前下がりボブは丸顔さんにぴったり!小顔見せするテクニックも

前下がりボブは可愛らしくおしゃれに見せたい人や、丸顔をカバーしたい人におすすめな髪型です。さまざまな魅力を持っている前下がりボブの特徴や、フェイスラインを上手にカバーして小顔に見せたい人におすすめなスタイルをチェックしましょう。

Information本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

目次

前下がりボブってどんな髪型?

前下がりボブは後頭部の毛の長さに比べ、顔の前方にいくに連れて長くなる髪型のことです。横から見ると、前に向かって下がっていくように見えます。

年齢を問わずに人気がある髪型のひとつで、カットやパーマのかけ方によって可愛らしく見せたり大人っぽく見せられることが特徴です。ここでは、前下がりボブの魅力をチェックしましょう!

前下がりボブの魅力

前下がりボブは360度どの角度から見ても、シルエットが美しいところが魅力です♡

バリエーションが豊富で、ショートボブからミディアムヘアまで、さまざまな長さに対応で
きます。頭の丸みをきれいに見せたい人におすすめなスタイルが豊富に見つかるでしょう。

フェイスラインをカバーしやすいところも前下がりボブの魅力のひとつです。

小顔見せしたい丸顔さん向けテクニック♡

すべての前下がりボブが丸顔の人に向いているわけではありません。丸顔を上手にカバーしたい人におすすめなテクニックを紹介します。

ひし形を意識したスタイルを作る

小顔に見せたい丸顔の人はひし形のシルエットを意識したスタイルを作りましょう!視覚効果で、顔を小さく見せられます。

トップからサイドにかけて毛をふんわりさせ、毛先に向かってコンパクトにまとめるとひし形のシルエットを作ることが可能です。

例えば、毛先を内巻きにしたワンカールボブや、毛先を軽くしたスタイルを作ると小顔に見せやすくなります。

毛先に向かって広がっていくような末広がりのシルエットになってしまうと、顔が大きく見えてしまうことがあるため注意しましょう。

前髪ありなら縦ラインを強調

萩原翔志也/髪質改善.縮毛矯正指名No.1✨ (DAL.渋谷/表参道所属)

丸顔の人が小顔効果を狙う場合、全体のシルエットだけでなく前髪のスタイリングにもこだわりましょう。斜めに流したり隙間を作ったりと、おでこを少し見せるスタイルがおすすめです。

小顔見せに効果的な前髪の作り方は簡単です。コテやカーラーなどを使い、流したい方向と逆方向に巻いて時間をしばらくおきます。

髪が冷えたらほぐし、コームを使って流したい方向へ撫でつけてから、ヘアオイルやワックスなどでスタイリングしましょう。

おでこをすべて見せてしまうと見えている顔の面積が増え、かえって顔が大きく見えてしまいますが、前髪に切れ間を作りおでこをチラ見せすることで縦のラインが生まれ、顔を小さく見せる効果が期待できます!

フェイスラインを目立たせない

丸顔の人は、フェイスラインを全部出すことに抵抗を感じる人が多いのではないでしょうか。前下がりボブはフェイスラインを覆い隠せるため、気になる部分を目立たせずに済みます。

毛先を巻いたり外はねさせたりして変化を付ければ視線が分散され、効果的にフェイスラインをカバーできるでしょう♡

オシャレな前下がりボブスタイルを紹介

Masatoshi Yamanouchi (スターベリー 逗子店[STARBERRY]所属)

丸顔の人におすすめな前下がりボブスタイルや、おしゃれに見えるアレンジ方法を紹介します。

切りっぱなしで大人な印象に

切りっぱなしの前下がりボブは、大人っぽく落ち着いて見せたい時におすすめなスタイルです。若年層から年齢を重ねた女性まで、似合う人の年代を選びません。

ストレートの前下がりボブはアレンジの幅が広く、飽きずに楽しめます。例えば、毛先をゆるく内巻きにすると、清楚で透明感のある雰囲気を作れるでしょう。

また、斜めに流したりナチュラルにかき上げたりと、さまざまなスタイルの前髪と相性がいいところも魅力です!あえて眉上のショートバングにして、個性をアピールしてもいいでしょう。

ウエット仕上げでトレンドプラス

hhhrcan (imaii scaena×colore所属)

前下がりのボブはウェットスタイルで仕上げるとおしゃれな雰囲気がアップします。濡れ髪のような質感を意識し、ヘアオイルで仕上げることがおすすめです。

半乾きの髪や乾いた髪にヘアオイルを馴染ませるだけなので簡単にできますが、美しく仕上げるにはコツがいくつか必要になります。

地肌にオイルが付着すると髪がべったりし過ぎてしまうため、毛先を中心に束を作るようなイメージで馴染ませていくといいでしょう。

外はねアレンジでおしゃれに

Masatoshi Yamanouchi (スターベリー 逗子店[STARBERRY]所属)

前下がりのボブは、外はねアレンジとも相性抜群!毛先を外はねさせると、明るく軽快な印象を与えられます。

ストレートアイロンやコテで毛先だけ外向きにはねさせたり、顔周りの毛だけをはねさせたりするとこなれた印象を与えられるため、おしゃれな雰囲気をアップさせたい時におすすめです。

ゆるふわパーマで甘めに仕上げて

saki0122

前下がりボブとゆるふわパーマの組み合わせは、フェミニンな雰囲気を存分に味わえます。ニュアンスパーマをかけると、軽やかで大人可愛いスタイルの髪型を作れるでしょう。

ニュアンスパーマをかける場合、柔らかい雰囲気になるようにカラーリングにもこだわることをおすすめします。明るい色味でふんわり感を強調して、外国人風のおしゃれなボブスタイルを楽しみましょう♡

前下がりボブでトレンドも小顔も手に入れて

萩原翔志也/髪質改善.縮毛矯正指名No.1✨ (DAL.渋谷/表参道所属)

前下がりのボブはフェイスラインをカバーしやすいため、丸顔の人にぴったりな髪型だといえます。毛先をカールさせたりニュアンスパーマをかけたりと、アレンジの幅が広いところが魅力です。

また、全体のシルエットに気を配ってスタイリングすると、より小顔効果をアップしやすいでしょう。ひし形のシルエットを意識すれば、より小顔に見せやすくなります。

縦のラインを強調するように前髪の作り方にもこだわり、丸顔を上手にカバーしながらおしゃれな髪型をゲットしましょう♡

※画像は全てイメージです。
※今回ご紹介した画像は、美容師によるものです。画像を参考に、ぜひセルフでアレンジに挑戦してみてくださいね。

ヘアスタイルの記事ランキング昨日人気のあったヘアスタイルに関する記事

  1. 1面長さんのショートは”ショートボブ”で決まり!ポイントもご紹介♡iamisakim
  2. 2【ブルベ夏必見ヘアカラー】サマータイプに似合う髪色18選!MK33
  3. 3ただの黒髪じゃつまらない♡絶妙な【黒アッシュ】で魅せるツヤ髪に♪nanamaru
  4. 4髪型にお悩みの方必見♡《レングス別》レイヤーカットでモテ髪へChisato
  5. 5モテる髪型で愛され女子に♡男性をトリコにするヘアスタイルとは?ai
  6. 6「スロウカラー」を徹底解説!人気カラー剤で理想の髪色にTomohito
  7. 7【2022年最新版】切りっぱなしボブ特集!かわいいヘアアレンジも紹介Mio
  8. 8ボブやショートにも似合うくるりんぱヘアアレンジ集♡ARINE編集部
  9. 9【人気ミルクティーカラーの種類まとめ】髪色の特徴やカラー剤も紹介ふろこ
  10. 10パーマ用のおすすめシャンプー9選!洗い方&選び方もご紹介ARINE公式ライター

人気タグ