【オーガニックシャンプー】おすすめの商品をランキング化!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
オーガニックシャンプーとは?
オーガニックシャンプーとは、有機栽培した原料を使用したシャンプーのことを指します。
天然由来成分の配合率が高いものやノンシリコンのものなど、そのアイテムによって特化している特徴がさまざまです。そして、通常のシャンプーと異なる成分の作りになっているオーガニックシャンプーにもメリットやデメリットがあります。
メリット
自然な保湿力がある
オーガニックシャンプーには、自然由来の保湿成分を配合しているものが多くあります。
植物系のオイル成分を使用しているものなど合成物質を配合しない、自然な保湿力を持ち合わせたアイテムも選ぶこともできるところがオーガニックシャンプーのメリットのひとつです。
オーガニック由来の香りを楽しめる
オーガニックシャンプーは、植物や花の香りを取り入れているためナチュラルなオーガニック由来の香りを楽しむことができます。
やさしくふわっと香るものが多く、ローズ系やウッド系などあなたの好みに合った香りが見つけられるはずです。
環境にやさしい
オーガニックシャンプーは、自然由来の成分で作られているので自然にもやさしく、環境へ配慮されています。
ヘアケアをする際も、環境のことを考えたものを選びたい方はオーガニック製品がおすすめです。
デメリット
髪の毛がきしむことがある
オーガニックシャンプーの成分が髪の毛に合わないと、洗いあがりがきしんでしまうことも。
髪の毛がきしんでしまった場合は使用をやめて、成分を確認しましょう。
オーガニックシャンプーの選び方
天然由来成分の配合割合はどれくらいか
オーガニックシャンプーを選ぶ際は、自然由来成分がどれくらい配合されているのかチェックしましょう。
90%以上と明記されているものは、ほぼオーガニック成分で作られているということがわかります。アイテムによって配合成分を数える基準も異なるので、表示を細かく見ることをおすすめします。
どんな洗浄成分が配合されているか
オーガニックシャンプーに使われている洗浄成分にも、さまざまな種類があります。
頭皮への負担が気になる方はアミノ酸系の洗浄成分など、やさしい洗浄力のオーガニックシャンプーをおすすめします。
シリコンが入っているかどうか
"シリコンとはケイ素をメインとした合成樹脂で、いわばコーティング剤"(ラックス公式HPより)のことを指します。
シリコンを避けたい場合に、オーガニックシャンプーを買うときにはシリコンの有無も確認することが大切。
どんな香りがするか
オーガニックシャンプーには配合されている成分の香りや、天然由来成分で香り付けされたものがあります。
人それぞれ好みの香りがあるので、自分に合った香りでバスタイムを彩りましょう。
【市販も】おすすめ人気オーガニックシャンプーランキング10選
固形石けんタイプのオーガニックシャンプーでさっぱりと洗おう
珍しい固形石けんタイプのスカルプシャンプー。しっかりと泡立てて使用することで、さっぱりとした洗いあがりに仕上がります。“優れた保湿作用で髪にうるおいを与える”海藻エキスや“頭皮を柔軟にし、乾燥を防ぎ、髪の酸化も防ぐ”(公式HPより)アルガンオイルなどを配合し、美しい髪の毛を演出してくれます。
洗いあがり | さっぱり |
---|---|
天然由来成分の配合割合 | ー |
内容量 | 145g(約2ヵ月分) |
香り | シトラス・ウッディ系 |
悩み | ボリューム・髪の傷み |
販売 | 公式通販 |
主な洗浄成分 | ー |
シリコンの有無 | ー |
若々しい髪の毛へ。オイルとシャンプーのライン使いも◎
人気のヘアケアブランド「product (ザ・プロダクト )」のシャンプー。クリーミーな泡立ちで洗浄力もgood!髪と頭皮に付着した汗やほこり、皮脂、いやなニオイをしっかりとオフしてくれます。ナチュラル認証の保湿成分“ヤシ油アルキルグルコシド”、“クエン酸”やUSDAオーガニック認証の“タンジェリンエッセンシャルオイル”、自然由来の“グアーヒドロキシプロピルトリモニウムクロリド”、“パンテノール”(公式HPより)などが原料の頭皮にやさしいオーガニックシャンプーです。頭皮への刺激がやさしいものにこだわる人にはおすすめのシャンプーです。ツヤのある髪に整えつつも、すっきりとした洗浄さを求める人にも◎。
洗いあがり | さっぱり |
---|---|
天然由来成分の配合割合 | ー |
内容量 | 250mL |
香り | オレンジの爽やかな香り |
悩み | 皮脂・髪のハリ |
販売 | 通販 |
主な洗浄成分 | ヤシ油アルキルグルコシド |
シリコンの有無 | ー |
扱いづらい髪にアプローチしてくれるシャンプー
髪をコンディショニングしてくれる“ボラージとグレープシードのブレンドオイルを含む植物成分”(公式HPより)を配合。ツヤのあるやわらかな髪に近づくことができます。扱いづらい髪にもアプローチしてくれるので、髪のダメージが気になる方におすすめです。
香り | 公式HPに記載なし |
---|---|
洗いあがり | ー |
天然由来成分の配合割合 | ー |
内容量 | 500ml |
悩み | 乾燥・ダメージ |
販売 | 通販 |
主な洗浄成分 | ー |
シリコンの有無 | ー |
スキンケア発想のオーガニックシャンプー!香りを楽しむバスタイムに
3つの悩みに対して適した植物由来成分を配合した、「N organic(エヌオーガニック)」から発売されているシャンプー。
“フケ対策・ローズマリー葉エキス”“頭皮保湿・クロフサスグリ果実エキス”“頭皮トラブル対策・白ビワ葉エキス”(公式HPより)を配合。泡立ちも良く、洗いあがりの手触りの良さも実感できます。
洗いあがり | さっぱり |
---|---|
天然由来成分の配合割合 | ー |
内容量 | 300ml |
香り | グリーンシトラスの香り |
悩み | ボリューム・ハリ・コシ |
販売 | 公式通販 |
主な洗浄成分 | ー |
シリコンの有無 | 無し |
ダメージリペアに特化!しっとりときしまずにダメージ補修
「Diane Bonheur (ダイアン ボヌール) 」から発売されているダメージリペア シャンプー。かわいいパッケージが特徴のオーガニックシャンプーは、保湿成分として“クラフトオイル”(公式HPより)をふんだんに配合し、しっとりとした仕上がりにしてくれるシャンプーです。
洗いあがり | しっとり |
---|---|
天然由来成分の配合割合 | 98%(水を含む) |
内容量 | 500ml |
香り | グラースローズの香り |
悩み | パサつき・ うねり |
販売 | 市販 |
主な洗浄成分 | クラフト洗浄成分 |
シリコンの有無 | 有り |
たっぷりハーブの成分で、まとまる髪の毛に仕上げる
“ローズマリー40%、カモミール35%、ラベンダー25%”(公式HPより)の有機ハーブを「&herb(アンドハーブ)」ならではの比率で配合したオーガニックシャンプー。水分で髪を包み込むことにこだわり、しっとりとした髪の毛に仕上げてくれるアイテム。
洗いあがり | しっとり |
---|---|
天然由来成分の配合割合 | 90%以上 |
内容量 | 480mL |
香り | ミュゲハーブの香り |
悩み | パサつき |
販売 | 市販 |
主な洗浄成分 | ー |
シリコンの有無 | ー |
ダメージに特化したオーガニックシャンプーで、なめらかな髪に。
“保水力に優れるカラスムギエキスが髪の表面をなめらかにし、枝毛や切れ毛を補修”(公式HPより)してくれるオーガニックシャンプー。乾燥などによって起こる髪の毛のダメージに悩む方におすすめです。お手頃な値段で、オーガニックシャンプー初心者の方にもおすすめできるアイテム。
洗いあがり | しっとり |
---|---|
天然由来成分の配合割合 | ー |
内容量 | 190mL |
香り | ミモザのフローラルな香り |
悩み | 乾燥や摩擦によるダメージ |
販売 | 通販 |
主な洗浄成分 | ー |
シリコンの有無 | 無し |
指通りなめらかな髪に仕上がるスカルプシャンプー
髪の指通りをなめらに導くスカルプシャンプー。ノンシリコンなので洗い上がりはさっぱりとしていますが、保湿力が高いため髪がきしみにくいです。
主な保湿成分、エモリエント成分として”オリーブ油”や”ホホバ油”などが配合されています。さらに、”天然由来成分 95%”(公式HPより)なのもポイントです。
香りはさわやかな柑橘系の香りがするので、気分もリフレッシュできそう!
洗いあがり | しっとり |
---|---|
天然由来成分の配合割合 | 95% |
内容量 | 250mL |
悩み | きしみ・ダメージ |
販売 | 市販 |
香り | 柑橘系 |
摩擦を抑えてやさしくヘアケアできるオーガニックシャンプー
3つの油成分“月見草油”“アボカド油”“ホホバ種子油”(公式HPより)によって、髪にハリやツヤを与え、しなやかな仕上がりに。
しっとりとした仕上がりなので、髪の毛の乾燥が気になる方にもおすすめです。
洗いあがり | しっとり |
---|---|
天然由来成分の配合割合 | ー |
内容量 | 236mL |
香り | イランイラン&ゼラニウムの香り |
悩み | 乾燥・ダメージ |
販売 | 公式通販 |
主な洗浄成分 | ー |
シリコンの有無 | ー |
話題のコスメブランドから発売されている精油シャンプー!
オーガニック処方と、洗練されたパッケージで最近話題のコスメ・ヘアケアブランド「THE PUBLIC ORGANIC(ザ パブリック オーガニック)」の精油シャンプー。"オーガニックスイートアーモンドオイル※"と"アミノ酸系植物泡"が傷んだ髪をやさしくうるおいを与えながら洗い上げます。また、ダメージ補修成分として"イヌラエキス※※"と"加水分解アボカドタンパク※※※"(公式HPより)が配合されているので、ダメージをケアしながらしっとりとした髪に仕上げてくれるシャンプーです。精油のいい香りに包まれながらバスタイムを至福のひとときにしたいときにもおすすめ。
※アーモンド油(保湿成分)
※※イヌラクリスモイデ花/葉エキス(毛髪補修成分)
※※※加水分解アボカドタンパク(毛髪補修・保護成分)(公式HPより)
香り | フランキンセンス精油×イランイラン精油 |
---|---|
内容量 | 500ml |
シリコンの有無 | ノンシリコン |
主な洗浄成分 | ラウロイルメチルアラニンNa |
洗いあがり | しっとり |
天然由来成分の配合割合 | ー |
悩み | ダメージ |
販売 | 公式通販 |
【Q&A】オーガニックシャンプーのよくある質問
Q. どんな人におすすめなのか?
オーガニックシャンプーはこんな悩みを持つ方におすすめです。
■髪の毛優しいシャンプーを使いたい人
■髪の毛の傷みが気になる
■頭皮に悩みがある
Q. トリートメントも合わせて使うべき?
アイテムによって違いはありますがトリートメントを使用する場合は、オーガニックシャンプーと同じラインのアイテムを使用することをおすすめします。
同じラインのトリートメントを使用することで、髪の毛や頭皮の悩みに一貫してアプローチすることができるというのがポイントです。
オーガニックシャンプーで髪にうるおいを
オーガニックシャンプーといっても、『保湿力が高い』『洗いあがりがしっとりする』など特徴はさまざまです。
選ぶときは、オーガニックと謳っていても成分表示を確認した方が◎。他のシャンプーに比べるとやや高価なものもありますが、オーガニックシャンプーで自分に合ったケアをして、うるツヤヘアをゲットしましょう。
※画像は全てイメージです。
※今回ご紹介した画像は、美容師によるものです。画像を参考に、ぜひセルフでアレンジに挑戦してみてくださいね。
※商品の一般的な使用方法をご紹介しています。製品の表示・使用方法に従ってご利用ください。
※本サイト上で表示されるコンテンツの一部は、アマゾンジャパン合同会社またはその関連会社により提供されたものです。これらのコンテンツは「現状有姿」で提供されており、随時変更または削除される場合があります。
※本記事で紹介しているオーガニック化粧品は、本サイトで規定するオーガニック商品の基準を満たした製品です。(参考:日本オーガニックコスメ協会、厚生労働省、日本化粧品技術者会)