〈2022年春〉ショートボブ似合わせアレンジ!ヘアカタログ36選
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 芸能人の間でも大注目!《ショートボブ》が気になる…!
- そもそもショートボブってどんなヘアスタイル?
- あなたがなりたいショートボブはどんなイメージ?
- ナチュラルなショートボブは、清楚でさわやかな印象
- フェミニンなショートボブで、THEモテヘアを手に入れる
- 個性派ショートボブなら、あなたらしさがパッと輝く
- 理想のショートボブに近づくために重要なこととは?
- 1. 理想のショートボブになるための秘訣は「切り方」にある
- 2. 「コンプレックスをカバー」するショートボブがおすすめ
- 3. ショートボブさんはしっかり「乾かしてから」寝よう
- 4. ショートボブさんの頑固な寝癖は「水とドライヤー」で直そう
- <ショートボブ×ヘアカタログ36選>前髪・スタイリング・顔型・ヘアカラー・年代別に徹底解説!
- 《前髪あり・なし別》ガラッと雰囲気が変わるショートボブ!
- 【前髪あり編】男ゴコロくすぐる!あどけなさが素敵なショートボブ
- 〈前髪あり〉無造作バングでアンニュイヘア
- 〈前髪あり〉ふんわりバングでボリュームを持たせて小顔見せ
- 〈前髪あり〉眉上バングで個性的ヘアスタイル
- 【前髪なし編】大人な雰囲気で、彼をドキっとさせるショートボブ
- 〈前髪なし〉流し前髪が大人っぽさのカギ
- 〈前髪なし〉センターパートでひし形スタイル
- 〈前髪なし〉かきあげでハンサムなヘアスタイル
- 〈前髪なし〉アップバングでグッと引きつけるグッドガールに
- 〈前髪なし〉毛先にブルーカラーを入れた黒髪スタイルは、モード感がたまらない!
- 〈前髪なし〉7:3分けで外ハネアレンジも似合うハンサムガールに
- ショートボブには【ストレートORパーマ】
- 【ストレート編】透明感たっぷり!トレンドガールになるショートボブ
- 〈ストレート〉面長さんにおすすめ!清楚な雰囲気でアイドルオーラ全開
- 〈ストレート〉今注目の切りっぱなしでこなれ感を
- 〈ストレート〉ボリュームをおさえてオトナ女子の色気を醸し出して
- 【パーマ編】後ろ姿までぬかりないかわいさのショートボブ
- 〈パーマ〉前髪なしでこなれ感ばっちり
- 〈パーマ〉モード&クールなスタイルに
- 〈パーマ〉丸顔さんにもおすすめの黒髪へア
- ショートボブには【外ハネOR内巻き】
- ショートボブ×外ハネは、イノセントなかわいさを漂わす
- ショートボブ×内巻きは、巻きすぎない毛先が映える
- ショートボブは【前下がりOR前上がり】
- ショートボブ×前下がりは、大人っぽくて落ち着いた雰囲気
- ショートボブ×前上がりは、さっぱりさわやかな印象
- 《顔型別》丸顔・面長さんに似合うショートボブは?
- 丸顔さんにおすすめ!ショートボブ×ヘアカタログ
- 面長さんにおすすめ!ショートボブ×ヘアカタログ
- 《ヘアカラー別》ショートボブで今っぽニュアンスガール
- 【ブラウン】ならモテを狙える王道ショートボブに
- 【外国人風カラー】でヌケ感を楽しむショートボブヘア
- 【黒髪】でナチュラル派なショートボブヘア
- 【グラデーションカラー】でおしゃれ度UPな上級ショートボブ
- 【ハイライトカラー】で楽しむちょい足しショートボブヘア
- 《年代別》20代・30代・40代・50代の大人女子におすすめのショートボブ×ヘアカタログ
- 20代女性におすすめのショートボブ
- 30代女性におすすめのショートボブ
- 40代女性におすすめのショートボブ
- 50代女性におすすめのショートボブ
- 《番外編》毎日ニュアンスチェンジ!ショートボブ×ヘアアレンジ集
- 耳にかけてすっきり見せ
- ゴールドピン×外ハネアレンジがおしゃれ!
- ハーフアップですっきり清潔な印象に
- ショートボブでも楽しめるハーフアップお団子
- 内巻きに飽きたら外巻きで気分をチェンジ!
- くるりんぱは結婚式・入学式に◎。
- 色っぽい浴衣姿で彼を惚れ直させる
- 自分に合ったショートボブを楽しもう!
芸能人の間でも大注目!《ショートボブ》が気になる…!

2022年も流行りのショートボブ。
タレントさんやモデルさんなど、多くの芸能人の方々もショートボブにしているのを見かけますよね。
ショートボブは、かわいさもかっこよさもあわせ持ち、カットやスタイリングによって印象を変えやすいヘアスタイル。今回は、今年特に気になるショートボブスタイルを集めました!
そもそもショートボブってどんなヘアスタイル?

ショートボブって実際どんなヘアスタイルなの?という方のために、改めてここでおさらいしておきましょう!
ショートボブとは、すっきりした短いレングスでありながら、顔周りやサイドがボブのようにふんわりしたシルエットのヘアのこと。ショートの持つハンサムさと、ボブの甘さをあわせ持つスタイルです。
あなたがなりたいショートボブはどんなイメージ?

ショートボブに挑戦する前に、まずはどんなイメージのスタイルにしたいかを考えてみましょう!
ここでは、3つのショートボブのイメージをご紹介します。自分はどんなイメージが好みかな?と考えながら見てみてくださいね。
ナチュラルなショートボブは、清楚でさわやかな印象

ストン、とボリュームをおさえた暗めカラーで、ナチュラルなショートボブ!
キメすぎないけど、清潔感とこなれ感を忘れないショートボブにしてみたい、なんて方はこのようなショートボブがおすすめです。最近トレンドな濡れ髪アレンジも映えていますよね。
フェミニンなショートボブで、THEモテヘアを手に入れる

ふわっと軽くて、でもボリュームのあるショートボブは、THEモテヘアの雰囲気。
明るめのブラウンカラーでも、短めレングスのショートボブなら派手すぎないスタイルになります。バランス感のあるフェミニンな髪型に挑戦したいなら、こんなショートボブがおすすめです!
個性派ショートボブなら、あなたらしさがパッと輝く

後ろ髪や襟足を短くカットしたショートボブでも、前髪やカラーを工夫すれば個性派スタイルにだって変身可能!
例えばウザバング×シースルーでジェンダーレスに仕上げれば、一気にあなたらしさが演出されますよ。イメチェンしたい方にもおすすめです。
理想のショートボブに近づくために重要なこととは?
1. 理想のショートボブになるための秘訣は「切り方」にある

理想のショートボブに近づくためには、まず「切り方」が重要なポイントです。
ショートボブといっても、前下がり、前上がり、重ため、軽めなど、そのフォルムはさまざま。自分のなりたいイメージの写真を美容師さんに見せるなどして、カットにこだわってみましょう。
また、くせ毛や髪の量など、自分の髪の毛の特徴を伝えると、その特徴を理解しながらカットしてくれるはず。
2. 「コンプレックスをカバー」するショートボブがおすすめ

ショートボブでかわいくなりたい、なんていうのは当たり前。どうせなら、「コンプレックスをカバー」できるスタイルのショートボブで、理想に近づいてみてはいかがでしょうか?
ショートボブは小顔見せもしやすい髪型。顔のラインや顎まわりのカットにこだわって、自分の顔型に合ったヘアスタイルにしましょう。記事の後半では、丸顔や面長の方に似合うショートボブを厳選したので、そちらもチェックしてみて!
3. ショートボブさんはしっかり「乾かしてから」寝よう

シルエットが大切なショートボブにとって寝癖は大敵!寝癖をつけないために重要なことは、髪をしっかり「乾かす」ことです。
髪を乾かすのが面倒くさいからと言って、濡れたまま寝るのは避けましょう。乾かしきれないまま寝ると、翌日寝癖ができてしまいやすくなります。
4. ショートボブさんの頑固な寝癖は「水とドライヤー」で直そう

頑固な寝癖は「水とドライヤーで直す」ことも大切です。ショートボブだとどうしても寝癖が目立ってしまうことがあると思います。
そんな時は放っておくのではなく、水とドライヤーを使ってきちんと直しましょう。
水で髪の根元から寝癖を直し、ドライヤーとブラシできれいなショートボブを作ってくださいね!
<ショートボブ×ヘアカタログ36選>前髪・スタイリング・顔型・ヘアカラー・年代別に徹底解説!

ここからは、ショートボブのさまざまなスタイルを前髪・スタイル・顔型・ヘアカラー・年代別に分けて紹介します。ショートボブはたくさんの選択肢があるので迷ってしまいますよね。ぜひ今から紹介するショートボブのヘアカタログを参考にして、自分にぴったりなショートボブを見つけてみてくださいね。
《前髪あり・なし別》ガラッと雰囲気が変わるショートボブ!

ショートボブは前髪あり・なし別でそれぞれの良さがあります。
気分で変えればショートボブでも異なる雰囲気を楽しむことができますよね!まずはショートボブの前髪ありから見ていきましょう。
【前髪あり編】男ゴコロくすぐる!あどけなさが素敵なショートボブ
〈前髪あり〉無造作バングでアンニュイヘア

前髪ありさんに人気の無造作バング×ショートボブ。無造作バングでも、前髪の下の方は薄めにすることで軽さがプラスされています。そして、ショートボブとの相性はばっちり。髪色は明るめにするとやわらかい雰囲気に見えるのでおすすめです。
〈前髪あり〉ふんわりバングでボリュームを持たせて小顔見せ

短いヘアスタイルには抵抗がある、なんて思っている方も多いのではないでしょうか。そんな方は前髪ありのショートボブにし、ワックスを使って髪の毛をふんわりさせ、ボリュームを出してあげると◎!前髪も目にかかるかかからないかのギリギリラインにすると、さらに小顔見せヘアに。
〈前髪あり〉眉上バングで個性的ヘアスタイル

髪の毛が短いのでヘアスタイルの幅が少ないと思われがちなショートボブですが、個性的なスタイルを楽しみたい方は眉上バングがおすすめ。すっきりした短い髪型は、周りの目をひくでしょう。
【前髪なし編】大人な雰囲気で、彼をドキっとさせるショートボブ
〈前髪なし〉流し前髪が大人っぽさのカギ

サイドに前髪を流したショートボブ。前髪をワンレンっぽくすることで一気に華やかさと大人っぽさがプラスされますよ。
伸びかけ前髪の場合でも、変化を付けてヘアスタイルを楽しむことができるはず!
〈前髪なし〉センターパートでひし形スタイル
内巻きと外巻きミックスで作るひし形ショートボブは、今っぽさ満載。フェミニンにもカジュアルにも変身できるので、デイリーコーデの幅も広がることまちがいなし。前髪なしさんは、毛先に動きをプラスしておしゃれヘアにするのがコツですよ。
〈前髪なし〉かきあげでハンサムなヘアスタイル

ショートボブをかき上げバングにすれば、顔のサイドに髪の毛が垂れるので小顔に見せることができます。髪型全体がIラインになるので、丸顔で悩んでいる方にもおすすめです。
顔に髪の毛がかかる分、後ろは短めにカットして首周りをすっきりさせましょう!
〈前髪なし〉アップバングでグッと引きつけるグッドガールに
ショートボブでアップバンクをしたこちらのヘアスタイル。毛先にパーマをかけてあげることによってアンニュイな雰囲気をプラスすることができますよ!おでこはしっかりと出した潔さが好印象なショートボブです。
〈前髪なし〉毛先にブルーカラーを入れた黒髪スタイルは、モード感がたまらない!

ショートボブにブルーのハイライトカラーを仕込んであげるのもおすすめ。暗めのブルーを使っているので、遠目から見ると黒髪ですが、近くでさりげないブルーカラーが見えたらきゅんとしてしまいそう。
〈前髪なし〉7:3分けで外ハネアレンジも似合うハンサムガールに

ラフな7:3分けのショートボブなら、大人かわいい印象を演出できます。7:3分けをする時にはワックスをなじませて束感のあるスタイリングが◎。清潔感がありながら、セクシーな雰囲気のスタイルで、大人のカジュアルコーデにぴったり!
ショートボブには【ストレートORパーマ】

続いてはショートボブのヘアカタログをストレートとパーマで分けて見ていきましょう!
ショートボブのストレートはまとまり感のある知的な印象が持ち味です。一方でショートボブパーマはこなれ感UPを目指したい方におすすめですよ。
【ストレート編】透明感たっぷり!トレンドガールになるショートボブ
〈ストレート〉面長さんにおすすめ!清楚な雰囲気でアイドルオーラ全開

ストレートの重めショートボブがかわいらしさを引き出す武器に。顔周りの髪の毛がボリューミーなので、フェイスラインをカバーしてくれます。ソフトなブラウン系カラーを入れれば、全方位モテするショートボブに仕上がりますよ!
〈ストレート〉今注目の切りっぱなしでこなれ感を
切りっぱなしのショートボブは、カジュアルからモードな雰囲気がお好きな方におすすめのヘアスタイル。黒髪にすればさらに清潔感あふれるショートボブに見えますよね。毛先を外ハネして遊ばせるのもGood!
〈ストレート〉ボリュームをおさえてオトナ女子の色気を醸し出して

ボリュームを抑えることで、まとまり感のある印象に見せたショートボブ。丸顔さんは前髪をアップバングのようにしてあげるのもこなれ感があっておすすめですよ。朝髪の毛が浮いてしまうという方は寝る前にヘアオイルをつけてあげると◎。
【パーマ編】後ろ姿までぬかりないかわいさのショートボブ
〈パーマ〉前髪なしでこなれ感ばっちり

ショートボブのパーマと明るめカラーは、おしゃれ度ばっちりの組み合わせ。大人っぽさもかっこよさもキュートさも手に入る髪型です。くせ毛風のパーマがかわいいですね。おしゃれな髪型で、ワンランク上のおしゃれを楽しめそう!
〈パーマ〉モード&クールなスタイルに
ショートボブにやや強めのウェーブパーマはクールビューティに仕上がります。ちょっとイメチェンしたい、というショートボブさんはウェーブパーマにするとガラッと印象が変わるのでおすすめですよ。濡れ感を出すのがイマドキスタイルです!
〈パーマ〉丸顔さんにもおすすめの黒髪へア

こちらのショートボブ×ニュアンスパーマはモード感のある黒髪がポイント。
ゆるっとしたラフなパーマだから、丸顔のカバーにも役立ってくれそうです。ヘアオイルなどでツヤ出して、色っぽくスタイリングして。
ショートボブには【外ハネOR内巻き】
ショートボブ×外ハネは、イノセントなかわいさを漂わす

外ハネで風が舞い込んだようなウェーブを演出。ショートボブを外ハネにする時は、ランダムにウェーブを散りばめてあげるとアカ抜けた印象になりますよ。前髪はくるっとさせてかわいらしさをアクセントに。
ショートボブ×内巻きは、巻きすぎない毛先が映える
ショートボブを内巻きにする時は、巻きすぎないことがポイント。ストレートアイロンで少し内側にクセをつけるくらいのアレンジがおすすめです!
とくに短めのショートボブは、顎のラインに沿ってゆるく内巻きにしてみてくださいね。
ショートボブは【前下がりOR前上がり】
ショートボブ×前下がりは、大人っぽくて落ち着いた雰囲気

前下がりのショートボブは、バランス感ばっちりなスタイル。やわらかい印象もあり、大人っぽく見られたい方におすすめです!
軽く内巻きにするだけで、さらにふわっとしたかわいいショートボブになりますよ。
ショートボブ×前上がりは、さっぱりさわやかな印象

顔の印象がパッと明るくなる、前上がりのショートボブ!重たいシルエットが好きだけど、顔周りはさっぱりとさせたい、なんて方にぴったりのスタイルですよ。
前髪なし×前上がりなら、アンニュイな雰囲気もGETできます。
《顔型別》丸顔・面長さんに似合うショートボブは?
丸顔さんにおすすめ!ショートボブ×ヘアカタログ

丸顔さんがショートボブをする時には顔周りのヘアは無造作感を出すとGood!無造作感を出すことでフェイスラインをぼかして、小顔見せすることができますよ。ワックスを軽くなじませてナチュラル感のあるショートボブに。
面長さんにおすすめ!ショートボブ×ヘアカタログ

ストレートスタイル、そして前髪なしより前髪ありにすることで、面長さんにとっても似合うショートボブに!
前髪は長めにして軽くしてあげるとおしゃれにキマりますよ!サイドの髪は耳掛けにしても◎。
《ヘアカラー別》ショートボブで今っぽニュアンスガール
【ブラウン】ならモテを狙える王道ショートボブに

人気のブラウンカラーのショートボブなら、メンズウケも狙えるヘアスタイルに仕上がります。
ワンカールさせるだけで、ゆるふわ感がでて小顔見せのできるシルエットに!耳かけですっきりさせるのもいいですね!
【外国人風カラー】でヌケ感を楽しむショートボブヘア

アッシュ系のカラーを入れることで、やわらかく透明感のあるカラーのショートボブ。自分の髪の量だとショートボブは重たく見えるのでは、と心配な方も、透明感カラーにすると軽やかに感じます。
【黒髪】でナチュラル派なショートボブヘア
主張控えめな黒髪のショートボブスタイルで、飾らない魅力を感じるヘアに。落ち着きがあっておしゃれですね!耳にかけてすっきり感を楽しんでもよし、画像のようにボブ風にして甘めな雰囲気も楽しむのも◎。
【グラデーションカラー】でおしゃれ度UPな上級ショートボブ

毛先にかけてゴールドカラーになっていく、こちらのグラデーションへア。
周りと差をつけたショートボブのスタイルを楽しみたいという方におすすめです!外ハネにしてこなれ感を出すアレンジが◎。
【ハイライトカラー】で楽しむちょい足しショートボブヘア

髪の流れを際立てるようなハイライトカラーで、軽やかなショートボブスタイル。センターパートの前髪で美人度の高いへアスタイルに、ハイライトをプラス!シンプルなヘアスタイルに動きとヌケ感が加わり、アカ抜けた印象に。
《年代別》20代・30代・40代・50代の大人女子におすすめのショートボブ×ヘアカタログ
20代女性におすすめのショートボブ

トレンドを意識した、前髪薄め×ゆるふわなショートボブは、20代の女性におすすめ。
ヌケ感ばっちりで、清潔感のある印象が素敵です。毛先は重めにするとよりまとまった雰囲気に!
30代女性におすすめのショートボブ

思い切り短めにカットしたショートボブは、30代女性にぴったり!
前髪もオン眉に仕上げれば、個性的で明るい印象の雰囲気が作り出せますよ。カラーにもこだわって、おしゃれアピールもしてみましょう。
40代女性におすすめのショートボブ
ショートボブは、毛先を短めに切ることでキリっとした印象になります。そこにゆるパーマを加えることで、きつい印象になりすぎないようにすることが可能。40代女性には、暗めカラーや黒髪で落ち着き感を出したショートボブが似合うはず!
50代女性におすすめのショートボブ

大人っぽさよりもかわいさのあるショートボブにしたい50代の女性の方におすすめなのが、前髪ありの短めショートボブ。毛先のボリュームを減らし、ひし形フォルムにすることで小顔に見せることもできますよ。
顔が明るい印象になるのもおすすめなポイントのひとつです!
《番外編》毎日ニュアンスチェンジ!ショートボブ×ヘアアレンジ集
耳にかけてすっきり見せ

サイドの髪を耳にかけて顔周りをすっきりさせるのも、ショートボブを楽しむ1つの手。
片耳を出すだけのヘアアレンジでも、いつもとちがった印象を与えられます。ちょっとの工夫をしてショートボブヘアを楽しんでくださいね。
ゴールドピン×外ハネアレンジがおしゃれ!

ゴールドピンを使ったアレンジでは、ゴールドピンをただまっすぐにつけるのではなく、色々な向きでザクザクとつけるのがポイント。ぴっちりつけると真面目すぎに見えるので、ふんわりと留めてくださいね。
最後に外ハネアレンジを加えれば、今っぽヘアスタイルに変身です。パーマ風に全体をくるくる巻いてもかわいいかもしれません。
ハーフアップですっきり清潔な印象に
ショートボブは、髪を結ぶか結ばないか迷ってしまう長さですよね。でも何か作業したりするときは髪の毛が邪魔に感じたりするものです。そんな時にはハーフアップにしましょう。ハーフアップは顔周りがすっきりするだけでなく、清潔な印象にも見えるのでおすすめです。
ショートボブでも楽しめるハーフアップお団子
アレンジの幅が少なく感じることも多い、ショートボブ。ハーフアップ団子なら、髪が短くても作れるんです!
前髪はサイドの髪をタイトにまとめれば、技ありの引き算アレンジのできあがりです。
パーマをかけている方は、サイドだけピンで留めてすっきり見せすると◎。
内巻きに飽きたら外巻きで気分をチェンジ!

内巻きのショートボブにちょっと飽きてきてしまった、そんな方には外巻きショートボブをおすすめします。巻き方もストレートアイロンで外側に向かって巻くだけなので、とても簡単にアレンジが楽しめます。
くるりんぱは結婚式・入学式に◎。
ハーフアップしたショートボブのアレンジの結び目をWくるりんぱして、もうひと手間アレンジを加えたヘア。複雑に入り組んだ結び目が特別感のある装いになって、おしゃれ度UPされていますね!カジュアルにもファーマルにも対応してくれそうです!
色っぽい浴衣姿で彼を惚れ直させる

浴衣を着たいショートボブさんにおすすめなのは、くるりんぱを使ったこちらのアレンジ。髪が短くても、くるりんぱを繰り返したり、サイドをねじれば簡単にまとめ髪に!
浴衣にはやっぱりまとめ髪で、色っぽく。
自分に合ったショートボブを楽しもう!

近頃、芸能人の間でも人気のショートボブ。
理想のショートボブになるかわからない…と心配していた方もポイントをちょっとおさえれば大丈夫!この記事を参考にして、みなさんもショートボブに挑戦してみてくださいね。
※記事の画像は全てイメージです。
※ご紹介した画像は美容師さんによるものです。こちらの画像を参考にしながらセルフヘアアレンジに挑戦してみてくださいね。