自分に合ったパーマはどれ?メンズレディースのパーマの種類を紹介♡
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- パーマのかけ方でこんなに変わる♡《パーマの種類》を一挙ご紹介
- あなたにぴったりのパーマは?4つのパーマをご紹介♡
- やわらかい仕上がりになりたいなら《エアウェーブパーマ》
- しっかりパーマをかけたい方は《デジタルパーマ》
- ナチュラルに仕上げたい方は《コールドパーマ》
- ダメージ少なめがうれしい♡《クリープパーマ》
- ゆるふわヘアがかわいい♡レディースパーマヘアカタログ
- ショート×ゆるふわパーマ
- ショート×ゆるふわウェット
- ショート×エアリーパーマ
- ショートボブ×ゆるふわパーマ
- ショートボブ×ミックスパーマ
- ショートボブ×ハイトーン
- ボブ×外国人風パーマ
- ミディアム×大きめウェーブパーマ
- ミディアム×ダイヤモンド型パーマ
- ミディアム×エアリーパーマ
- セミロング×ガーリーなゆるっとパーマ
- セミロング×女を上げる波ウェーブパーマ
- セミロング×毛先を中心に入れたゆるパーマ
- セミロング×カジュアル外ハネパーマ
- ロング×細かい&大きめウェーブ
- ロング×黒髪×大きめ波ウェーブのパーマ
- ロング×大きめオルチャン風パーマ
- ロング×毛先重めのモテパーマ
- パーマ×ヘアアレンジでもっとかわいい私に♡
- ショート×耳かけ
- ミディアム×前髪アレンジ
- ボブ×かき上げ前髪
- ミディアム×ハーフアップ
- セミロング×ルーズなお団子
- ロング×お団子ハーフアップ
- くせ毛が気になる方は、ストレートパーマも♡
- メンズもパーマをかけてモテヘアに♡
- コールドパーマ
- デジタルパーマ
- クリープパーマ
- メンズパーマのヘアカタログ
- メンズショート×パーマ
- マッシュ×パーマ
- ツーブロック×パーマ
- 黒髪×パーマ
- ハイライト×パーマ
- パーマに合うスタイリング剤はこれだ♡
- レディース
- メンズ
- 自分に合ったパーマを見つけて、なりたい自分を見つけよう♪
パーマのかけ方でこんなに変わる♡《パーマの種類》を一挙ご紹介

”パーマ”といってもその種類は実に盛りだくさん!波ウェーブや外国人風パーマなど、最近注目を浴びるようになったパーマの種類がたくさんあるんです。
パーマの種類によって全体の印象や雰囲気ががらっと変わるので、あなたに合ったパーマをチェックしてみてください♡
あなたにぴったりのパーマは?4つのパーマをご紹介♡
やわらかい仕上がりになりたいなら《エアウェーブパーマ》
その名の通り、エアリーな仕上がりになるのが《エアウェーブパーマ》。機械を使ってパーマをかけるので、しっかりと定着してくれます。熱は使わないため、ダメージもあまり大きくないんです!
また、熱にも強いので、シャワー後もドライヤーで普段通りに乾かすだけで、スタイリングしたようなエアリーな仕上がりになれるんです♡
しっかりパーマをかけたい方は《デジタルパーマ》

弾力のある立体的なウェーブを作りたい方や、しっかりした髪質でパーマがかかりにくい方におすすめなのが《デジタルパーマ》です♡熱と薬品の力を使ってカールを作る方法でパーマの持ちも長めなのが特徴。
ただ、熱を利用するので「髪の根元からパーマをかけたい!」という方にはおすすめできないパーマです。
「熱で髪の毛が傷むのが心配…。」という方はこちらの記事をチェックしてみてください♡
ナチュラルに仕上げたい方は《コールドパーマ》

デジタルパーマとは逆に、熱の力を使わず薬品の力を使って行うパーマです。デジタルパーマよりも髪へのダメージが少なく、やわらかなナチュラル質感に仕上がるのが特徴のパーマ♡
根元からふんわりとしたパーマをかけることができるので、「ボリュームを出したい!」という方にもおすすめ!
ダメージ少なめがうれしい♡《クリープパーマ》

ダメージの少なさが人気のクリープパーマ。時間も短くできるので、比較的かけやすいパーマです。ただ、時間とダメージが少なくて済むぶん、もとの髪の毛が直毛の方や、縮毛矯正をしている方はかかりにくいかもしれません。
それでは、初めにショートボブ・ボブさんにおすすめのパーマのかけ方です♡パーマの中でもゆるふわに仕上がる種類のパーマを中心にご紹介していきたいと思います。
自分に似合いそうなパーマやお気に入りのパーマを見つけていきましょう♪
ゆるふわヘアがかわいい♡レディースパーマヘアカタログ
ショート×ゆるふわパーマ

ゆるふわパーマは女子の味方♡優しくて、ときに色っぽさを作り出してくれるスタイリングのパーマですよね!ベリーショートの方におすすめのパーマは、このトップからボリュームをだしたパーマです。
種類によって印象ががらっと変わるので、ワックスで毛並みを変えてみるのもいいかも!
ショート×ゆるふわウェット

こちらはベリーショートの方向けのゆるふわパーマ。
ゆるふわパーマはベリーショートでもモノにできてしまうんです♪
パーマに毛束感を与えることでジェンダーレスなベリーショートに仕上がっていますね♡ウェットな質感がかわいいです。
ショート×エアリーパーマ

ショートの方の場合、髪の毛の表面だけパーマの巻きの大きさを変えてみると、エアリーに♪
ショートヘアは全体的に重くなってしまいがち…そこで表面だけパーマの巻きの大きさを変え、ワックスなどで毛束感を出すと軽くて、アカぬけた印象になります♡
マッシュも気になる!という方はこちらをチェック♪
ショートボブ×ゆるふわパーマ

こちらはサイドにボリュームを与えたゆるふわパーマショート。先ほどのトップにボリュームを与えたショートヘアよりも横幅が広く見えるのが特徴♡このゆるふわパーマは、ショートヘアに抵抗のある丸顔の方が挑戦してみると、サイドのボリュームが顔の輪郭を隠してくれるので似合います。
ショートボブ×ミックスパーマ

流し前髪をアクセントに、毛先はミックスパーマで色っぽさを出したショートの方のゆるっとパーマ。パーマだけでは、ウェット感は出せないのでワックスをオンしてみて♡
少し束になった毛先に男性もぐっとくること間違いなし!
ミックスパーマをもっと見たい!という方はこちらをチェック♪
ショートボブ×ハイトーン

ハイトーンの髪色の方におすすめなのが、細かいゆるっとしたパーマをあてること。表面だけにパーマを当てることでボリュームがでやすい方でも、パーマを楽しめます。
パーマ部分、毛先にワックスをオンすれば、アンニュイな雰囲気を出せちゃいます♡
ボブ×外国人風パーマ

無造作にカールを作った外国人風パーマ。太めのロットで作るパーマはヌケ感もあって女子に大人気♡
外国人のくせ毛のような髪型が気になる方はこちらもチェックしてみてください♪
ミディアム×大きめウェーブパーマ

次にミディアムの方におすすめなパーマのかけ方をご紹介します♡ミディアムの長さって、パーマをかけようかコテで巻こうか悩む長さですが、意外と巻きづらいですよね…。そんなときはパーマをかけてしまえばOKです♡パーマなら短い時間でセットできちゃいます。
ゆるっと大きいウェーブを作ったパーマとアッシュの髪色の組み合わせで、外国人風のアカ抜けたヘアスタイルに。
ミディアム×ダイヤモンド型パーマ

顔の輪郭を隠すことのできるダイアモンド型パーマは時代を問わず大人気♡ぜひ挑戦してみたいミディアムヘアパーマの1つです。こちらはダイアモンド型のゆるふわパーマミディアム。
外巻き内巻きMIXのパーマにヌケ感があり、思わず守ってあげたくなる女の子の髪型が完成されていますね♪
ミディアム×エアリーパーマ

ミディアムのパーマはショートよりも女性らしく、ロングよりも完璧すぎないヌケ感を演出することができます。そんなミディアムヘアに相性抜群なのが、ゆるふわパーマ。
こちらは前髪にもパーマをかけたゆるふわスタイルのミディアム。髪の表面の毛束感のエアリーさと、前髪のヌケ感がカジュアルめで完璧すぎないのが特徴♡
セミロング×ガーリーなゆるっとパーマ

セミロングは、髪の毛に長さがあるので、毛先だけor根元からパーマをあてるかで印象をがらっと変えることができます。
顔周りの髪も一緒にパーマをあてると、ガーリーで思わず守りたくなっちゃうような可憐さを残せますよ♡
セミロング×女を上げる波ウェーブパーマ

今流行りの波ウェーブは、色っぽさを演出するのにぴったりのパーマです♡ピンク×パーマだと個性的なイメージも感じられますね!
パーマにワックスでウェット感をプラスして、こなれた女性をアピールしてみて!
セミロング×毛先を中心に入れたゆるパーマ
こちらは、毛先を中心にパーマをかけたセミロングヘアです。根元からパーマを入れるのと違って、落ち着いた清楚な印象が強く出ます。
柔らかなパーマが目を惹く、王道モテ髪です♡
セミロング×カジュアル外ハネパーマ

こちらは外ハネとかき上げ前髪をプラスした毛先中心パーマ。外ハネはボブだけでなくミディアムでも似合います。ミディアムの外ハネは完璧すぎないヌケ感を演出できるのです。パーマはかけてみたいけど、カジュアルな雰囲気にしたいミディアムの方は外ハネ毛先中心パーマをチェックしてみたいですね♡
ロング×細かい&大きめウェーブ

顔周りの髪に細かいパーマをあてて、後ろ側と毛先には大きめのウェーブを施した、ロングの方におすすめのパーマ。前髪がなくても、顔周りの髪に細かくパーマを入れることで、小顔に見せることができるんです。
ロングの方は、どうしても朝のスタイリングに時間がかかってしまうので、パーマをかけるのは時短にもなりますね♡
ロング×黒髪×大きめ波ウェーブのパーマ

大きめ波ウェーブを根元から入れたパーマ。波ウェーブは自分で巻いて作ることもできますが、ロングだと時間がかかってしまいますよね…。そんなときは、パーマをかけて面倒をなくしちゃいましょう!
黒髪×波ウェーブパーマは、知的な印象を与えることができるのでおすすめです♡
ロング×大きめオルチャン風パーマ
ワンレン×大きめウェーブのパーマは、まるでオルチャンのような可愛らしさを演出することができます♡ワンレンロングは、ストレートだとキツイ印象に捉えられてしまいがちですが、パーマをかけることで、そのイメージを払拭することができます!
ふんわりパーマは男性&女性受けも抜群なので、ぜひ試してみてください♪
ロング×毛先重めのモテパーマ
毛先重めのゆるふわパーマロングは今でもモテ髪型のひとつですよね。黒髪の方でも髪を染めていてもガーリーなロングヘアになります♡どんな風に見られたいかを考えることにおいて一番大切なのは髪型。モテを意識したファッションがしたいのであれば髪型から変えてみるのがいいのかもしれません♪
パーマ×ヘアアレンジでもっとかわいい私に♡

パーマヘアをさらにレベルアップさせるなら、ヘアアレンジしてみましょう!
パーマをかけていることで、ルーズな仕上がりにセットしやすいんです。以下を参考に、パーマをかけたら是非ヘアアレンジをしてみてくださいね♡
ショート×耳かけ

ショートの方は、なかなかアレンジしにくい髪の毛の長さですが、髪の毛を耳にかけるだけで印象が違います!
パーマのかかったショートはおしゃれでふんわりした印象ですが、耳にかけてウェットにセットすれば、ぐっと大人っぽくなって色気のあるヘアスタイルに。簡単にイメージチェンジできちゃいます!
ミディアム×前髪アレンジ

前髪をアレンジしていつもとは違う印象に。ショートボブの方にもおすすめです。
分け目を左右どちらかに分け、前髪から流したい方にねじってとめるだけの簡単アレンジ。何もしていないヘアではおしゃれに仕上げるのが難しいヘアスタイルも、パーマがかかっているのでおしゃれにルーズに仕上げやすいんです!
ボブ×かき上げ前髪
ボブの方は、かき上げ前髪にチャレンジしてみませんか?かわいらしい印象のボブ×パーマですが、後ろ髪から髪の毛をとり、いつもより広めに前髪を流すことで、色気のあるかき上げヘアの完成です♡簡単にできて、パーマのボブとの相性もとっても良いのでおすすめです!
ミディアム×ハーフアップ

パーマのかかったミディアムのハーフアップです。パーマがかかっていることで、ハーフアップのおしゃれ感が一気に上がって見えますよね!編み込み×パーマのハーフアップで、誰よりもかわいいハーフアップをしちゃいましょう♡
セミロング×ルーズなお団子
セミロングの方は、お団子でキュートに。髪の毛が長すぎないので、おくれ毛を多く出してもだらしない印象になりにくいんです♡お団子を低めに作ったら、おくれ毛をたくさん出してルーズに仕上げましょう。
お団子で首まわりが軽くなるので、秋冬の重めのファッションとの相性も良いんです!
ロング×お団子ハーフアップ

ロングのパーマヘアは、髪の毛の量も長さも◎なので、アレンジしやすいんです。
おすすめのアレンジは、お団子を用いたハーフアップ。パーマがかかっていることでルーズな仕上がりになり、こなれ感のあるお団子ハーフアップができますよ♡前髪ごとまとめれば、額が出てすっきりした印象に。
くせ毛が気になる方は、ストレートパーマも♡

ウェーブヘアはもちろんかわいいけど、ストレートヘアにも憧れる方、多いと思います。くせ毛だけどストレートヘアになりたい!という方には、ストレートパーマがおすすめです。
とくに、ナチュラルなストレートにしたい方やくせの弱い方におすすめです。ストレートパーマは、もともとウェーブのパーマヘアを戻すものなので、もともとくせが強い方は、縮毛矯正の方がストレートになりますよ!
メンズもパーマをかけてモテヘアに♡

メンズのヘアスタイルも、やっぱりパーマがかっこいいんです。
メンズのパーマも種類があるのでパーマの種類を知って、よりおしゃれなヘアスタイルを目指しましょう!メンズもパーマをかけることで、スタイリングしやすくなりますよ。
コールドパーマ

メンズパーマの代表的な方法は、このコールドパーマ。ピンパーマやツイストパーマなど、男性のパーマの方法の多くはこれに分類されます。コールドパーマとは、熱を使わないパーマのこと。この方法は、髪の毛が濡れた状態の時に強くパーマが出るので、髪の毛が乾いた状態でパーマが弱いと思ったらウェットに仕上げてみましょう!
デジタルパーマ

デジタルパーマは、ボリュームアップして見せてくれて、パーマが長持ちするのが特徴です。1度デジタルパーマをかければ、半年ほど持ちますよ!縮毛矯正と併用してデジタルパーマをかける人も多いんです。スタイリングしやすい髪の毛に。
ただ、細かいパーマにはできないので注意してくださいね!
クリープパーマ
クリープパーマは、しっかりとウェーブをつけたい人におすすめです。細かい動きを出しながらも、髪の毛をあまり傷めずにウェーブをつけることができます。髪の毛のダメージが気になる方は、クリープパーマにチャレンジしてみましょう!
メンズパーマのヘアカタログ
メンズショート×パーマ
さわやかなメンズショートは、代表的なモテヘア。パーマをかけて、おしゃれに仕上げることで、さらに女子ウケ抜群のヘアスタイルに仕上がります。明るい髪色だとさわやかに、暗い髪色だとダンディで色っぽい印象に。
マッシュ×パーマ

他の人とヘアスタイルでかぶりたくない人は、マッシュのパーマがおすすめです。
独特な印象のヘアスタイルで、おしゃれにキメましょう!ゆるっとしたファッションとの相性がとっても良いので、古着などと合わせるのも◎ですが、シンプルなファッションと合わせてもおしゃれなヘアスタイルです!
ツーブロック×パーマ

ツーブロック×パーマは、ダンディな雰囲気になりたい方におすすめのヘアスタイル。
パーマをかけることで、ツーブロックのスタイリングもしやすくなりますよ!ビジネスの場でも、遊びの場でも万人ウケするヘアスタイルです。
黒髪×パーマ
メンズの黒髪パーマは、女子ウケとっても良し。黒髪×パーマで、大人っぽく色気のあるヘアスタイルに仕上げましょう。このヘアスタイルは、年代関係なく挑戦しやすいスタイルです。セットは少しウェットに仕上げるのもおすすめですよ♡
ハイライト×パーマ

メンズのハイライト×パーマは、一段とおしゃれになれますよ!
ハイライトを多めに入れることで、全体のカラーが明るく見えて、印象も軽くなります。アカ抜けたヘアが、どんなファッションもいつもよりおしゃれに見せてくれますよ。
パーマに合うスタイリング剤はこれだ♡
レディース
パーマヘアのスタイリングにおすすめなのは、ムースタイプ。ムースタイプは、パーマのふんわりした仕上がりをしっかりと再現してくれますよ!
レディースのムースタイプのスタイリング剤でおすすめなのは、「Loretta(ロレッタ)」の「ツヤツヤムゥ」。このスタイリング剤は、ウェットな仕上がりが好きな方にとくにおすすめです!パーマをくっきり見せてくれて、カラーもきれいに見せてくれます。
メンズ
レディースと同様、メンズのパーマのヘアアレンジにもムースタイプがおすすめ。
この「liese for men(リーゼフォーメン)」の「ウォータリーホイップ(頼られスタイル)」は、伸びも良く、ムラにならずにしっかりとスタイリングできるのに、べたつかないと人気なんです!男性用ですが、女性でも使いやすいですよ。
自分に合ったパーマを見つけて、なりたい自分を見つけよう♪
今回は、パーマの種類やヘアカタログを紹介してきました♡
パーマの種類によって印象を変えることができるので、皆さんも自分に合ったパーマを見つけてみてくださいね!パーマヘアで、周りの子よりも常におしゃれになっちゃいましょう!
※画像は全てイメージです。
※本サイト上で表示されるコンテンツの一部は、アマゾンジャパン合同会社またはその関連会社により提供されたものです。これらのコンテンツは「現状有姿」で提供されており、随時変更または削除される場合があります。
※ご紹介した画像は全て美容師さんによるヘアアレンジです。こちらの画像を参考にしながらセルフヘアアレンジに挑戦してみてくださいね。