【2022最新】おすすめシリカ水を徹底解説!

    近年、美容や健康意識が高い方から注目されているシリカ水。体に必要なミネラルを摂取できることで人気が高まっています。しかしそもそもどんな成分なのかまた、商品によって産地やシリカの含有量がさまざまでどのように選んだら良いか難しいもの。今回は、そんなシリカ水をARINE編集部が選び方からおすすめ商品まで徹底解説!シリカ水を飲む際の参考にしてください。

    Information本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

    目次

    シリカ水とは

    シリカ水とはミネラルの一種、ケイ素(シリカ)を含む水のこと

    シリカは、肌や髪、爪、血管、細胞壁などに含まれていて、人間の健康維持にはなくてはならないミネラルです。そんなシリカですが、体内で新しく作ることができず、20歳をピークに減少していきます。

    そのため飲み物や食べ物で補う必要があります。野菜や穀類などの食品からもシリカを摂取することができますが、シリカ水を飲めば、効率よく体の中にシリカを補うことができます。

    シリカ水の選び方

    ARINE編集部

    シリカ水を選ぶ際は、以下の4つのポイントをチェックしましょう!

    シリカの含有量で選ぶ

    まずはシリカの含有量に着目しましょう。シリカ水として売られている多くの商品は、1リットルあたり50〜100mgのシリカが含まれています。目安として、1リットルあたり90mg以上の含まれていれば、比較的多い方でしょう。

    硬度で選ぶ

    ARINE編集部

    ミネラルの中でも、水の硬度の目安となるのはカルシウムイオンとマグネシウムの含有量です。含有量が多い水を硬水、少ない水を軟水と言います。

    軟水

    WHO(世界保健機関)が定める目安となる硬度は1リットルあたり1~60mgです。口当たりが良く、飲みやすいことが特徴

    中硬水

    WHOが定める基準となる硬度は1リットルあたり60~120mgです。軟水よりもミネラルがしっかり含まれていて、硬水よりも飲みやすいことが特徴

    硬水

    WHOが定める基準となる硬度は1リットルあたり120~180mgです。ミネラル分を多く含むことが特徴

    シリカ以外のミネラル成分で選ぶ

    ARINE編集部

    シリカ以外のミネラル成分にも着目してみましょう。下にミネラルの一種とされる成分を記載するので、成分表を見比べてみてください。

    <ミネラルの種類>
    ナトリウム・カルシウム・マグネシウム・カリウム
    サルフェート(硫酸塩)・バナジウムなど。

    pH値で選ぶ

    ARINE編集部

    シリカ水選びの際、pH値にも着目しましょう。

    pHとは、水の中に含まれている水素イオンの濃度を表す数値のこと。このpHは0~14までの値によって示されます。

    pHは7が中性で、7より小さい場合は酸性、7より大きい場合はアルカリ性となります。人の体の中はpH7.4の弱アルカリ性に維持されるようになっているので、弱アルカリ性のシリカ水がちょうどいいでしょう。pH7の中性から、pH8ぐらいまでを基準にしてみてください。

    【人気】おすすめシリカ水ランキング10選!

    ARINE編集部がおすすめする、シリカ水をランキング形式で10選ご紹介! それぞれのアイテムの記載項目には、シリカ含有量・硬度・pH値・採水地・500mlあたりの値段・シリカ以外の成分(100mlあたり)があるので、シリカ水を選ぶ際の比較材料にしてみてください。

    10位

    シリカの含有量はたっぷり120mg/L!

    シリカの含有量が世界トップクラスの120mg/Lでありながら、超軟水と飲みやすいことが特徴なシリカ水。Silica117は、その日のうちに無添加でお届けしてくれます。採水地は南九州、霧
    島連山の温泉郷です。Silica117はシリカ以外のミネラルもたっぷり含まれているのもうれしいポイントです。

    シリカ含有量120ml/ℓ
    硬度軟水
    pH値7.98
    採水地鹿児島県霧島市
    500mlあたりの値段約95円
    シリカ以外の成分(100mlあたり)サルフェート11mg/L・カリウム27.3mg/L・ナトリウム216mg/L・マグネシウム1.8mg/L・カルシウム3.1mg/L・炭酸水素イオン510mg/L
    9位

    シラス台地で採れた美味しい湧水

    鹿児島県のシラス台地から採れたシリカ水。高ミネラルなのにすっきり飲みやすい軟水であることが特徴です。シリカの濃縮処理を行っていない100%自然の湧水であることもうれしいポイント!555mlサイズなので外出時の持ち運びにも◎。ミネラル成分シリカの他、カルシウム、マグネシウム、サルフェートも含まれています。

    シリカ含有量91mg/ℓ
    硬度軟水
    pH値6.7
    採水地鹿児島県志布志市志布志町安楽
    500mlあたりの値段約93円
    シリカ以外の成分(100mlあたり)カルシウム1.1mg・マグネシウム0.29mg・カリウム0.54mg・サルフェート14mg/L
    8位

    ミネラル成分豊富なナチュラルミネラルウォーター

    ミネラル成分もたっぷり含まれていながら、常温でも飲みやすい中硬水であることが特徴なシリカ水。のむシリカはシリカ以外のミネラル成分も、豊富に含まれています。”防腐剤や保存料を一切使用していない”(公式HPより)ところもうれしいポイントです。「飲みやすくてミネラルもたっぷり含んだものがいい」という方におすすめです。

    シリカ含有量97mg/ℓ
    硬度中硬水
    pH値6.9
    採水地霧島連山の天然水
    500mlあたりの値段約188円
    シリカ以外の成分(100mlあたり)炭酸水素イオン1.7mg・バナジウム3.4ℳg・カルシウム3.1mg・マグネシウム1.4mg・サルフェート3mg
    7位

    南国フィジー生まれのシリカ水

    天然のシリカを豊富に含みながら、飲みやすく上品な甘みがあるのが特徴なシリカ水。フィジーの熱帯雨林地帯の、天然のミネラルが豊富に含まれている火山岩の地下水を水源としています。添加物等は一切加えていない、”完全無添加のミネラルウォーター”(公式HPより)であるのもうれしいポイントです!また、pH値は7.7で、弱アルカリ性のミネラルウォーターになります。

    シリカ含有量93mg/ℓ
    硬度軟水
    pH値7.7
    採水地フィジー
    500mlあたりの値段約215円
    シリカ以外の成分(100mlあたり)カルシウム1.8mg・マグネシウム1.5mg・カリウム0.5mg
    6位

    飲みやすい高濃度シリカ炭酸水

    シリカ含有量72ml/ℓでありがらも、どんな方でも飲みやすい超軟水のシリカ炭酸水。シリカを多く含むお水に、炭酸ガスを4G注入しているので、喉越しすっきり!添加物が入っていないのもうれしいポイントです。九州の大分県玖珠のお水を使っています。

    シリカ含有量72mg/ℓ
    硬度軟水
    pH値
    採水地大分県玖珠郡玖珠町
    500mlあたりの値段約95円
    シリカ以外の成分(100mlあたり)カリウム0.3mg・カルシウム0.9mg・マグネシウム0.5mg
    5位

    水のプロも認めるシリカ水

    シリカ含有量72ml/ℓの一方で、どんな方でも飲みやすい超軟水であることが特徴なシリカ水。シリカの含有量が多いと言われている、九州の大分県玖珠のお水を使っています。シリカ水レジーナは蓋のギリギリまでシリカ水を入れることで、空気の入る隙間をなくして菌の増殖を防いでくれています。

    シリカ含有量72ml/ℓ
    硬度軟水
    pH値
    採水地大分県玖珠郡玖珠町
    500mlあたりの値段約78円
    シリカ以外の成分(100mlあたり)カリウム0.3mg・カルシウム0.9mg・マグネシウム0.5mg
    4位

    くまもんのラベルのシリカ水

    シリカ含有量53mg/ℓでありながら、口当たりが良く飲みやすい軟水であることが魅力的なシリカ水。軟水タイプなので初めてシリカ水を飲む方にもおすすめです。高精度のろ過システムを使用していて、品質管理がしっかりしているのもうれしいポイントです。

    シリカ含有量52mg/ℓ
    硬度軟水
    pH値7.3
    採水地熊本県菊池市旭志川辺
    500mlあたりの値段約62円
    シリカ以外の成分(100mlあたり)ナトリウム0.77mg・カルシウム1.42mg・マグネシウム0.59mg・カリウム0.36mg
    3位

    刺激が爽快な新しいシリカ炭酸水

    熱処理をしていないナチュラルミネラルウォーターに炭酸を加えた、爽快で飲みやすい味わいが特徴なシリカ炭酸水。また天然シリカが溶け込んだ炭酸水なので体への吸収効率が高いことも魅力的です。5.0GVの強炭酸を充填していて、すっきり爽快感が楽しめるのも◎。SOLは、美しい水の町と言われている大分県日田市で製造されています。

    シリカ含有量45mg/ℓ
    硬度軟水
    pH値
    採水地大分県日田市
    500mlあたりの値段約130円
    シリカ以外の成分(100mlあたり)カルシウム1.20mg・マグネシウム0.36mg・カリウム0.37mg
    2位

    女性の美と健康を支えるシリカ水

    シリカが”97mg/Lでありながら飲みやすい中硬水であることが魅力的なシリカ水。またシリカシリカに含まれるシリカは、イオン化されていて粒子も細かく、体への吸収率も高いです。シリカ以外のミネラルを多く含まれているのもうれしいポイントです。

    シリカ含有量97mg/ℓ
    硬度中硬水
    pH値6.4
    採水地宮崎県霧島
    500mlあたりの値段約146円
    シリカ以外の成分(100mlあたり)サルフェート3.0mg・バナジウム3.4μg ・カルシウム3.1mg・マグネシウム1.4mg・炭酸水素イオン17mg
    1位

    弱アルカリ性の飲みやすいシリカ水

    50mg/L以上の天然シリカが含まれていて、日本人の口にあう硬度49.5mg/Lの軟水であることが魅力的な天然ミネラルウォーター。また人間の血液、pH7.3~7.4 に近いpH7.3です。熊本県阿蘇山由来の水を使用しており、紫外線殺菌と 3層のフィルター除菌によって非加熱処理で生産されています。第三者機関によって水質検査済みです。

    シリカ含有量50mg/ℓ以上
    硬度軟水
    pH値7.3
    採水地熊本県菊池市旭志川辺
    500mlあたりの値段約49円
    シリカ以外の成分(100mlあたり)ナトリウム0.71mg・カリウム0.32mg・カルシウム1.15mg・マグネシウム0.52mg
    商品画像1
    2
    3
    4
    5
    6
    7
    8
    9
    10
    ブランド美陽堂オンガネジャパンSÔLきくちレジーナマドンナ フィジーウォーター霧島天然水イクスシリカ117
    商品名美陽堂 ミネラルウォーターオンガネジャパン シリカシリカOTOGINO シリカ炭酸水 SÔL(ソール)貫水 シリカ水きくちシリカウォーター レジーナシリカ炭酸水madonnAFIJI WATER(フィジーウォーター) 500ml×24本霧島天然水のむシリカシリカ水 91mg/L イクスウォーター七十七萬石 シリカ117
    評価
    4.0
    4.2
    4.0
    4.0
    4.5
    4.0
    4.1
    4.0
    4.8
    0.0
    カテゴリーその他スペシャルボディケアその他スペシャルボディケアその他スペシャルボディケアその他スペシャルボディケアその他スペシャルボディケアその他スペシャルボディケアその他スペシャルボディケアその他スペシャルボディケアその他スペシャルボディケアその他スペシャルボディケア
    価格¥2,060〜¥3,499〜¥2,040〜¥2,480〜¥3,280〜¥2,280〜¥5,160〜¥4,500〜¥2,480〜¥2,268〜
    シリカ含有量50mg/ℓ以上97mg/ℓ45mg/ℓ52mg/ℓ72ml/ℓ72mg/ℓ93mg/ℓ97mg/ℓ91mg/ℓ120ml/ℓ
    硬度軟水中硬水軟水軟水軟水軟水軟水中硬水軟水軟水
    pH値7.36.47.37.76.96.77.98
    採水地熊本県菊池市旭志川辺宮崎県霧島大分県日田市熊本県菊池市旭志川辺大分県玖珠郡玖珠町大分県玖珠郡玖珠町フィジー霧島連山の天然水鹿児島県志布志市志布志町安楽鹿児島県霧島市
    500mlあたりの値段約49円約146円約130円約62円約78円約95円約215円約188円約93円約95円
    シリカ以外の成分(100mlあたり)ナトリウム0.71mg・カリウム0.32mg・カルシウム1.15mg・マグネシウム0.52mgサルフェート3.0mg・バナジウム3.4μg ・カルシウム3.1mg・マグネシウム1.4mg・炭酸水素イオン17mgカルシウム1.20mg・マグネシウム0.36mg・カリウム0.37mgナトリウム0.77mg・カルシウム1.42mg・マグネシウム0.59mg・カリウム0.36mgカリウム0.3mg・カルシウム0.9mg・マグネシウム0.5mgカリウム0.3mg・カルシウム0.9mg・マグネシウム0.5mgカルシウム1.8mg・マグネシウム1.5mg・カリウム0.5mg炭酸水素イオン1.7mg・バナジウム3.4ℳg・カルシウム3.1mg・マグネシウム1.4mg・サルフェート3mgカルシウム1.1mg・マグネシウム0.29mg・カリウム0.54mg・サルフェート14mg/Lサルフェート11mg/L・カリウム27.3mg/L・ナトリウム216mg/L・マグネシウム1.8mg/L・カルシウム3.1mg/L・炭酸水素イオン510mg/L
    商品リンク

    シリカ水を飲む上での注意点

    ヘルシーなライフスタイルのお供にしたいシリカ水ですが、気を付けなければならないこともあります。
    飲む前に、必ず確認してみてください!

    胃や肝臓に不調のある人

    胃や肝臓が弱っている方は内臓に負担をかけてしまう恐れがあるため、硬水のシリカ水は避けた方がいいでしょう。少量から飲み始めたり、病院で相談することをおすすめします。

    シリカ水の飲み過ぎ

    シリカ水自体は害のあるものではないですが、授乳中や妊娠中の方は摂りすぎには注意してください。ミネラルの摂りすぎにより、胎児の体に不要に負担をかけてしまう恐れがあります。

    合わせて読んで欲しい記事

    こちらのシリカ水の記事と一緒にぜひ読んでほしい、美容に関するのおすすめ記事をまとめました。人気の下地ややおすすめのシャワーヘッドなどが気になる方は、ぜひ下記のリンクをチェックしてみてください。

    シリカ水を取り入れて理想の体に!

    今回は、シリカ水の選び方やおすすめの商品を紹介しました。

    今日からあなたも、自分に合ったシリカ水を見つけて、ワンランク上の理想の体を目指しましょう!



    ※本サイト上で表示されるコンテンツの一部は、アマゾンジャパン合同会社またはその関連会社により提供されたものです。これらのコンテンツは「現状有姿」で提供されており、随時変更または削除される場合があります。
    ※記載しているカラーバリエーションは2021年4月現在のものです。
    ※画像は全てイメージです。
    ※一般的な使用方法をご紹介しています。効能・使用法は、各社製品によって異なる場合もございます。各製品の表示・使用方法に従ってご利用ください。