《ライブに行く日の髪型は?》おしゃれにキメたい日のおすすめ髪型
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 簡単おしゃれな髪型でライブをもっと楽しく♡
- ライブにしていく髪型の注意点は?
- レングス別【ライブにおすすめの髪型】をチェック
- 【ショートのライブを楽しむ髪型】ピンアレンジでおしゃれな髪型に
- 【ショートのライブを楽しむ髪型】大きめのバレッタがポイント
- 【ボブのライブを楽しむ髪型】簡単にできるくるりんぱアレンジで上品かわいく
- 【ボブのライブを楽しむ髪型】くるくるカールがおしゃれでかわいい
- 【ボブのライブを楽しむ髪型】ハーフアップお団子ヘアでおしゃれにきめて
- 【ミディアムのライブを楽しむ髪型】編み込みアレンジでかわいさも忘れない
- 【ミディアムのライブを楽しむ髪型】お花を飾ってとことんかわいく
- 【ミディアムのライブを楽しむ髪型】低めのポニーテールで控えめに
- 【ミディアムのライブを楽しむ髪型】インパクト◎のかんざしがポイント
- 【ロングのライブを楽しむ髪型】ヘアカラーで思いっきり遊んで
- 【ロングのライブを楽しむ髪型】大きめのピンでポイントをつくって
- 【ロングのライブを楽しむ髪型】しっかりまとめた髪型でおしゃれに
- ライブにはアイテムをプラスして特別な髪型を楽しんで
- リボンアレンジで後ろ姿もかわいく♡
- おしゃれな髪型で思いっきりライブを楽しんで♡
簡単おしゃれな髪型でライブをもっと楽しく♡

何か月も前から楽しみにしているライブだからこそ、髪型までしっかりこだわってかわいくきめたいですよね。
この記事では、そんなライブ・コンサートにおすすめの髪型・アレンジをレングス別にご紹介していきます!セルフで簡単にできるかわいい髪型を見つけ、何倍もライブを楽しみましょう♡
ライブにしていく髪型の注意点は?

ライブでは、周囲のお客さんとの距離が近いので、周囲の方の顔の近くで揺れるようなポニーテールは避けましょう。
せっかくのかわいい髪型を台無しにしないためにも、崩れにくいアレンジを選ぶのがおすすめ。
野外のライブやコンサートでは、キャップに合う髪型をするのもかわいいですよ。
ライブは、周囲の方も気にしてみんなで楽しめるといいですね。
レングス別【ライブにおすすめの髪型】をチェック
【ショートのライブを楽しむ髪型】ピンアレンジでおしゃれな髪型に
アレンジのしにくいショートさんでも、おしゃれな髪型でライブを楽しみたいですよね。
ねじって止めたり、ピンでデザインしながら配置したり、ショートさんのヘアアレンジにピンはもってこいですよ。
大ぶりのヘアアクセサリーで飾った髪型でライブに行くのもおすすめ♡
バンダナやキャップなどのアイテムをさらっとつけると、こなれ感のある髪型になりますよ。
【ショートのライブを楽しむ髪型】大きめのバレッタがポイント

こちらは大きめのバレッタでアクセントをつけ、すっきりした印象にみせる髪型。
ライブではどんな髪の長さであれ、人と差をつけたいもの!ふわふわの髪型に前髪がぴょこんと飛び出しているさまが、なんともキュートです。リラックスしてライブを楽しめそうですね。
【ボブのライブを楽しむ髪型】簡単にできるくるりんぱアレンジで上品かわいく

バンダナ×お団子でつくる、ボブの方におすすめの髪型。
ライブの時は、いつもより少し派手な印象の髪型をすると目立てて◎。もしアイドルのライブに行くなら、好きなメンバーカラーのアイテムをチョイスするとさりげなくアピールできますよ♡
【ボブのライブを楽しむ髪型】くるくるカールがおしゃれでかわいい

ウェービーな髪型はどこかボヘミアンな雰囲気で、野外ライブにぴったり♡ 70'sファッションや大ぶりのアクセサリーなど、髪型以外にもこだわってみて。海外アーティストのライブにもおすすめです。
【ボブのライブを楽しむ髪型】ハーフアップお団子ヘアでおしゃれにきめて
ハーフアップのお団子は、こなれ感を演出できる髪型。おしゃれにきめたいライブにもぴったりですよ。
ゴム1つでできるので、簡単に挑戦できるのもおすすめポイントです♡
シンプルな髪型なので、ライブの時や目立ちたいときは、かんざしを挿してポイントをつくるのもかわいいですよ。
夏フェス参加者必見♡ライブ参戦におすすめの髪型やアイテムをこちらで詳しく解説しています!ぜひチェックしてみてください。
【ミディアムのライブを楽しむ髪型】編み込みアレンジでかわいさも忘れない

編み込みをしてからまとめた髪型は、ミディアムさんのライブアレンジにぴったり。
ざっくりまとめているのにしっかりまとまる髪型は、ライブにももってこいですね。ところどころにヘアクリップをつけて、自分なりのアレンジを楽しんでみて♡
【ミディアムのライブを楽しむ髪型】お花を飾ってとことんかわいく

ふわっと巻いて編み込みをした髪型にお花を飾って、ライブをもっと楽しみませんか?
ガーリーな雰囲気たっぷりの髪型をしたい方におすすめです。
ライブでも目立つことまちがいなしのお花アレンジで、みんなの視線を集めましょう。
【ミディアムのライブを楽しむ髪型】低めのポニーテールで控えめに

低めのポニーテールがおしゃれな髪型は、ほどよいヌケ感を演出するのがポイント。
ライブ会場は、人が多く髪型が崩れやすいのが悩みですよね。そんな悩みを解決してくれるのがポニーテールアレンジ。
高い位置で結んでしまうと、ライブ中に周囲の方の迷惑になってしまうこともあるので、低い位置で結ぶのがポイントですよ。
【ミディアムのライブを楽しむ髪型】インパクト◎のかんざしがポイント

大きめのかんざしが印象的な髪型は、すっきりまとめたお団子がぴったり。
お団子の位置を低めにすることによって、派手すぎない髪型になるので、大人の女性がライブに参加するときにも挑戦しやすくなるはず。
まとめた髪を少しずつつまんで、髪型にヌケ感をプラスするのがおすすめですよ。
【ロングのライブを楽しむ髪型】ヘアカラーで思いっきり遊んで

ロングの方はライブの時に、あえてアレンジをせずにヘアカラーで遊んだ髪型をするのもおすすめ。
ロングさんだからこそ楽しめる髪型で、ライブを思いっきり楽しみましょう。
ストレートでも、巻いてもかわいい髪型にするために、カラーにはしっかりこだわってみてくださいね♡
【ロングのライブを楽しむ髪型】大きめのピンでポイントをつくって
アレンジが凝っている髪型に、さらに大きめのピンをつけてアクセントをつけるのがおすすめ。
くるりんぱをすると、ぐっとこなれ感のある髪型になるので、ライブの時にセルフアレンジをする方は、ぜひ挑戦してみてください。
ロングの方はアレンジだけの髪型でも派手に遊べますが、ヘアアクセサリーをプラスすると、ライブにぴったりなインパクトのある髪型に♡
【ロングのライブを楽しむ髪型】しっかりまとめた髪型でおしゃれに

ロングさんは、キュッとまとめた髪型でライブをもっと楽しみませんか?
シンプルにまとめた髪型なのに、おしゃれに見えるのはヘアカラーのおかげでもあります。
ロングさんは、ヘアアレンジの幅も広いので、ヘアカラーと合わせて楽しむのもおすすめですよ。
ライブにはアイテムをプラスして特別な髪型を楽しんで
リボンアレンジで後ろ姿もかわいく♡
特別なライブの日は、美容師さんにかわいい髪型にアレンジしてもらうのもおすすめです。
自分ではできない髪型にしてもらうことができるので、ライブに行くときの気持ちも高まりそうですね。
編み込みにリボンを合わせて、かわいらしい雰囲気の髪型を楽しんで♡
フェスやライブをとことん楽しむ!おすすめの髪型はこちらでもご紹介しているのでぜひチェックしてみてくださいね。
おしゃれな髪型で思いっきりライブを楽しんで♡

ライブの時にしたい、おしゃれな髪型の紹介はいかがでしたか?
たくさんの人が集まるライブだからこそ、おしゃれな髪型で目立ちたいですよね。シンプルなアレンジや、ヘアアクセサリーを使ったアレンジで、おしゃれでライブにぴったりの髪型を楽しんで♡
※ご紹介した画像は美容師さんによるものです。こちらの画像を参考にしながらセルフアレンジに挑戦してみてくださいね。
※画像はイメージです。