3回目のデートで告白されるには?男性の心理を知って発展させよう

3回目のデートは、2人の関係を発展させるチャンスです。1回目、2回目のデートを経て、お互いに『そろそろお付き合いをしたい』と思い始めるころではないでしょうか。男性が告白しやすいように、女性は下準備をしっかりとしておきましょう♡
目次

3回目のデートは関係を進展させる?

3回目のデートは、関係を進展させる節目のデートです。すでにそろそろお付き合いを始めても良い、近しい関係になっているでしょう。

実は、1回目・2回目・3回目、そして4回目以降と、デートは重ねれば重ねるほど、仲が深まる…というわけではありません。中途半端な関係を長く続けるのは考えものです。

彼との関係を進展させるために、女性はそれぞれのデートはどんな思いで挑んだら良いのでしょうか?

1回目、2回目のデート

1回目のデートは、会話をしながらお互いを理解し合うための時間です。外見で、相手のセンスや好みなどもわかります。まずは『自分と合うか』をお互いに探るためのデートになるでしょう。

続いて2回目のデートは、1回目のデートよりも込み入った話ができます。仕事や家族の話以外に、恋愛の話もしておくべきです。過去の恋愛経験や恋愛観、恋人に対して求めるものを聞いて『お付き合いできるかどうか』を判断します。

1回目、2回目ともに、相手を知るためのデートです。彼が自分のことを知るだけでなく、彼にも自分のことを知ってもらうために、積極的に話をしましょう♡

3回目のデート

3回目のデートは、お互いに強く『交際』を考えるデートです。1回目、2回目のデートである程度相手のことがわかり、お互いに好意を持って接するようになっています。

3回目のデートは告白の成功率が高い、という説もあるため、男性側も3回目のデートで『告白しよう』と決めて来ているでしょう。関係を進展させる、良いタイミングなのです♪

4回目以降のデートは

交際を始めないまま4回目以降のデートを繰り返すと、次第にお互いのモチベーションが下がってしまいます。2人の関係が中途半端なままでは、デートも楽しいと感じられません。

3回目のデートで告白されないと、女性側としては「もうダメかも…」と思ってしまうでしょう。しかし、彼がなかなか言い出せなかっただけ…という可能性もあります。

気持ちが冷え切ってしまう前に、自分からもアクションを起こしてみてはいかがでしょうか。

3回目のデートに誘う男性の心理は?

3回目のデートに誘われたら、「そろそろ告白されるかも…」とドキドキするものです。彼はどういう気持ちで誘ってくれているのでしょうか。

3回目のデートに誘う、男性の心理を理解しましょう!

付き合おうと思っている

男性には、『付き合いたい』という気持ちが必ずあるはずです。デートには、お金も時間も労力もかかります。好意があるからこそ、3回もデートしているのです。

3回目だから、そろそろ告白しようかな…という気持ちもあり、チャンスがあれば思いを伝えようと思っているでしょう!

脈ありだと思っている

3回目のデートになると、男性のモチベーションはかなり上がっています。1回目、2回目のデートをクリアしているため、脈ありだと思っているでしょう。

『相手に好かれている』という自信が湧いていることから、この先の2人の関係に期待感を持って3回目のデートに臨んでいます。

3回目のデートで告白されるための下準備

3回目のデートなら、そろそろ告白してもらえるかも…との期待もあるでしょう。でも、男性が3回目のデートで必ず告白してくれるとは限りません。

告白をしたくても「もし断られたらどうしよう…」と心配して、なかなか言い出せない男性もいるのです。

彼が自信を持って告白できるように、下準備をしておきましょう!

好意を匂わせる

『告白したら付き合ってもらえる』という確信が持てるように、相手への好意を匂わせましょう。振られることが怖くて『付き合えることが確実にわかってからしか告白したくない』という男性も多いのです。

目を見て話す、ボディタッチをする、一緒にいる時間が楽しいと伝えるなど…表現方法はたくさんあります。ちゃんと気付いてもらえるように、少しオーバーにしてみましょう♡

彼をリサーチする

彼をリサーチして、『もっとあなたのことを知りたい』という気持ちをアピールしましょう。

好きな食べ物、好きな映画、休日の過ごし方など…1回目、2回目のデートで聞いたことの中から、もっとくわしく聞きたいことを聞いてみてください。

2人の距離はさらに近づき、彼も告白する自信が持てるはずです!

金銭的に頼りきらない

金銭的に頼りすぎるのは、良くないことです。男性は『いい男アピール』のために、デート代は全部出すと決めている人も多いですが、時には女性も支払って、相手の負担を軽減させてあげましょう。

1回目、2回目と違い、3回目のデートはこれから真剣に付き合っていくことを考えているはずです。デート代をワリカンにする、いいきっかけではないでしょうか。

もし断られてしまったら、無理にワリカンはしないでください。彼のプライドが傷ついてしまいます。

デート代を負担してくれた代わりに、次のデートでちょっとしたプレゼントを用意する、次のデートで行く目的地のチケットを買っておくなど、彼が負担を感じないような気遣いを考えましょう♪

告白されなくても落ち込まないで

3回目のデートで、告白を考えている男性は多いです。しかし、3回目では勇気が出ずに告白できず、4回目、5回目とデートを何度も繰り返してから告白を考える、という男性もいます。

3回目のデートは告白されやすいですが、恥ずかしくて勇気が出なかっただけかもしれません。好意を持っていることは間違いないため、4回目以降に期待しましょう♡


※画像は全てイメージです。

恋愛の記事ランキング昨日人気のあった恋愛に関する記事

  1. 1あんなにキスをしてくるのはなぜ?【キス好き】のあれこれを徹底解析おとよ
  2. 2初キスのタイミングはいつ?みんなのきゅんエピソードも大公開♡わた
  3. 3ダブルデートどう思う?メリット・デメリット、スポットなどを調査♡UTA
  4. 4大好きな〈彼の気持ち〉知りたくない?気持ちを確かめる4つの方法♡maaya
  5. 5デート前日に絶対やっておくべきこと♡セルフケア~連絡の仕方まで!Karen
  6. 6女性は意外と知らない!?男性が望む「彼女にしてほしいこと」17選maaya
  7. 7もうあなたのトリコ♡とろけるような《濃厚キス》をご紹介!achumi
  8. 8≪サバサバ女子≫ってどんな女子?気になる中身を徹底分析!maaya
  9. 9下の名前で呼ぶ男性・女性心理とは?距離を近づける名前の呼び方♡chucky
  10. 10言葉とは限らない!ちょっぴりシャイな彼氏の愛情表現とはchucky

人気タグ