人気シェーディングのおすすめランキング15選&顔型別の入れ方

もっと小顔に…。もっと鼻を高く…。丸顔、面長、ベース型、逆三角形型…それぞれの顔型の悩みを少しでもカバーしたいと思うみなさんにおすすめしたいのが、【シェーディング】。顔に陰影をつくることで、コンプレックスを生かし、魅力を引き出しながらメリハリのあるメイクに仕上げます。そこで今回は、おすすめのシェーディングはランキングにしました!さらに自分の骨格やパーソナルカラーに合ったシェーディングの選び方、顔の形別にシェーディングの入れ方やタイミング、ノーズシャドウのいれ方までご紹介します。

Information本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

目次

顔の悩みをカバーする〈シェーディング〉

ARINE編集部

陰影をつくることで、立体感のある小顔に見せてくれるシェーディング。きゅっとした鼻やシャープなフェイスラインなど、憧れのメリハリのある顔に近づけてくれるアイテムです。

フェイスラインにシェーディングを入れることで、キュッと引き締まった顔に、見せることができます。また、シェーディングを鼻筋に仕込むことによって、立体感のある鼻立ちになります。

※ARINEの編集部が検証を行い、厳選した商品をご紹介しています。

コスメの比較や口コミを調べるなら「ルルコス」がおすすめ!

「ルルコス」は、様々な種類のコスメ、スキンケア、香水などのアイテムを検索して比較できる口コミアプリです。

投稿される口コミは写真付きで、投稿者の年齢や肌の状態も細かく確認できるため、具体的な使用感をイメージしやすいのが特徴。
高評価だけでなく、低評価なポイントも明確にわかるので、どのコスメを買うか迷ったときの指標として利用するのにおすすめ!

欲しいアイテムにすぐにたどり着ける検索機能が便利!

ルルコスは、アプリ内の「肌の悩み」「成分」「効果」などのカテゴリーから商品を検索できる機能付き!数多くの商品の中から、自分が欲しい商品を見つけやすいのも魅力です。

まだ自分に合ったコスメを見つけられていない方は、ルルコスを使って自分にぴったりなコスメを見つけてみてください。

【タイプ別・イエベブルベ別】シェーディングの選び方

シェーディングのタイプで選ぶ

シェーディングにはスティックタイプとパウダータイプがあります。
それぞれにメリットがあるので、自分の理想の仕上がりに合わせて選んでくださいね。

〈スティックタイプ〉

ARINE編集部

硬めのテクスチャではっきり発色するため、しっかりと影をつくりたいかたにおすすめ。細かい部分も塗りやすいので、ポイントで影をつくる際に大活躍。フェイスパウダーの前に指やスポンジで仕込むと、ナチュラルに仕上がります。

〈パウダータイプ〉

ARINE編集部

ぼかしやすさが魅力的なパウダータイプ。細かい粒子が肌によくなじむので、ムラなくシェーディングを入れることができます。少しずつ調整しながら影を作っていくのが、ナチュラルに仕上げるコツです。

パーソナルカラーで選ぶ

〈イエローベース〉

ARINE編集部

イエベさんには黄みのあるブラウンがおすすめ。イエローベースのお肌に、黄みがよくなじみ自然に仕上がります。
あたたかみのあるブラウンやベージュのシェーディングを入れることで、統一感のある自然な影をつくりだせます。

〈ブルーベース〉

ARINE編集部

ブルベさんには、青みのあるグレーっぽいブラウンがおすすめ。ブルーベースのお肌に、青やグレーがなじみ、ナチュラルな影を演出できます。
しかし、なじむシェーディングが少ないのがブルベさんの悩み…。そんな時は、シェーディングだけではなく、青みブラウンのアイシャドウもチェックしてみて!

シェーディングのおすすめランキング15選

15位

しっかりシェーディングを入れたいかたはスティックタイプがおすすめ!

落ちにくいスティックタイプのシェーディング。パウダーより濃く入るので、気になる部分をしっかり隠せます。滑らかでぼかしやすいので、指やスポンジで馴染ませると、浮かずに自然な影に仕上がりますよ。つける時に肌に当たる面が大きいので、輪郭や頬のシェーディングにおすすめ。

カラーバリエーション
仕上がりマット
イエベ
ブルベ
14位

自分に合った色が見つかる!カラバリ豊富なシェーディング

パウダータイプのシェーディング。8色展開なので、自分の肌にあった色が見つかるはずです!粒子の細かいパウダーは、しっとりとしたつけ心地。肌に密着しマットに仕上がります。重ねても濃くなりすぎず、ナチュラルに色づくので、初心者にもおすすめのアイテムです。

カラーバリエーション8色
仕上がりマット
イエベ
ブルベ
13位

やわらかなチョコレートブラウンで肌になじませやすい!

ハイライトと2色のグラデーションのシェーディングが1つにまとまったパレット。肌になじませやすい色合いですが、3色の色味を使い分けることで立体的な顔に仕上げることができます。ぱっきりとしない絶妙な色合いでナチュラルにメリハリを。まだシェーディングになじみのない初心者さんにおすすめ。

カラーバリエーション
仕上がりマット
イエベ
ブルべ
12位

4色のパウダーで仕上げるナチュラルなメリハリ顔

ハイライトとシェーディングの4色がパレットになったアイテム。ハイライトパウダーの2色は、"高配合の煌めくピグメント"(公式HPより)でツヤを、マットの2色が影をつくりだし、これ1つでメリハリのある立体的な顔が自然に仕上がります。
肌によくなじむやわらかいパウダーは、色持ちも◎です。

カラーバリエーション
仕上がりツヤ/マット
イエベ
ブルベ
11位

マルチに活躍する使いやすいブロンザー

「ETVOS(エトヴォス)」の「ミネラルブロンズグロウ」は、唇・目元・頬に使えるマルチなブロンザー。クリームタイプのブロンザーなので、肌にフィットしやすくヨレにくいですよ!また、のびがよくツヤ肌を表現してくれるため、乾燥肌の方にもおすすめのブロンザーです。マルチに使えるアイテムなので、1つ持っていると安心なブロンザーですね♡

カラーバリエーション
仕上がりツヤ
イエベ
ブルべ
10位

3色のグラデーションがナチュラルな小顔を演出!

SNSで有名になった韓国コスメ。3色入りなので好みの自分の顔に合った色に調整できます。ノーズシャドウには1番薄い色を、輪郭部分には濃い2色をミックスするのがおすすめ。ふんわりとした発色なので、つけすぎることなく自然に小顔を演出できます。ブラシも付属しているのでシェーディング初心者でも挑戦しやすいアイテム。

カラーバリエーション
仕上がりマット
イエベ
ブルベ
9位

ナチュラルな陰影を演出して洗練された大人な雰囲気に。

「LUNASOL(ルナソル)」の「コントゥアリングスティック」は、自然に肌になじむスティックタイプの̪シェーディングです。シアーなテクスチャで、濡れたようなツヤ感のある仕上がりに。シンプルでスタイリッシュな容器もどこか大人な女性に近づいた気分になりますよね。ハイライターと合わせればよりメリハリのある顔立ちに。

カラーバリエーション
仕上がりセミマット
イエベ
ブルべ
8位

初心者さんにおすすめの薄づきシェーディング

ハイライト1色とシェーディング3色のパレット。単色でも、混ぜて自分好みの色にしても◎。ふわっと薄く発色するので、シェーディングが濃く入ることなく、自然な影をつくることができます。とてもナチュラルなので、しっかりメイクができないシーンでも活躍します。

カラーバリエーション全2色
仕上がり
イエベ
ブルベ
7位

肌に溶け込むツヤ感で、色っぽさもプラス

クリームタイプのシェーディングとハイライトがパレットになったアイテム。このアイテム1つで影と光をつくり、立体感ある仕上がりになります。程よいツヤ感が華やかさをプラスし、自然で上品なツヤのある顔に。さらっとしたテクスチャは、肌にピタッと密着し、長時間ツヤが持続します。使いやすい色なので、シェーディングやハイライトだけでなく、アイシャドウやチークとして使うのも◎。

カラーバリエーション全2色
仕上がりツヤ
イエベ
ブルベ
6位

スルスルっと描けるテクスチャと絶妙な角度でシェーディングもお手のもの!

メリハリのあるシェーディングカラーとハイライトカラーが1本になったスティック。
描くときの線が太くならない絶妙な角度がポイント。さらに、手で伸ばしやすいテクスチャなので、自分の肌になじませることもできます。
3色ある中から自分に似合う色を見つけて、シェーディングをしてみましょう!

カラーバリエーション全3色
仕上がりセミマット
イエベ
ブルべ
5位

色持ち・カラバリ◎なフェイスカラーで自然な陰影をキープ

チャコットのフェイスカラーは色持ちがよく、シェーディングとして使うのもおすすめ。自然な陰影がキープされます。発色が良いので、少しずつシェーディングを入れましょう。ブルベさんには602番のベージュがおすすめ。ほんのりパープルがあるマットなブラウンは、ブルーベースのお肌に馴染みます。イエベさんへのおすすめは、606番ネーブルイエロー。黄色がかったブラウンが、イエローベースのお肌に馴染みます。

カラーバリエーション
仕上がりマット
イエベ
ブルベ
4位

ひと塗りで小顔見せ!イエベ・ブルベ問わず使えるシェーディング

名前の通り、ひと塗りで顔を小さく見せてくれるシェーディング。薄づきなので調整しやすく、ナチュラルな立体感をつくることができます。影の色に近いグレーブラウンなので、イエベさんでもブルベさんでも◎。髪の毛の分け目やフェイスライン、もみあげ部分にシェーディングを入れると、キュッと引き締まったように見せてくれます。

カラーバリエーション
仕上がりマット
イエベ
ブルベ
3位

ツヤのある立体感が欲しい方におすすめのスティックシェーディング

リップスティックな形をしているスティックタイプのシェーディング。リップスティックを使うような感覚でササッとメイクできます。
また、“パール入りハイライト”(公式HPより)でツヤ感のある肌に仕上がります。初心者さんはもちろん、ツヤ感のあるメリハリ肌を求めている方におすすめのシェーディングスティックです。

カラーバリエーション全2色
仕上がりツヤ
イエベ
ブルべ
2位

ぼかしやすいふんわり発色で失敗しにくいシェーディング

ぼかしやすい粒子の細かいパウダーのシェーディング。イエベさんでもブルベさんでも、肌に馴染むカラーバリエーションがあるので安心です。ジェントルシャドウはグレー系の影に近い色味なので、自然な立体感を出すのにおすすめ。薄づきなので、しっかりと小顔を演出したい方は何回も重ねてみてください。

カラーバリエーション全3色
仕上がりマット
イエベ◎(ソフトスリム、ミディアムタイト)
ブルベ◎(ジェントルシャドウ)
1位

イエベさんにもブルベさんにもおすすめ!コスパ◎なシェーディング

肌馴染みのいいキャンメイクのシェーディング。サラサラしているパウダーは、ふんわりと発色するので、少しずつ重ねて調整しながら影を作るのがおすすめ。ナチュラルな影が小顔見えを叶えます。付属の大きいブラシは、寝かせて輪郭や頬に、立たせて鼻筋にシェーディングを入れるのに活躍します。イエベの方もブルベの方も選びやすい3色展開も魅力。迷ったら[01]のデニッシュブラウンを選んで。

カラーバリエーション全3色
仕上がりマット
イエベ◎(ハニーラスクブラウン)
ブルベ◎(アイスグレーブラウン)
商品画像1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
ブランドキャンメイクエチュードハウスメイベリン ニューヨークWHOMEEチャコットTHREEキャンメイクルナソルトゥークールフォースクールエトヴォスDiorカネボウマックセザンヌ
商品名シェーディングパウダーフェイスカラーシェーディングフェイス ステュディオ Vフェイス デュオ スティック 02 ミディアムちっちゃ顔シャドウメイクアップカラーバリエーション エチュードハウス/プレイ101スティックデュオシマリング グロー デュオマットフルールシェーディングコントゥアリングスティックアートクラスバイ ロダンミネラルブロンズグロウディオール バックステージ コントゥール パレットカネボウ ヴァリアンブラッセ 01 Neutral Shade 4gミネラライズ スキンフィニッシュ/ナチュラル ライト 10gセザンヌ シェーディングスティック
評価
3.3
3.4
2.7
0.0
4.1
3.7
4.0
2.2
3.9
4.0
3.4
0.0
0.0
3.8
2.9
カテゴリーその他ファンデーションその他メイクツールコンシーラーコントロールカラーシェーディングその他メイクツールシェーディングシェーディング水チークその他ファンデーションコントロールカラーコントロールカラーパウダーチークプレストパウダージェル・クリームチーク
価格¥748〜¥880〜¥1,512〜¥2,200〜¥1,320〜¥1,728〜¥4,950〜¥880〜¥4,005〜¥2,052〜¥5,380〜¥5,060〜¥2,750〜¥4,950〜¥660〜
カラーバリエーション全3色全3色全2色全3色全2色全2色8色
仕上がりマットマットツヤマットマットセミマットツヤセミマットマットツヤツヤ/マットマットマットマット
イエベ◎(ハニーラスクブラウン)◎(ソフトスリム、ミディアムタイト)
商品リンク

シェーディングの入れ方講座

まずはその前に…シェーディングの入れるタイミング

シェーディングは、ハイライトやチークを入れる前に使います。影を先に入れてから顔に光を入れたほうが調節しやすいです。
また、ナチュラルに仕上げるときはポイントメイクの前に、立体感をしっかりと出したいときはメイクの仕上げにシェーディングを入れると◎。
使うタイミングを使い分けることでメイクの仕上がりがグッと変わります。

シェーディングの入れる順番

カバーしたい部分を優先して重点的にシェーディングをいれましょう。その後、バランスをみながら少しずつ他のパーツに入れると自然に仕上がります。
シェーディングは、何より骨格に合わせることが大切。骨格別の入れ方を紹介するので、ぜひ参考にしてみて。

【骨格編】シェーディングの入れ方講座

〈丸顔〉数字の3を描くように

ARINE編集部

頬やフェイスラインのふっくらとした丸みが気になるのが丸顔さん。数字の3を描くようにシェーディングを入れましょう。広めの横幅をカバーし、キュッと引き締まった顔を演出できます。

〈ベース型〉エラ周りを外側から内側に

ARINE編集部

エラが気になるベース型さん。エラが1番張っている外側をポイントに、内側に少しずつシェーディングを入れると、自然にエラをカバーできます。フェイスライン全体に影をつくると、悪目立ちするので注意!

〈面長〉額と顎周りに

ARINE編集部

顔の縦幅が気になる面長さん。額の生え際と顎に少しずつなじませるようにシェーディングを入れると、顔の長さが縮まって見えます。

〈逆三角形型〉ハチ周りにさっと

ARINE編集部

頬のふくらみと、ハチまわりの張りが気になる逆三角形型さん。額の両側にシェーディングを入れることで、角が取れて丸みのある女性らしい顔に見えます。
頬にシェーディングを入れると、かえってふくらみが目立つので入れないようにしましょう。

【鼻筋編】シェーディングの入れ方講座

まずは、鼻筋と眉頭の間をつなげること

ARINE編集部

まずは、眉頭から鼻をつなげるようにくぼみに影を入れます。自分の顔の形を見て、骨格に沿ってシェーディングを入れることでナチュラルに影を作ることができます。
影を入れたら、なじませるようにぼかします。
このとき、広範囲にぼかさないことが大切。広範囲にぼかすと、シェーディングがきれいに見えなくなるだけでなく、立体的に見えにくくなってしまいます。

小鼻はブラシで少ない面積にオン

ARINE編集部

眉頭から鼻筋にかけてシェーディングを入れたら、中間部分の鼻筋を飛ばして鼻先に入れます。中間部分にシェーディングを入れると、鼻が長く見えてしまうので気を付けましょう。
鼻先には、くぼみの部分に斜めにするどく影を作り、鼻の丸みをカバーしたら完成です。

シェーディングを入れたらハイライトもチェック

シェーディングに顔の影を入れたらハイライトを入れて顔にメリハリを出しましょう。
ハイライトを入れて顔に光を差し込むことで立体感のある仕上がりになります。下記のリンクでは、おすすめのハイライトとその使い方についてご紹介しているので、チェックしてみてくださいね。

シェーディングをプラスして、もっと理想の顔に

丸顔、面長、ベース型、逆三角形型など、誰もが抱える顔の悩み。顔の形別にシェーディングを入れて、自然な陰影をつくることでコンプレックスをカバーできます。
肌の色にあったシェーディングで、顔の形にあった入れ方をして、理想の小顔に近づきましょう。

※記載しているカラーバリエーションは2020年7月現在のものです。
※本サイト上で表示されるコンテンツの一部は、アマゾンジャパン合同会社またはその関連会社により提供されたものです。これらのコンテンツは「現状有姿」で提供されており、随時変更または削除される場合があります。
※画像はすべてイメージです。
※一般的な使用方法をご紹介しています。製品の効能・使用法は、各社製品によって異なる場合もございます。各製品の表示・使用方法に従ってご利用ください。
※商品の一部はブランドより商品提供を受けております。

メイク・コスメの記事ランキング昨日人気のあったメイク・コスメに関する記事

  1. 1【2020】日本人もハマる♡愛される魅惑的な瞳「スモーキーアイ」chaa_f_chaa
  2. 2【人気の30色を調査】SNSで話題の《ちふれリップ》の魅力noranora
  3. 3赤リップ×チークで魅せる。大人メイクのコツを教えます♡Yuko
  4. 4【デパコス・プチプラ別】崩れない下地はある?人気おすすめ20選!塗り方や選び方もYu
  5. 5拭き取り化粧水を使う頻度って?毎日使える肌にやさしいタイプもふろこ
  6. 6じゅわっと魅惑の唇になれる♡おすすめリップグロス16選HinakoS
  7. 7ケイトの【眉マスカラ】全色紹介!色の選び方や使い方も伝授himayurik
  8. 8赤リップが似合わない顔の特徴をパーソナルカラー別に!メイク方法もしおり
  9. 9マスクにつかないフェイスパウダーはある?人気おすすめランキング33選【2022年】Yu
  10. 10学校にも!ナチュラルに使える色付きリップがおすすめなんです♡ARINE編集部

人気タグ