カラーバターで定番のアッシュを自分らしくデザイン♡

今やヘアカラーの定番になっているアッシュカラー。そこにカラーバターを使って自分らしくてオリジナリティあふれる、オシャレ上級者ヘアにしてみませんか?カラーバターは普段使いしやすいもの~派手めなものまで、カラーの種類も豊富♪だから色落ちしやすいキレイなアッシュカラーを保ちたい!イベントで目立てちゃう思い切ったヘアがしてみたい!なんて人にピッタリ♪
目次

カラーバターを使って脱マンネリヘア♡

今年も引き続きシーズン問わず定番となっていて、
中でもいろんな明るさや色味と合わせて楽しめるアッシュカラー。
ハロウィンや学園祭のイベントも待っている秋冬に向けて今のヘアカラーバターを使って
自分らしく!オシャレに!キレイに!バージョンアップさせてみませんか?

カラーバターで簡単にレッツ自宅カラーリング♫

カラーバターって??

カラーバターは、カラー剤やマニキュアとはまた違った
トリートメント成分を多く含む商品なんです!
なので何度使っても、派手な色味を入れても
ダメージを気にしすぎずオシャレになれちゃいます♪

サロンで取り扱われることもありますが
市販の商品も多くあるので手軽に手に入って
やりたくなったらすぐにお家で♪自分の思い通りにデザインできちゃいます!

ケアしながら、きれいな髪色をキープ♡

せっかくサロンで可愛くしてもらったヘアカラー。
でもアッシュ系のカラーやレッド、バイオレット系のカラーなどは
特に色落ちしやすいので短期間だけじゃもったいない…
そんな方には持ってこい♡自宅のホームケアにカラーバターを使えば
髪をケアしながらスケスケで綺麗なアッシュカラーの保持や、
周りと差がついちゃうオシャレへアに簡単イメチェンできちゃう~!

イベントで目立てちゃうデザインカラー♡

がっつり濃いめにレッドカラー!

こういうヘアは一度ブリーチをしたほうが
色味が強く出てはっきりカラーが作れちゃう!

このくらい派手なヘアにするのも
一時期のたのしみとして面白いですね♫

こちらは寒色系の色でスケスケなのが可愛い♡

カラーバターを使って、ブリーチの嫌ないろの抜け方も
おしゃれな色落ちとして楽しめちゃいそうですね!

全頭を派手なカラーにするのは抵抗があるな…
なんて方は毛先だけのグラデーションがおススメです!

近々髪を切ろうかな、なんて方も
切る前に一度思い切ったカラーリングを楽しんでみてはいかがでしょうか;)

ピンクや青などが入ったデザインカラーって
個性的でカワイイ♡やってみたい!
でも学校や職場を考えると派手すぎるかな、、
なんて人も多いはず!!

そんな人には、ハロウィンや学園祭、ライブのためだけなど
イベント限定の特別ヘアなんていかがですか♪
カラーバターはカラー剤とは違い落ちが早めで
普段のシャンプーで落ちていくので
短期間でいろいろアレンジを楽しめちゃう♡

今年も残り3か月ほどですがまだまだイベントはたくさん♪
カラーバターを自分流に使いこなして
秋、冬にかけてもっとオシャレになっちゃいましょう~~!

カラーバターでキレイな髪色キープ!

すこしインパクトのあるヘアカラーとして
ピンク系、グリーン系、アッシュなどのカラーリングをしている方も多いのでは。
そういうカラーってとっても可愛いけどすぐに色が抜けてしまいがちなのが難点…
ブリーチしている方は特に、どんな色でもしっかりと色味が入る分、
色落ちが早くて、お悩みではないですか?

カラーバターは、カラー剤とは違って
髪のダメージをケアしながら色味をつけてくれるので
キレイな髪色を継続させてくれます!

お風呂でいつも通りシャンプーした後にトリートメントのような要領で
週に1、2度するだけで簡単です♫


白っぽいカラーを保ちたい、でも
ブリーチした髪ってどうしても黄味が強く出てきちゃいますよね…
そんなときは!パープルやブルーをカラーバターやカラートリートメントで
入れてあげると軽減されるんです!

ハイブリーチではない、ワンカラーの方でも
色落ちの仕方が気になったら試してみてください;)

スモーキーなくすみカラーにもピッタリ!

グリーンなどのカラーを足すと
いやらしくないおしゃれな黄味でベージュっぽい
ヘアカラーが作れます☆
アッシュカラーが定番の人にはぜひお使いいただきたいです!


流行りの ブルージュ なんてカラーも
とっても可愛いのになかなか長く色味は残ってくれないですよね~
カラーバターやカラートリートメントなら自分で色を混ぜても
失敗が少なく、ダメージもないので
オリジナリティ全開で遊べちゃいますよ♪

カラーバターについて知っていただけましたか??

カラーバターやカラートリートメントを使っての
イベントなど、自分らしさのアピールにもってこいな
オリジナリティが出せるカラーや
色落ちしやすい髪色のキープに役立つような使い方などをご紹介しました;)

いかがだったでしょうか?
美容室に中々行く時間のない方、気分でいろんなヘアを楽しみたいなんて方にもおススメですよ♪

ぜひいろんな髪色を試して
「いつも可愛い髪色ですね」なんて言われちゃいましょう♪

ヘアスタイルの記事ランキング昨日人気のあったヘアスタイルに関する記事

  1. 1自分に合う髪色のトーンは? 【トーン別】ヘアカラースタイルブック一覧Sayu
  2. 2【ボブ×ストレート12選】でイマドキヘア♡ 丸顔・面長さんも◎!Mio
  3. 3【顔型&前髪別】《レイヤーボブ》のヘアカタログ・アレンジを紹介!rimi
  4. 4【保存版】ショートボブの巻き方講座!初心者向け簡単スタイリングmo_mo
  5. 5表現力豊かなレイヤーボブが40代とマッチする!おすすめ20選紹介keigooo
  6. 6ショートの巻き髪はかわいさを最大限に引き出す♡簡単!巻き方講座kakoichan
  7. 7【長め前髪×ベリーショート】が色っぽい。大人女子に捧げるヘア図鑑moeppi
  8. 8今年の夏はどんな髪色にする?みんなが注目してるおすすめ髪色♡ sawako
  9. 9【最旬トレンド】可愛いすぎる!前髪ありのタンバルモリヘア10選♡alicia
  10. 10髪型は【ボブ×パーマ】で恋の予感♡ゆるふわ度たっぷりヘアカタログmi-z

人気タグ