恋人に会う頻度ってどれくらい?気になる頻度を徹底解説♡

みなさんの【恋人に会う頻度】はどれくらいですか? 月に数回、週1回、毎日…と恋人に会う頻度はカップルによってさまざま。本当はもっとたくさん会いたいと思っている人もいるはず…。 しかし、恋人に会う頻度は多い=良いというわけではありません!どれくらいで会うのが正解なの?と悩んでいるカップルもいるでしょう。 今回はそんなカップルのために、恋人に会う頻度について徹底解説していきます♡
目次

恋人に会う頻度はどれくらい?

恋人と会う頻度の正解ってあるの?

恋人に会う頻度は、人それぞれ。しかし、今あなたが恋人と会っている頻度は、お互い無理のない頻度ですか?
もしかしたら相手はもっと自分の時間や友達との時間を作りたいと考えているかも…。
また、会う頻度によってデートに行く場所も考えておかないと、マンネリ化の思わぬきっかけになってしまうかもしれません!

理想と現実をきちんと知ることが大切

自分の理想では週〇日会いたいと思っていても、相手はどうでしょう?
自分の予定だけじゃなく、相手の予定も合わないとデートはできませんよね。男女によっても、人によっても恋人に会いたいと思う頻度の価値観はさまざま。その価値観の溝を少しでも埋めるためには、お互いの理想と現実をしっかりと知る必要があるんです!

今回は悩めるカップルのために恋人と会う頻度について徹底解説していきますよ!

デートの時のカップルあるある〈3選〉

1. いつも自分から誘っていて、相手から誘ってくれない

「大好きな彼・彼女に会えるのがうれしくて自分からデートに誘っていたけど、思い返せば自分ばかりデートに誘っていた…。」なんて経験ありませんか?
恋人に会えることに変わりはないけど、自分ばかり誘っていると、相手はどう思っているのか少し不安になってしまいますよね。

「あなたがいつも誘ってくれるから、自分から誘わなくてもいいんだ」と思っているかもしれません。そんな時は「たまにはあなたから誘ってほしい」と伝えてみましょう!そうすれば相手の意識も少しずつ変わるはずです♪

2. デートプランを相談しても、乗り気じゃなさそう…。

デートに行くことが決まって、プランを考えている時、相手が全然意見を出してくれない!そんな経験ありませんか?
相手は意見を出さないくせに、自分が考えた意見を言っても乗り気じゃない雰囲気を漂わせることありますよね!
これではせっかく決まったデートの予定が台無しになってしまうことも…。

これがきっかけでケンカになったカップルも多いのでは?
こんな時は事前にいくつかのプランを用意して、その中から選んでもらいましょう!気に入ったプランがないなら、無理にデートする必要はありませんよ♪

3. もう少し自分の時間が欲しい

付き合った当初は暇さえあれば恋人と会っていたけど、長く付き合ううちに「デートの頻度を減らしたいな」と思う人はいますよね。「毎回デートを楽しみにしてくれている恋人にこんなこと言いづらい…。」なんて考える人も多いはずです。
しかし、ほかの友達と遊んだり、自分の趣味に時間をかけたいと思うことは、けっして悪いことではありません。
素直にその気持ちを恋人に伝えてみましょう!

もし、会う頻度を減らしてくれたならば、必ずなにか相手のよろこぶことをしてあげてください♡いつもより多めに「ありがとう」を伝えたり、会えない分電話の回数を増やしたり。大したことでなくても、そのアクションを起こす気持ちが大切です!

【シーン別】恋人の会う頻度とデート内容を徹底解説!

大学生カップルの【恋人に会う頻度】とは?

学校やバイトが同じカップルの場合は、週の半分くらいの頻度で会うこともありますよね。
そんなカップルに多いのは『会うことが当たり前に感じる』『デートスポットは飽きた』などの意見です。
このようなカップルは、わざと会う頻度を減らして、恋人に会えるよろこびを感じてみると良いでしょう!さらにお互いのことを大切に思えるきっかけになります♡

学校もバイトも違って、会う約束をしていないとなかなか会えないという大学生カップルもいますよね。そんなカップルは週1回~2週に1回くらい事前に会う約束をしておくと◎です!
それぞれ自分の時間を取りながら、会う頻度をキープするためには”無理な頻度で会わない”ということが大切ですよ♡

社会人カップルの【恋人に会う頻度】とは?

社会人になると、仕事の休みが被らないとなかなかゆっくり会えませんよね。「週末に会えればいい方」なんて考えている人もいるはず。1日ゆっくりしたいという理想を相手に求め過ぎると、思わぬ事態を招いてしまうかもしれません。

また、社会人のお休みは貴重なものですから、恋人だけでなく自分のための時間が欲しいと思う人もいます。そんな時は、1日デートではなくても、仕事終わりのごはんや映画デートなどの半日デートの頻度を上げるのがおすすめです♡
そうすれば、恋人との会う頻度もキープしつつ、休日は自分の時間として使うことができます♪

恋人に会いたい気持ちと相手を思いやる気持ちは紙一重!?

いかがでしたか?恋人と会う頻度はその時々によって違うというカップルもいるでしょう。しかし、なによりも大切なのは相手を思いやる気持ちです。
会う頻度が多いからって相手のことをおざなりにしたり、デートをテキトーに済ませてしまうのはNG!
また、会う頻度が少ないからって、好きじゃなくなったというわけではありません。恋人と会うのが少ない頻度ならば、会える時間をいかに楽しむかが重要です♡
みなさんもぜひ1度、恋人と会う頻度を考え直して、幸せな日々を過ごしてくださいね♪

恋愛の記事ランキング昨日人気のあった恋愛に関する記事

  1. 1私の好きな人は、既婚者でした。既婚者を好きな方に捧げる対処法achumi
  2. 2男性が思わず「彼女にしたい」と感じる女性の特徴とは?Lily27
  3. 3チャラい男が本気で恋に落ちたらどうする?行動や心理を徹底分析♡しおり
  4. 4好きな人に会いたいと思わせる!LINEや会いたくなる女性の特徴ふろこ
  5. 5好きな人への誕生日LINEの内容や脈あり誕生日ラインをチェック♡さえぽん
  6. 6かわいすぎる!男性が思わず胸キュンする小悪魔セリフ10選♡blair33
  7. 7大好きな〈彼の気持ち〉知りたくない?気持ちを確かめる4つの方法♡maaya
  8. 8【距離が近い男性】はあなたに好意があるのか見極めるコツと対処法maaya
  9. 9彼女に好きなところを聞かれたら?よくある回答と女性が喜ぶ名答ふろこ
  10. 10脈なし男性へ告白する前に。思いを上手に伝える方法と成功のポイントふろこ

人気タグ