密かに人気?!自分だけのブルーインナーカラーを見つけよう☆
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
目が離せない、あの子のブルー。

インナーカラーとは、内側のヘアだけをカラーリングすること。ヘアが揺れたときやアップにしたときに、チラリと見えるカラーがとてもおしゃれですよね♪
そんなインナーカラーで今回おすすめしたいのが、【ブルーインナーカラー】なんです。一見派手そうに感じますが、実はおしゃれさんに試してみてほしいおすすめのインナーカラーなんですよ♡今回は、そんなブルーインナーカラーをレングス別にご紹介。魅力をお伝えしていきます!
モードにキメたい♡ショートヘア
ブルーのさりげなさがカギ

こちらは耳元にさりげなくブルーを入れたインナーカラー。ショートさんなら耳に髪を掛けることもあるのでは?そんなときにさりげなく魅力的なのが、こちらの耳元のブルーインナーカラーなんです♡顔の近くにさりげなくブルーを入れることで、話すときなどにチラリと印象付けることができちゃいます♪
顔周りのロイヤルブルーで知的女子

こちらはロイヤルブルーのようなインナーカラーが鮮やかなスタイル。ショートヘアにブルーを入れると、モードな印象になりすぎる?そんなことはないんです!ブルーは、知性をイメージさせるカラーですよね。上品さを感じさせるロイヤルブルーをいれることで、知的な女性を演出♡
切りっぱなしにブルーのアクセント

切りっぱなしボブヘアの人必見!マンネリ化しないグラデーション風のインナーブルー☆短めのボブヘアさんは、アレンジの幅も限られてしまうので、あまり変わり映えしなくて飽きてしまいますよね。しかし、そんな人は内側にブルーを入れることで今のヘアスタイルを2倍楽しむことができますよ☆髪を巻いたり、写真のように耳にかけたりして楽しんでみてください♪
ふんわりボブにきりっとブルー

こちらはブルーでも鮮やかなブルーなので、チラッと見える時に周りの注目を浴びること間違いなしです☆ヘア全体のカラーもブルージュなどのブルー系にすると、インナーカラーとの交わりに違和感がなくなり、自然に仕上がると思いますよ♡
女性らしさにも個性を♪ミディアムヘア
モテミディアムにもスパイスを

ミディアムヘアの人は、風がなびいた時にふわっと見えるブルーで気になるあの人にアピールしちゃいましょう☆一見ガーリーな女性かと見せかけて、内側にチラリと見えるブルーがギャップを感じさせちゃうはず…♡そのギャップに男子はキュンとしてしまうのでは?
揺れるヘアからチラリとのぞくブルー

こちらは淡いインナーカラーのブルーが入っているので、すごくナチュラルに仕上がっていますね☆ウェーブにすることで、モードすぎずに女性らしさも演出できちゃいます!写真のように髪をかきあげた時に気づくので、ちょっとしたイメチェンを希望されている人にもおすすめですよ♪
カジュアルなイメージにもブルーを

オン眉バング×鮮やかなブルーでキュートかつクールな印象を一気にゲットしちゃいましょう♡モードな雰囲気にもカジュアルな雰囲気にも合わせやすいヘアスタイルです。外ハネにすると視線を毛先に向けることができるので、インナーカラーを目立たすこともできちゃう!自分らしい個性を出したい方におすすめです♪
ブルーを見せつけて♡ロングヘア
ゆるやかウェーブにブルーで個性を

こちらは毛先でふわっと見せるブルーのインナーカラー☆既にグラデーションなどをしている人にはトライしやすいインナーカラーですね。イメチェンしようと思っているロングの方は、切る前にブルーを入れてイメチェンしてみてはいかがでしょうか?♡
ロングの特権アレンジでブルーを見せて

根元から毛先に向かって青が濃くなっているインナーカラー!このように後ろで編み込みをすると、インナーカラーのブルーが見えてすごくきれいに仕上がりますよ♡アレンジの幅が広いのはロングさんの特権!ぜひブルーのインナーカラーを楽しんでみてくださいね。
私の個性は、ブルーで魅せる♡

今回はブルーインナーカラーについてご紹介しました!いかがでしたか?
ブルーのインナーカラーといってもその種類は様々。色合いや入れ方を変えるだけで、一気に雰囲気が変わります!また、ブルーを入れる際の全体のカラーを考えることも重要。色を入れたときにどのような雰囲気に仕上げたいかを想像して、美容師さんに相談してチャレンジしてみてくださいね♪
※こちらの記事の画像はイメージです。
※今回ご紹介した画像は、美容師によるものです。画像を参考に、ぜひセルフでアレンジに挑戦してみてくださいね。