- 似合う髪型の探し方とは?
- あなたの顔の形は何タイプ?【女性向け♡顔型診断】
- 【顔の形×レングス別】女性に似合う髪型のヘアカタログ
- 〈レングス別〉丸顔さんに似合う髪型
- 〈レングス別〉四角顔さんに似合う髪型
- 〈レングス別〉逆三角形さんに似合う髪型
- 〈レングス別〉ベース型さんに似合う髪型
- 〈レングス別〉面長さんに似合う髪型
- 〈レングス別〉たまご型さんに似合う髪型
- 顔の形やタイプで決めない!自分に似合う"髪の長さ"を知ろう
- あなたのなりたい〈雰囲気〉で決める似合う髪型をご紹介!
- 〈年代別〉女性に似合う髪型のヘアカタログ♪
- 〈年代別〉学生のあなたに似合う髪型3選
- 〈年代別〉20代のあなたに似合う髪型3選
- 〈年代別〉30代のあなたに似合う髪型3選
- 〈年代別〉40代・50代のあなたに似合う髪型3選
- 似合う髪型を見つけてもっと”かわいい”自分に
似合う髪型の探し方とは?

美容院で髪型をオーダーするときって、とても迷いますよね。そもそも自分に似合う髪型が分からないという方も多いはず。
そこで今回は似合う髪型の探し方を紹介します。まず、自分の顔の形を知ることが大切なのです!顔型診断で自分はどのタイプなのかをしっかり把握しておきましょう!また、今回はさまざまな顔の形に似合う髪型を提案します。あなたに似合う髪型も、きっと見つかるはず♡
あなたの顔の形は何タイプ?【女性向け♡顔型診断】
自分に似合う髪型がわからない方は、まずは自分の顔の形を知るところから始めましょう!きっとこの記事の最後では、自分に似合う髪型を見つけられるはずです!
女性の顔の形は、主に【丸顔、四角顔、逆三角形、ベース型、面長タイプ、タマゴ型】に分けられます。これからそれぞれの顔の形の特徴を紹介するので、6つの中から自分の顔の形を見つけてみてくださいね!
【丸顔】あごが丸く、頬がふっくらしている人

丸顔さんはあごや頬がふっくらと丸みをおびており、顔の横幅と縦の長さが同じくらいなのが特徴。おでこも広めで丸みがあります。やさしい雰囲気でかわいらしいのが魅力です。
■丸顔さんに似合う髪型のポイント
・トップにボリュームを持たせて縦長シルエットに
・前髪は軽めにエアリー感を出す
・サイドの髪で横幅を狭く見せる
【四角顔】おでこが広くあご先が平べったい人

顎先があまり尖らず、アンニュイな印象がある四角顔さん。丸顔さんよりも顔の縦のラインが目立ち、スマートな雰囲気を持っています。
顎ラインのカーブが大きい方は、四角顔の可能性大!
■四角顔さんに似合う髪型のポイント
・サイドの毛束に動きを出す
・前髪は隙間を作り軽くする
・全体が重く見えないように軽さを出す
【逆三角形】ハチが張っていて頬やあごがシャープな人
シュッとしたシャープな印象がある、逆三角形の顔の形は、大人っぽい雰囲気に見られることが多いです。おでこが広く、顎がシャープなのが特徴的。逆三角形さんの顎はスッキリとしているので、小顔に見えることも。
■逆三角形さんに似合う髪型のポイント
・トップに高さを出す
・前髪の幅は広めにとる
・あご周りにボリュームを持たせる
【ベース型】横幅の骨格が広く、あごが小さめの人

メンズライクな顔の形をしているベース型さんは、顔の立て幅より横幅が広いのが特徴。
おでこが広めでえらが張っており、あごが小さめです。平面的な顔立ちから、あたたかみのある印象に。
■ベース型さんに似合う髪型のポイント
・トップとバックにボリュームを出す
・前髪は狭めにつくる
・顔まわりの毛束に動きを出す
【たまご型】たまごのようなフェイスラインの人

たまご型は全体的に丸いシルエットですが、顔立ちが細く見え、すっきりとした印象です。眉から口の縦ライン対顔の横幅がだいたい同じ比率で、バランスのいい顔の形になっているのが特徴。かわいさもありながら、大人っぽさも演出しています。比較的どんな髪型でも似合いやすいのがたまご型さんの魅力です。
■たまご型さんに似合う髪型のポイント
・トップにボリュームを持たせる
・サイドはフェイスラインが分かるように
・前髪は薄めでも重めでも◎
顔の形に合った髪型にしたいあなた!早速美容室で予約しよう♡↓
【面長】おでこと顎の幅が広めな人
おでこと顎の幅が広めな面長さんは顔の形は楕円っぽく、大人っぽい落ち着いた印象が特徴的です!顔のラインもしなやかで、とくに横顔が素敵な雰囲気をしています。
■面長さんに似合う髪型のポイント
・トップのボリュームは控えめに
・前髪は幅が広めの重めバングがおすすめ
・サイドのボリュームを出し、顔まわりのシルエットを丸く見せる
【顔の形×レングス別】女性に似合う髪型のヘアカタログ
自分の顔の形は、どこに当てはまるかわかりましたか?次はレングス別に似合う髪型を紹介します!
顔の形に合わせて自分に似合う髪型を取り入れれば、気になるコンプレックスの部分をカバーすることができるかも。それではさっそく見ていきましょう。
〈レングス別〉丸顔さんに似合う髪型
【丸顔×ショートに似合う髪型】ふんわり短めスタイル!

丸顔さんによく似合う、ふんわりとした短めのショートスタイル!空気感をたっぷりと含ませたショートの髪型は、丸顔さんのやさしい印象をよりアピールしてくれますよ。襟足も短くした、さっぱりとしたヘアが似合う髪型のはず。
【丸顔×ボブに似合う髪型】前下がりボブで輪郭カバー

丸顔さんは、顔にシャープな印象をプラスしたいですよね。そんなときに似合う髪型は、前下がりのボブ。
輪郭の部分に少し長めの髪がかかることで、頬のあたりの輪郭をカバーし、本来よりシャープな印象になります。髪型でコンプレックスがカバーできるのは、うれしいですよね!
【丸顔×ミディアムに似合う髪型】サラサラストレートがお似合い

丸顔×ミディアムの方は、強めな巻き髪は避けるのがおすすめ。ストレートの髪型ですっきりボリュームを抑えましょう。
丸顔さんは、顔の縦のラインを強調すると顔がすっきりして小顔に見えやすいので、前髪は斜めに分けるのがおすすめです。
【丸顔×ロングに似合う髪型】ゆったりウェーブで小顔見え

丸顔さんは、ロングならゆるふわなウェーブ髪型が似合うはず。顔の丸さが目立たないようにするには、ストレートでも、ぐるぐるの巻き髪でもない、絶妙なニュアンスの髪型がおすすめです♡似合う髪型を探している丸顔ロングさんはぜひ、試してみてくださいね。
丸顔さんに似合う髪型をもっと知りたい方は、下記のリンクをクリックしてみてください!
〈レングス別〉四角顔さんに似合う髪型
【四角顔×ショートに似合う髪型】マッシュ系ショートが似合う

ショートの四角顔さんに似合う髪型はマッシュ!四角顔のアンニュイなイメージが目立つマッシュは、角ばった顔のラインにもよくフィットしてくれます。カラーは暗めがおすすめ。マッシュ髪型×暗めアッシュは、四角顔さんがとっても似合うスタイルのひとつです!
【四角顔×ボブに似合う髪型】内巻きボブでふんわり

四角×ボブさんに似合う髪型は、内巻きアレンジ!四角顔の方がカバーしたいところは、エラのあたり。そのため、内巻きボブでその周辺をカバーしてみましょう。つるんとしたやわらかいカーブをイメージすると、四角顔さんによく似合う内巻き髪型になりますよ。
【四角顔×ミディアムに似合う髪型】ウルフカットでシャープに

ミディアムの四角顔さんがとっても似合う髪型、ウルフカット。自然にエラのあたりを隠し、顎をシャープに、顔をすっきりと見せてくれます。こんな風に毛先を巻いてエアリーにすると、より似合うトレンド感のある髪型になりますよ。
【四角顔×ロングに似合う髪型】センターパートでクールにキメて

四角顔×ロング髪型の方には、センターパートが似合う髪型です。顔の縦ラインを作り、おでこを強調してエラ周りを目立たなくさせます。髪をゆるく巻けば、さらに輪郭をカバーできますね。前髪の根元はふわっと立たせておくとヌケ感が出て◎。
"ヘアカーラー"を使ってうごきをつけよう!
前髪やポイントカールにぴったり!コンパクトなホットカーラー
前髪を巻いたり、トップのボリュームをだすのにぴったりなホットカーラー。
カールは35mmと30mmのみの4本セットになっていますが、別売りでカーラーのみも売っているのであとから買い足しも可能です。スタンドも縦に4本並べるタイプのため、コンパクトで収納しやすいのもうれしいポイント。付属のクリップを使えば、放置時間も髪が取れることなくしっかりカールをつけることができます。
「KOIZUMI(コイズミ)」/「ヘアカーラー KHC-V400/P」
立体感のある前髪をつくるのにおすすめなのがホットカーラー。朝の忙しい時間でも、前髪にくるっと巻きつけておくだけで、メイクや家事をしている間に立体的な前髪が完成します。
コテで前髪をセットするのが苦手な方にもおすすめしたいアイテム!
〈レングス別〉逆三角形さんに似合う髪型
【逆三角形×ショートに似合う髪型】ニュアンス巻きでメンズウケ

たまご型さんに引き続き、逆三角形さんもショートが似合う顔の形なんです。
顎がシャープな逆三角形さんのショートは、顔全体にさりげなくボリュームをつけましょう。ニュアンス巻きで髪型全体をふわっとさせることで、逆三角形さんはマイルドでかわいらしい印象に。ぐるぐるに巻きすぎないように注意!
【逆三角形×ボブに似合う髪型】オン眉ウェーブスタイルが似合う
逆三角形さんは、オン眉の髪型も似合うのです!切りっぱなしのボブにラフにセットしたウェーブが、おしゃれな雰囲気をさらに演出してくれていますね。毛先を無造作に遊ばせると、よりこなれ感も出て◎。自然に似合うオン眉スタイルが完成しますよ!
【逆三角形×ミディアムに似合う髪型】ボリュームエアリーヘアでフェミニンに

逆三角形×ミディアムの方は、とことんエアリーなヘアが似合う髪型です。ポイントは髪全体を軽く巻いた後、表面の髪を薄くとって巻くこと。そうすることで、エアリーな雰囲気の髪型が完成するんです!チャレンジしてみてくださいね。
エアリーヘアには"ヘアアイロン"を使う!
パイプ熱と温風で内側からボリュームカール
パイプの穴から出る温風で毛先の内側まで熱が伝わり、スピーディにスタイリングします。
温風の力でやさしくふんわりカールを演出するだけでなく、髪に熱を素早く伝える“クリスタルピンクコーティング”(公式HPより)で、崩れにくいカールが可能に。セーフティスタンドと自動電源OFF(約60分後)の安全機能付きなので、安心してカールアイロンを使うことができますよ。
「Vidal Sassoon(ヴィダルサスーン)」/「ホットエアカールアイロン VSI-3260/PJ」
エアリーなふわふわヘアスタイルをつくるのにおすすめなのが、32ミリのコテです!ちょうどいいサイズで、細すぎず、太すぎないので、自然にエアリーなヘアスタイルを完成させることができます。ぜひ試してみてください。
【逆三角形×ロングに似合う髪型】輪郭が際立つかきあげヘア

逆三角形×ロングの方に似合う髪型がこちら。かきあげヘアです♡かきあげヘアは、髪が無造作に揺れて輪郭がよく見えやすいことに加え、ボリューム感のある髪型なので、顎のラインがシャープできれいな逆三角形さんによく似合うんです。
逆三角形さんに似合う髪型にしたいあなた!早速美容室で予約しよう♡↓
〈レングス別〉ベース型さんに似合う髪型
【ベース型×ショートに似合う髪型】パーマをかけたショートで素敵に

ショートのベース型さんは、くるくるっとしたパーマの髪型が似合うはず。ボリュームをたっぷり出したパーマなら、ベース型の顔のラインを上手くカバーし、バランスのいいスタイルにしてくれますよ。アッシュやベージュ系のカラーを合わせれば、もっと似合う髪型になるかも!
【ベース型×ボブに似合う髪型】明るめボブでやわらかく

ベース型さんのボブなら、明るめカラーを合わせるのがおすすめ!ベース型さんの大人っぽい印象を残しながら、やさしくトレンドっぽい雰囲気に仕上げて、より似合う髪型になります。毛先は適度に外ハネにさせて、ヌケ感を意識した髪型に!
【ベース型×ミディアムに似合う髪型】シースルーでさわやかに!

ベース型×ミディアムなら、シースルーな雰囲気が似合うんです。前髪は少なめに、レングスはレイヤーを入れてさっぱりとした髪型にしてみてください。ベース型さんが似合う髪型としては、重めよりの軽いものがおすすめなんです。
【ベース型×ロングに似合う髪型】しっとりウェーブで落ち着いた雰囲気
ベース型さんの顔のラインをしっかりカバーしながらも、しっとりと落ち着いた雰囲気を醸し出してくれる、緩めなウェーブの髪型。写真のように前髪を長めにすれば、ベース型さんにとってもよく似合う髪型として仕上がりますよ!
〈レングス別〉面長さんに似合う髪型
【面長×ショートに似合う髪型】無造作に仕上げて

面長タイプの顔の形には、このような無造作ショートが似合う髪型です!目にかかる長さの前髪とさっぱりとカットした襟足で、バランス感たっぷりの髪型に。面長さんが気になりがちな顔の縦のラインも、きれいにカバーしてくれます。
【面長×ボブに似合う髪型】重めセンターパートでシックに

ボブの面長さんには、ぜひセンターパートに挑戦してほしいんです!そして、髪型全体を粋に演出してくれるセンターパートは、重めがおすすめ。面長さんのおでこの広さを見ながらセットすることが、似合う髪型になるひけつです。
【面長×ミディアムに似合う髪型】濡れ感波ウェーブがかわいい

面長さんには、ミディアム×波ウェーブの髪型が似合うはず!大胆な重めウェーブをヘアのトップあたりから仕込んで、濡れ感を出すためにワックスもつけてみてください。面長さんのりんとした印象が、今っぽく仕上がりますよ。
【面長×ロングに似合う髪型】重めな断面カットに挑戦して

ロング×断面カットのトレンドスタイルは、面長さんがとっても似合う髪型!前髪をぱっつんにすれば、ヌケ感が出てより今っぽい髪型になりますよ。面長さんの顔の縦ラインをカバーし、雰囲気たっぷりな印象にしてくれるはず。
面長さんに似合う髪型をもっと知りたい方は、下記のリンクをクリックしてみてください!
〈レングス別〉たまご型さんに似合う髪型
【たまご型×ショートに似合う髪型】丸みショートでふんわり

顔の形が整っていて美しいたまご型さんは、ショートヘアがとっても似合いますよね。丸いシルエットの髪型にすると、きれいな輪郭が強調されて◎。
ショートヘアは輪郭が露呈しやすいヘアスタイルなので、たまご型さんと逆三角形さんに似合う髪型ですよ。
【たまご型×ボブに似合う髪型】外ハネウェットでこなれ風

理想の輪郭ともされているたまご型×ショートヘアの組み合わせなら、ウェットな外ハネスタイルが似合うはず!外ハネヘアは、どちらかというと顎がすっきりしているタイプの方に似合う髪型。ウェットにセットして、こなれ感をプラスして。
【たまご型×ミディアムに似合う髪型】ゆるふわカールで可憐なスタイルに

大人っぽく見られがちなたまご型×ミディアム。女の子らしい印象をプラスしてより似合う髪型にしたいなら、こんな風にふわふわに髪を巻くのがおすすめです。
顔周りに少しボリュームを出すことで、頬がふっくら見えて少しやさしい印象に変わりますよ!
【たまご型×ロングに似合う髪型】ワンカールAラインがお似合い

たまご型×ロング。正統派美人でいきたいなら、毛先を内側にワンカールさせてみて。大人っぽい印象が際立ち、かわいらしくきれいな印象になれる髪型です。髪全体をAラインに見せると、たまご型の輪郭を美しく強調でき、より似合う髪型になりますよ!
たまご顔さんに似合う髪型をもっと詳しく見たい方は以下のリンクをどうぞ。
顔の形やタイプで決めない!自分に似合う"髪の長さ"を知ろう
〈自分に似合う髪型を知ろう〉1. ショートがおすすめな方

首やあごがすっきりしている顔立ちの方は、ショートが似合います。
すっきりした印象に見せられるので、目鼻立ちがはっきりした方におすすめ!顔のパーツが際立つので、周りに褒められる美人さんに。
〈自分に似合う髪型を知ろう〉2. ボブがおすすめな方

ボブは髪を下す方が多いので、髪がツヤツヤの方は髪の毛をきれいに見せられます。
髪の毛の量が少ない方や、髪が細い方はボリュームを出すためにパーマをかけるのもおすすめ!ただし、肩に付くくらいの長さのため手入れはしっかり行ってくださいね。
〈自分に似合う髪型を知ろう〉3. ロングがおすすめな方

ロングヘアは、身長が高い方やヘアアレンジが好きな方に似合う髪型です。しかし背の低い方は、ロングにすると全体のバランスが悪くなってしまうかもしれません。そんなときは、髪を結んだり巻いたりして短く見せると◎です。
また、細身の方はロングヘアにするとさらに細く見せられます。一方で、顔の形や輪郭に悩みがある方はロングにすることで縦長の印象に見せられるんですよ!
自分に似合う髪型にしたいあなた!早速美容室で予約しよう♡↓
あなたのなりたい〈雰囲気〉で決める似合う髪型をご紹介!
〈さわやか〉な雰囲気に似合う髪型は、乙女心をくすぐるショートヘア

次は、あなたがなりたい〈雰囲気〉に似合う髪型をご紹介したいと思います。
〈さわやか〉な雰囲気に似合う髪型は、乙女心をくすぐるショートヘア。
ショートヘアはクールさが増しますが、丸みを表現してみると女性らしい髪型に。透け感のある髪色を合わせると、明るくさわやかな印象に仕上がるはずです!
〈フェミニン〉な雰囲気に似合う髪型は、ロング×外ハネ巻き♡

〈フェミニン〉な雰囲気に似合う髪型は、ロング×外ハネ巻き♡
全体にやわらかさと透明感をプラスしてあげると、女性らしいフェミニンな印象に。髪を巻くときはゆるめにMIX巻きをして、毛先を外ハネにすると今っぽくなりますよ。
前髪は軽く横に流してあげると、ガーリーさがアップ!
〈かっこいい〉雰囲気に似合う髪型は、黒髪ロング×ぱっつん前髪!
〈かっこいい〉雰囲気に似合う髪型は、黒髪ロング×ぱっつん前髪がおすすめ!
ストレートヘアの女性って芯があり、カッコいいイメージですよね。そんな女性を目指すなら、重軽でやわらかな質感のストレートが◎。そして前髪は重めのぱっつんにすると、知的をアピールできるバランスの取れた髪型に!
〈大人っぽい〉雰囲気に似合う髪型は、ロング×かきあげ

〈大人っぽい〉雰囲気に似合う髪型は、ロング×かきあげ。
巻き髪にセミウエットな質感を出してあげると、ラフさとセクシーさをみせることができます!そして前髪はかきあげて顔にかかるようにして、大人っぽさとこなれ感を演出。
ヌケ感のある髪色を合わせると、より大人っぽさが増すはずですよ!
〈かわいらしい〉雰囲気に似合う髪型は、シンプルなボブ

〈かわいらしい〉雰囲気に似合う髪型は、シンプルなボブ。
ボブの女性って、なんだか愛嬌があってかわいらしく見えるみたい!かわいい髪型を目指す方は、きれいな丸みのあるシルエットでキュートさを追求してみて。
前髪は端っこに隙間をつくってあげると、目元を大きく見せることができますよ!
〈おフェロ〉な雰囲気に似合う髪型は、セミロング×やわらか巻き

〈おフェロ〉な雰囲気に似合う髪型は、セミロング×やわらか巻きがおすすめ。
ふんわりと空気が入ったような巻き髪は、セクシーさとかわいさを兼ねそなえるおフェロヘアに。そして暖色系のカラーを合わせると、女性からも愛されるモテヘアに近づくはず!
全体的にやわらかい印象にすることが、色っぽいキュートな髪型になるコツです。
〈年代別〉女性に似合う髪型のヘアカタログ♪
ここからは年代別に似合う髪型を紹介します。
年代によっても似合う髪型は変わってくるので、ぜひ参考にしてみてくださいね!
〈年代別〉学生のあなたに似合う髪型3選
▼黒髪ショートでメンズライクなヘアスタイルに

▼前髪なしボブで大人っぽさもプラスして

▼かきあげスタイルでエアリー感のある髪型に
学生におすすめのヘアスタイルをさらにチェック↓
〈年代別〉20代のあなたに似合う髪型3選
▼パーマ×ウェットヘアでトレンドヘアに

▼眉上ぱっつん前髪で個性を出して

▼顔回りにハイライトを入れてトレンドヘアに

〈年代別〉30代のあなたに似合う髪型3選
▼ボブ×パーマで大人っぽさとかわいらしさを兼ね備えたヘアスタイル

▼センターパート×ゆるっとパーマでこなれ感のあるヘアスタイル

▼ロング×ゆるふわパーマで大人ガーリーに

30代におすすめのヘアスタイルをチェック!↓
〈年代別〉40代・50代のあなたに似合う髪型3選
▼流し前髪×ショートヘアでカジュアルにキメて
▼パーマでサイドに動きを出してやさしい雰囲気に

▼毛先を大きめカールで上品なヘアスタイルに

40代・50代におすすめのヘアスタイルをチェック↓
似合う髪型を見つけてもっと”かわいい”自分に
今回はさまざまな顔の形に合った髪型や年代別に似合う髪型を紹介させていただきました。自分の顔の形の特徴を知ることで、髪型があなたの魅力をさらに引き出してくれるはずです。
ぜひ、自分に似合う髪型を試してみてくださいね!
自分に似合う髪型にしたいあなた!早速美容室で予約しよう♡↓
※記事内の画像はイメージです。
※一般的な使用方法をご紹介しています。効能・使用法は、各社製品によって異なる場合もございます。各製品の表示・使用方法に従ってご利用ください。
※本サイト上で表示されるコンテンツの一部は、アマゾンジャパン合同会社またはその関連会社により提供されたものです。これらのコンテンツは「現状有姿」で提供されており、随時変更または削除される場合があります。
※ご紹介した画像は美容師さんによるものです。こちらの画像を参考にしながらセルフヘアアレンジに挑戦してみてくださいね。