌の悩みをカバーして肌をきれいに見せます。きれいな肌は清潔な印象を与え、自分の肌に自信も持たせてくれるかも!
どこで買える?メンズファンデーションの購入スポット
メンズファンデーションは、ドラッグストアやデパートなどの店頭で販売されているので直接買いに行くことができます。
または通販サイトから購入することができます。
自分の欲しいファンデーションがどこから購入できるのか、あらかじめ調べておくのがおすすめです。
"メンズファンデーション"にはどんな種類があるの?選び方をご紹介!
メンズファンデーションは主に4つの種類があります。
仕上がりやお悩み、自分にとっての使いやすさで使うファンデーションを選びましょう。
■リキッド:液体タイプでしっかりとカバーしたい方向け。肌のトーンを均一に見せる。
■BBクリーム:使いやすいので初心者さん向け。スキンケアや化粧下地、コンシーラーの役割も1本で担うため、ベースメイクの手間が省ける。
■パウダー:ナチュラルにカバーしたい方向け。またパウダータイプなので肌の油分や水分でも崩れにくく、毛穴の目立ちをカバーしたい方におすすめ。
■スティック:ピンポイントで気になる部分のみをカバーしたい方向け。しっかりしたテクスチャでカバー力は高いですが、全体に塗らないので素肌感を残した仕上がり。
下記でさらに詳しくお悩み別に選び方をレクチャーするので、ぜひチェックしてみてくださいね。
メンズファンデーションを選ぶときのポイント
1. 用途に合っているか?
ファンデーションを使う目的は主に2つ。肌の気になる部分をカバーしたいのか、肌質の雰囲気を変えたいのかということを意識してファンデーションを選びましょう。
毛穴の目立ちやテカリ、髭剃り跡、ニキビ跡をカバーしたい場合や、韓国アイドルのような中性的な雰囲気やフォーマルな格好に合わせたい場合で選び方が変わってきます。
下記で詳しく説明するのでチェックしてみてくださいね。
【悩み別】ファンデーションの種類
スキンケアだけでは肌の悩みをカバーできないときにおすすめなファンデーション。さらにどんな悩みをカバーしたいかを意識したアイテム選びをすることで、よりきれいな肌に仕上がります。
■テカリが気になる場合:パウダータイプ
パウダータイプは、肌の油分や水分にピタッと密着してサラリとした涼し気な肌に仕上げる。固形なので崩れにくく、テカリによる毛穴の開きもカバーするのでおすすめ。
■毛穴の目立ちが気になる場合:リキッド、BBクリーム
毛穴の開きや黒ずみをカバーするときは、しっかりとカバーするリキッドタイプかBBクリームを選ぶ。気になる部分を粘膜を貼ったかのように均一な肌色に仕上げる。
■ニキビ跡や青ひげ、クマが気になる場合:リキッド、BBクリーム、スティック
とくに目立ちやすい肌の悩みは、カバー力の高いリキッドやBBクリーム、スティックタイプでピンポイントに集中カバー。
■赤みや青ひげが気になる場合:コントロールカラーが入ってるもの
ベージュカラーではなく、赤みにはグリーン、青ひげにはオレンジの色をしたコントロールカラーが入っているアイテムを選ぶと◎。肌のトーンを補正してワントーン明るく見せる。
2. 自分の肌質に合っているか?
自分の肌質に合わせて選ぶことも大切。ファンデーションで気になる部分はカバーできるけど、肌の本質が変わったわけではありません。ファンデーションを使うことが肌トラブルの原因にならないよう、自分の肌に合うアイテムを選びましょう。
■乾燥肌とは
皮脂が少なめで水分が不足していて、かさついていて荒れやすい肌のこと。とくに男性はひげを剃るので乾燥しやすい。
乾燥肌の方は、リキッドタイプやBBクリームでピタッと密着したり保湿成分が配合されているファンデーションを選ぶと◎。
■脂性肌とは
皮脂も水分も多く、うるおいもある分べたつきやすい肌のこと。ただ、テカリを洗い流そうと強く洗顔すると余計にエスカレートするので、脂性肌も保湿が大切。保湿を行ったあとにパウダータイプやスティックタイプのファンデーションを塗るのがおすすめ。
■混合肌とは
皮脂が多いのに水分が不足している状態の肌のこと。混合肌は、おでこや鼻のTゾーンのテカリが目立ち、頬などのUゾーンが乾燥しやすい。テカリやすい部分はパウダータイプ、乾燥が気になる部分はリキッドタイプやBBクリームで部分使いするのが◎。
3. 頭の中のイメージに合っているか?
肌のトーンを均一に整えてナチュラルでセミマットな仕上がりにしたいのか、韓国アイドルのような中性的な雰囲気でみずみずしさを出したいのか、自分のイメージに合わせてファンデーションを選ぶことが重要。
メンズファンデーションはまだ普及して間もなく、メジャーでないからこそ、周りの視線を気づかう方も多いはず。慎重に自分のイメージにすり合わせながらお気に入りのファンデーションを見つけましょう。
4. ファンデーションを落としやすいか?
最後に気を付けるポイントは、ファンデーションの落とし方です。
ファンデーションは、塗ったら落とさなければならないので、ファンデーションを落とす際に、クレンジングが必要なのか、洗顔料だけで落ちるのかを確認しましょう。
メンズファンデーションは、普段の洗顔料で落とせるアイテムが多くあります。
クレンジングが必要な場合は、なれないクレンジングの作業によってファンデーションを落としきれなかったり、W洗顔(クレンジングの後に洗顔すること)によって手間が増えたりします。
クレンジングに慣れていない方は、洗顔料のみで落とせるファンデーションがおすすめです。
【8選】メンズ向け!おすすめファンデーションランキング
ピンポイントで使いやすいスティックタイプのファンデーション
コンシーラーのように気になる部分のみ塗ってカバーするスティックタイプのファンデーション。
毛穴の目立つ部分や青ひげ、クマなど気になる部分のみ塗ることで素肌感を残したナチュラルな仕上がりになります。ファンデーションを部分使いしたい方におすすめです。
また、ピンクベージュとイエローベージュの2色展開されているのもうれしいポイント。自分の肌のトーンになじむカラーを選べます。
内容量 | ー |
---|---|
タイプ | スティック |
カラバリ | 全2色 |
仕上がり | マット |
オフ方法 | クレンジングと洗顔 |
紫外線対策 | ₋ |
しっとりうるおい感を保ちながらカバーするメンズファンデーション
なめらかなテクスチャが特徴のクリームタイプのメンズファンデーションです。保湿成分として"スクワラン配合&ヒアルロン酸Na、プラセンタエキス、加水分解コラーゲン"(公式HPより)を配合。肌をしっとり保ってくれ、乾燥による化粧崩れもしにくくなります。乾燥で、肌がかさついていてファンデーションが密着するか不安な方におすすめのクリームファンデーションです。
内容量 | 30g |
---|---|
タイプ | クリーム |
カラバリ | 全1色 |
仕上がり | ツヤ |
オフ方法 | クレンジングと洗顔 |
紫外線対策 | ₋ |
肌をワントーン明るく見せるBBクリームタイプのファンデーション
ニキビ跡、青ひげ、クマ、シミや毛穴をカバーしてくすみがちな肌のトーンを均一に見せます。パッと見た時の印象が素肌よりもワントーン明るい肌に。
ナチュラルな仕上がりですがカバー力があり、ニキビ跡やひげを剃ったときに目立ってしまう青ひげ肌もしっかりとカバー。男性の悩みに寄り添ったファンデーションです。
内容量 | 25g |
---|---|
タイプ | BBクリーム |
カラバリ | 全1色 |
仕上がり | ナチュラル |
オフ方法 | 洗顔のみ |
紫外線対策 | SPF28 PA+++ |
セミマットなメンズの美肌を演出できるメンズファンデーション
"7種類の植物エキス"(公式HPより)※配合で、肌荒れにもやさしいBBクリームタイプのファンデーション。ファンデーションとしての役割はもちろん、スキンケアをしているような感覚で使うことができます。
また、トロッとしたテクスチャのファンデーションで肌にピタッと密着し、肌の気になる部分をしっかりとカバー。しなやかでメンズらしい質感を保ちつつ、肌のトーンを均一に見せて清潔感のある肌に仕上げます。
※ツボクサエキス、オウゴン根エキス、イタドリ根エキス、カンゾウ根エキス、チャ葉根エキス、ローズマリー葉エキス、カミツレ花エキス(公式HPより)
内容量 | 20g |
---|---|
タイプ | BBクリーム |
カラバリ | 全1色 |
仕上がり | セミマット |
オフ方法 | クレンジングと洗顔 |
紫外線対策 | SPF30 PA++ |
少量でもしっかりと伸びてカバーするメンズファンデーション
コンシーラーのようにしっかりと肌の悩みをカバーするBBクリームタイプのメンズファンデーション。
また、伸びがよく、少量でも顔全体をカバーしてくれるので、自然に肌のトーンを統一したマットな質感に仕上がります。ナチュラルよりはしっかりとカバーしたいけど厚塗り感を出したくない方におすすめです。
そして、スリムなパッケージなので持ち運び用にも◎。面接やプレゼンでここぞというときにも外出先でササッと使うことができます。
内容量 | 20g |
---|---|
タイプ | BBクリーム |
カラバリ | 全1色 |
仕上がり | セミマット |
オフ方法 | クレンジングと洗顔 |
紫外線対策 | SPF30 PA++ |
軽い付け心地でしっかりとカバー!ジェルタイプのBBクリーム
ナチュラルさを重視したい方におすすめなジェルタイプのBBクリーム。
ジェルクリームが肌にスッとなじみ、ファンデーションを塗っているのを気づきにくいほど自然に仕上がります。厚塗り感が気になる方や素肌のように仕上げたい方におすすめ。
また、清潔感を出しつつ、毛穴やテカリ、色のムラも本来の肌を生かしてナチュラルにカバーしてくれるので、普段から使いやすいファンデーションです。
内容量 | 22g |
---|---|
タイプ | ジェルクリーム |
カラバリ | 全1色 |
仕上がり | ナチュラル |
オフ方法 | 洗顔のみ |
紫外線対策 | SPF37/ PA+++ |
ムラなくカバーする!付けた瞬間にカラーチェンジするファンデーション
男性の肌悩みに寄り添った、薄いグリーン色でBBクリームタイプのファンデーション。付けた次の瞬間には肌になじむ色へ変化してナチュラルにクマや毛穴の目立ち、肌の赤みまでカバーして肌のトーンを均一に見せます。
また、軽やかで肌になじみやすいなめらかなテクスチャなので、リキッドタイプを初めて試してみる方も使いやすくておすすめです。
内容量 | 30g |
---|---|
タイプ | BBクリーム |
カラバリ | 全1色 |
仕上がり | ナチュラル |
オフ方法 | 洗顔のみ |
紫外線対策 | SPF30/PA+++ |
肌トラブルをしっかり隠せるカバー力◎なメンズクリームファンデーション
1本で化粧下地や紫外線対策をするBBクリームタイプのメンズファンデーション。
気になるニキビ跡やシミ、青ひげといった肌トラブルのカバーはもちろん、肌引き締め成分※も配合。テカリにくいマットな肌に仕上がります。品のあるマットな仕上がりでフォーマルなシチュエーションに似合うファンデーションです。
保湿成分として"加水分解ヒアルロン酸"、肌荒れ防止成分として"セイヨウシロヤナギ樹皮エキス"(公式HPより)配合。乾燥や肌荒れが気になる方におすすめです。
※ハマメリスエキス(公式HPより)
内容量 | 25g |
---|---|
タイプ | BBクリーム |
カラバリ | 全1色 |
仕上がり | マット |
オフ方法 | クレンジングと洗顔 |
紫外線対策 | SPF35 PA++ |
商品画像 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ブランド | ルオモ | ウーノ | ルオモ | べジボーイ | モノヴォ | テックスメックス | クライシスオム | プロイデア |
商品名 | ルオモ マットキープBBクリーム | フェイスカラークリエイター BBクリーム(ナチュラル) | ルオモ ナチュラルBBジェル | ベジボーイ BBクリーム | モノヴォBBクリーム | テックスメックス オールインワンクリームBB | CRISIS HOMME カバークリーム | LUGDY すべ肌ファンデスティック |
評価 | 0.0 | 3.1 | 0.0 | 3.8 | 0.0 | 5.0 | 0.0 | 0.0 |
カテゴリー | BB・CCクリーム | BB・CCクリーム | BB・CCクリーム | その他ファンデーション | BB・CCクリーム | その他ファンデーション | コントロールカラー | スティックファンデーション |
価格 | ¥3,680〜 | ¥1,270〜 | ¥3,980〜 | ¥1,728〜 | ¥5,724〜 | ¥1,296〜 | ¥5,578〜 | ¥3,176〜 |
内容量 | 25g | 30g | 22g | 20g | 20g | 25g | 30g | ー |
タイプ | BBクリーム | BBクリーム | ジェルクリーム | BBクリーム | BBクリーム | BBクリーム | クリーム | スティック |
カラバリ | 全1色 | 全1色 | 全1色 | 全1色 | 全1色 | 全1色 | 全1色 | 全2色 |
仕上がり | マット | ナチュラル | ナチュラル | セミマット | セミマット | ナチュラル | ツヤ | マット |
オフ方法 | クレンジングと洗顔 | 洗顔のみ | 洗顔のみ | クレンジングと洗顔 | クレンジングと洗顔 | 洗顔のみ | クレンジングと洗顔 | クレンジングと洗顔 |
紫外線対策 | SPF35 PA++ | SPF30/PA+++ | SPF37/ PA+++ | SPF30 PA++ | SPF30 PA++ | SPF28 PA+++ | ₋ | ₋ |
商品リンク |
ファンデーションを選んだら実際に使ってみよう!
まずはファンデーションをする前に…
BBクリームのように1本でスキンケアやメイクの役割を果たすファンデーションもありますが、ある程度ベースメイクの土台を作ることで崩れにくくきれいな仕上がりになります。
そのためにも、まずはファンデーションを塗る前にひげの剃り残しやうぶ毛が残っていないかチェックすること。毛を処理することでファンデーションが密着しやすくなります。
また、BBクリームを使わない場合は、スキンケアをしたあと、化粧下地を塗るのがおすすめです。
〈リキッドタイプ〉ファンデーションの使い方
リキッドファンデーションの塗り方は下記の通りです。
1. 米粒1つほどの大きさのリキッドファンデーションを出す。
2. 左右のほお、あご、おでこの4点に点置きしてから顔の内側から外側に向かって伸ばして完成。
このとき、ファンデーションを塗るのに使う道具は、手かスポンジ。とくにスポンジは余分な皮脂を吸収させて密着させるので自然な仕上がりに。
また、“塗る”というよりもスタンプを押すように“乗せる”ようにファンデーションを使うとナチュラルな仕上がりになります。
〈スティックタイプ〉ファンデーションの使い方
スティックファンデーションの塗り方は下記の通りです。
1. カバーしたい部分にファンデーションを塗る。
2. 手やスポンジで肌になじませたら完成。
ここで気を付けるのは、上からトントンと叩き込むイメージで塗ること。伸ばしすぎると、カバーしなくていいところまでファンデーションが広がり、不自然な仕上がりになってしまいます。
肌にファンデーションがなじみにくいときは、水を含んで湿らせたスポンジを使うと肌に密着しやすくなります。
〈パウダータイプ〉ファンデーションの使い方
パウダーファンデーションの塗り方は下記の通りです。
1. ブラシやパフにパウダーを付けたら、1度手の甲になじませる。
2. 顔の内側から外側に向かってパウダーを塗り、気になる部分をカバーできたら完成。
パウダーを直接顔に付けると、ムラになったり付けすぎてしまう可能性があります。1度手の甲でなじませてから付けることで、密着度UP&ナチュラルな仕上がりかつ粉っぽくなるのを防ぎます。
さらにファンデーションの塗り方を知りたいときはチェック!
下記のリンクでは、さらに細かくファンデーションの塗り方やアイテムの使い方を紹介しています。
ブラシやスポンジの使い方やファンデーションの塗り方を詳しく知りたい方、丁寧なベースメイクをしたい方はぜひチェックしてみてくださいね。
ファンデーションを塗った日の夜は…
ファンデーションを塗った日は、普段よりも丁寧にスキンケアを行いましょう。
とくに洗顔が重要。皮脂やファンデーションが落としきれずに残っていると、肌荒れの原因になります。
しっかりと洗顔料を泡立てて、濃密な泡でやさしく洗います。
洗顔後は保湿も忘れずに!
化粧水を付けたら乳液やクリームで肌のうるおいが逃れないようにふたをしましょう。
また、スキンケアの手順が多くて抵抗がある方は、オールインワンクリームがおすすめ。1つで化粧水や乳液の役割を果たします。
さらに詳しくスキンケアを知りたい方はチェック!
下記のリンクでは、オールインワンクリームやW洗顔不要なクレンジングを紹介しています。
どんなアイテムを揃えたらいいか分からないメイク&スキンケア初心者さんに向けてレクチャーします。これからスキンケアを買い揃える方はチェックしてみてくださいね。
メンズファンデーションを使ってきれいな肌を手に入れよう
今回は、初めてファンデーションを使う男性に向けて、選び方や使い方、そしておすすめのメンズファンデーションを紹介しました。
まだなじみのない方もいらっしゃいますが、メンズファンデーションを使うのは、身だしなみの一環です。ファンデーションを上手に使いこなしてスマートで清潔感のある肌をゲットしましょう。
※画像は全てイメージです。
※ARINEの編集部が検証を行い、厳選した商品をご紹介しています。
※本サイト上で表示されるコンテンツの一部は、アマゾンジャパン合同会社またはその関連会社により提供されたものです。これらのコンテンツは「現状有姿」で提供されており、随時変更または削除される場合があります。
※記載しているカラーバリエーションは2021年1月現在のものです。
※一般的な使用方法をご紹介しています。効能・使用法は、各社製品によって異なる場合もございます。各製品の表示・使用方法に従ってご利用ください。