初心者の方でもOK!あなたの魅力を引き出すアイシャドウの使い方
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- アイシャドウの使い方1つで、目元の印象は変えられる!
- 【初心者の方でもできる簡単テク】定番!パレットアイシャドウ基本の使い方
- 2. 二重幅にミディアムカラーをのせる
- 3. 目のキワにシェイドカラーをのせる
- 【応用編】下まぶたのアイシャドウの使い方を解説
- 【一重・奥二重・二重別】魅力を引き出すアイシャドウの使い方のコツって?
- 一重の方はアイシャドウを広めにのせてデカ目を演出
- 一重の方におすすめのアイシャドウは、【マットな深みカラーアイシャドウ】
- 奥二重の方は目頭~目尻にかけて縦割りグラデすることで立体感のある目元に
- 奥二重の方におすすめのアイシャドウは、【濃淡がはっきりしたグラデアイシャドウ】
- 二重の方は横割りグラデを意識して目の縦幅を強調して
- 二重の方におすすめのアイシャドウは、【印象的なツヤ感アイシャドウ】
- 【アイシャドウの種類紹介】質感チェンジで上級者アイメイクに早変わり
- 【パウダーアイシャドウ】誰でも使いやすい定番アイテム
- 2種類の質感が楽しめるインテグレートのパウダーアイシャドウ
- アディクションの単色アイシャドウはカラバリが豊富
- 【クリーム・ジェルアイシャドウ】クリーミーなテクスチャーで立体感をプラス
- しっとり密着するエクセルのクリームアイシャドウ
- 【リキッドアイシャドウ・アイグロス】濡れツヤ感の演出にぴったり
- ヨレにくさが魅力的なフジコのリキッドアイシャドウ
- 【アイシャドウペンシル】上級者感溢れるアクセントに最適!
- ヴィセのアイシャドウペンシルで目のキワに色を忍ばせて
- 仕上がりに差をつける!アイシャドウと一緒に使いたいメイクツールをご紹介
- 【アイシャドウブラシ】発色アップ&使う場所によって使い分けできる
- 【アイシャドウチップ】はっきりと発色させたいときに
- 【シリコンチップ】ラメ感やツヤ感を失わずキレイな仕上がりに
- 【指塗り】でヌケ感を演出するのも◎
- 初心者の方はまずコレを!人気のアイシャドウ7選をご紹介
- 【シーン別アイシャドウの使い方】なりたい印象を叶えよう
- 女子会にぴったり!トレンドカラーのアイシャドウで褒められメイク
- トレンドのテラコッタカラーはヴィセ アヴァンの単色アイシャドウでゲット
- 遊び心溢れるルナソルのパレットアイシャドウで大人カラーメイクを
- フェミニンな愛されアイシャドウはデートに取り入れて
- ジルスチュアートのパレットアイシャドウで万人受けピンクメイク
- ツヤめく目元で彼を引き付けるエスプリークの単色アイシャドウ
- オフィスではレディぽさを忘れないきちんとアイメイクに
- ヴィセのパレットアイシャドウは順番にのせるだけで簡単グラデーション
- マキアージュのパレットアイシャドウは肌と瞳に馴染んでナチュラル見せ
- 華やかアイシャドウはパーティシーンなどに◎
- ダズショップのジェルアイシャドウを仕込んで立体感もツヤ感も演出
- 写真映えする色っぽアイメイクはルナソルのパレットアイシャドウで仕上げる
- イメチェンするならクールなアイメイクにトライ
- ケイトのグレーアイシャドウでかっこいいワタシに
- ヴィセ アヴァンのアイシャドウペンシルはアイライナーとしても使える
- パーソナルカラーを取り入れて魅力を引き出す!アイシャドウの選び方
- アイシャドウの使い方をマスターしてなりたい自分に近づきましょ
アイシャドウの使い方1つで、目元の印象は変えられる!
「普段何となく使っているけど、いまいちどんな役割があるのかはわからない…。」実はアイシャドウは、目を大きく見せたり、ホリを作って立体感を演出してくれるのはもちろん、使い方や質感や色の選び方1つで、顔全体の印象までガラッと変えられるアイテムです。
アイシャドウについて基本編から応用編まで紹介します。
【初心者の方でもできる簡単テク】定番!パレットアイシャドウ基本の使い方
はじめに、アイシャドウの基本的な使い方を紹介します。こちらは定番のパレットアイシャドウの使い方ですが、どんなアイシャドウにも応用できるベーシックな使い方です。簡単にグラデーションアイを作ることができるので、試してみてくださいね。
1. アイホール全体に1番明るいカラーをのせる
まず、アイホール全体に、アイシャドウパレットの中で最も明るいカラーをのせます。このカラーはハイライトカラーと言い、目元全体を明るく見せる役割があります。この後アイシャドウを重ねていくので、厚塗りにならないようにふんわりとのせるのがポイント。
アイホールの場所は、眉の中央を少しだけ指で引きあげてみて、その時にくぼんで見えるところにありますよ。
また、この時目の下の涙袋部分にもハイライトカラーを入れて、目を大きく見せ、愛らしい印象に魅せることも◎。
2. 二重幅にミディアムカラーをのせる
ミディアムカラーは、アイシャドウパレットの最も明るい色と最も暗い色の中間で、アイシャドウのメインカラーに当たるものです。
ミディアムカラーは、まず二重幅にのせて、アイホールに向かって軽くぼかしてあげましょう。こうすることで、アイホールにハイライトカラーとミディアムカラーのグラデーションが作れます。
3. 目のキワにシェイドカラーをのせる
最後に、目のキワの部分にアイシャドウパレットの中で最も暗いシェイドカラーをのせてあげましょう。こうすることで、アイホールから目のキワにかけてきれいなグラデーションができ、目元を引き締めてくれます。
シェイドカラーは塗りすぎるとアイメイクが濃く見えてしまうので、目のキワに引いてぼかしてあげるようなイメージで使うと◎です。
【応用編】下まぶたのアイシャドウの使い方を解説
アイシャドウは上まぶただけでなく下まぶたにも使うことで、より目元を際立たせてくれます。涙袋も強調されるので、愛らしい目元に仕上がりますよ!
下まぶたに使うアイシャドウは、ツヤ感のあるハイライトカラー・ミディアムカラー・シェイドカラーがおすすめ。
1. 淡いミディアムカラーを涙袋全体にのせる
2. シェイドカラーを下目尻1/3のキワにいれる
3. ツヤ感のあるハイライトカラーを黒目の下にのせる
より涙袋を強調させたい方は、涙袋の影を描くのもおすすめですよ!
【一重・奥二重・二重別】魅力を引き出すアイシャドウの使い方のコツって?
一重の方はアイシャドウを広めにのせてデカ目を演出
一重の方は、アイホールより気持ち広く、目尻側に向かって濃くなるように塗ってあげると◎。目頭側は狭めに、目尻側は広めに濃く塗ってあげると、一重の方の切れ長の目が生かされ、スッキリとしたクールな印象に仕上がります。
1. ハイライトカラーをアイホール全体にのせる
2. ミディアムカラーを目尻に向かって濃くなるように広げる
3. 上下のまぶたの目尻側3/1くらいの範囲にくの字を描くようにシェイドカラーを塗る
この手順で使うと、不器用な方でも失敗しにくいのでおすすめです。
一重の方におすすめのアイシャドウは、【マットな深みカラーアイシャドウ】
「CANMAKE(キャンメイク)」の「パーフェクトマルチアイズ」は、明度の違う同色系のブラウンを集めた、マット質感のアイシャドウ。肌に溶け込むようなナチュラルなグラデーションが作れるので、まぶたに陰影をつけ、立体感のある目元に見せてくれますよ。
一重の方がラメやパールが入ったアイシャドウをまぶた全体に使うと、まぶたが膨張して見えて腫れぼったい印象になりやすいので、マットなアイシャドウを使うことで、まぶたをすっきりと見せてクールで切れ長な一重の方の目元を生かせますよ。
奥二重の方は目頭~目尻にかけて縦割りグラデすることで立体感のある目元に
奥二重の方は、グラデーションが縦になるように入れるのがおすすめ!
最初に紹介したパレットアイシャドウのグラデーションのやり方を、そのまま縦に応用する方法です。アイホールの目頭側に淡い色、目尻側に濃い色をのせ、目尻にポイントを置くと◎。1番濃いシェイドカラーは目のキワに入れてあげて。この時、目尻側の下まぶたにも細く濃い色を入れてあげるとナチュラルなデカ目を演出できます。
こうすることで、奥二重の方でも目を開けたときにアイシャドウがしっかり見えて、印象的なアイメイクに仕上がります。
奥二重の方におすすめのアイシャドウは、【濃淡がはっきりしたグラデアイシャドウ】
「excel(エクセル)」の「リアルクローズシャドウ」は、”パール”(公式HPより)が贅沢に入ったパウダーアイシャドウなので、まぶたにツヤ感を演出し、腫れぼったく見えたり重たく見えるのを防いでくれます。
まずは左上のカラーをアイホール全体に入れ、左下のメインカラーを目尻側のアイホールにぼかし、右下のシェイドカラーを上まぶたと下まぶたの目尻側に細く入れてあげると奥二重を生かした美しい仕上がりに。
左上のカラーは涙袋に入れたりアイシャドウの仕上げにまぶたの中央にチョンと置いてあげるのがおすすめ。
二重の方は横割りグラデを意識して目の縦幅を強調して
二重の方は、最初に紹介したパレットアイシャドウの基本の塗り方を実践すればOK!
重なるような横のグラデーションを意識して、目のキワに向かって段々濃くなるようにのせると簡単にきれいな仕上がりに。
二重の方は、濃い色を広くのせすぎてしまうとケバく見えてしまうので、濃い色は部分的にのせること、しっかりとぼかすことを意識してあげましょう。
二重の方におすすめのアイシャドウは、【印象的なツヤ感アイシャドウ】
「Visee(ヴィセ)」の「グロッシー リッチ アイズ」は、グロッシーなツヤ感とナチュラルなグラデーションが作れるアイシャドウ。”ピュアゴールド”(公式HPより)が配合されており、目元に立体感もプラスしてくれます。うるんだような目元を演出し、女性らしく愛らしい印象に。
しっとりとなめらかなテクスチャのパウダーなので、まぶたへの密着度も◎です。
【アイシャドウの種類紹介】質感チェンジで上級者アイメイクに早変わり
アイシャドウは、その種類の豊富さも魅力のひとつ。
大きく分けて、パウダーアイシャドウ・クリーム&ジェルアイシャドウ・リキッドアイシャドウ・アイシャドウペンシルの4種類に分けることができます。質感やおすすめの使い方がそれぞれ異なってくるので、使う用途やなりたい目元別に選んでみてくださいね。
それでは、アイシャドウの種類と選び方、おすすめアイテムをご紹介していきます!
【パウダーアイシャドウ】誰でも使いやすい定番アイテム
アイシャドウの定番であるパウダーアイシャドウ。パレットタイプと単色タイプのものがあります。パレットタイプのパウダーアイシャドウは、もともと相性の良いカラーがそろっていてグラデーションも作りやすいので、初心者の方にもおすすめですよ。
単色のパウダーアイシャドウは、単色シャドウ1つで仕上げてもよし、他のアイシャドウと組み合わせて使ってもよしで、アレンジが利くところがポイント。またコンパクトでかさばりにくいので、メイク直しのときにも活躍しそう。
パウダーアイシャドウはマットやラメなど、質感もさまざま。お気に入りの質感で選んでみるのも◎。
2種類の質感が楽しめるインテグレートのパウダーアイシャドウ
「INTEGRATE(インテグレート)」の「トリプルレシピアイズ」は、基本のグラデーションを作ってくれるハイライトカラー、ミディアムカラー、シェイドカラーに加え、アイシャドウの質感を変化させてくれる2色のカラーが入ったパレットタイプのパウダーアイシャドウ。1つのパレットアイシャドウで、様々なアイメイクを楽しめるところが嬉しいですね。
アディクションの単色アイシャドウはカラバリが豊富
「ADDICTION(アディクション)」の「アディクション ザ アイシャドウ」は、99色ものカラーがそろっている単色アイシャドウ。これだけたくさんのカラーがあるので、あなたのお気に入りのカラーが見つかること間違いなし。
こちらの「マリアージュ」というカラーは、ザクザクと入った”パール”(公式HPより)が特徴的なシャンパンベージュのカラー。どんなアイシャドウとも合わせやすく、単色でまぶたに広げるのはもちろん、他のアイシャドウの仕上げとしてまぶたの中央にちょこっとのせたり、涙袋に少しだけのせてあげても◎。様々な使い方ができる一押しカラーです!
【クリーム・ジェルアイシャドウ】クリーミーなテクスチャーで立体感をプラス
クリーム・ジェルタイプのアイシャドウは、パウダータイプのアイシャドウに比べるとソフトなテクスチャが特徴。単色でもぼかしやすいテクスチャで濃淡がつけやすいので、簡単にグラデーションが作れて時短メイクにも最適なところがポイント。
クリーム・ジェルの独特なテクスチャで、立体感を演出できるところもおすすめですよ。
しっとり密着するエクセルのクリームアイシャドウ
「excel(エクセル)」の「イルミクチュールシャドウ」は、思わずうっとりとしてしまうような透け感たっぷりのクリームアイシャドウ。シアな発色で肌に馴染みやすく、ニュアンスアイを演出してくれます。スルスルと伸び、しっかりと密着してくれるので、肌馴染みも崩れにくさも◎。重ね塗りすることで様々なニュアンスを楽しめますよ。
これ1つでグラデーションを作るのはもちろん、組み合わせて使ってもかわいい。
【リキッドアイシャドウ・アイグロス】濡れツヤ感の演出にぴったり
リキッドアイシャドウ、またはアイグロスの特徴は、クリームやジェルと比べてみずみずしいテクスチャで、高い密着力があるところ。リキッドならではの濡れツヤ感を演出できます。ムラなくきれいにぼかすのには少しコツがいりますが、一気につけようとせずに、少しずつのせてぼかすようにしてあげると◎ですよ。
まぶた全体に使うだけでなく、ポイントとして涙袋や黒目の中心、目頭にだけのせる使い方もおすすめです。うるんだ瞳を演出してくれますよ!
ヨレにくさが魅力的なフジコのリキッドアイシャドウ
「Fujiko(フジコ)」の「フジコシェイクシャドウ」は、完全ウォーターベースのリキッドアイシャドウ。水と光の粒が分離しているので、シェイクして使います。
皮脂に強く、ヨレにくく、密着度が高いところが特徴。光の粒が上品に輝き、どの角度から見ても美しいまぶたに。
使い方は、まぶたのキワの目頭側・中央・目尻側に3点置きし、キワからアイホールに向かって馴染ませるように広げていくと上手くいきますよ。
【アイシャドウペンシル】上級者感溢れるアクセントに最適!
アイシャドウペンシルは、はっきりとした発色で、目のキワなどの細かい部分にも入れやすいため、アクセントとして使うのにおすすめ。定番のブラウンやグレーはもちろん、普段使わないようなカラフルなカラーもアイシャドウペンシルでなら取り入れやすいです。難しそうなカラーメイクには、アイシャドウペンシルでチャレンジしてみるのがおすすめ!
また、アイシャドウペンシルをぼかして使うと、ふんわりとした印象に仕上がり、パウダーアイシャドウのように気軽に使うこともできますよ。
ヴィセのアイシャドウペンシルで目のキワに色を忍ばせて
「Visee(ヴィセ)」の「クレヨン アイカラー」は、スルスルとなめらかにかけて、まぶたへの密着度も高いアイシャドウペンシル。カラーアイライナーのようにアクセントとして目のキワに使っても、アイシャドウのようにアイホール全体に指でぼかして使ってもOK!
”ピュアゴールド”(公式HPより)配合で、目元に立体感を出してくれますよ。ウォータープルーフで落ちにくいところもおすすめです。
仕上がりに差をつける!アイシャドウと一緒に使いたいメイクツールをご紹介
【アイシャドウブラシ】発色アップ&使う場所によって使い分けできる
アイシャドウブラシは、パウダーアイシャドウを塗るのにぴったり。アイシャドウの発色を柔らかく、繊細に見せてくれます。色々な種類があるので、細いブラシでアイシャドウをアイライナーのように入れたり、広い面のブラシでまぶた全体に薄く塗ったり、ブレンディング用のブラシでぼかしたりと、使い方次第でプロ級の仕上がりに。
アイシャドウブラシを使うときは、アイシャドウをブラシに取った後、粉飛びを防ぐために一度手の甲で馴染ませ、そのあとまぶたにのせていくと◎。
「ROSY ROSA(ロージーローザ)」の「アイシャドウブラシセット」は、太いブラシと細いブラシがセットで入っていて、きれいなグラデーションアイをテクニックいらずで作れますよ。
【アイシャドウチップ】はっきりと発色させたいときに
アイシャドウチップは、アイシャドウをはっきりと発色させたい時に使うと◎。小回りが利くので部分的にアイシャドウを使いたい時にもぴったり!
太いチップと細いチップがセットになっているものだと、広範囲に塗るときもキワに塗るときも1本で済むのでおすすめです。
「AC MAKEUP(エーシーメイクアップ)」の「AC アイシャドウ チップW 3P」は、3本セットでお得なアイシャドウチップ。アイシャドウチップは傷みやすいので、定期的に替えてあげることが大切ですよ。
【シリコンチップ】ラメ感やツヤ感を失わずキレイな仕上がりに
シリコンチップは、ラメアイシャドウやクリーム・ジェルアイシャドウを使うときにおすすめのアイテムです。シリコンチップを使うとアイシャドウがピタッと密着してくれるので、ラメ飛びやヨレを防ぎ、美しい仕上がりに。少量でもきれいに発色してくれますよ。均一に塗り広げられるところも◎。
また、シリコンなので簡単に洗浄でき、衛生的に使えるところも嬉しいポイント。
「Chasty(チャスティ)」の「シリコンチップ ロング2P」は、持ち手が長いので持ちやすく、シリコンがやわらかいので、摩擦を与えにくいところがおすすめです。
【指塗り】でヌケ感を演出するのも◎
アイシャドウをよりまぶたに密着させたい、トレンドのヌケ感を出したいという方は、あえて指で塗る方法もおすすめ!
アイシャドウを指で塗ると、アイシャドウの質感をしっかりと生かせるところもポイント。なにより簡単で時短になるところも嬉しいですよね。
初心者の方はまずコレを!人気のアイシャドウ7選をご紹介
1. 【エクセル】スキニーリッチシャドウはナチュラル派の方におすすめ!
「excel(エクセル)」の「スキニーリッチシャドウ」は、肌馴染みの良いブラウン・ベージュカラーがそろったアイシャドウ。初心者の方でも簡単にグラデーションアイを作れます。主張しすぎない、ひかえめにツヤめく”パール”(公式HPより)が含まれており、上品な印象に。オフィスメイクにも大活躍間違いなし。
1番濃い色はチップで、その他は指で塗ってあげるのがおすすめです。
2. 【リンメル】ショコラスウィートアイズは捨て色なしの甘め仕上がり
「RIMMEL(リンメル)」の「リンメル ショコラスウィート アイズ」は、ほんのりとショコラの香りがついた、見た目も香りも甘いアイシャドウ。ブラウン系のベーシックなパレットから、ピンクやオレンジなどのカラーも入ったパレットまであるので、様々なシーンで活躍してくれます。
見たままの発色で、つけたての仕上がりが持続してくれるところも◎。しっとりソフトなテクスチャもおすすめです。
3. 【キャンメイク】パーフェクトスタイリストアイズはメインカラーが2色で雰囲気チェンジができる
「CANMAKE(キャンメイク)」の「パーフェクトスタイリストアイズ」は、1つのパレットにメインカラーが2種類入っているので、気分によってメインカラーを選べるのが嬉しいアイシャドウ。ベーシックなカラーが豊富で、まぶたに密着しやすいところが嬉しいポイント。
真ん中の”ラメ”(公式HPより)が入ったアイシャドウは、気分によってまぶたの中央や涙袋にチョンチョンとのせてあげて。1つのアイシャドウで様々なアイメイクが楽しめるところが、女心をくすぐります。
4. 【セザンヌ】トーンアップシャドウは3色入りで簡単グラデーション
「CEZANNE(セザンヌ)」の「トーンアップアイシャドウ」は、初心者の方でも失敗しにくい3色で構成されたアイシャドウ。目元を明るく見せてくれるハイライトカラー、どんな目の形の方でも使いやすいミディアムカラー、濃密な発色のシェイドカラーが入っています。
プチプラで、ベーシックなブラウン系からピンク・オレンジ・ブルー系のものまで展開されているので、色違いで集めるのもおすすめ!
5. 【ルナソル】スキンモデリングアイズで上品なヌーディアイに仕上げて
「LUNASOL(ルナソル)」の「スキンモデリングアイズ」は、肌そのものの美しさを際立ててくれる、ベージュカラーを基調としたアイシャドウ。4色のカラーが肌と一体化するように馴染み、目元に立体感を演出してくれます。これ1つでナチュラルで美しい目元が完成。
上品な印象に仕上がるので、オフィスメイクやフォーマルな場にもおすすめですよ。
6. 【コスメデコルテ】アイグロウ ジェムで濡れたようなツヤ感をプラス
「DECORTÉ(コスメデコルテ)」の「アイグロウ ジェム」は、クリームタイプのアイシャドウ。直接指に取り、まぶたにサッと広げると、目元に溶け込むようにカラーがのびて、しっとりとした濡れツヤ感を演出してくれます。重ねることで簡単にグラデーションができ、立体感のある目元に見せてくれますよ。
30色と豊富なカラー展開で、お気に入りのカラーを見つけやすいところと、長時間くずれにくい密着感がおすすめポイントです。
7. 【スウィーツ スウィーツ】スパークリングアイグロスは崩れにくくきれいな仕上がりが続く
「SWEETS SWEETS(スウィーツ スウィーツ)」の「スパークリングアイグロス」は、リップグロスのようなテクスチャのアイシャドウ。これ1本で簡単にグラデーションが作れるので、単色でも深みのある印象的な目元を演出できますよ。皮脂崩れしにくく、まぶたの溝にもたまりにくいので、きれいな仕上がりが持続するところも◎。
使い方は、手の甲で塗る量を調整し、直接チップでまぶたにのせてあげればOK!目のキワは重ね塗りすることでグラデーションになります。フェミニンで普段使いしやすいカラーが豊富にそろっているので、あなたのお気に入りを見つけてみてくださいね。
【シーン別アイシャドウの使い方】なりたい印象を叶えよう
女子会にぴったり!トレンドカラーのアイシャドウで褒められメイク
女子会では、ぜひトレンドカラーを取り入れた旬なアイメイクを楽しんで。遊び心あるカラーメイクで、女子ウケを狙ってみましょう。
単色でカラーをしのばせるのも、パレットアイシャドウでしっかりカラーを取り入れるのもおすすめです!はっきりしたカラーメイクに挑戦するのが難しい方は、目尻や下まぶたにこっそり色を忍ばせる使い方もおすすめですよ!
トレンドのテラコッタカラーはヴィセ アヴァンの単色アイシャドウでゲット
「Visee AVANT(ヴィセ アヴァン)」のシングルアイカラーは、ひと塗りでしっかりと発色し、印象的な目元に見せてくれる単色のアイシャドウ。
トレンド感たっぷりのカラーが豊富にそろっているので、女子会にぴったり。こちらのカラーは「PAPRIKA」でマットなテラコッタカラー。トレンド感溢れる秋冬らしいこなれたアイメイクに仕上がります。
アイホールの目尻側が濃くなるようにぼかして使うといいですよ。
遊び心溢れるルナソルのパレットアイシャドウで大人カラーメイクを
「LUNASOL(ルナソル)」の「アイカラーレーション」は、色鮮やかなで上品なカラーがそろったパレットアイシャドウ。重ねるごとに、まぶたにツヤめくような輝きを与えてくれますよ。
こちらは「01 Twilight Sky」のカラーで、1つ1つのカラーが引き立っているのが印象的ですよね。肌なじみのいい色味なので、一見派手になりすぎそうなカラーメイクも、上品に大人っぽく仕上げることができます。毎日メイクと差をつけた、遊び心のあるアイメイクを思う存分楽しんでみて。
フェミニンな愛されアイシャドウはデートに取り入れて
万人受けしやすいブラウンにフェミニンな要素をほんのりと加えたブラウン×ピンクのアイシャドウや、透明感をプラスしてくれるラベンダーのアイシャドウは、デートにぴったり。
主張しすぎない、適度な女性らしさで、彼のハートをつかんでみて。
しっかりカラーをのせるより、ナチュラルなグラデーションを作ることを意識してみましょう。
ジルスチュアートのパレットアイシャドウで万人受けピンクメイク
「JILLSTUART(ジルスチュアート)」の「Eternal Couture Eyes Velvet(エターナルクチュール アイズ ベルベット)」、「01 never-ending love」のカラーは、思わずときめいてしまうようなピンクベースのパレットアイシャドウ。普段使いにも使えるナチュラルなカラーが絶妙ですよね。
上質なツヤを演出する”エターナルパール”(公式HPより)が配合で、まるで内側から輝くようなツヤっぽいまぶたに。重ねるごとにフェミニンな雰囲気に仕上がりますよ。
ツヤめく目元で彼を引き付けるエスプリークの単色アイシャドウ
「ESPRIQUE(エスプリーク)」の「セレクト アイカラー N」は、上質な輝きと透明感のある仕上がりをかなえる天然ダイヤモンドを砕いた”ダイヤモンドパウダー”(公式HPより)を配合した単色アイシャドウ。しっとりとしたテクスチャでまぶたに密着し、濡れたようなツヤまぶたが持続してくれます。
こちらは「PU101」で、アメジストパープルのカラー。まぶたがぱっと明るくなるようなパープルで、フェミニンで優しげな印象に。思わず守ってあげたくなるような透明感を演出してくれるアイテムです。
オフィスではレディぽさを忘れないきちんとアイメイクに
オフィスメイクでは、上司や取引先の方にも好印象な、派手すぎず品のあるアイシャドウがおすすめ。ブラウンやベージュがベースのアイシャドウパレットは、ナチュラルなグラデーションが簡単に作れ、まぶたに奥行きを出してくれるのでおすすめですよ。
大粒のラメやパールがぎっしり入ったものよりも、まぶたに溶け込むようなナチュラルな質感のアイシャドウを選んでみましょう。
ヴィセのパレットアイシャドウは順番にのせるだけで簡単グラデーション
「Visee(ヴィセ)」の「MY NUDY EYES(マイヌーディ アイズ)」は、ふんわりと肌に溶け込むようにナチュラルなグラデーションが作れるアイシャドウ。絶妙なベージュの色味に繊細な”パール”(公式HPより)が入っており、上品な印象に。
こちらの「BE-3 ミディアムベージュ系」のカラーは、ニュートラルなベージュで誰にでも使いやすいカラー。美容液成分の”ヒアルロン酸・ミネラルオイル(保湿)”(公式HPより)も入ったパウダーで、しっとりと密着し、きれいなカラーが長続きしてくれますよ。
マキアージュのパレットアイシャドウは肌と瞳に馴染んでナチュラル見せ
「MAQuillAGE(マキアージュ)」の「ドラマティックスタイリングアイズS」は、瞳の色に合わせた溶け込むようなブラウンで、瞳を自然に大きく見せてくれるアイシャドウ。ナチュラルなグラデーションで、目元に陰影を演出し、立体的に見せてくれます。
カラーを重ねてもくすみにくいクリアな発色で、引きつけられるまぶたに。
カラーを重ねる順番によってアイメイクの印象を自在に変えられるところもポイントです。
華やかアイシャドウはパーティシーンなどに◎
同窓会や結婚式など、いつもとは違う特別な日には、アイメイクもいつもより特別感のあるものにしたいですよね。
ラメやパールがたっぷりと入ったアイシャドウを使うと、ぱっと華やかな印象になりますよ。
派手すぎない、上品さも残したパーティメイクで、みんなと差をつけてみて。
ダズショップのジェルアイシャドウを仕込んで立体感もツヤ感も演出
「DAZZSHOP(ダズショップ)」の「SPARKLING GEM(スパークリングジェム)」は、みずみずしいテクスチャのジェルアイシャドウで、透明感たっぷりの濡れツヤまぶたに仕上げてくれるアイシャドウ。どの角度からみても際立つ美しいまぶたに。
こちらのアイテムは「GOLD BULLION 04」で、サイズの異なる”パール”(公式HPより)がたっぷりと入ったヌーディーゴールドのカラーです。派手すぎない色味ですが、星のようにキラキラと輝くパールが上品な華やかさをプラス。ブラウンアイシャドウとも相性抜群なので、これをベースに仕込んで普段のブラウンアイシャドウを重ねるのもおすすめです。
写真映えする色っぽアイメイクはルナソルのパレットアイシャドウで仕上げる
「LUNASOL(ルナソル)」の「ジェミネイトアイズ N」は、宝石のような輝きをまとったまぶたに仕上がるアイシャドウ。きれめきと濡れツヤ感を演出し、可憐な印象に。
こちらは「05 RB」のカラーで、高貴な輝きをまとったピンクベースのシャドウがそろっています。愛らしさと華やかさを兼ね備えたアイテムなので、写真映えが大事な日にぴったりです。思わず視線を奪われてしまうようなキラキラメイクで、ワンランク上のパーティメイクを楽しんでみて。
イメチェンするならクールなアイメイクにトライ
かわいらしい印象に仕上がるアイシャドウはもちろん魅力的ですが、たまにはクールでかっこいい女性にも見られたいですよね。そんなときは、グレーやネイビー、カーキなどの、普段使わない寒色系のカラーを取り入れてみるのがおすすめ。
「たまにはイメチェンしてみたい!」という方は、ぜひアイシャドウの色味を変えてみて。凛としたクールな女性に早変わりしますよ。
ケイトのグレーアイシャドウでかっこいいワタシに
「KATE(ケイト)」の「クラッシュダイヤモンドアイズ」は、まぶたの上でクリアな輝きを放つ大粒の”グリッター”(公式HPより)が入ったアイシャドウ。透明感と華やかさを演出してくれます。
こちらのカラーは「BK-1 シルバーブラック」で、右側のシルバーが暗すぎず、グリッターのおかげで華やかな印象になるところがおすすめ!左側のブラックは少しずつ調整しながらぼかすようにのせてみて。
ヴィセ アヴァンのアイシャドウペンシルはアイライナーとしても使える
「Visee AVANT(ヴィセ アヴァン)」の「LIP & EYE COLOR PENCIL(リップ& アイカラー ペンシル)」は、アイライナーとしても、ぼかしてアイシャドウとしても楽しめるアイシャドウペンシルで、スルスルとなめらかに描けるところが嬉しいアイテム。
こちらの「014 MIDNIGHT DAZZLE」NOカラーは、輝度の高い”パール”(公式HPより)が配合された、輝く夜空のように魅惑的なネイビーブルー。カラーを際立たせたいときはペンシルとして、ナチュラルに使いたい時は目尻側などにポイントでぼかして使うのがおすすめです。
パーソナルカラーを取り入れて魅力を引き出す!アイシャドウの選び方
みなさんは、パーソナルカラーを知っていますか?パーソナルカラーとは、肌・瞳・髪の色など、生まれ持って生まれたボディーカラーと調和する色のことです。パーソナルカラーにあったアイシャドウを選ぶことによって、よりナチュラルに色が肌になじみ、あなたの魅力を引き出してくれるはず。
パーソナルカラーについて詳しく知りたい方は、下のリンクをクリックしてみてくださいね。
アイシャドウの使い方をマスターしてなりたい自分に近づきましょ
今回は、アイシャドウの使い方や選び方を広く紹介してきました。
アイシャドウを使いこなせるようになれば、メイクのバリエーションもぐっと広がるので、きっと新しいあなたに出会えるはず。
あなたもアイシャドウの自分に合った使い方をマスターして、毎日のメイクをもっと素敵なものにしてみてくださいね。
※画像は全てイメージです。
※記載しているカラーバリエーションは2020年1月現在のものです。
※商品の一部はブランドより商品提供を受けております。
※一般的な使用方法をご紹介しています。製品の効能・使用法は、各社製品によって異なる場合もございます。各製品の表示・使用方法に従ってご利用ください。
※本サイト上で表示されるコンテンツの一部は、アマゾンジャパン合同会社またはその関連会社により提供されたものです。これらのコンテンツは「現状有姿」で提供されており、随時変更または削除される場合があります。