【結婚】楽しいのはいつまで?《楽しい結婚生活が長続きする方法♡》
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
幸せな結婚生活って?
結婚の形は様々ありますが、一生共に過ごすと誓い合ったもの。しかし、長く一緒に暮らすうちに「本当にこの人でよかったのだろうか?」と疑問に思えたり、結婚生活の行先に不安を覚えたりすることが、誰にでも1度や2度はあるものです。
では結婚生活における「幸せ」とはなんでしょうか?きっとそれは毎日の結婚生活に楽しさを感じるかどうかということ。そこで今回は、楽しい結婚生活が長続きする秘訣についてお話していきます。既に結婚されてる方も、これから結婚を考えている方も必見です!
結婚生活が楽しいのはいつまで?
楽しい結婚生活はいつまで続くのでしょうか?結婚生活が楽しいと感じるのは平均何年目までか気になりますよね。
「結婚生活が楽しいのはだいたい3年まで」
「楽しいのは最初の1年だけ」
「毎日顔を合わせていれば当たり前になってくる」
「子供ができれば夫婦で楽しい時間は終わり」
など夫婦によって意見は様々。
しかし、「結婚して20年経つけどまだまだ楽しい」というような、子どもができても、毎日顔を見ていてもラブラブな夫婦がいるのも事実です。では、そのようなカップルはどのような結婚生活を送っているのでしょうか?
楽しい結婚生活が長続きするコツ
1. 感謝をすること
夫婦円満を保つコツの一つは「感謝」を忘れないということです。夫婦になったからといって、相手が自分のためにしてくれる行為をあたりまえだと思ってはいけません。あたりまえのことのように受け止めず「ありがとう」と言葉に出すようにすれば、毎日が変わってきます。また、結果ではなく気持ちに感謝しましょう。手伝ってくれた皿洗いが雑だったり時間がかかってしまっても怒ってはいけません。忙しい夫が、皿洗いを手伝おうと思ってくれた気持ちに感謝することが大切です。
2. たまには喧嘩をすること
誰でもできれば喧嘩は避けたいものですが、言いたいことを言えずにストレスが溜まっている関係では夫婦円満とは言えません。喧嘩もしないほど冷め切った関係の方が寂しいですよね。たまには本音でぶつかり合って、お互いがお互いを理解する努力をすることが大切です。ストレスを溜めずにガス抜きをすることも夫婦円満の秘訣ですね。
3. 結婚前の友人関係、趣味を大切にすること
結婚をすると自分の中での優先順位が変わってしまうことがあります。夫や子供を一番に大切にすることは決して変なことではありません。しかし、自分だけの趣味、自分だけの友人関係も、楽しい生活をおくるためには必要不可欠なものです。たまには、「妻」や「お母さん」ではない時間を持つことも大切でしょう。
4. スキンシップをとること
夫婦で仲よくいるためには、普段からスキンシップをはかることが大切です。お互いの身体にまったく触れなくなってしまうと、2人の関係性も冷え込んでしまうもの。スキンシップは夫婦の大切な愛情表現です。体を少し触れるだけで、安心したり、ドキドキしたり、親密な気持ちになります。このようなちょっとした特別感を絶やさないことが、夫婦の間の愛情を保つ秘訣です♡
5. 胃袋を掴むこと
美味しいものを食べているときは自然に心がほぐれるもの。楽しい会話をしながら食卓を囲むことで、夫婦の関係はますます円満なものになっていくでしょう。喧嘩をしてしまった後は、パートナーの好物を作ってみるものいいかもしれませんね。
6. たくさん会話をすること
夫婦だから会話をするなんて当たり前だと思われると思いますが、しっかりと「二人の会話」ができてる夫婦は少ないのではないでしょうか?子供の話や、仕事のことなどはしょっちゅう会話できてることでしょう。しかし、「二人の愛の会話」は忘れられてはいませんか?「思いやり」や「感謝の気持ち」を、言葉にして伝えることが大切なのです。このような会話から信頼関係も強くなり夫婦円満に過ごすことができるのです。
夫婦円満な幸せな結婚生活を♡
いかがでしたか?今回は、「結婚生活」をテーマに、楽しい結婚生活が長続きする秘訣をご紹介してきました。基本的なことだけどそれを忘れずに行動に移すことが大切です。大好きな人と結ばれて夫婦になったからには、パートナーとずっとラブラブで楽しい毎日を送りたいものですよね。ぜひ、この記事を参考にして、幸せで楽しい結婚生活を送っていきましょう♡