【2022】前下がりボブの人気ヘアカタログ集!ストレート・パーマ・顔型別に紹介
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 前下がりボブとは?前下がりボブが似合う人ってどんな人?
- <前髪あり> キュートな前下がりボブ
- ゆるふわ内巻き×暗めヘアカラー
- 外ハネ×前下がりボブ
- インナーカラー×前下がりボブ
- マッシュ×前下がりショートボブ
- ローレイヤー×前下がりショートボブ
- <前髪なし> 大人かわいい前下がりボブ
- ゆるふわ内巻き×前下がりボブ
- 黒髪×前下がりボブ
- センターパート×前下がりボブ
- 【ストレート】ナチュラルな前下がりボブ
- ダークブラウン×ストレート前下がりボブ
- 前髪かきあげ×ストレート前下がりボブ
- 前髪ぱっつん×ストレート前下がりボブ
- ハイライト×ストレート前下がりボブ
- 【パーマ】ゆるふわ前下がりボブ
- 前髪あり×前下がりボブ
- ゆるふわパーマ×前下がりボブ
- ハイライトカラー×パーマ前下がりボブ
- 面長さんに似合う前下がりボブ
- 重めの前髪で小顔に見せよう
- 丸顔さんに似合う前下がりボブ
- 前髪なしでフェイスラインをカバーしよう
- ベース型さんに似合う前下がりボブ
- 長め前髪とパーマで顔面積をカバー
- 逆三角形さんに似合う前下がりボブ
- ワイドバングと毛先アレンジでやわらかい印象に
- 黒髪の前下がりショートボブ
- 王道前下がりショートボブ
- 透け感ヘアカラーの前下がりショートボブ
- ハイライト×前下がりショートボブ
- アッシュカラーの前下がりショートボブ
- グレージュカラー×前下がりショートボブ
- アッシュブラウン×前下がりショートボブ
- 【コテ】前下がりでも、巻けばフェミニンな印象に
- 巻きにくい?ボブのセットのコツ
- 古いのはNG!前下がりショートボブの巻き方
- 【簡単ヘアアレンジ】前下がりボブでもできる
- 襟足長めの前下がりボブなら、お団子アレンジ
- ハーフアップアレンジ
- 前下がりボブにハーフアップがおすすめな理由
- 前下がりボブからイメチェンするなら、ベリーショートマッシュ
- 前下がりボブからロングに伸ばすのもかわいい!
- 40代50代に似合う前下がりボブやミディアムヘア
- 編集部おすすめピックアップ
- あなたに合わせたオーダーメイドヘアケアなら「MEDULLA(メデュラ)」
- 後ろ姿もかわいい!前下がりショートボブは愛されスタイルNO.1
前下がりボブとは?前下がりボブが似合う人ってどんな人?
前下がりボブとは、バックからサイドにいくほど髪が長くなっている、髪が前下がりになっているヘアスタイルのこと。
顔周りの髪が長めになっているので、丸顔の方や小顔みせしたい方という方に特におすすめのヘアスタイル。前下がりショートボブはふんわりと丸みのあるシルエットで、女性らしさもゲットできるおすすめの髪型です!
<前髪あり> キュートな前下がりボブ
ゆるふわ内巻き×暗めヘアカラー

定番人気の、ゆるふわ内巻きヘアスタイル。女性らしさとかわいさを兼ね備えた、王道モテヘアです。暗めのヘアカラーなので上品な印象に仕上がり、前髪ありでも子供っぽくならないのがおすすめポイント。
外ハネ×前下がりボブ

元気で明るい印象のおしゃれヘアスタイルといえば外ハネ。ヘアオイルをつけてウェット感を出せば、あっという間に今どきヘアスタイルに。
前髪はシースルーや少なめにすると、軽めの印象に仕上がります。
インナーカラー×前下がりボブ

オン眉がかわいい、セミウェットな前下がりショートボブ。イルミナカラーにインナーカラーを組み合わせた透け感ヘアカラースタイルです。
透け感ヘアカラーならインナーカラーを入れても、やんちゃすぎない雰囲気に。
マッシュ×前下がりショートボブ

マッシュ×前下がりショートボブなら、丸みのある大人かわいい雰囲気に。
暗めヘアカラーならおかっぱっぽくなりにくく、ナチュラルなかわいさを演出できます。ナチュラルな流し前髪で、あざとすぎないヘアスタイルがかわいくて好印象。
ローレイヤー×前下がりショートボブ

丸みのあるラインがふんわりとした雰囲気を醸し出し、アカ抜けた印象の前下がりボブ。
前下がりボブは黒髪以外でも清楚さを演出できます。ふんわり清楚なブラウンカラーで、大人ガーリーなモテヘアスタイルに。
<前髪なし> 大人かわいい前下がりボブ
ゆるふわ内巻き×前下がりボブ

ゆるふわと内巻きにすることで、前髪なしでも大人かわいい印象に。髪色のトーンが明るめなので、よりふんわりとしたアカ抜けた雰囲気に仕上がります。
黒髪×前下がりボブ
すっきりと前髪を上げたスタイルも前下がりボブとの相性◎。
前下がりボブは落ち着きのある印象をもたれやすい髪型なので、前髪を上げたスタイルと合わさることで、大人っぽい印象にもなります。黒髪ならより清潔感が増すのでおすすめ。
センターパート×前下がりボブ

センターパートは大人っぽくこなれ感を演出できるヘアスタイル。
前下がりボブとも相性ばっちり!清楚に見える前下がりショートボブとセンターパート分けを合わせることで、落ち着いた印象で大人っぽさが増し増しに。
【ストレート】ナチュラルな前下がりボブ
ダークブラウン×ストレート前下がりボブ
ダークブラウンのストレート前下がりボブは、ナチュラルさと大人っぽさのある上品なヘアスタイルに。
前髪なしは凛々しい印象に仕上がり、仕事にもおすすめです。
前髪かきあげ×ストレート前下がりボブ

前髪をかきあげた、ストレートの前下がりボブは大人っぽくセクシーさのあるヘアスタイルに。暗めの髪色なので、落ち着きのある雰囲気が好印象です。
前髪ぱっつん×ストレート前下がりボブ

ぱっつんの前髪とストレートの前下がりボブは、とにかくナチュラルで幼い印象に。ナチュラルな前下がりボブを楽しみたい方や、ヘアセットに時間をかけたくないという方にもおすすめです!
ハイライト×ストレート前下がりボブ

ハイトーンカラーにハイライトを入れた、強めな印象のヘアスタイル。髪型が大人っぽく派手なので、シンプルやダークトーンのファッションに合わせるのがおすすめです。
【パーマ】ゆるふわ前下がりボブ
前髪あり×前下がりボブ

前下がりシルエットにゆるふわパーマが、ガーリーでかわいいヘアスタイル。ゆるふわボブならボーイッシュすぎないキュートな印象にしてくれます。
短くしたいけど手持ちのガーリーなお洋服と合わせたいあなたにおすすめ。
ゆるふわパーマ×前下がりボブ

ゆるふわパーマは、巻き方次第でガーリーさだけでなくこなれクールも演出できるんです!毛束感が作れるゆる巻きでエアリー感を作ると、アンニュイな雰囲気に。
毛束感を作るために、ワックスを髪の毛に馴染ませてみて。
ハイライトカラー×パーマ前下がりボブ

ウルフカットのような前下がりボブ。外ハネウルフカットと、明るめハイライト入りブラウンカラーのヘアスタイルが無邪気っぽさを演出してくれます。
無邪気な印象の前下がりボブで大人かわいいモテヘアに!
面長さんに似合う前下がりボブ
重めの前髪で小顔に見せよう
面長さんに似合うと言われているのは、重め前髪や長めの前髪。重めの前髪で縦ラインをカバーして小顔に見せつつ、トップにボリュームを持たせないヘアスタイルが◎。
おでこを出した前髪なしヘアスタイルは面長さんのクールな印象をより際立たせてくれます。シルエットは横が大きめのひし形ボブがおすすめ。
丸顔さんに似合う前下がりボブ
前髪なしでフェイスラインをカバーしよう
丸顔さんは、顔の横幅が広く見え子どもっぽい印象になりがちです。
丸顔をより美しく見せるには、髪型で顔を縦に長く見せること。前髪なしで縦ラインを強調しつつ、フェイスラインをカバーできるヘアスタイルが◎。
ストレートのボブにすることで髪の毛を縦に長く見せることができ、大人っぽさも演出してくれます。
ベース型さんに似合う前下がりボブ
長め前髪とパーマで顔面積をカバー

エラとハチまわりが張っている、ベース型。長めの前髪で顔の面積をカバーし、エラ周りはパーマなどで小顔み見せると◎。
ハチ周りにボリュームをつけすぎると、顔の面積が大きく見せてしまうので巻きすぎないことがポイントです。
逆三角形さんに似合う前下がりボブ
ワイドバングと毛先アレンジでやわらかい印象に
シャープなあごラインと広めのハチ周りが特徴の逆三角形。きつくなりがちな印象をワイドバングと毛先のアレンジが調和し、柔らかい印象を与えつつ大人かわいく仕上げてくれます。
ふんわりとしたヘアスタイルが苦手な方は、毛先を内巻きにするだけでも◎。
黒髪の前下がりショートボブ
王道前下がりショートボブ
はじめに押さえておきたいのは、王道のシンプルな前下がりショートボブスタイル。こちらは顔周りの髪が内側に巻かれているため、丸顔さんや顔の形にコンプレックスがある方にぜひおすすめしたい髪型です。
シンプルな前下がりショートボブは後ろの毛を巻く必要がなく、ただ内側に巻くだけなので毎朝のスタイリングも楽ちん!
黒髪ボブは短くてもボーイッシュすぎず、かわいらしさを演出できるヘアスタイル。人気でモテヘアスタイルの1つ。
下の記事でおしゃれでかわいい黒髪ボブをたくさん紹介しています!野暮ったくない、おしゃれな黒髪ボブを探してみませんか?
透け感ヘアカラーの前下がりショートボブ
ハイライト×前下がりショートボブ
黒髪にハイライトを加えると、透明感があり、より清純な印象に。束感を出すようにワックスで仕上げると、トレンドをおさえたこなれ感のあるスタイルになります。
黒髪の前下がりショートボブなら、男性からの人気はもちろん、トレンドに敏感なおしゃれ女子からも注目されますよ!
アッシュカラーの前下がりショートボブ
グレージュカラー×前下がりショートボブ

トレンド中のトレンドであるグレージュカラー。人気の外国人風カラーとして注目されているグレージュカラーは、グレーがかった透明感のあるカラーになっているため、やさしい雰囲気を演出してくれる前下がりショートボブとマッチしてくれます。
グレージュカラーはそれだけでやわらかな印象があるので、難しいスタイリングが必要ないのも嬉しいポイント。
アッシュブラウン×前下がりショートボブ
ふんわりとしたカラーが特徴的なブラウンアッシュも、前下がりショートボブと相性ぴったり。ブラウンアッシュは季節問わず人気のヘアカラーなので、いつでも取り入れやすいのが魅力の1つでもあります。
このように顔周りの髪を内側に、前髪はオン眉にすることで、より愛らしい印象になりますよ。外ハネの毛を少しだけつくれば、ラフ感のある仕上がりになります。
【コテ】前下がりでも、巻けばフェミニンな印象に
巻きにくい?ボブのセットのコツ

ボブって巻きづらいですよね。でもコツを掴めばおしゃれな巻き髪アレンジができるんです。
まずはコテのチョイスを工夫すること!おすすめは「32mm」のヘアアイロン。ボブでもきれいにカールがつきます。32mmの他にも、細かいカールで活発ヘアスタイルが作れる「26mm」、ゆる巻きが作れる「38mm」があります。
ボブをよりおしゃれにする巻き方のコツは表面の髪の巻きを強くすること!シルエットがふんわりして、よりアカ抜けて見えますよ。
古いのはNG!前下がりショートボブの巻き方

ショートボブは巻き方の種類が豊富!下の記事ではショートヘアの巻き方を紹介しています。仕上がりの写真だけではなく、巻き方やそのコツについても紹介しています。
巻き方をマスターしておしゃれヘアスタイルを目指して!
【簡単ヘアアレンジ】前下がりボブでもできる
襟足長めの前下がりボブなら、お団子アレンジ

ヘアアレンジの中でも人気の高いお団子。襟足が長めの前下がりボブなら、お団子アレンジができます。
低めの位置でのアレンジなら、髪が落ちてるのを防いでくれますよ。落ちてくるのが気になる方は、最初から後毛として巻いておくと◎。
ハーフアップアレンジ
「ボブはヘアアレンジが難しそう…」という方におすすめしたいのが、簡単にできるハーフアップアレンジ。ボブのアレンジとしてハーフアップアレンジは代表的ですが、中でも前下がりボブは顔周りの髪が長めなので、他のボブスタイルよりもハーフアップがしやすくて◎。
前下がりショートボブをもっとこなれた仕上がりにしたい方は、ぜひハーフアップアレンジに挑戦してみてくださいね。
前下がりボブにハーフアップがおすすめな理由
ハーフアップは前下がりのシルエットを残せるヘアスタイル。後れ毛を出して前下がりのシルエットを残しつつアレンジを楽しめます。
以下の記事ではボブスタイルのためのハーフアップアレンジを紹介しています!ぜひ参考にしてみて下さいね。
前下がりボブからイメチェンするなら、ベリーショートマッシュ
前下がりボブからのイメチェンを考えている方におすすめのベリーショートマッシュ。一気に雰囲気が変わり、クールでおしゃれな印象になること間違いなし!
以下の記事ではベリーショートのヘアスタイルを紹介しているので、ぜひ参考にしてみて下さい。
前下がりボブからロングに伸ばすのもかわいい!
前下がりボブが飽きて、もっと大人っぽく色々なアレンジを楽しみたい方には、ロングヘアがおすすめ!
以下の記事ではロングのヘアスタイルをたくさん紹介しているので、ぜひ参考にしてみて下さい。
40代50代に似合う前下がりボブやミディアムヘア
前下がりショートボブは、頭の形やシルエットがきれいに見えることから、どんな年齢層の方からも支持されています。
40代50代の方からも人気のヘアスタイルです。以下の記事では、40代50代の方におすすめのボブスタイルやミディアムスタイルを紹介しています!ぜひ参考にしてみて下さいね。
編集部おすすめピックアップ
あなたに合わせたオーダーメイドヘアケアなら「MEDULLA(メデュラ)」
おすすめポイント
・9つの質問であなたの悩みを分析
・分析結果から成分をパーソナライズド配合
・芯から補修して憧れの髪へ
「なかなか合うシャンプーがない...」「なかなか髪の悩みが改善されない!」そんな方におすすめなのが、オーダーメイドシャンプーの「MEDULLA」です。9つの質問に答えるだけであなたの髪トラブルを特定し、ぴったりの成分をパーソナライズド配合してくれるので、憧れの髪を目指せます♪
そんなあなた用処方のオーダーメイドシャンプーを作れる 「MEDULLA」 が、定期コース通常価格¥13,612(税込)のところ初回限定で約70%OFFの¥3,960(税込)で体験可能!あなたも自分に合わせたヘアケアをお試しください。
後ろ姿もかわいい!前下がりショートボブは愛されスタイルNO.1
前下がりボブのおすすめスタイルやアレンジ方法など、幅広く紹介しました。
前下がりショートボブは、スタイリング次第で大きく印象が変わるので、日によって変えてみても楽しめるヘアスタイル。これを機に前下がりショートボブに挑戦して、もっとおしゃれに、そしてもっと愛されるヘアスタイルを楽しみましょう!
※ご紹介した画像は、美容師によるアレンジです。画像を参考にぜひセルフアレンジに挑戦してみてください。
※画像はすべてイメージです。